ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/07(火)20:55:56 No.1121597509
今日はご当地観光列車&タイルの世界
1 23/11/07(火)20:58:40 No.1121598878
でんちゃおじさん⋯
2 23/11/07(火)20:58:43 No.1121598898
異常者…
3 23/11/07(火)20:58:45 No.1121598910
おう…
4 23/11/07(火)20:59:03 No.1121599037
既にアウトくさい情報を出すな
5 23/11/07(火)20:59:13 No.1121599110
かわいそ…
6 23/11/07(火)20:59:19 No.1121599167
確信犯では?
7 23/11/07(火)20:59:20 No.1121599184
うn…
8 23/11/07(火)20:59:23 No.1121599212
おつらい…
9 23/11/07(火)20:59:23 No.1121599215
童貞ですよね?
10 23/11/07(火)20:59:25 No.1121599222
お、おう…
11 23/11/07(火)20:59:39 No.1121599354
>童貞ですよね? 別にいいだろ!
12 23/11/07(火)20:59:44 No.1121599399
マツコ借家なのか…?
13 23/11/07(火)20:59:53 No.1121599490
撮り鉄はアレだけど乗り鉄は嫌いじゃない
14 23/11/07(火)21:00:12 No.1121599653
めっちゃ文字多い
15 23/11/07(火)21:00:17 No.1121599705
>童貞ですよね? このレベルだと童貞を電車にささげた可能性が無きにしも非ずだろ
16 23/11/07(火)21:00:30 No.1121599824
そうか この人一人でななつぼし乗ったりしてるのか
17 23/11/07(火)21:00:58 No.1121600045
こんなオシャレにする必要ある?
18 23/11/07(火)21:00:59 No.1121600072
>撮り鉄はアレだけど乗り鉄は嫌いじゃない ちゃんと鉄道業界に金落とすから偉い!
19 23/11/07(火)21:02:08 No.1121600638
うまそ…
20 23/11/07(火)21:02:18 No.1121600721
最近の観光列車ってデザイナーで超有名な人いて 似たような外見ばっからしいね
21 23/11/07(火)21:02:29 No.1121600807
ちゃんと乗るタイプの鉄はヤバイのあんまりみない
22 23/11/07(火)21:03:07 No.1121601131
電車なのに乗れんってか
23 23/11/07(火)21:03:14 No.1121601193
博識マツコ
24 23/11/07(火)21:03:22 No.1121601246
いろはの所?
25 23/11/07(火)21:03:32 No.1121601336
のれんをくぐればだれでも花嫁!
26 23/11/07(火)21:03:50 No.1121601493
乗るのにのれんってか!
27 23/11/07(火)21:03:59 No.1121601564
意外とお安い
28 23/11/07(火)21:04:03 No.1121601602
安くね?
29 23/11/07(火)21:04:16 No.1121601704
あらおしゃれ…
30 23/11/07(火)21:04:35 No.1121601865
あら素敵
31 23/11/07(火)21:04:44 No.1121601946
うまそうすぎる
32 23/11/07(火)21:04:49 No.1121601991
どうもありガトー!
33 23/11/07(火)21:04:53 No.1121602029
色も綺麗ね
34 23/11/07(火)21:05:13 No.1121602203
あら素敵
35 23/11/07(火)21:05:30 No.1121602342
でた スペーシアX
36 23/11/07(火)21:05:56 No.1121602520
観光列車って知らんかったけどすごいな ラヴィットでみたやつか
37 23/11/07(火)21:05:58 No.1121602536
安いな…
38 23/11/07(火)21:06:07 No.1121602593
人数多ければやっすい
39 23/11/07(火)21:06:08 No.1121602612
お安い
40 23/11/07(火)21:06:09 No.1121602627
すげー!
41 23/11/07(火)21:06:11 No.1121602647
安い!
42 23/11/07(火)21:06:13 No.1121602669
7人も友達いない…
43 23/11/07(火)21:06:24 No.1121602748
どうせ一人ですよ
44 23/11/07(火)21:06:34 No.1121602833
センス良いわ
45 23/11/07(火)21:06:38 No.1121602876
どうでしょうで見たやつを思い出すな
46 23/11/07(火)21:06:49 No.1121602972
7人も友達集めるのが先ずプライスレスです…
47 23/11/07(火)21:07:11 No.1121603129
ぜんっぶ美味そう
48 23/11/07(火)21:07:20 No.1121603198
>7人も友達集めるのが先ずプライスレスです… 7人集めたら1人あぶれちゃうよ!
49 23/11/07(火)21:07:22 No.1121603211
安いわー
50 23/11/07(火)21:07:26 No.1121603241
やっす
51 23/11/07(火)21:07:49 No.1121603435
>7人集めたら1人あぶれちゃうよ! 「」が乗らなきゃいいだろ
52 23/11/07(火)21:08:06 No.1121603587
>>7人も友達集めるのが先ずプライスレスです… >7人集めたら1人あぶれちゃうよ! あぶれたのは「」でした
53 23/11/07(火)21:08:28 No.1121603765
浅草⇆鬼怒川温泉って何時間くらいだ…?
54 23/11/07(火)21:08:49 No.1121603917
今んところ全部素敵
55 23/11/07(火)21:08:52 No.1121603944
マツコがまた栃木に引き寄せられてる
56 23/11/07(火)21:09:07 No.1121604077
行きたいけど観光列車1人はよりハードル高いな…
57 23/11/07(火)21:09:35 No.1121604290
子供はいいよねー
58 23/11/07(火)21:09:36 No.1121604299
恐竜戦車じゃなくて恐竜列車か…
59 23/11/07(火)21:09:39 No.1121604325
やばい楽しそう
60 23/11/07(火)21:09:45 No.1121604374
イオンはないがフタバスズキリュウはいる
61 23/11/07(火)21:09:52 No.1121604426
世界三大!?
62 23/11/07(火)21:10:12 No.1121604605
それを言えよ!格安じゃん!
63 23/11/07(火)21:10:16 No.1121604651
入館料とか入ってるなら普通に安いね
64 23/11/07(火)21:10:16 No.1121604654
アイエエエエエ!!
65 23/11/07(火)21:10:17 No.1121604659
ニンジャ!?
66 23/11/07(火)21:10:24 No.1121604716
邪気王?
67 23/11/07(火)21:10:24 No.1121604718
主張が強い!
68 23/11/07(火)21:10:28 No.1121604750
アイエエエ!ニンジャナンデ!
69 23/11/07(火)21:10:33 No.1121604798
アミダナに……ニンジャ!
70 23/11/07(火)21:10:34 No.1121604800
どうしたマツコ
71 23/11/07(火)21:10:54 No.1121604958
電気ですかー!
72 23/11/07(火)21:10:55 No.1121604967
忍者列車見た覚えあるけど中身こんな風になってたのか
73 23/11/07(火)21:11:00 No.1121605007
どうせそんな混まないから大丈夫だろ
74 23/11/07(火)21:11:01 No.1121605025
ファイナルファイトの世界観なんよ
75 23/11/07(火)21:11:26 No.1121605243
小橋でだめだった
76 23/11/07(火)21:11:44 No.1121605376
うわーデザインいいな
77 23/11/07(火)21:11:50 No.1121605431
近いのかよ
78 23/11/07(火)21:12:23 No.1121605708
降りた先で何するんだ…
79 23/11/07(火)21:12:24 No.1121605722
おかえり「」ちゃん 冷蔵庫にプリンあるよ
80 23/11/07(火)21:12:31 No.1121605776
母!
81 23/11/07(火)21:12:31 No.1121605777
母!?
82 23/11/07(火)21:12:31 No.1121605783
若くね…?
83 23/11/07(火)21:12:32 No.1121605785
悲しい…
84 23/11/07(火)21:12:33 No.1121605794
まさかの母
85 23/11/07(火)21:12:35 No.1121605828
元気だなあ
86 23/11/07(火)21:12:36 No.1121605836
あらお元気
87 23/11/07(火)21:12:38 No.1121605853
母です
88 23/11/07(火)21:12:39 No.1121605863
カーチャン!?
89 23/11/07(火)21:12:44 No.1121605909
お年の割に元気だな?
90 23/11/07(火)21:12:47 No.1121605932
秋田ではTBS映らないんだよな
91 23/11/07(火)21:12:58 No.1121606020
鉄ドルあたり登場するかと思ったら母!
92 23/11/07(火)21:12:59 No.1121606027
あら 素敵
93 23/11/07(火)21:13:09 No.1121606105
マタギの家かぁ
94 23/11/07(火)21:13:15 No.1121606166
実家に本物の母親連れてくるのはルール違反っすよね
95 23/11/07(火)21:13:17 No.1121606174
定食屋かな?
96 23/11/07(火)21:13:58 No.1121606514
良い!すごく良い!
97 23/11/07(火)21:14:05 No.1121606575
いい息子じゃないか
98 23/11/07(火)21:14:11 No.1121606648
こういうのお金はかけてないけど アイディア勝負だな
99 23/11/07(火)21:14:15 No.1121606689
いぶりがっこ食える歯があるの羨ましい
100 23/11/07(火)21:14:15 No.1121606690
駅舎の田舎感よ
101 23/11/07(火)21:14:17 No.1121606706
エッチな奥様
102 23/11/07(火)21:14:33 No.1121606869
人妻飯…
103 23/11/07(火)21:14:37 No.1121606904
若くないとこんなのに精力的な催し参加できないよな
104 23/11/07(火)21:14:41 No.1121606941
こうこさんのクリ
105 23/11/07(火)21:14:49 No.1121607011
ヒロコさんのクリ…
106 23/11/07(火)21:14:54 No.1121607053
弘子さんのクリですって!?
107 23/11/07(火)21:14:54 No.1121607060
でけえ
108 23/11/07(火)21:14:55 No.1121607063
弘子さんのクリ♥
109 23/11/07(火)21:15:05 No.1121607145
漬物の後に栗…主食は?
110 23/11/07(火)21:15:22 No.1121607292
この観光列車の小ささとデザインと箱感と全部良いぞ
111 23/11/07(火)21:15:28 No.1121607341
名前覚えてるのこわぁ
112 23/11/07(火)21:15:29 No.1121607357
あら美味しそう
113 23/11/07(火)21:15:30 No.1121607364
昭子飯
114 23/11/07(火)21:15:34 No.1121607398
(覚えられてるの怖…)
115 23/11/07(火)21:15:35 No.1121607411
クリだの! マメだの!
116 23/11/07(火)21:15:43 No.1121607472
おかずほしい…
117 23/11/07(火)21:15:44 No.1121607481
漬物とご飯は一緒に出してほしいかな
118 23/11/07(火)21:15:48 No.1121607515
おしながきに名前書いてあるだろ!
119 23/11/07(火)21:15:53 No.1121607570
>(覚えられてるの怖…) もう来るのやめよ…
120 23/11/07(火)21:15:53 No.1121607577
>名前覚えてるのこわぁ メニューに書いてあるから…それはそれとして呼んでくるの怖いかもしれん
121 23/11/07(火)21:16:09 No.1121607732
まあガチモンの家庭料理だしな
122 23/11/07(火)21:16:10 No.1121607741
いろいろ
123 23/11/07(火)21:16:10 No.1121607749
>おしながきに名前書いてあるだろ! お品書きならぬ推し名書き…
124 23/11/07(火)21:16:15 No.1121607802
>クリだの! >マメだの! おかずだの!
125 23/11/07(火)21:16:17 No.1121607834
急に豪華になった
126 23/11/07(火)21:16:20 No.1121607849
すげえいっぱい来た
127 23/11/07(火)21:16:22 No.1121607863
勝子だけ負担がすごい
128 23/11/07(火)21:16:29 No.1121607924
家庭料理食べられるのはうれしいね
129 23/11/07(火)21:16:32 No.1121607943
うわぁ素敵
130 23/11/07(火)21:16:32 No.1121607949
勝子のウェイトよ
131 23/11/07(火)21:16:41 No.1121608033
急にメイン
132 23/11/07(火)21:16:42 No.1121608037
美味しんぼにでてきそうだぞカツ子
133 23/11/07(火)21:16:45 No.1121608073
普通にお店で売ってそうだ
134 23/11/07(火)21:16:46 No.1121608079
あら素敵
135 23/11/07(火)21:16:48 No.1121608096
うまそう
136 23/11/07(火)21:16:57 No.1121608172
なんでも寒天で固めるやつ!
137 23/11/07(火)21:17:03 No.1121608220
寒天バトルきたな…
138 23/11/07(火)21:17:04 No.1121608239
あーしそうまそう
139 23/11/07(火)21:17:05 No.1121608250
寒天バトル参戦!
140 23/11/07(火)21:17:14 No.1121608329
でた…寒天よせ
141 23/11/07(火)21:17:22 No.1121608407
家庭料理なら 昨夜のあまりの肉じゃがだろ
142 23/11/07(火)21:17:23 No.1121608421
そうか寒天バトルの本場か
143 23/11/07(火)21:17:40 No.1121608572
お義母さん!
144 23/11/07(火)21:17:41 No.1121608576
稲刈りは大切だからな…
145 23/11/07(火)21:17:43 No.1121608597
きみえホワイト
146 23/11/07(火)21:17:44 No.1121608609
あー稲狩りの時期かぁ
147 23/11/07(火)21:17:47 No.1121608638
お母さん愉快な人だな!?
148 23/11/07(火)21:17:50 No.1121608662
お母さんは来られないのでお母さんが来た
149 23/11/07(火)21:17:52 No.1121608680
かーちゃん…
150 23/11/07(火)21:18:05 No.1121608783
独身なのかな
151 23/11/07(火)21:18:10 No.1121608859
親孝行息子だな
152 23/11/07(火)21:18:15 No.1121608895
秋田のついでに函館まで行ってもらう
153 23/11/07(火)21:18:21 No.1121608960
この番組っていっつもMCのひとになんか食わせてない?
154 23/11/07(火)21:18:22 No.1121608967
いいなぁいぶりがっこ
155 23/11/07(火)21:18:34 No.1121609086
イカ飯食いたい
156 23/11/07(火)21:18:44 No.1121609157
タイルは割と一点ものがあるのが困る
157 23/11/07(火)21:18:44 No.1121609162
>秋田のついでに函館まで行ってもらう どうせなら青森のストープ列車にも乗ればよかったのに
158 23/11/07(火)21:18:52 No.1121609219
>この番組っていっつもMCのひとになんか食わせてない? 冗談でなくこのオカマが飯食うと金が動くんだ
159 23/11/07(火)21:19:12 No.1121609388
>>この番組っていっつもMCのひとになんか食わせてない? >冗談でなくこのオカマが飯食うと金が動くんだ ハッシュドポテト回好き
160 23/11/07(火)21:19:25 No.1121609510
「」もかあちゃん生きてるうちに孝行しなよ
161 23/11/07(火)21:20:32 No.1121610097
>「」もかあちゃん生きてるうちに孝行しなよ うちのかーちゃん今インフルエンザで寝込んでる
162 23/11/07(火)21:20:33 No.1121610108
これは良いなあ
163 23/11/07(火)21:21:21 No.1121610479
やだぁ…
164 23/11/07(火)21:21:22 No.1121610493
いぶりがっこ前食べたけどあんまり好きじゃない
165 23/11/07(火)21:21:22 No.1121610494
豆ごはん美味そう
166 23/11/07(火)21:21:27 No.1121610529
さっき秋田にTBS系無いって書き込みあったな
167 23/11/07(火)21:21:47 No.1121610700
例えが引く
168 23/11/07(火)21:22:05 No.1121610851
ぜひ
169 23/11/07(火)21:22:10 No.1121610885
ぜひ。
170 23/11/07(火)21:22:18 No.1121610956
>例えが引く 鬼子母神思い出した
171 23/11/07(火)21:22:19 No.1121610966
作ってくれるの!?
172 23/11/07(火)21:22:29 No.1121611060
こんな距離で4時間!?
173 23/11/07(火)21:22:36 No.1121611136
あら可愛い車両ね
174 23/11/07(火)21:22:39 No.1121611169
さっきのもそうだけどなんで人気ないのか分かる線路図だ!
175 23/11/07(火)21:22:54 No.1121611308
あらこれは安っぽい道の駅みたいだ
176 23/11/07(火)21:22:55 No.1121611320
今日はこれで一時間やってほしかった タイルはタイルで別の日に
177 23/11/07(火)21:23:09 No.1121611450
ずーしーほっきーだ!
178 23/11/07(火)21:23:13 No.1121611486
カックーのクッキー
179 23/11/07(火)21:23:18 No.1121611543
マツコクッキーじゃん
180 23/11/07(火)21:23:20 No.1121611568
カックーってマリオに居たな
181 23/11/07(火)21:23:21 No.1121611592
イタリアの?
182 23/11/07(火)21:23:42 No.1121611759
安いな!?
183 23/11/07(火)21:23:43 No.1121611766
>今日はこれで一時間やってほしかった >タイルはタイルで別の日に タイルもタイルで1時間やれるポテンシャルあると思う
184 23/11/07(火)21:23:54 No.1121611860
安っ
185 23/11/07(火)21:23:54 No.1121611862
値段の割に量あるな
186 23/11/07(火)21:23:54 No.1121611866
やっす!
187 23/11/07(火)21:24:05 No.1121611947
買わなきゃいけないのか
188 23/11/07(火)21:24:06 No.1121611951
蟹すごい
189 23/11/07(火)21:24:07 No.1121611965
安すぎんか…
190 23/11/07(火)21:24:09 No.1121611986
安い
191 23/11/07(火)21:24:09 No.1121611988
かにちらし美味しそう
192 23/11/07(火)21:24:15 No.1121612051
うまそう
193 23/11/07(火)21:24:15 No.1121612055
やっす
194 23/11/07(火)21:24:23 No.1121612135
ちらし倍取っても安いのでは…
195 23/11/07(火)21:24:27 No.1121612174
駅弁とは思えないコスパ
196 23/11/07(火)21:24:39 No.1121612275
カニはイマイチだったのかな
197 23/11/07(火)21:24:52 No.1121612400
儲け考えてない値段
198 23/11/07(火)21:25:01 No.1121612491
うわー
199 23/11/07(火)21:25:30 No.1121612734
来てもらうのが目的の値段って感じなのかな
200 23/11/07(火)21:27:07 No.1121613522
>来てもらうのが目的の値段って感じなのかな 観光ならこれだけ乗って帰るってこともないだろうしな
201 23/11/07(火)21:28:01 No.1121613962
いいなこれ
202 23/11/07(火)21:28:04 No.1121613976
へー
203 23/11/07(火)21:28:18 No.1121614086
まあ地元に落としてもらわにゃな…
204 23/11/07(火)21:28:31 No.1121614184
結構ハードだな
205 23/11/07(火)21:28:36 No.1121614222
函館出発で函館に戻る列車だから道中の観光とかはできないんだよね
206 23/11/07(火)21:28:51 No.1121614330
お母さん好みが分かれてるな
207 23/11/07(火)21:28:52 No.1121614337
こういうのでいいんだよってナポリタン
208 23/11/07(火)21:28:52 No.1121614340
お母さん結構食べるな
209 23/11/07(火)21:29:01 No.1121614397
美味そうだ
210 23/11/07(火)21:29:01 No.1121614398
うちの80の婆ちゃんこんなモリモリ食えねぇわ
211 23/11/07(火)21:29:07 No.1121614448
面白すぎる
212 23/11/07(火)21:29:12 No.1121614484
まあお母さんはお腹いっぱいだろうね
213 23/11/07(火)21:29:12 No.1121614492
食べ過ぎだろデブおじ
214 23/11/07(火)21:29:13 No.1121614504
母リタイア
215 23/11/07(火)21:29:18 No.1121614540
82歳にこのツアーは厳しい
216 23/11/07(火)21:29:42 No.1121614717
こんなところに2路線も維持してるのすごい努力だわ
217 23/11/07(火)21:29:55 No.1121614821
車内で食べられるのか
218 23/11/07(火)21:29:56 No.1121614836
社内においやばそう
219 23/11/07(火)21:29:58 No.1121614850
あらー…
220 23/11/07(火)21:30:06 No.1121614911
外でその場で食べたい
221 23/11/07(火)21:30:18 No.1121614990
やっす!
222 23/11/07(火)21:30:18 No.1121614993
うまっそう
223 23/11/07(火)21:30:23 No.1121615034
これ虐待だろ
224 23/11/07(火)21:30:24 No.1121615042
安くない!?
225 23/11/07(火)21:30:30 No.1121615082
ほんとに貝好きなんだなぁ
226 23/11/07(火)21:30:31 No.1121615095
これがバスとかならイメージいいけど結局はでんちゃなんだよなぁ…
227 23/11/07(火)21:30:47 No.1121615217
叡山鉄道か?
228 23/11/07(火)21:30:51 No.1121615256
あとは孫の顔を
229 23/11/07(火)21:30:59 No.1121615322
現役ライターだし元気なかーちゃんだ・・・
230 23/11/07(火)21:31:10 No.1121615416
今年は暖かすぎて紅葉の時期がズレてると聞いた
231 23/11/07(火)21:31:43 No.1121615675
カーペットかタイルで昔探してるのちょっと違うやつは見つけた以降どうなったんだろう
232 23/11/07(火)21:32:12 No.1121615908
>カーペットかタイルで昔探してるのちょっと違うやつは見つけた以降どうなったんだろう よく覚えてるな
233 23/11/07(火)21:32:21 No.1121615967
タイルも沼が深そうだなぁ
234 23/11/07(火)21:32:29 No.1121616026
>あとは孫の顔を 乗り越えましたもんね
235 23/11/07(火)21:33:08 No.1121616338
>あとは孫の顔を 兄弟がいるかもしれないから…
236 23/11/07(火)21:33:08 No.1121616339
まぁ結婚したからって孫見せれるかっていったら別問題だし…
237 23/11/07(火)21:33:28 No.1121616509
かわいいお母様だ
238 23/11/07(火)21:33:30 No.1121616525
>>あとは孫の顔を >兄弟がいるかもしれないから… 一人っ子
239 23/11/07(火)21:33:31 No.1121616540
お母さん楽しそうですね…
240 23/11/07(火)21:33:48 No.1121616674
>お母さん楽しそうですね… 乗り越えましたもんね…
241 23/11/07(火)21:33:50 No.1121616688
気分が高揚するね
242 23/11/07(火)21:34:10 No.1121616828
>一人っ子 ...
243 23/11/07(火)21:34:16 No.1121616888
これもでんちゃじゃなけりゃなぁ…
244 23/11/07(火)21:34:16 No.1121616892
あら凄い
245 23/11/07(火)21:34:29 No.1121616992
叡山鉄道すっげえ並ぶけどな
246 23/11/07(火)21:34:30 No.1121616999
やっす
247 23/11/07(火)21:34:41 No.1121617102
マツコに行く暇ある?
248 23/11/07(火)21:34:42 No.1121617117
昨日Qさまで見たわコレ
249 23/11/07(火)21:34:46 No.1121617139
>これもでんちゃじゃなけりゃなぁ… 別に電車でも構わんだろ お前のほうがキモいわ
250 23/11/07(火)21:34:50 No.1121617179
宮崎だ
251 23/11/07(火)21:34:51 No.1121617183
まあ地元の人はな…
252 23/11/07(火)21:35:07 No.1121617332
>マツコに行く暇ある? ロケチームの出番だな 徘徊復活きぼんぬ
253 23/11/07(火)21:35:21 No.1121617454
紅葉の今 京都のホテル価格すごい
254 23/11/07(火)21:35:23 No.1121617478
>徘徊復活きぼんぬ き、きぼんぬ!?
255 23/11/07(火)21:35:30 No.1121617531
すごい車両だな
256 23/11/07(火)21:35:41 No.1121617620
こえー
257 23/11/07(火)21:35:52 No.1121617708
電車じゃなくてカート?トロッコみたいなのかな
258 23/11/07(火)21:36:26 No.1121617969
>京都のホテル価格すごい 来年の雪まつりシーズンの札幌すすきのが楽しみ 既に夏の観光シーズンで8500円のシングルすら8万9000円とかになってて笑った
259 23/11/07(火)21:36:34 No.1121618020
>紅葉の今 >京都のホテル価格すごい 夜遅くなるけど大阪に行くか滋賀で泊まるかだな…
260 23/11/07(火)21:37:05 No.1121618228
>既に夏の観光シーズンで8500円のシングルすら8万9000円とかになってて笑った ちょっとボリすぎじゃない?
261 23/11/07(火)21:37:11 No.1121618279
>夜遅くなるけど大阪に行くか滋賀で泊まるかだな… 大阪が安いなんてナイーブな考えは捨てろ 滋賀は...
262 23/11/07(火)21:37:18 No.1121618334
>既に夏の観光シーズンで8500円のシングルすら8万9000円とかになってて笑った なそ
263 23/11/07(火)21:37:53 No.1121618592
>>既に夏の観光シーズンで8500円のシングルすら8万9000円とかになってて笑った >ちょっとボリすぎじゃない? それでも満室になってたからそりゃぼるよなって 東京でもどこでもぼったくり価格でも埋まってるんだもん
264 23/11/07(火)21:38:12 No.1121618711
>滋賀は... 人が泊まれるホテルあるの?
265 23/11/07(火)21:38:27 No.1121618840
ひぇ~こわい
266 23/11/07(火)21:38:27 No.1121618841
こわっ
267 23/11/07(火)21:38:28 No.1121618853
こわいこわい!
268 23/11/07(火)21:38:32 No.1121618886
なにこれ 作り物の映像だろ
269 23/11/07(火)21:38:35 No.1121618903
すげえ
270 23/11/07(火)21:38:36 No.1121618910
こええええ
271 23/11/07(火)21:38:36 No.1121618917
こっわ!
272 23/11/07(火)21:38:38 No.1121618926
これはちょっと怖いな…
273 23/11/07(火)21:38:45 No.1121618980
>>滋賀は... >人が泊まれるホテルあるの? 全域琵琶湖だと思ってるのか?
274 23/11/07(火)21:38:45 No.1121618983
そうだね
275 23/11/07(火)21:38:48 No.1121619006
このしゃぼんだまの石鹸で滑って落下するんだよね
276 23/11/07(火)21:38:49 No.1121619018
意外とお安い
277 23/11/07(火)21:38:55 No.1121619055
高所恐怖症には映像だけで怖い
278 23/11/07(火)21:38:58 No.1121619083
日本人は金払わなくても外国人は8万でも安いからな…
279 23/11/07(火)21:39:09 No.1121619151
>このしゃぼんだまの石鹸で滑って落下するんだよね ひえっ
280 23/11/07(火)21:39:29 No.1121619326
タイル20分か
281 23/11/07(火)21:39:31 No.1121619346
雄琴って滋賀だっけ?
282 23/11/07(火)21:39:50 No.1121619478
タイルもうちょい時間取ってほしかったなぁ
283 23/11/07(火)21:40:13 No.1121619668
前にタイル探してる人いなかったっけ
284 23/11/07(火)21:40:24 No.1121619747
パトロール…?
285 23/11/07(火)21:40:25 No.1121619751
おさかなタイルかわいい
286 23/11/07(火)21:40:26 No.1121619766
タイルは食べられないからな
287 23/11/07(火)21:40:34 No.1121619822
タイルパトロールってタイムパトロールみたいだよね
288 23/11/07(火)21:40:44 No.1121619898
岐阜ブームキテル…
289 23/11/07(火)21:40:44 No.1121619903
タイルパトロール…
290 23/11/07(火)21:42:08 No.1121620545
へー
291 23/11/07(火)21:42:10 No.1121620562
爺ちゃん家の風呂がこれだったな
292 23/11/07(火)21:42:46 No.1121620841
タイル嫌い 冷たいし
293 23/11/07(火)21:43:27 No.1121621167
なそ
294 23/11/07(火)21:43:41 No.1121621293
ちょっと梶君に似てるな顔
295 23/11/07(火)21:43:46 No.1121621327
もうつくってるとこ無いのか
296 23/11/07(火)21:44:00 No.1121621415
マジョリカ言われるとおジャ魔女どれみ思い出す
297 23/11/07(火)21:44:13 No.1121621519
もう作れないのか…
298 23/11/07(火)21:45:03 No.1121621900
夢から醒めるな
299 23/11/07(火)21:45:04 No.1121621903
結構シンプルな理由
300 23/11/07(火)21:45:05 No.1121621917
タイルはなんかトイレのイメージがあって苦手
301 23/11/07(火)21:45:49 No.1121622250
実家もトイレはタイルだったなぁ
302 23/11/07(火)21:46:13 No.1121622422
かわいいタイル1枚だけ買ってアクセサリーとか時計置きにしてる人とかいるよね
303 23/11/07(火)21:46:24 No.1121622517
新しくタイル作ったらボロ儲けできる?
304 23/11/07(火)21:48:37 No.1121623543
またレトロじゃねーか!
305 23/11/07(火)21:48:52 No.1121623676
クリームソーダはいいね
306 23/11/07(火)21:48:59 No.1121623731
似たようなのが続くな
307 23/11/07(火)21:49:02 No.1121623764
トイレじゃねぇか
308 23/11/07(火)21:49:17 No.1121623876
料亭だ
309 23/11/07(火)21:49:50 No.1121624160
いやおしっこの最中は我に帰るだろ
310 23/11/07(火)21:50:07 No.1121624274
突然俺の名前出てきてビックリした
311 23/11/07(火)21:50:11 No.1121624324
やはりトイレが風呂なんだよな
312 23/11/07(火)21:50:34 No.1121624501
>突然俺の名前出てきてビックリした 「」けお…
313 23/11/07(火)21:50:39 No.1121624530
浴槽は小さめ
314 23/11/07(火)21:50:52 No.1121624632
>突然俺の名前出てきてビックリした よぉたけお
315 23/11/07(火)21:51:15 No.1121624807
マジョリカタイルって踏んだらボコボコしてないのかな
316 23/11/07(火)21:51:42 No.1121625027
もったいない
317 23/11/07(火)21:51:51 No.1121625107
童貞風呂だった
318 23/11/07(火)21:52:29 No.1121625393
これそうなのか
319 23/11/07(火)21:52:31 No.1121625419
あの階段そうなの!?
320 23/11/07(火)21:52:39 No.1121625473
そうなんだ…
321 23/11/07(火)21:52:47 No.1121625523
見た感じめっちゃ普通の階段だ
322 23/11/07(火)21:52:55 No.1121625600
でしょうね…
323 23/11/07(火)21:52:59 No.1121625627
なつかしい風景だ
324 23/11/07(火)21:53:07 No.1121625685
良く通るけどそうなんだ…
325 23/11/07(火)21:53:08 No.1121625703
ごめん素通りしてた…
326 23/11/07(火)21:53:17 No.1121625790
二丁目の方だもんなマツコ
327 23/11/07(火)21:53:17 No.1121625792
俺前新宿三丁目のコンビニでマツコ見たぜ めっちゃデカくて怖かった
328 23/11/07(火)21:53:23 No.1121625835
言い方ぁ!
329 23/11/07(火)21:53:41 No.1121625984
ここもか
330 23/11/07(火)21:53:44 No.1121626011
芸術は何気ない日常の中に潜んでいる…
331 23/11/07(火)21:53:46 No.1121626034
こっちも地味だな…
332 23/11/07(火)21:54:05 No.1121626185
ここもそうなんだ…
333 23/11/07(火)21:54:12 No.1121626248
ここの2階以上行ったことないな
334 23/11/07(火)21:54:13 No.1121626252
生マツコいいなぁ
335 23/11/07(火)21:54:33 No.1121626413
よく見るとなんか良いなってなるけど普段通ると古いタイルだなとしかならないな…
336 23/11/07(火)21:54:37 No.1121626432
タイルの作り方の話もうちょっと聞きたい
337 23/11/07(火)21:55:08 No.1121626657
言われてみればあったな…
338 23/11/07(火)21:55:10 No.1121626673
いいタイル貼ってるところ大体古いから照明暗いのももったいない 照明交換される頃には取り壊されて変わっちゃうし
339 23/11/07(火)21:55:15 No.1121626705
多分よく見ても古くて汚いタイルだな…って感想になると思う
340 23/11/07(火)21:55:45 No.1121626930
うわー
341 23/11/07(火)21:55:49 No.1121626948
ひぇ
342 23/11/07(火)21:55:49 No.1121626952
こわ…
343 23/11/07(火)21:55:50 No.1121626960
宗教の人…
344 23/11/07(火)21:55:52 No.1121626977
不審者だよぉ!
345 23/11/07(火)21:55:53 No.1121626981
やべーやつじゃん…
346 23/11/07(火)21:55:55 No.1121626994
あータイルのベンチ すわりごこちいいよね
347 23/11/07(火)21:55:57 No.1121627007
ビビってる…
348 23/11/07(火)21:55:58 No.1121627023
怪しい人だ…
349 23/11/07(火)21:56:01 No.1121627050
これは怖い
350 23/11/07(火)21:56:07 No.1121627078
宗教の勧誘かなんかだよ…
351 23/11/07(火)21:56:09 No.1121627112
急に話しかけられてもわからん…
352 23/11/07(火)21:56:10 No.1121627124
急に変な人から声掛けされてる…
353 23/11/07(火)21:56:20 No.1121627189
だんだんもう中学生に見えてきた
354 23/11/07(火)21:56:20 No.1121627190
もっと勉強してください!?
355 23/11/07(火)21:56:22 No.1121627197
勉強しなきゃ…
356 23/11/07(火)21:56:29 No.1121627233
これはオシャレだな
357 23/11/07(火)21:56:34 No.1121627269
実際京都駅周辺は宗教の勧誘多いから普通に怖いわ
358 23/11/07(火)21:56:36 No.1121627280
ジブリっぽい
359 23/11/07(火)21:56:40 No.1121627313
カメラ回ってなかったら本当に不審者だよ…
360 23/11/07(火)21:56:44 No.1121627350
レトロ喫茶!
361 23/11/07(火)21:56:47 No.1121627372
築地はタバコ吸えるからよく行ったぜ…
362 23/11/07(火)21:56:52 No.1121627409
おいお前ら勉強しろよ