虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/07(火)20:13:38 スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/07(火)20:13:38 No.1121576540

スパロボにそろそろ出る気がする

1 23/11/07(火)20:16:51 No.1121578050

もう完結したしな

2 23/11/07(火)20:17:24 No.1121578310

ソシャゲにも出てない?

3 23/11/07(火)20:18:20 No.1121578785

18メートルくらいのやつに人間が乗り込んで戦う話だから実質ロボットもの

4 23/11/07(火)20:18:40 No.1121578936

地球連邦vsパラディ島にすれば無理なく出せるしな

5 23/11/07(火)20:19:00 No.1121579078

原作再現難しいから原作終了後で異世界転生してくるとかでもないと

6 23/11/07(火)20:20:00 No.1121579553

ネオジオンが協力者として接触してきそう

7 23/11/07(火)20:20:59 No.1121580028

妙に運動性が高くHP回復持ちで地味に鬱陶しい無垢

8 23/11/07(火)20:21:55 No.1121580481

スパクロが生きてたらワンチャンあったかもしれない

9 23/11/07(火)20:22:05 No.1121580595

DDならいけそう

10 23/11/07(火)20:22:59 No.1121581045

新規も見込める看板作品になるから マジで出るんじゃない?

11 23/11/07(火)20:23:01 No.1121581062

兵長でもロボ相手は無理じゃない…?

12 23/11/07(火)20:24:07 No.1121581605

第一次大戦相当の砲撃兵器でもすぐ肉に穴が空く程度の巨人が スーパーロボットに太刀打ちできるわけねぇだろ…

13 23/11/07(火)20:24:08 No.1121581612

マーレ帝国vs神聖ブリタニア帝国とかなら釣り合うかな

14 23/11/07(火)20:24:09 No.1121581619

一番脂が乗ってる時に出せば話題になったのに今更出しても

15 23/11/07(火)20:24:12 No.1121581641

>兵長でもロボ相手は無理じゃない…? アニメで巨人と鍔迫り合ってたしいけるいける

16 23/11/07(火)20:24:48 No.1121581929

サイズ補正無視つければ問題なく100m級のロボのうなじ抉れるさ

17 23/11/07(火)20:24:53 No.1121581964

出る出ないで言えばギリギリ出る方なのが酷い

18 23/11/07(火)20:24:55 No.1121581987

>兵長でもロボ相手は無理じゃない…? スパロボにおいて原作性能の差は問題にならない

19 23/11/07(火)20:25:20 No.1121582179

スパロボも進撃も好きだけど参戦しても嬉しくはないな同じジャンルとして見てないし

20 23/11/07(火)20:25:33 No.1121582285

最近SSサイズユニットは優遇されてるし余裕よ

21 23/11/07(火)20:25:47 No.1121582411

>マーレ帝国vs神聖ブリタニア帝国とかなら釣り合うかな KMFの開発に成功したブリタニアに押されてるのは分かる

22 23/11/07(火)20:26:10 No.1121582612

鎧の巨人ってビーム耐えれる?流石に無理?

23 23/11/07(火)20:26:17 No.1121582669

BETAと共演して先生をガビガビにしてやってくれ

24 23/11/07(火)20:26:31 No.1121582807

>第一次大戦相当の砲撃兵器でもすぐ肉に穴が空く程度の巨人が >スーパーロボットに太刀打ちできるわけねぇだろ… スパロボで実際の性能や格差の話なんかしてたらMSが宇宙怪獣やゾンダーに勝てるわけねえだろ寝ぼけてんのか

25 23/11/07(火)20:26:42 No.1121582919

スパクロのミニシナリオならいい感じにまとめられたと思ってたんだがなあ

26 23/11/07(火)20:26:56 No.1121583052

サイズ差補正無視持ってる兵長がクリティカル連発する壊れユニットなのは分かる

27 23/11/07(火)20:27:35 No.1121583384

>鎧の巨人ってビーム耐えれる?流石に無理? 原作では戦艦の砲撃集中砲火でボロボロに剥がされてた

28 23/11/07(火)20:27:36 No.1121583402

ガンダムXがメインみたいな荒廃世界舞台ならマーレも普通に強そう

29 23/11/07(火)20:27:44 No.1121583464

巨人vsロボはいいけど兵団をロボと戦わせるのはちょっと悩む 人間サイズユニットの概念があるとはいえ

30 23/11/07(火)20:28:08 No.1121583642

雷槍は武器にサイズ無視ついてるやつ

31 23/11/07(火)20:28:38 No.1121583843

>鎧の巨人ってビーム耐えれる?流石に無理? スパロボ仕様の鎧の巨人ならビームマグナムぐらいなら一発は耐えてくれるはず

32 23/11/07(火)20:28:59 No.1121583996

装甲を切れるブレードさえあればミカサと兵長は戦えそう

33 23/11/07(火)20:29:10 No.1121584094

マブラヴ勢と一緒に戦うところは見たいな…

34 23/11/07(火)20:29:14 No.1121584126

生身で潜入する系のエピソードで映えるな…

35 23/11/07(火)20:29:31 No.1121584242

パラディ島に他にも凄い資源埋まってる事にするか

36 23/11/07(火)20:29:36 No.1121584293

サクラ大戦と時代が近いから同じ世界で行ける行ける

37 23/11/07(火)20:29:48 No.1121584374

クロスオメガがあったころなら… 流石に今はちょっと…デビルマン? ああうん…

38 23/11/07(火)20:30:30 No.1121584747

>マブラヴ勢と一緒に戦うところは見たいな… 島の外はBETAが闊歩する地獄で俺は…

39 23/11/07(火)20:31:14 No.1121585112

地ならしはいつの時代でも脅威だろうしな

40 23/11/07(火)20:32:05 No.1121585517

ラスボスが映ってるヤツ

41 23/11/07(火)20:32:15 No.1121585600

ゼントラーディ用の装備そのままつけられそう

42 23/11/07(火)20:32:19 No.1121585633

カタラスボス

43 23/11/07(火)20:32:58 No.1121585968

BETAを駆逐するための地ならしで正当性が確保されてしまう

44 23/11/07(火)20:33:48 No.1121586395

SSで空Sっぽい時点でもう便利だと思う

45 23/11/07(火)20:33:58 No.1121586489

>マブラヴ勢と一緒に戦うところは見たいな… アニメ早く終わらせろ…

46 23/11/07(火)20:34:37 No.1121586810

イクサーみたいな感じでイケるイケる

47 23/11/07(火)20:35:04 No.1121587087

マーレ組は序盤から自軍入りしそうだけど パラディ島組の加入遅過ぎない?

48 23/11/07(火)20:35:13 No.1121587165

皆生身でユニットに!?

49 23/11/07(火)20:35:32 No.1121587342

ロボットじゃないと言うことに目を瞑れば全然行けてしまうライン

50 23/11/07(火)20:35:56 No.1121587535

宇宙とか水中が壁すぎる…

51 23/11/07(火)20:36:08 No.1121587624

>地ならしはいつの時代でも脅威だろうしな ロボがいくらあっても数が足りねえ

52 23/11/07(火)20:36:44 No.1121587932

宇宙服着れば気軽に出られるよ まあ多少妥協して適応Bくらいにはなるだろうけど

53 23/11/07(火)20:36:56 No.1121588034

衝撃のアルベルトVS東方不敗VSリヴァイ兵長か…

54 23/11/07(火)20:37:03 No.1121588096

近代スパロボやってくんないかな

55 23/11/07(火)20:37:20 No.1121588229

巨人用の宇宙服繕おう

56 23/11/07(火)20:37:54 No.1121588495

巨人は肺無いから宇宙でも動けるんじゃない?

57 23/11/07(火)20:38:00 No.1121588550

>地ならしはいつの時代でも脅威だろうしな 地ならしとデビルガンダムで人類を含む害虫どもから地球の環境を守護る

58 23/11/07(火)20:38:03 No.1121588576

まあダイガードで戦えるなら全然行けるか

59 23/11/07(火)20:38:08 No.1121588611

エンジェルハイロゥで地球人眠らせた後に地ならしを!?

60 23/11/07(火)20:38:31 No.1121588793

ザンスカールから提供された巨人用バイクでダブル地ならし

61 23/11/07(火)20:38:39 No.1121588840

地ならしが実際スパロボ向けの最終決戦たからな…

62 23/11/07(火)20:38:41 No.1121588865

ブレイクブレイドともマッチしそう

63 23/11/07(火)20:38:55 No.1121588952

巨人が真空じゃ死ぬとか動けないとか設定あったっけ?

64 23/11/07(火)20:39:14 No.1121589098

地球人以外にも外敵いるのに地ならしとか批判がやばいって!

65 23/11/07(火)20:39:51 No.1121589382

8割死ねば宇宙怪獣もスルーしてくれるという論理

66 23/11/07(火)20:39:54 No.1121589400

>地球人以外にも外敵いるのに地ならしとか批判がやばいって! アクシズ落としよりかは地球に優しいからセーフ!

67 23/11/07(火)20:40:04 No.1121589485

大丈夫? スパロボ世界の地ならしってザ・ビッグシリーズとかもウヨウヨ出てきて歴史終わらない?

68 23/11/07(火)20:40:16 No.1121589567

最終決戦はマジでスパロボ向けなんだよな…

69 23/11/07(火)20:40:24 No.1121589625

>地球人以外にも外敵いるのに地ならしとか批判がやばいって! シンエヴァとか人類滅亡寸前の作品と一緒に出せば誤差よ

70 23/11/07(火)20:40:28 No.1121589649

>>地球人以外にも外敵いるのに地ならしとか批判がやばいって! >アクシズ落としよりかは地球に優しいからセーフ! うーんそうかな…そうかも…

71 23/11/07(火)20:40:31 No.1121589674

スパロボ用に車力以外の分も巨人用装備捏造してもらうか

72 23/11/07(火)20:40:44 No.1121589793

宇宙戦国時代なら文明衰退してるから巨人も普通に脅威だと思う つまりクロスボーンDUSTと同時参戦…!

73 23/11/07(火)20:41:00 No.1121589965

ミノフスキークラフトを装備して空を飛ぶ巨人か…

74 23/11/07(火)20:41:11 No.1121590058

>地球人以外にも外敵いるのに地ならしとか批判がやばいって! いつものスパロボだな!

75 23/11/07(火)20:41:33 No.1121590246

マーレ側になる主人公陣営か…

76 23/11/07(火)20:41:40 No.1121590315

ルート分岐でアクシズ落としと地ならしを同時に阻止させるか

77 23/11/07(火)20:42:23 No.1121590666

メタスがどうやって超大型巨人を修理するんだよ

78 23/11/07(火)20:42:50 No.1121590870

ちょくちょく並べて語られてたしルルーシュとエレンが結託して人類の敵になるやつ

79 23/11/07(火)20:43:02 No.1121590971

融合炉背負ってもらってビームライフル繋げたら運用できないかな

80 23/11/07(火)20:43:45 No.1121591320

地ならしさせる為にエレン派を支援する木星帝国とか出来ちゃうな

81 23/11/07(火)20:43:53 No.1121591386

>衝撃のアルベルトVS東方不敗VSリヴァイ兵長か… 徒手空拳で巨人倒せないリヴァイ兵長がちょっと格落ち過ぎる…

82 23/11/07(火)20:44:06 No.1121591480

あの紅蓮の弓矢を放つシーンを完全再現!

83 23/11/07(火)20:44:16 No.1121591577

>兵長でもロボ相手は無理じゃない…? 現代戦車とどっこいな兵器と気軽に星破壊出来る奴が同じ戦場で戦えるゲームなので…

84 23/11/07(火)20:44:17 No.1121591592

いくらルルが史上最悪の皇帝になろうとしてるったって8割はやりすぎだって!

85 23/11/07(火)20:44:39 No.1121591775

>巨人が真空じゃ死ぬとか動けないとか設定あったっけ? 無いけどあいつ等別に推力搭載してないから…

86 23/11/07(火)20:44:58 No.1121591928

何かのサメ映画に巨大ロボとして超大型巨人が出てきたから行けるって

87 23/11/07(火)20:45:28 No.1121592155

自由の奴隷とか決まった運命に従わないキャラが多い…

88 23/11/07(火)20:45:30 No.1121592181

エヴァみたいに装甲後付けしたら強そうじゃない?

89 23/11/07(火)20:45:43 No.1121592268

スパロボ世界の戦鎚ならハイパーメガ粒子砲防ぐ結晶作りそう

90 23/11/07(火)20:45:49 No.1121592315

アストナージが何とかしてくれるだろ

91 23/11/07(火)20:45:55 No.1121592355

>現代戦車とどっこいな兵器と気軽に星破壊出来る奴が同じ戦場で戦えるゲームなので… それでも無謀だって せめて人間サイズなら鎧の巨人を素手で倒せる位の性能は欲しい

92 23/11/07(火)20:46:07 No.1121592447

>ちょくちょく並べて語られてたしルルーシュとエレンが結託して人類の敵になるやつ C.C.と始祖ユミルが関係してるやつ

93 23/11/07(火)20:46:16 No.1121592535

テックランサー並みの切れ味と硬度を持つ超硬質スチールブレードにしよう!

94 23/11/07(火)20:46:30 No.1121592636

>無いけどあいつ等別に推力搭載してないから… 戦車が宇宙で普通に動いてたりするし大丈夫大丈夫

95 23/11/07(火)20:46:40 No.1121592727

>テックランサー並みの切れ味と硬度を持つ超硬質スチールブレードにしよう! 何で替え刃式なんだ…

96 23/11/07(火)20:47:04 No.1121592935

>クロスオメガがあったころなら… >流石に今はちょっと…デビルマン? ああうん… デビルマンはマジンガーとも共闘した由緒正しい作品だから…

97 23/11/07(火)20:47:28 No.1121593156

兵長は技扱いでしょ

98 23/11/07(火)20:47:46 No.1121593310

進撃の巨人がスパロボに参戦とか 単行本の嘘予告ネタレベルだな

99 23/11/07(火)20:48:13 No.1121593547

少年アシベもスパロボに出てるしなぁ

100 23/11/07(火)20:48:46 No.1121593807

リヴァイにスラスターモジュールをつける

101 23/11/07(火)20:48:52 No.1121593849

もし出たら巨人だけってことはないだろうけど人間サイズのユニット大量に出ることはないだろうからミカサかへーちょが代表で武装扱いかな…

102 23/11/07(火)20:49:14 No.1121594006

設定として各作品のキャラの祖先をたどればエルディア人の血が混じってるとかやればかなり有利取れるとは思う 代償としておそらく死ぬ程叩かれる

103 23/11/07(火)20:50:09 No.1121594431

参戦したら時代背景の都合で原作再現が難しいサクラ大戦とかも出しそう

104 23/11/07(火)20:50:11 No.1121594447

>無いけどあいつ等別に推力搭載してないから… 超大型なら熱風の応用で宇宙で姿勢とりそう

105 23/11/07(火)20:50:17 No.1121594503

アッカーマンなら宇宙も生身でいけるでしょ

106 23/11/07(火)20:50:45 No.1121594758

>参戦したら時代背景の都合で原作再現が難しいサクラ大戦とかも出しそう 時空転移してきたとかで居るだけ参戦出来るから…

107 23/11/07(火)20:51:14 No.1121594988

兵長がガンダム切り刻んでも違和感ない

108 23/11/07(火)20:51:18 No.1121595037

巨人はHP回復持ちか

109 23/11/07(火)20:51:41 No.1121595224

>時空転移してきたとかで居るだけ参戦出来るから… 世界観混ぜてないの面白みが薄いんだよなぁ…

110 23/11/07(火)20:51:50 No.1121595297

エヴァMK4シリーズと対決する兵長が見れるのか

111 23/11/07(火)20:51:55 No.1121595341

>アッカーマンなら宇宙も生身でいけるでしょ 至近距離で爆弾食らったら死にかける時点で無理だよぉ!

112 23/11/07(火)20:52:01 No.1121595386

コクピットを的確に切り裂く兵長

113 23/11/07(火)20:52:21 No.1121595538

エヴァとか巨人に関する作品は間違いなく関係してくる

114 23/11/07(火)20:52:38 No.1121595664

アッカーマン基準だとジャンやコニーが可哀想すぎる…

115 23/11/07(火)20:52:51 No.1121595770

リヴァイなら武器さえスパロボテクノロジー相当にすれば なんとかやれそう

116 23/11/07(火)20:53:34 No.1121596171

ブレードは無理だけど雷槍はガンダムとかあの辺を基準に考えれば火力ちゃんとあると思う

117 23/11/07(火)20:53:55 No.1121596351

ソシャゲの方とかでとっくに出てるのかと思ってた

118 23/11/07(火)20:53:58 No.1121596381

エヴァやグリッドマンを調べようとするハンジさん

119 23/11/07(火)20:54:07 No.1121596445

宇宙なんてスラスターモジュール持たせればいいんだ

120 23/11/07(火)20:54:08 No.1121596463

作風って意味だとVガンと相性いい気がするんだよな 多分例の禿の進撃の批評って自作のVガンとかイデオンのあたり思い出して発言したんだろうし

121 23/11/07(火)20:54:11 No.1121596499

ミケーネ辺りはなんか知ってそう

122 23/11/07(火)20:54:19 No.1121596576

パラディ島の外はスーパーロボットやらなんやらがひしめくロボット祭りだった!ってなったら流石にエレンもガッカリ忘れてちょっとワクワクするんじゃないか

123 23/11/07(火)20:54:27 No.1121596635

>リヴァイなら武器さえスパロボテクノロジー相当にすれば >なんとかやれそう スーパー雷槍はガンダリウム合金すら貫通する

124 23/11/07(火)20:54:56 No.1121596907

>パラディ島の外はスーパーロボットやらなんやらがひしめくロボット祭りだった!ってなったら流石にエレンもガッカリ忘れてちょっとワクワクするんじゃないか 種死やギアスみたいにIFルートやれそう

125 23/11/07(火)20:55:13 No.1121597076

>パラディ島の外はスーパーロボットやらなんやらがひしめくロボット祭りだった!ってなったら流石にエレンもガッカリ忘れてちょっとワクワクするんじゃないか グラブルのエレンじゃん!

126 23/11/07(火)20:55:17 No.1121597114

>パラディ島の外はスーパーロボットやらなんやらがひしめくロボット祭りだった!ってなったら流石にエレンもガッカリ忘れてちょっとワクワクするんじゃないか マーレどうすんだよ

127 23/11/07(火)20:55:53 No.1121597467

ターンエーサクラ大戦合わせであんま科学発展してない世界スパロボはやりたい

128 23/11/07(火)20:56:13 No.1121597669

バイクに乗った人とかと同等ぐらいには戦えそうだし問題なさそうリヴァイ

129 23/11/07(火)20:56:33 No.1121597856

ただスパロボ出しても初参戦でも序盤の話は拾いづらそうなんだよな…流石に 壁の中にオリジナル主人公とロボが転移して序盤の展開を支えるとかならありか? 異世界だと思ったら…違った的な展開で

130 23/11/07(火)20:56:41 No.1121597926

スパクロに出てると思い込んでた

131 23/11/07(火)20:56:48 No.1121597997

>マーレどうすんだよ ティターンズの一部になってもらう

132 23/11/07(火)20:57:44 No.1121598432

超大型巨人ならサイズLくらいあるのかな

133 23/11/07(火)20:57:47 No.1121598464

>バイクに乗った人とかと同等ぐらいには戦えそうだし問題なさそうリヴァイ 機甲猟兵ぐらいはやれるよね

134 23/11/07(火)20:57:57 No.1121598551

ロボット以外の大集合ゲー流行らなかったな…

135 23/11/07(火)20:57:59 No.1121598568

ガンダムのバルカンレベルでも制圧できない?

136 23/11/07(火)20:58:12 No.1121598670

>異世界だと思ったら…違った的な展開で ずっと進撃のストーリー追う事になるからセットで別作品のキャラと敵も島に居ることにしたいな 取り敢えずワタルとレイアースとゾイド辺り混ぜよう

137 23/11/07(火)20:58:40 No.1121598873

>ガンダムのバルカンレベルでも制圧できない? スパロボ世界の立体機動装置を信じよう

138 23/11/07(火)20:58:51 No.1121598948

>マーレどうすんだよ マーレ・ブリタニアとかいうブリタニア帝国の属国は知っているな?

139 23/11/07(火)20:59:32 No.1121599287

>ガンダムのバルカンレベルでも制圧できない? だからそういう話してたら宇宙怪獣とかと戦えねえよ

140 23/11/07(火)21:01:00 No.1121600075

そもそも序盤の話がスパロボで盛り上がる戦い無いし飛ばしていいかな…

141 23/11/07(火)21:01:32 No.1121600325

ボン太くんから超銀河グレンラガンまでいるのがスパロボだからな

142 23/11/07(火)21:02:06 No.1121600611

海の向こうにはスーパーロボットがいた…

143 23/11/07(火)21:02:08 No.1121600644

ゼントラーディとかプロトカルチャー混ぜてなんとか力づくで設定まとめてくれれば

144 23/11/07(火)21:02:13 No.1121600676

始祖ユミルが変なクロスオーバーしそう

145 23/11/07(火)21:02:37 No.1121600887

>ボン太くんから超銀河グレンラガンまでいるのがスパロボだからな ボン太くん出されたらへーちょとかミカサは行けそうな気がしてきた… 後のメンバーは武装で召喚するか

146 23/11/07(火)21:03:10 No.1121601152

>ゼントラーディとかプロトカルチャー混ぜてなんとか力づくで設定まとめてくれれば エヴァとマクロスは必要だな…

147 23/11/07(火)21:03:12 No.1121601166

超大型出撃がMAP兵器になるのか…

148 23/11/07(火)21:03:52 No.1121601507

ジャンとかコニーをユニットで出すのはさすがに厳しい

149 23/11/07(火)21:04:08 No.1121601631

>ジャンとかコニーをユニットで出すのはさすがに厳しい ミカサの武装にするか

150 23/11/07(火)21:04:48 No.1121601981

一般的な意味でメカを操縦できるキャラがオニャンコポンしかいねえ

151 23/11/07(火)21:04:51 No.1121602008

雷槍一斉射撃だな…

152 23/11/07(火)21:05:00 No.1121602098

聴けぇい!わしはエルディア人じゃ!

153 23/11/07(火)21:05:32 No.1121602355

>聴けぇい!わしはエルディア人じゃ! デビル地ならし

154 23/11/07(火)21:05:58 No.1121602534

むしろスパロボは弱い方がよっぽど出しやすいんだ デカすぎたり強すぎるとストーリー的に扱いにくすぎる

155 23/11/07(火)21:06:10 No.1121602634

地ならししたら罪のない動植物も壊滅するじゃねーか!

156 23/11/07(火)21:06:45 No.1121602938

虐殺っていうか敵に回す島外勢力が強大過ぎる…

157 23/11/07(火)21:07:12 No.1121603142

兵長がゾル・オリハルコニウムのブレードとか持ったらメッチャ強そう

158 23/11/07(火)21:07:41 No.1121603371

でもかつて巨人が幅利かせてた世界ならロボットが発展してることに何の不思議もないし…

159 23/11/07(火)21:07:52 No.1121603462

ゲッターとか地ならし許さないだろうな

160 23/11/07(火)21:08:09 No.1121603623

>聴けぇい!わしはエルディア人じゃ! マスターアジア級巨人とかスーパーロボット系も倒せそうで怖いんだけど…

161 23/11/07(火)21:08:36 No.1121603818

ミケーネでもゼントラーディでも始祖民族でもなんでもいいけど巨人はいくらでも設定の玩具にできそうだな…

162 23/11/07(火)21:08:40 No.1121603851

スパクロなら出れたかもしれないけどその場合ファンが想定してない思わぬ作品とクロスオーバーして好評になったりしてそう

163 23/11/07(火)21:08:56 No.1121603978

巨人以外全要素が他文明に負けてんじゃねえか! 第一次大戦やってるようなレベルの国がMS相手にどうしろってんだよ!

164 23/11/07(火)21:09:01 No.1121604018

クルーゼと意気投合するジークとか見たいな

165 23/11/07(火)21:09:11 No.1121604106

でもエルディアの巨人に対抗するためにミケーネが機械獣や戦闘獣を作った古代史はいけそうな気がするぞ

166 23/11/07(火)21:09:15 No.1121604133

ファルコは素直だから色んなキャラと絡みそう

167 23/11/07(火)21:09:30 No.1121604255

>巨人以外全要素が他文明に負けてんじゃねえか! >第一次大戦やってるようなレベルの国がMS相手にどうしろってんだよ! スパロボやったことないんだな…

168 23/11/07(火)21:09:59 No.1121604484

>第一次大戦やってるようなレベルの国がMS相手にどうしろってんだよ! XXの人間はエルディア人の血を引いているのだ! って事で霧巻いて一斉に巨人化させる

169 23/11/07(火)21:10:04 No.1121604509

>虐殺っていうか敵に回す島外勢力が強大過ぎる… 始祖で巨人大行進してもとくに虐殺できないよな…

170 23/11/07(火)21:10:22 No.1121604697

グラブル行ってるんだからロボひしめく世界に飛んでも違和感ないとは思う

171 23/11/07(火)21:10:40 No.1121604857

>スパロボやったことないんだな… スパロボでも現代以下の文明でてきたこと無いだろ!

172 23/11/07(火)21:11:24 No.1121605221

>スパロボでも現代以下の文明でてきたこと無いだろ! 現代よりは進んでるけど重機レベルのレイバーとか出てるんですが

173 23/11/07(火)21:11:31 No.1121605283

>XXの人間はエルディア人の血を引いているのだ! >って事で霧巻いて一斉に巨人化させる スペースコロニーに棄民されたやつらもエルディア人の血を引いてることにするか…

174 23/11/07(火)21:11:56 No.1121605492

熟練度をとりまくるとエレン最終形態のままで仲間にできるんだろ?

175 23/11/07(火)21:13:39 No.1121606352

シンフォギアとは戦ってたな…

↑Top