虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 普段あ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/07(火)19:19:42 No.1121553955

    普段あまり野球見なかったのにたまたまつけた日本シリーズが面白かったのでこのチームの魅力を教えてください 来年は応援してみようかなと思います 宮城が悔しがっていたのと頓宮がかっこよかったです

    1 23/11/07(火)19:20:10 No.1121554131

    若い選手が多い

    2 23/11/07(火)19:20:23 No.1121554221

    マスコットがかわいい

    3 23/11/07(火)19:21:06 No.1121554506

    ポンタ

    4 23/11/07(火)19:22:15 No.1121554938

    吉田正尚っていうトップクラスのバッターと山本由伸っていうトップクラスののピッチャーがいてぇ…

    5 23/11/07(火)19:23:46 No.1121555521

    どこ住み?大阪?神戸?

    6 23/11/07(火)19:24:10 No.1121555658

    どっちかというと吉田以外の野手が強化されて山本以外の先発で勝つようになったから3連覇したチームって感じ

    7 23/11/07(火)19:24:32 No.1121555792

    >どこ住み?大阪?神戸? 東京です…

    8 23/11/07(火)19:24:57 No.1121555948

    >どっちかというと吉田以外の野手が強化されて山本以外の先発で勝つようになったから3連覇したチームって感じ 真っ当な強くなり方すぎる…

    9 23/11/07(火)19:25:12 No.1121556041

    >宮城大弥っていうトップクラスのバッターと頓宮裕真っていうトップクラスののピッチャーがいてぇ…

    10 23/11/07(火)19:25:39 No.1121556199

    このチームだったら毎試合ヤバいスレで実況してるよ

    11 23/11/07(火)19:26:22 No.1121556451

    若手投手育成メソッドが確立されているらしいので好投手が量産されそうで楽しみ

    12 23/11/07(火)19:26:25 No.1121556471

    >東京です… 1年に1回くらい東京ドームで主催試合するよ!何故かは知らないけど…東京の人にもオススメのチームだ

    13 23/11/07(火)19:27:12 No.1121556761

    吉田はもういないじゃない

    14 23/11/07(火)19:27:25 No.1121556838

    色々迷走してたけどここに来て若手育成が確立されたのか毎年期待の若手が出てくるようになったのが面白いよ

    15 23/11/07(火)19:27:51 No.1121556999

    逆!逆だよぉ

    16 23/11/07(火)19:29:11 No.1121557498

    結果的に心臓が強くな

    17 23/11/07(火)19:29:58 No.1121557764

    近鉄バファローズってチームがあってぇ…

    18 23/11/07(火)19:31:12 No.1121558210

    ポンポン若い好投手が生えてくるのは見てて楽しい

    19 23/11/07(火)19:31:40 No.1121558371

    >オリックスブルーウェーブってチームがあってぇ…

    20 23/11/07(火)19:32:01 No.1121558496

    >山本由伸っていうトップクラスののピッチャーがいてぇ… このトップクラスのピッチャーはメジャーに移籍してぇ…

    21 23/11/07(火)19:32:08 No.1121558540

    東と曽谷が来年のエース候補らしいなあと椋木

    22 23/11/07(火)19:32:12 No.1121558563

    昔イチローっていう選手がいてぇ…

    23 23/11/07(火)19:32:22 No.1121558622

    高卒投手育成がハマりだして面白い

    24 23/11/07(火)19:32:23 No.1121558628

    プリコネのスピンオフ

    25 23/11/07(火)19:32:42 No.1121558768

    山脈は崩れそう

    26 23/11/07(火)19:32:50 No.1121558831

    >阪急ブレーブスってチームがあってぇ…

    27 23/11/07(火)19:33:09 No.1121558954

    おじさん!…というよりおじいさん!!

    28 23/11/07(火)19:33:24 No.1121559041

    >昔イチローっていう選手がいてぇ… 「僕がいたのは神戸のオリックスブルーウェーブ」

    29 23/11/07(火)19:33:36 No.1121559134

    >昔野茂英雄っていう選手がいてぇ…

    30 23/11/07(火)19:33:41 No.1121559171

    TJ組も帰ってくるとはいえ来年のローテがどうなるかよく分からん 山岡も先発に戻すかね

    31 23/11/07(火)19:34:20 No.1121559452

    頓宮のゴリラ顔カッコいいよね

    32 23/11/07(火)19:34:22 No.1121559462

    バファローベル

    33 23/11/07(火)19:34:27 No.1121559499

    不人気球団の代名詞みたいなポジションだったのに観客動員も気づいたら大分増えた

    34 23/11/07(火)19:34:45 No.1121559625

    ヤバイ

    35 23/11/07(火)19:34:53 No.1121559689

    まずSKYって歌がめちゃカッコいい12球団の中でも5指に入るほどのカッコいい歌だ覚えよう

    36 23/11/07(火)19:35:13 No.1121559821

    応援歌がカッコいい ただし難しい

    37 23/11/07(火)19:35:15 No.1121559837

    >TJ組も帰ってくるとはいえ来年のローテがどうなるかよく分からん >山岡も先発に戻すかね 福也が仮に抜けたとして宮城東田嶋山下曽谷までいて椋木山岡斎藤あたりがどうなるかなあと

    38 23/11/07(火)19:35:31 No.1121559933

    >バファローベル バファローズポンタも忘れないで下さい…

    39 23/11/07(火)19:35:36 No.1121559970

    2010年代まで確実に補強が迷走してたはずなんだがなんか3連覇した

    40 23/11/07(火)19:36:00 No.1121560122

    5回の前にやるハリセンタイムがどすけべなので歌えるようになろう

    41 23/11/07(火)19:36:06 No.1121560167

    高卒社会人投手というジャンルが得意

    42 23/11/07(火)19:36:46 No.1121560425

    ベルとポンタのマスコットコンビいいよね…一時期負けてんほーとか言うだけのたぬきだっだけど

    43 23/11/07(火)19:37:05 No.1121560547

    ベルたそ

    44 23/11/07(火)19:37:20 No.1121560655

    弱点とかないの?

    45 23/11/07(火)19:37:21 No.1121560660

    大学生との練習試合で内野手が足りなくて向こうから借りてたチーム 借りた選手は得点と盗塁を決めた

    46 23/11/07(火)19:37:38 No.1121560764

    >ベルとポンタのマスコットコンビいいよね…一時期負けてんほーとか言うだけのたぬきだっだけど ブルのことも時々でいいから思い出してください

    47 23/11/07(火)19:38:25 No.1121561111

    >弱点とかないの? 守備とか…?

    48 23/11/07(火)19:38:26 No.1121561120

    「近鉄ファンを取り込めてない!」「ブルーウェーブファンに配慮してない!」って言われてるけど今の球場が客で普通に埋まるバファローズの方が遥かに良いと思う 当時を知ってるけど常にガラガラでなんでこんな球団存在してるんだよってレベルだった

    49 23/11/07(火)19:38:52 No.1121561308

    >普段あまり野球見なかったのにたまたまつけた日本シリーズが面白かったので 今年は当たり年だぞよかったな >このチームの魅力を教えてください えっこっち!?

    50 23/11/07(火)19:38:55 No.1121561331

    >弱点とかないの? 外国人の投手

    51 23/11/07(火)19:39:11 No.1121561435

    >弱点とかないの? スタメンころころ変えるので最初は選手覚えるの大変

    52 23/11/07(火)19:39:18 No.1121561483

    ホームでのソフトバンク戦だと南海ユニのおっさんが出没する

    53 23/11/07(火)19:39:24 No.1121561515

    個人的に来田を楽しみにしてるんだけどまだ伸び切らないかな~

    54 23/11/07(火)19:39:28 No.1121561545

    >大学生との練習試合で内野手が足りなくて向こうから借りてたチーム へぇ… >借りた選手は得点と盗塁を決めた こいつドラフトで獲得しなさいよ

    55 23/11/07(火)19:39:36 No.1121561588

    ひと昔前はロートル収集癖があったのに随分変わったよな

    56 23/11/07(火)19:39:40 No.1121561615

    >弱点とかないの? 鶴が二匹抜けてチームとしては下り坂に入ってると思う いや若いピッチャー生えてくるのはすごいんだけども

    57 23/11/07(火)19:39:40 No.1121561621

    めちゃくちゃ便利屋だったマーゴも抜けそう

    58 23/11/07(火)19:39:41 No.1121561627

    ゴーヤやハカセなんて振り返りもされないぞ

    59 23/11/07(火)19:39:52 No.1121561702

    ブル?

    60 23/11/07(火)19:39:56 No.1121561718

    投手は活きの良いのが出てきてるけど野手に関しては不安要素 特にサードは宗が離脱すると代わりがいない

    61 23/11/07(火)19:39:56 No.1121561723

    山本売った分のお金で大補強すんのかね

    62 23/11/07(火)19:40:01 No.1121561756

    一昔前は大型補強してBクラスとかよくやってた記憶がある

    63 23/11/07(火)19:40:05 No.1121561773

    帽子のBsからs取ったら上向き始めたな

    64 23/11/07(火)19:40:16 No.1121561856

    10年代のオリックスは今のエンゼルスみたいなチームだったのに…

    65 23/11/07(火)19:40:20 No.1121561887

    >弱点とかないの? 京セラドームは試合が見にくい

    66 23/11/07(火)19:40:38 No.1121562014

    >ホームでのソフトバンク戦だと南海ユニのおっさんが出没する 南海ホークスって球団があってぇ…

    67 23/11/07(火)19:40:47 No.1121562057

    マリンスタジアムは関東パリーグファンを歓迎しています

    68 23/11/07(火)19:40:49 No.1121562071

    >特にサードは宗が離脱すると代わりがいない 三塁に関してはパリーグどこもこんなんだわ

    69 23/11/07(火)19:40:59 No.1121562150

    京セラ前駅とかいう罠

    70 23/11/07(火)19:41:07 No.1121562201

    >「近鉄ファンを取り込めてない!」「ブルーウェーブファンに配慮してない!」って言われてるけど今の球場が客で普通に埋まるバファローズの方が遥かに良いと思う >当時を知ってるけど常にガラガラでなんでこんな球団存在してるんだよってレベルだった イチローいなくなって谷さんもいなくなってチーム弱いわ目立つ選手もいないわが長かったからなぁ

    71 23/11/07(火)19:41:08 No.1121562208

    パリーグって球団名変わりすぎだろ!!

    72 23/11/07(火)19:41:12 No.1121562245

    >マリンスタジアムは関東パリーグファンを歓迎しています 風がね…

    73 23/11/07(火)19:41:17 No.1121562275

    >えっこっち!? 準優勝に弱いんだ 一番悔しいだろうし

    74 23/11/07(火)19:41:21 No.1121562314

    いつも裸に剥かれたタヌキを見ていたはずが気付いたら三連覇してる…

    75 23/11/07(火)19:41:27 No.1121562349

    人気で阪神に完敗なのに実力でも負けてたら存在意義が無いね

    76 23/11/07(火)19:41:34 No.1121562393

    >弱点とかないの? 選手が疲れた

    77 23/11/07(火)19:41:35 No.1121562397

    南海ジジイさすがに寿命きてない?

    78 23/11/07(火)19:41:45 No.1121562461

    平野の後継候補がまだ見つからないのは不安ではある

    79 23/11/07(火)19:41:45 No.1121562467

    >ひと昔前はロートル収集癖があったのに随分変わったよな ローズ ラロッカ カブレラ フェルナンデス

    80 23/11/07(火)19:41:45 No.1121562468

    言うて国内FAで出てくる選手は海外に出ていく選手の穴埋めにならんしな

    81 23/11/07(火)19:42:05 No.1121562600

    >「近鉄ファンを取り込めてない!」「ブルーウェーブファンに配慮してない!」って言われてるけど今の球場が客で普通に埋まるバファローズの方が遥かに良いと思う >当時を知ってるけど常にガラガラでなんでこんな球団存在してるんだよってレベルだった 下手すると巨人よりファンの強い阪神とほぼエリア被って球場埋めてるのは普通にすごいよね いくら別リーグで兼任可能とはいえ今回のシリーズでも京セラでは半々まで持ち込んだし

    82 23/11/07(火)19:42:06 No.1121562603

    >山本売った分のお金で大補強すんのかね ポスティングで一番のエース出して補強しなかったらマジでヤバい

    83 23/11/07(火)19:42:11 No.1121562642

    広島もだけど連覇の負荷が一気に来るよね

    84 23/11/07(火)19:42:13 No.1121562653

    >投手は活きの良いのが出てきてるけど野手に関しては不安要素 >特にサードは宗が離脱すると代わりがいない 太田とか

    85 23/11/07(火)19:42:37 No.1121562782

    >>ひと昔前はロートル収集癖があったのに随分変わったよな >ローズ >ラロッカ >カブレラ >フェルナンデス ブランコもいなかった?

    86 23/11/07(火)19:42:37 No.1121562789

    チアがギャルっぽくて良い

    87 23/11/07(火)19:42:46 No.1121562846

    >太田とか 怪我しすぎな点を除けば粗はあってもいいんだけど怪我しすぎ

    88 23/11/07(火)19:42:51 No.1121562863

    今年初めて野球観戦したけどあの酷暑の中でもピークみたいな日にハマスタ行って死んだよ 生きて帰りたかった

    89 23/11/07(火)19:42:55 No.1121562897

    勝つと嬉しい 負けるとポンタの泣き顔がかわいい

    90 23/11/07(火)19:42:57 No.1121562915

    リーグ三連覇の代償を払う時期になってきた気はしてる

    91 23/11/07(火)19:42:59 No.1121562927

    >帽子のBsからs取ったら上向き始めたな ベイスターズがDeになってから強くなったのに似てる

    92 23/11/07(火)19:43:11 No.1121563012

    助っ人外国人が当たらない中でセデーニョいるのはすごいことだと思う

    93 23/11/07(火)19:43:35 No.1121563154

    太田は身体スペックに体が間に合わないままだからなあ マジでパワーは凄い

    94 23/11/07(火)19:43:46 No.1121563212

    各選手のキャラが濃くて変なあだ名ついてるから結構覚えやすい

    95 23/11/07(火)19:43:47 No.1121563217

    んほー!とかおりほー!とか今でもやってんの?

    96 23/11/07(火)19:43:50 No.1121563234

    強いオリックスって仰木監督の頃以来なんです?

    97 23/11/07(火)19:43:51 No.1121563244

    >弱点とかないの? メディアの扱いが最悪

    98 23/11/07(火)19:44:03 No.1121563312

    >>太田とか >怪我しすぎな点を除けば粗はあってもいいんだけど怪我しすぎ 怪我さえなけりゃ一軍固定して欲しいんだけどね…本当に稼働率が低い

    99 23/11/07(火)19:44:16 No.1121563409

    由伸マネーで屋根直せ

    100 23/11/07(火)19:44:17 No.1121563415

    >んほー!とかおりほー!とか今でもやってんの? それは大体似たようなのどこもやってない?

    101 23/11/07(火)19:44:22 No.1121563453

    >パリーグって球団名変わりすぎだろ!! メディアに取り上げられなさすぎて客席で流し素麺やるくらい不人気だった時代は興行収入なんて録に無かったから 親会社が赤字で撤退もやむ無しの状況だった 今は各球団黒字だからそうそう変わることはないと思う

    102 23/11/07(火)19:44:27 No.1121563495

    昔清原和博って名選手がいてぇ…

    103 23/11/07(火)19:44:31 No.1121563518

    ちょっと前はファンが少なくてSSRとかファン実在してたんだとかひどいこと言われてた気がする

    104 23/11/07(火)19:44:32 No.1121563524

    ローズは活躍してた記憶がある

    105 23/11/07(火)19:44:52 No.1121563667

    >ひと昔前はロートル収集癖があったのに随分変わったよな 清原...

    106 23/11/07(火)19:45:23 No.1121563879

    >>えっこっち!? >準優勝に弱いんだ >一番悔しいだろうし 判官贔屓というか人気あるチームの相手側を応援したくなる性分があったりもする

    107 23/11/07(火)19:45:26 No.1121563905

    オリオンズなんて一時期本拠地がなかったぜ

    108 23/11/07(火)19:45:40 No.1121564002

    宗に登場曲を変えられる紅林

    109 23/11/07(火)19:45:57 No.1121564113

    >今年初めて野球観戦したけどあの酷暑の中でもピークみたいな日にハマスタ行って死んだよ >生きて帰りたかった 成仏しろ

    110 23/11/07(火)19:46:05 No.1121564174

    >>ひと昔前はロートル収集癖があったのに随分変わったよな >ローズ >ラロッカ >カブレラ >フェルナンデス ビッグボイーズ打線だっけ

    111 23/11/07(火)19:46:10 No.1121564219

    >勝つと嬉しい ヤバいわよ! >負けるとポンタの泣き顔がかわいい んほー!!

    112 23/11/07(火)19:46:10 No.1121564223

    >メディアの扱いが最悪 阪神との関西ダービーなら仕方ないよ 経済効果が全然違うんだから

    113 23/11/07(火)19:46:12 No.1121564242

    日本シリーズだけ見てると森は捕手で使うと危なくない?となる

    114 23/11/07(火)19:46:16 No.1121564263

    タフィはMr.バファローズ扱いされてたくらい格が違うから

    115 23/11/07(火)19:46:25 No.1121564328

    これからはしゅんぺーた宮城頓宮紅林が中心の新しい時代になる 3~4年後しゅんぺーたが卒業して次の時代になる

    116 23/11/07(火)19:46:37 No.1121564433

    >>弱点とかないの? >メディアの扱いが最悪 監督は名将だけどメディアが好きじゃないから仕方ないね

    117 23/11/07(火)19:46:51 No.1121564525

    >弱点とかないの? 変な天井

    118 23/11/07(火)19:47:04 No.1121564615

    >日本シリーズだけ見てると森は捕手で使うと危なくない?となる まあ結果的にシリーズでは微妙だったがシーズンで怪我ありとはいえ捕手で出て優勝に貢献してるんだからそれはさすがに厳しすぎる意見だと思う

    119 23/11/07(火)19:47:07 No.1121564631

    メディアの阪神贔屓がひどすぎて別のチーム応援し始めるは関西圏だとわりとあるあるだから困る

    120 23/11/07(火)19:47:07 No.1121564637

    BS松竹を観なさい

    121 23/11/07(火)19:47:09 No.1121564647

    >宗に登場曲を変えられる紅林 テレッテレレーレユーメノバクダンウチアゲロー

    122 23/11/07(火)19:47:15 No.1121564699

    紅林は本当に育ったな…って気持ちとお前はまだまだだ!って言いたい気持ちで心が二つある~

    123 23/11/07(火)19:47:17 No.1121564714

    BSガールっていう選手より人気なエロいチアガールがいてぇ

    124 23/11/07(火)19:47:28 No.1121564806

    >>メディアの扱いが最悪 >阪神との関西ダービーなら仕方ないよ >経済効果が全然違うんだから オリックス本社の経済活動のほうが阪急阪神ホールディングスより何バイもでかいけどな

    125 23/11/07(火)19:47:46 No.1121564949

    森自身が西武時代から逆ポストシーズン男なとこはある

    126 23/11/07(火)19:48:07 No.1121565104

    紅林は千賀の球を食らっても打撲で切り抜けた男だ

    127 23/11/07(火)19:48:09 No.1121565135

    若月のせいでなぜか個別実況スレが立つからimgの中じゃ贔屓同じチームの人と集まってワイワイやれる機会が多いのは割といいとこだと思ってる

    128 23/11/07(火)19:48:14 No.1121565172

    森友は四番打者組が怪我で俺が打たなきゃ…駄目だ…でリードも悪くなる負のループ入ってたな

    129 23/11/07(火)19:48:15 No.1121565180

    >オリックス本社の経済活動のほうが阪急阪神ホールディングスより何バイもでかいけどな BtoBが基本なんで地域に根付いてない

    130 23/11/07(火)19:48:20 No.1121565215

    今年に関してはディフェンディングチャンピオンに阪神が挑む構図だからまあ仕方ないといえば仕方ない

    131 23/11/07(火)19:48:24 No.1121565242

    関東人としてはなぜオリックスが微妙な立ち位置なのかよく分かってない

    132 23/11/07(火)19:48:28 No.1121565268

    >若月のせいでなぜか個別実況スレが立つからimgの中じゃ贔屓同じチームの人と集まってワイワイやれる機会が多いのは割といいとこだと思ってる まずこれが若月のせい扱いなのがひどい

    133 23/11/07(火)19:48:29 No.1121565276

    >若月のせいでなぜか個別実況スレが立つからimgの中じゃ贔屓同じチームの人と集まってワイワイやれる機会が多いのは割といいとこだと思ってる デカパイ感謝

    134 23/11/07(火)19:48:40 No.1121565339

    >近鉄バファローズってチームがあってぇ… どっちかというと母体は阪急ブレーブスってチームでぇ…

    135 23/11/07(火)19:48:52 No.1121565418

    若月さんのせいです

    136 23/11/07(火)19:48:59 No.1121565459

    特にコメントしない立花理香好き

    137 23/11/07(火)19:49:00 No.1121565464

    金融やってるから12球団でもお金はある方なんだよな

    138 23/11/07(火)19:49:02 No.1121565479

    >>近鉄バファローズってチームがあってぇ… >どっちかというと母体は阪急ブレーブスってチームでぇ… でも阪急はいま阪神タイガースの親会社でぇ…

    139 23/11/07(火)19:49:05 No.1121565514

    >監督は名将だけどメディアが好きじゃないから仕方ないね 選手相手だとダルビッシュとかにもめちゃくちゃ好かれてる人なのが対称的

    140 23/11/07(火)19:49:11 No.1121565551

    >監督は名将だけどメディアが好きじゃないから仕方ないね 東海地方在住だけどなんか心当たりがあるな…

    141 23/11/07(火)19:49:13 No.1121565558

    若月は中嶋みたいな生き方するのかと思ったら即残留宣言してくれてありがたい…

    142 23/11/07(火)19:49:17 No.1121565588

    ソフトバンク→南海 オリックス→阪急 西武→西鉄 日ハム→日拓 ロッテ→? 楽天

    143 23/11/07(火)19:49:19 No.1121565608

    変な天井もあれだけどホームランボールが跳ね返って来るのも嫌だ

    144 23/11/07(火)19:49:24 No.1121565643

    王者なのに平等に実況してくださいって主張し始める品がある

    145 23/11/07(火)19:49:31 No.1121565694

    >>弱点とかないの? >変な天井 「欠陥球場」がトレンドになっててだめだった

    146 23/11/07(火)19:49:37 No.1121565730

    後で思ってたのと違うってならんように一応教えておくが 今年の日シリは負けたけど去年は勝って日本一になってるしシリーズの前段階であるペナントレースではパリーグ三連覇の強豪チームだぞ!

    147 23/11/07(火)19:49:41 No.1121565759

    >弱点とかないの? ラジオ中継枠が全部阪神に取られてるからビジター側が放送してくれないロッテ戦とかradikoでも聞けない

    148 23/11/07(火)19:49:48 No.1121565804

    >オリオンズなんて一時期本拠地がなかったぜ 川崎じゃないの!?

    149 23/11/07(火)19:49:49 No.1121565815

    正直関西感がなかった 関西=阪神くらいのイメージだったわ

    150 23/11/07(火)19:49:52 No.1121565837

    クラバトを戦ってくれる新規ファン募集中だよ

    151 23/11/07(火)19:49:54 No.1121565862

    >森友は四番打者組が怪我で俺が打たなきゃ…駄目だ…でリードも悪くなる負のループ入ってたな 頓宮が4番として独り立ちしてくれたら3番5番で自由に打たせられるから来年に期待

    152 23/11/07(火)19:50:07 No.1121565963

    今年名勝負だったしまた人気上がりそうな気がするな というか俺が好きになった

    153 23/11/07(火)19:50:07 No.1121565964

    >>日本シリーズだけ見てると森は捕手で使うと危なくない?となる >まあ結果的にシリーズでは微妙だったがシーズンで怪我ありとはいえ捕手で出て優勝に貢献してるんだからそれはさすがに厳しすぎる意見だと思う 森とったら若月がなんか1年使っても見栄え良い数字残せる打者になったのは笑うところだと思う