虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/07(火)19:52:33 月の食... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/07(火)19:52:33 No.1121567076

月の食費をちゃんとつけてみたら9万も使ってたデブ 週1もつ鍋が効いてる気がするデブ

1 23/11/07(火)19:52:52 No.1121567214

俺の手取り全部使ってるじゃん

2 23/11/07(火)19:53:21 No.1121567402

収入によるけど食うのが最大の趣味ならそれでもいいと思うデブ

3 23/11/07(火)19:53:28 No.1121567447

鍋ものは食費抑えられるものでは いいもん食ってんのか

4 23/11/07(火)19:54:05 No.1121567725

酒入れたらそれくらいなんぬ

5 23/11/07(火)19:54:06 No.1121567745

もつ鍋って安いんじゃなかったのかい

6 23/11/07(火)19:54:59 No.1121568111

ほんとかー?ほんとに週1かぁー?

7 23/11/07(火)19:55:02 No.1121568135

絶対他に原因あるだろ

8 23/11/07(火)19:55:50 No.1121568497

もつ鍋って場所にもよるけどそんな高くないよね…?

9 23/11/07(火)19:56:28 No.1121568761

>ほんとかー?ほんとに週1かぁー? たまに週2… ひとり焼肉きんぐも行ってる…

10 23/11/07(火)19:56:38 No.1121568840

モツ1キロとかで作ってるのかもしれん

11 23/11/07(火)19:58:30 No.1121569663

猛省せよ

12 23/11/07(火)19:59:24 No.1121570046

>モツ1キロとかで作ってるのかもしれん これ+200gでスーパーで売ってるモツ追加してる キャベツとニラとにんにくと唐辛子と豆腐で+1500円ぐらい 1日でペロリだ fu2770043.jpg

13 23/11/07(火)20:00:09 No.1121570334

食い過ぎ

14 23/11/07(火)20:00:49 No.1121570641

なそ

15 23/11/07(火)20:00:59 No.1121570721

1日1万とは贅沢だな

16 23/11/07(火)20:01:12 No.1121570822

酒飲みつつちびちび食べろ

17 23/11/07(火)20:02:09 No.1121571241

モツ1.8キロを一日でペロり・・・ 軽く三桁には届くおでぶちゃんかい

18 23/11/07(火)20:02:17 No.1121571310

週一で飲み行って1回5-6000円とかそういうの想像してまあ趣味の範囲かなって思ったのに 家でそれなの…

19 23/11/07(火)20:02:35 No.1121571446

デブとか言ってる場合じゃなくて死ぬよそんな生活してたら

20 23/11/07(火)20:02:50 No.1121571557

それやめてスーパーで売ってるやつだけにしろ

21 23/11/07(火)20:03:33 No.1121571852

>モツ1.8キロを一日でペロり・・・ >軽く三桁には届くおでぶちゃんかい ごめんx5入ってて1個しか使わないよ! そんなクマみたいな食べ方はしない!

22 23/11/07(火)20:03:43 No.1121571925

なるほど美味そうだ 今度花王

23 23/11/07(火)20:03:51 No.1121571983

>それやめてスーパーで売ってるやつだけにしろ もつ鍋は小腸がめっちゃうまいんよ!!

24 23/11/07(火)20:05:25 No.1121572713

ホルモンうめえもんな…

25 23/11/07(火)20:07:06 No.1121573466

それだともつ鍋費は1.5万/月くらいじゃないか 残り26日で7.5万円分何食ってんだ

26 23/11/07(火)20:07:31 No.1121573692

尿酸値大丈夫か? 大丈夫なら週一で食べてもいいぞおいしいもんな

27 23/11/07(火)20:10:10 No.1121574909

コスモスで売ってた1500円ぐらいのモツ鍋セット高えなと思ってたけど パチンコ勝った時に買ったら美味えのアレ

28 23/11/07(火)20:10:10 No.1121574914

>それだともつ鍋費は1.5万/月くらいじゃないか >残り26日で7.5万円分何食ってんだ 色々!

29 23/11/07(火)20:10:31 No.1121575091

一食1000円ぐらいと考えればまあ

30 23/11/07(火)20:10:51 No.1121575243

健康には気をつけろよデブとはいっとくけど 食べることが楽しくて美味しいならそこに金使うのはなんも恥じることじゃないのでいいんじゃないか

31 23/11/07(火)20:14:58 No.1121577157

月9は何食ったらそんなにいくんだろう

32 23/11/07(火)20:15:33 No.1121577435

日々の生活を華やかにするには食がいちばん手っ取り早いからな

33 23/11/07(火)20:15:45 No.1121577509

自分でもつ鍋作ると冷えて固まった脂の量に驚く

34 23/11/07(火)20:16:40 No.1121577970

健康被害出てたら控えた方がいいけど食道楽は人生の楽しみ方として花丸だと思う

35 23/11/07(火)20:17:36 No.1121578406

徐々に野菜を増やしてモツを減らしていけ

36 23/11/07(火)20:20:13 No.1121579660

食費はまあいいけど食事管理はしないと健康診断の結果が怖いぞ! 肝臓とか肝臓とか中性脂肪とか

37 23/11/07(火)20:21:54 No.1121580473

>月9は何食ったらそんなにいくんだろう 昼飯とか1500円とか2000円ばかすか使ってるのが一番の原因だと思ってるデブ 300gとんかつとか焼き鳥6本定食とか我慢できないデブ… 16時にお菓子も300円ぶん買ったりしてるデブ…

38 23/11/07(火)20:22:45 No.1121580923

金持ちだな

39 23/11/07(火)20:23:02 No.1121581069

うまい店が周りにあるのはいいことだ

40 23/11/07(火)20:23:51 No.1121581487

良いもの食べてんな

41 23/11/07(火)20:30:12 No.1121584594

絶対もつ鍋が原因じゃない

42 23/11/07(火)20:30:41 No.1121584843

>自分でもつ鍋作ると冷えて固まった脂の量に驚く だから〆は雑炊ではなくラーメンなんですね

43 23/11/07(火)20:32:06 No.1121585527

一人で9万とはド級のデブだわ…

44 23/11/07(火)20:32:13 No.1121585588

他の趣味に比べたら食で済むんならその方が良いかもしれんぞ

45 23/11/07(火)20:33:18 No.1121586132

モツ鍋めっちゃうまいよね 福岡に住んでるから分かる

46 23/11/07(火)20:33:57 No.1121586470

2日に1回はインスタントラーメンで済ましてるデブ

47 23/11/07(火)20:34:21 No.1121586669

ごめんもつ鍋の話してたらもつ鍋食べたくなってきたからスーパーいってくるデブ

48 23/11/07(火)20:34:58 No.1121587031

デブじゃなくて別の不健康な語尾が必要だよ

49 23/11/07(火)20:37:30 No.1121588301

これで健康に問題ないのは一種の才能

50 23/11/07(火)20:42:01 No.1121590473

今日は3000円くらい使ったまあ休みだしいいか

51 23/11/07(火)20:42:24 No.1121590673

昨日ちゃんこなら食べたよ

52 23/11/07(火)20:43:15 No.1121591054

食道楽だな

53 23/11/07(火)20:43:17 No.1121591078

まあこんな脂まみれの生活は今だけだし好きにさせてやれ

54 23/11/07(火)20:43:20 No.1121591107

朝昼晩1000円ずつとしたらちょうど9万だからまあぶっちゃけそんな贅沢してるとも言い難いから困る

55 23/11/07(火)20:43:49 No.1121591360

>まあこんな脂まみれの生活は今だけだし好きにさせてやれ 脂にまみれてない食事も結構金かかりますぜ

56 23/11/07(火)20:43:53 No.1121591380

もつ鍋俺もよくやるけどあとで台所が凄まじい臭いを発するのが玉に瑕だ

57 23/11/07(火)20:44:40 No.1121591788

俺も一人暮らしで交際費除いて毎月8.5万くらい食費に使ってる けど酒代も入ってるからこんなもんだろ

58 23/11/07(火)20:45:40 No.1121592246

外食控えろデブ

59 23/11/07(火)20:46:13 No.1121592509

ザッとかしか考えてないけど多分自分も6万くらいは使ってる気はするもっとかも

60 23/11/07(火)20:46:21 No.1121592578

>ひとり焼肉きんぐも行ってる… ご予算は…?

61 23/11/07(火)20:47:36 No.1121593220

fu2770268.jpg fu2770270.jpg そろそろ寒いから鍋がいい

62 23/11/07(火)20:47:55 No.1121593385

一人鍋したら締めの麺なり雑炊なり合わせて2食分にならない?

63 23/11/07(火)20:49:09 No.1121593967

この時期鍋のちょい足し具材に困らないから鶏団子とか雑に足す

64 23/11/07(火)20:49:09 No.1121593971

寒くなるとよくスーパーで800円くらいのおでんパック買って食ってる

65 23/11/07(火)20:49:52 No.1121594295

むしろ食費5万以下の人って3食何食ってるの?

66 23/11/07(火)20:50:23 No.1121594539

ぶちころ鍋したいのにネギが高ぇ!

67 23/11/07(火)20:53:44 No.1121596258

>むしろ食費5万以下の人って3食何食ってるの? 3食しっかり食うと太るから大体2食以下だ

↑Top