23/11/07(火)18:45:12 ガルビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/07(火)18:45:12 No.1121540886
ガルビオン ガルビオンの新作立体がとうとう出るのか すげえよ
1 23/11/07(火)19:03:46 No.1121547905
モデロイドのカバー範囲の広さ尊敬に値する ロボアニメ好きおじさん達の希望の星よ
2 23/11/07(火)19:04:33 No.1121548212
ロンリーチェイサーしか知らない
3 23/11/07(火)19:07:45 No.1121549404
こんなにカッコよかったっけ…
4 23/11/07(火)19:09:42 No.1121550178
ちゃんと肩のミサイルハッチが開くからOP再現も出来るぞ!
5 23/11/07(火)19:11:34 No.1121550894
攻速ってなに
6 23/11/07(火)19:16:30 No.1121552746
なんだろうねえ わからん 全然わからんよ
7 23/11/07(火)19:18:37 No.1121553529
女子メンバーに新型メカが配備されて 次は主人公たちだって所で終わってしまった 中盤以降悪役側の暗躍が始まったり面白くなりそうな兆しはあった
8 23/11/07(火)19:27:31 No.1121556869
国際映画社のロボなのにかなり弱いガルビオン
9 23/11/07(火)19:39:19 No.1121561494
放送ぶつんと終わって何事もなく後番組始まったん?
10 23/11/07(火)19:40:21 No.1121561900
ガルビオンってアニメ打ち切りを初めて目撃したアニメだったような気がする
11 23/11/07(火)19:41:51 No.1121562510
打ち切りロボアニメって割と多いもしかして?
12 23/11/07(火)19:42:25 No.1121562720
第二話でヒロインの父親が死んで物語が大きく動いたり 国際映画社のアニメにしてはちゃんと本編も盛り上げようとする気概を感じる作品だったのにね 作画はうんち
13 23/11/07(火)19:43:46 No.1121563209
>打ち切りロボアニメって割と多いもしかして? ガンダムもイデオンも飛影もバルディオスも打ち切りよ
14 23/11/07(火)19:44:06 No.1121563331
ちゃんとロボ人気がある数少ない国際映画社作品 他は顔がね…ばっかりで
15 23/11/07(火)19:44:43 No.1121563610
>>打ち切りロボアニメって割と多いもしかして? >ガンダムもイデオンも飛影もバルディオスも打ち切りよ 映画で完結してるやつは打ち切りに含んでいいのか
16 23/11/07(火)19:45:13 No.1121563813
いいというか含まない方がおかしい
17 23/11/07(火)19:46:44 No.1121564476
ロードチェイサーも出してほしい
18 23/11/07(火)19:46:44 No.1121564480
ストーリーが全く完結してないのに 映画やOVAでの補完も一切ない打ち切りはスレ画くらい
19 23/11/07(火)19:48:38 No.1121565325
本当に信じられないくらい突然終わるからな スタッフにも事前に通達されてなかったんだろうか
20 23/11/07(火)19:49:58 No.1121565902
ゼクター映ってるって事は期待していいんですか
21 23/11/07(火)19:51:26 No.1121566603
すっかり80年代作品モデロイド箱絵師だなマーシーラビット
22 23/11/07(火)19:51:59 No.1121566835
OVAが打ち切られた破邪巨星ダンガイガイオーのリベンジで制作された破邪巨星Gダンガイガイオーだったがそれも打ち切らた
23 23/11/07(火)19:52:19 No.1121566975
>映画やOVAでの補完も一切ない打ち切りはスレ画くらい 小説や解説も無しなんです?
24 23/11/07(火)19:53:15 No.1121567361
>>映画やOVAでの補完も一切ない打ち切りはスレ画くらい >小説や解説も無しなんです? 一応流出した資料で終盤の構想は知ることができる 結末は書いてない
25 23/11/07(火)19:54:39 No.1121567987
ごめん俺が思い出したのレザリオンだったわ
26 23/11/07(火)19:55:19 No.1121568263
マーシ―ラビットってあのエロ漫画家の? マジか
27 23/11/07(火)19:56:15 No.1121568665
短縮された放送期間に合わせてストーリーを縮めて畳んだパターンは幸せである
28 23/11/07(火)19:56:31 No.1121568791
あの後も何回かに分けて解説されてて結末まで判明してるよ ヘンリー生き残るのは意外だった
29 23/11/07(火)19:57:45 No.1121569331
資料集では打ち切り話の後3話くらい後までは既に作られてたとは書いてある OVA補完もしたかったみたいだけどやっぱスポンサー自体が潰れたから無理だったらしい