23/11/07(火)18:25:34 今さら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/07(火)18:25:34 No.1121533632
今さらやってる なんかプリケツのボスまで来たけどそろそろ終盤なんだろうか
1 23/11/07(火)18:31:10 No.1121535689
>なんかプリケツのボス (どのケツだ…?)
2 23/11/07(火)18:31:15 No.1121535719
プリケツ…?
3 23/11/07(火)18:32:03 No.1121536010
踊ってるケツ? 神食ってるケツ?
4 23/11/07(火)18:32:15 No.1121536096
複数いたかな!?
5 23/11/07(火)18:32:29 No.1121536173
尻ゲーオブザイヤー
6 23/11/07(火)18:32:30 No.1121536186
プリケツといえば踊り子だろう 終盤だよ
7 23/11/07(火)18:32:34 No.1121536217
鎌振ってるケツかもしれない
8 23/11/07(火)18:32:49 No.1121536321
あー踊り子か 確かにまあプリケツか…
9 23/11/07(火)18:33:21 No.1121536491
樹のケツもいるしはぐれてるケツもいるぞ
10 23/11/07(火)18:33:43 No.1121536645
踊り子はエロ格好いいヴェールのデザインが好き ただ踊り子だけで序盤終盤は判別できないんだよな
11 23/11/07(火)18:34:25 No.1121536908
>踊り子はエロ格好いいヴェールのデザインが好き >ただ踊り子だけで序盤終盤は判別できないんだよな やろうと思えば即殺りにいけるしな
12 23/11/07(火)18:36:31 No.1121537721
すまない ワープで飛ばされた先にいた踊り子のプリケツでした
13 23/11/07(火)18:37:27 No.1121538054
終盤の始まりくらい
14 23/11/07(火)18:39:14 No.1121538715
思ったより難しくはないなと油断してたら絵画世界で酷い目にあった フリーデってDLCのボスなのか
15 23/11/07(火)18:40:05 No.1121539023
尻ゲーオブジイヤー受賞!とはいうがあんな上手く出来ない
16 23/11/07(火)18:40:10 No.1121539046
>すまない >ワープで飛ばされた先にいた踊り子のプリケツでした そこか そこ一回来たことあるはず
17 23/11/07(火)18:40:27 No.1121539150
>思ったより難しくはないなと油断してたら絵画世界で酷い目にあった >フリーデってDLCのボスなのか そいつはクソボスと大評判のクソボスです
18 23/11/07(火)18:41:30 No.1121539529
ローリアンもボリュームはないが締まった形のいいケツしてた気がする
19 23/11/07(火)18:41:43 No.1121539590
フリーデはDLC第一弾のボス 本編クリア後くらいを想定された強さだからまだ無視していいよ
20 23/11/07(火)18:42:20 No.1121539826
なんだかんだで本編のボスはサクサク倒せる難易度だからバランスは良い
21 23/11/07(火)18:43:23 No.1121540184
>フリーデはDLC第一弾のボス >本編クリア後くらいを想定された強さだからまだ無視していいよ やっぱそれくらいだよね
22 23/11/07(火)18:44:08 No.1121540477
>なんだかんだで本編のボスはサクサク倒せる難易度だからバランスは良い 嘘だ 英雄と王。で5時間くらい詰まったぞ
23 23/11/07(火)18:44:47 No.1121540727
>>フリーデはDLC第一弾のボス >>本編クリア後くらいを想定された強さだからまだ無視していいよ >やっぱそれくらいだよね 想定された強さだけど倒せないわけじゃないぞ
24 23/11/07(火)18:44:56 No.1121540797
フリーデは迷わず来い!ゲール爺!した方がいい
25 23/11/07(火)18:45:06 No.1121540845
フリーデは怯む これを理解してれば簡単だ
26 23/11/07(火)18:45:23 No.1121540941
今更解説する人がやってたから出来るハズだ!
27 23/11/07(火)18:45:35 No.1121541013
>フリーデは怯む >これを理解してれば簡単だ やはり…幽鬼のトーチか…
28 23/11/07(火)18:45:48 No.1121541086
サリヴァーンとエルドリッチは苦戦したな
29 23/11/07(火)18:46:39 No.1121541392
>今更解説する人がやってたから出来るハズだ! お前のフィギュアを持っているぞと言えないやつにはできない
30 23/11/07(火)18:46:53 No.1121541485
フリーデはクソボスの中でも好きな方のクソボス
31 23/11/07(火)18:46:53 No.1121541488
リアルタイムでやってた人は気にならないだろうがこうして後からやってる人は どこをどのタイミングで攻略すればいいのかわかりにくいのはネックだな
32 23/11/07(火)18:47:17 No.1121541637
>今更解説する人がやってたから出来るハズだ! 全ボス撃破しない時の回はこの武器微妙なんだな…って思ってしまう
33 23/11/07(火)18:47:17 No.1121541644
絵画世界は入ってすぐロスリックまで終わってねぇなら まだこっち来んなよって警告メッセージまであるからなぁ… 行けるタイミングとしては大欠片とかはお得にはなる
34 23/11/07(火)18:47:21 No.1121541663
新規でやると大聖堂で飛ばされんの罠も罠だからな絵画世界…
35 23/11/07(火)18:48:13 No.1121541998
特大のタメR2でフリーデはサクサクになる
36 23/11/07(火)18:48:34 No.1121542132
尻ゲーオブザイヤー受賞のせいで盗人の短刀さえあれば尻ゲーは余裕だと思い込んでしまった亡者がここにいるぞ
37 23/11/07(火)18:49:33 No.1121542494
>尻ゲーオブザイヤー受賞のせいで盗人の短刀さえあれば尻ゲーは余裕だと思い込んでしまった亡者がここにいるぞ 実際めちゃくちゃ有効な戦法ではある きっちりやれれば
38 23/11/07(火)18:49:34 No.1121542501
アストラの直剣は
39 23/11/07(火)18:49:45 No.1121542564
カーサスのとこのスタイリッシュ骸骨あいつ出るゲーム間違ってるだろ
40 23/11/07(火)18:49:48 No.1121542583
踊り子超えると一気に強化素材手に入るから気軽に異常火力者になれるよね
41 23/11/07(火)18:50:05 No.1121542682
>アストラの直剣は 信じるな
42 23/11/07(火)18:51:02 No.1121543043
>アストラの直剣は 信じろ
43 23/11/07(火)18:51:17 No.1121543151
盗賊の短刀は有用だけど割と時間はかかるというか あのタイミングで尻ゲー出来るプレイヤーに今更のアドバイスもない…
44 23/11/07(火)18:51:25 No.1121543210
踊り子っていうだけあってちょっと艶かしいよね
45 23/11/07(火)18:52:08 No.1121543462
上手い人はサリヴァーン完全にパターン化してるけど俺がやると大体泥沼になる…
46 23/11/07(火)18:52:37 No.1121543633
そのうち強いという噂のロンソで遊んでみたい
47 <a href="mailto:ス">23/11/07(火)18:52:49</a> [ス] No.1121543706
6回死んだけどなんとかプリケツの踊り子倒せた 掴み攻撃の前に唸り声あげるのに気づいたらあとは流れでいけたの気持ちいい
48 23/11/07(火)18:53:18 No.1121543871
俺は強制二択してもパリイを失敗する素人だよ…
49 23/11/07(火)18:53:36 No.1121543989
>>アストラの直剣は >信じるな >信じろ どっちを信じればいいんだ
50 23/11/07(火)18:54:05 No.1121544185
>6回死んだけどなんとかプリケツの踊り子倒せた >掴み攻撃の前に唸り声あげるのに気づいたらあとは流れでいけたの気持ちいい 早いな 褪せ人か狼か
51 23/11/07(火)18:54:17 No.1121544248
>どっちを信じればいいんだ お前の意思で最良の未来を選択していけ
52 23/11/07(火)18:54:19 No.1121544257
踊り子は柱の影に隠れながら戦うと結構楽
53 23/11/07(火)18:55:49 No.1121544828
おめでとう
54 23/11/07(火)18:55:52 No.1121544859
踊り子は傭兵の双刀使えば楽
55 <a href="mailto:ス">23/11/07(火)18:56:29</a> [ス] No.1121545089
>早いな ありがとう >褪せ人か狼か 一応どっちでもあるからそれらに比べたらまだなんとか
56 23/11/07(火)18:56:33 No.1121545106
>踊り子は傭兵の双刀使えば楽 傭兵の双刀使って楽じゃないボスを教えろ
57 23/11/07(火)18:56:35 No.1121545130
>踊り子は傭兵の双刀使えば楽 すいませんそれ使って楽にならないボスはいるのでしょうか
58 23/11/07(火)18:57:20 No.1121545433
シリーズ通しでやってるけどナーフをくらいながら進めるのが楽しかった アプデだ!ナーフくらうから急いで進めとかやってたな
59 23/11/07(火)18:57:23 No.1121545450
>傭兵の双刀使って楽じゃないボスを教えろ 英雄グンダ?
60 23/11/07(火)18:57:50 No.1121545621
踊り子はたしかにプリケツなんだがケツと聞いて思い浮かんだのはボルドだった
61 23/11/07(火)18:59:53 No.1121546369
大盾持って魔力の盾を唱えろ!
62 23/11/07(火)18:59:56 No.1121546399
アストラの直剣がナーフ対象だったって字面だけで正直面白い
63 23/11/07(火)19:00:45 No.1121546712
旧王家の末裔をケモ化踊り子にするの良いよね
64 23/11/07(火)19:01:54 No.1121547157
>>傭兵の双刀使って楽じゃないボスを教えろ >英雄グンダ? 楽じゃないどころか楽な上にヒットアンドアウェイでブラボ気分になって楽しく戦えるオマケまで付いてくるじゃねぇか
65 23/11/07(火)19:02:35 No.1121547423
>旧王家の末裔をケモ化踊り子にするの良いよね そういう設定だったの!? ダクソのお話ってNPCとのやりとりか火がどうのって事しかわからん
66 23/11/07(火)19:02:36 No.1121547435
またダクソ3の人口増えないかな 大書庫の篝火周辺がサインで埋まるくらい人が増えて赤と白の多対多やりたい
67 23/11/07(火)19:03:46 No.1121547904
>>踊り子は傭兵の双刀使えば楽 >傭兵の双刀使って楽じゃないボスを教えろ ウェイディールとか…
68 23/11/07(火)19:04:55 No.1121548363
白霊禁止縛りやろうぜ なんだよあのデーモンふざけんな!
69 23/11/07(火)19:07:05 No.1121549144
>>旧王家の末裔をケモ化踊り子にするの良いよね >そういう設定だったの!? >ダクソのお話ってNPCとのやりとりか火がどうのって事しかわからん 踊り子の装備かなんかのテキストに書いてあったはず?だから多分読んでないんじゃないかな
70 23/11/07(火)19:07:24 No.1121549271
男の娘をスライム責め丸呑みとか高度な性癖が多い
71 23/11/07(火)19:08:31 No.1121549684
ボルドみたいに四つん這いになってる氷属性の外征騎士は 法王サリヴァーンが指輪を与えて獣にした成れの果てだよ 踊り子もそう
72 23/11/07(火)19:10:18 No.1121550406
ダクソ3のかぼたんはとても美人だった
73 23/11/07(火)19:12:03 No.1121551056
ロンソ一本でどこまでもいける万能感が好き
74 23/11/07(火)19:12:55 No.1121551392
直剣と盾がつええんだ
75 23/11/07(火)19:14:07 No.1121551820
でかい得物で踊り子の顔面殴ってスタン致命取ると気持ち良いぞ!
76 23/11/07(火)19:14:24 No.1121551924
素性騎士の装備一式で完成してると言って差し支えないバランス
77 23/11/07(火)19:14:39 No.1121552035
この頃のグレートクラブは良かった
78 23/11/07(火)19:18:46 No.1121553595
>傭兵の双刀使って楽じゃないボスを教えろ 初見プレイ時のボス全部 盾が無くても平気なわかってるプレイ向けの武器だ
79 23/11/07(火)19:19:02 No.1121553684
あとからやるとこの武器ホントは強かったんスよ… って武器が存在するのが虚しいね
80 23/11/07(火)19:20:20 No.1121554203
そりゃボスの動きが分かってたら強いみたいなものはいくらでもあるからな…
81 23/11/07(火)19:20:23 No.1121554228
ロンソは確かに強いが面白みはないからな…
82 23/11/07(火)19:20:32 No.1121554298
俺のパートナーは煙の特大剣
83 23/11/07(火)19:21:03 No.1121554486
初見のときは筋技同じ値にした完全な上質で遊んでたけど 熟練派生するとロンソとメイスぐらいしか火力伸びなくて悲しくなったな…
84 23/11/07(火)19:21:40 No.1121554734
なんで体験版の相手踊り子だったんだろうな…
85 23/11/07(火)19:23:06 No.1121555252
魔術呪術信仰ビルドも面白いんだけど1周目だと難しいよね いつどこで何が取れるかもわからないし
86 23/11/07(火)19:23:09 No.1121555269
周りが燃えて見栄えするからじゃないの というかたぶん最初に作ったボスなんじゃねえかな
87 23/11/07(火)19:24:28 No.1121555772
名前だけ聞いてえっちなBOSSかと思ってガッカリしたのが踊り子だよ… ダークファンタジーならエロ敵ださんかい!
88 23/11/07(火)19:24:29 No.1121555778
>魔術呪術信仰ビルドも面白いんだけど1周目だと難しいよね 惜しげもなく見えない身体使ってセコい立ち回りしたらいける
89 23/11/07(火)19:24:38 No.1121555821
>魔術呪術信仰ビルドも面白いんだけど1周目だと難しいよね >いつどこで何が取れるかもわからないし 物理は力こそパワーでどうにかなるんだが 魔法は手に入るまでとそもそもどうやって手に入れるんだがついて回るからな
90 23/11/07(火)19:24:57 No.1121555946
待ってほしい ボルドもプリケツではなかろうか
91 23/11/07(火)19:25:18 No.1121556072
えっちだろ踊り子
92 23/11/07(火)19:25:30 No.1121556142
踊り子は設定からしてエロだろ!
93 23/11/07(火)19:26:01 No.1121556342
ボルド見てそろそろ終盤かなとか言い出したら怖いよ
94 23/11/07(火)19:26:48 No.1121556618
>ダークファンタジーならエロ敵ださんかい! 出すか…サンドウィッチ!!
95 23/11/07(火)19:27:49 No.1121556984
どこにあるかわからん聖書呪術書スクロールを拾って 誰が教えてくれるかわからんNPCのイベント進める 初見でこれやるのは楽しいだろうけど楽ではないな
96 23/11/07(火)19:28:34 No.1121557270
踊り子装備好き
97 23/11/07(火)19:28:36 No.1121557283
尻ゲーオブ・ザ・イヤーはネタ扱いされてるときも多いけどやり込みが凄い
98 23/11/07(火)19:32:22 No.1121558621
ファランの大剣がご機嫌な感じのモーションが好きで最後まで愛用したな
99 23/11/07(火)19:33:46 No.1121559205
ここのスレ見てたらまた0からやりたくなってきた 信仰か呪術でやり直そうかな
100 23/11/07(火)19:34:25 No.1121559482
俺は黒騎士の大剣が相棒だったなあ 変質やエンチャできないくらいしか不満なかったよ
101 23/11/07(火)19:34:29 No.1121559515
攻略だと強化クラブが強すぎる
102 23/11/07(火)19:34:39 No.1121559583
ファランの大剣は戦技をもう少し… なんでカッコいいモーションだのフレーバーだのいくらでも盛れそうな武器でパリィなの…
103 23/11/07(火)19:35:02 No.1121559737
玄人ってこれはどうもならん!って投げた武器があった気がする
104 23/11/07(火)19:35:07 No.1121559775
竜狩りの大斧いいよね…
105 23/11/07(火)19:35:08 No.1121559785
8週目を最大白人数で行脚したumaajiを思い出す いやぁゲール爺は強敵でしたね…
106 23/11/07(火)19:36:02 No.1121560143
強化クラブは1のレベル1縛りで神器みたいな存在だったから愛着あるけど よく考えたら他のシリーズでは使ったことないな
107 23/11/07(火)19:36:22 No.1121560275
初期バージョンは冷気がどうしようもなかった記憶がある
108 23/11/07(火)19:36:46 No.1121560430
>竜狩りの大斧いいよね… 対人向けっぽいテクい感じの戦技が多い中ガチ火 力の戦技いいよね…
109 23/11/07(火)19:36:58 No.1121560506
>初期バージョンは冷気がどうしようもなかった記憶がある だが…奴は弾けた
110 23/11/07(火)19:37:07 No.1121560563
ダクソ3の頃はマルチがかなり盛んだったような記憶がある
111 23/11/07(火)19:37:49 No.1121560864
3は紫白サイン出すのが大好きだった 基本はタイマン志望の対戦好きに呼ばれるがたまに攻略に連れ出そうとする真の狂人に出会える
112 23/11/07(火)19:38:44 No.1121561256
>踊り子装備好き 自分で着ても本人ほどセクシーにならないのが悔しい
113 23/11/07(火)19:38:59 No.1121561368
右手に墓守双刀左手で狼曲剣背負ってl1ぶんぶんするのが好き
114 23/11/07(火)19:39:18 No.1121561481
紫白は協力してくれること期待して呼ぶとFFありのヒリヒリしたプレイになるから好き
115 23/11/07(火)19:39:34 No.1121561574
>玄人ってこれはどうもならん!って投げた武器があった気がする やきごて
116 23/11/07(火)19:39:58 No.1121561738
>3は紫白サイン出すのが大好きだった >基本はタイマン志望の対戦好きに呼ばれるがたまに攻略に連れ出そうとする真の狂人に出会える どこで裏切ってくるのかハラハラしながら紫を攻略のお供に呼び出すの好きだった 攻略側の攻撃も侵入側の攻撃も当たるからそれに対応できるような上手い人が多かった
117 23/11/07(火)19:43:31 No.1121563122
カーサスの曲刀が見た目は好きだったけど性能がクソ過ぎて使うの諦めた