23/11/07(火)21:47:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/07(火)21:47:06 No.1121622854
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/07(火)21:50:27 No.1121624445
いつ見てもニンジャの癖に無駄に小洒落た食卓用意してんなコイツ…
2 23/11/07(火)21:50:34 No.1121624505
怪人になろうってのに常識的に考えるな
3 23/11/07(火)21:51:35 No.1121624979
2990ってワインの製造年でいいのかな
4 23/11/07(火)21:52:14 No.1121625283
火を通しても得体の知れない肉なのは同じじゃねえかな
5 23/11/07(火)21:52:19 No.1121625327
値段では?
6 23/11/07(火)21:55:17 No.1121626724
それでも周りの気持ち悪い皮みたいなのは食べてるのは評価できる
7 23/11/07(火)21:55:23 No.1121626769
>火を通しても得体の知れない肉なのは同じじゃねえかな どっちにしても得体の知れない肉ならせめて火を通したくないか
8 23/11/07(火)21:57:11 No.1121627540
衛生面もおぼつかない生肉直に渡されてそのまま食えるわけないよな
9 23/11/07(火)22:01:51 No.1121629587
こいつ一度は怪人になってもいいと思ったんだよな…
10 23/11/07(火)22:03:25 No.1121630223
このあとビックリするくらい腹を壊した
11 23/11/07(火)22:04:51 No.1121630843
ワイングラスは掌で持つんじゃないよ
12 23/11/07(火)22:05:57 No.1121631310
>ワイングラスは掌で持つんじゃないよ 育ちは良くないから仕方ない
13 23/11/07(火)22:06:42 No.1121631667
>>ワイングラスは掌で持つんじゃないよ >育ちは良くないから仕方ない 友達も家族もいないしな…
14 23/11/07(火)22:08:32 No.1121632487
>ワイングラスは掌で持つんじゃないよ 海外だと普通に持ってるから気にしなくていいと聞いた
15 23/11/07(火)22:11:42 No.1121633793
常識的に考えたら得体の知れない肉食うなよ!!!!