虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/07(火)18:04:20 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/07(火)18:04:20 No.1121526413

アニメ化 fu2769629.jpeg

1 23/11/07(火)18:06:56 No.1121527257

声優もそのままなのかな

2 23/11/07(火)18:07:45 No.1121527541

生駒ちゃん主演?

3 23/11/07(火)18:07:52 No.1121527582

やたらリリース遅かったけど開発難航してたのかね

4 23/11/07(火)18:08:22 ID:etr.zeVY etr.zeVY No.1121527743

削除依頼によって隔離されました 鉄血がアレだったせいで興味があるかと言われてもほぼないなんだよな

5 23/11/07(火)18:08:45 No.1121527861

>やたらリリース遅かったけど開発難航してたのかね 金にならないとわかってるもんにリソースさけないわ

6 23/11/07(火)18:09:09 No.1121527996

嬉しい過ぎる

7 23/11/07(火)18:09:48 No.1121528197

アニメムービーでかい画面で見たかったので嬉しい

8 23/11/07(火)18:09:48 No.1121528199

>鉄血がアレだったせいで興味があるかと言われてもほぼないなんだよな お前の意見はどうでもいい

9 23/11/07(火)18:09:51 No.1121528225

来年内SEED映画の後に出せたら繋ぎになるかも ハサウェイもUC2もまだかかりそうだし

10 23/11/07(火)18:09:58 No.1121528253

配信とかだろうな

11 23/11/07(火)18:10:19 No.1121528366

>やたらリリース遅かったけど開発難航してたのかね 発表直後に資料流出もあったみたいだからゴタゴタしてたのは間違いない アニメパートの方の制作は順調だったって聞いた

12 23/11/07(火)18:10:21 No.1121528379

ゲームの続きやってくれるっぽいし一安心

13 23/11/07(火)18:11:01 No.1121528602

>来年内SEED映画の後に出せたら繋ぎになるかも >ハサウェイもUC2もまだかかりそうだし そんなシリーズを背負う規模でやらんと思うよ

14 23/11/07(火)18:11:26 No.1121528745

>声優もそのままなのかな 後味は悪いけど正直変えてくれたほうが見やすい…よほど急成長でもしてない限り… ガンチャンで配信かな

15 23/11/07(火)18:11:55 No.1121528903

つべ配信とかかな ソフトでも欲しいんだけどな

16 23/11/07(火)18:11:59 No.1121528923

ウルズハントの方は面白かったから…

17 23/11/07(火)18:12:07 No.1121528966

ついでにゲームオリジナルのモビルアーマーの設定画も出してくれ

18 23/11/07(火)18:12:21 No.1121529050

声優そのまま?

19 23/11/07(火)18:12:30 No.1121529088

>ついでにセブンスターズのプラモも出してくれ

20 23/11/07(火)18:12:37 No.1121529128

>ついでにゲームオリジナルのモビルアーマーの設定画も出してくれ アニメやるんだし資料集1冊くらい出るんじゃね

21 23/11/07(火)18:12:43 No.1121529156

まあでもSEED映画の後ちょっと新作ガンダム無い期間出来そうじゃない? その間に来てくれると嬉しいなぁって

22 23/11/07(火)18:12:57 No.1121529216

学者さん出てきてから一気に面白くなった

23 23/11/07(火)18:13:13 No.1121529299

>鉄血がアレだったせいで興味があるかと言われてもほぼないなんだよな わざわざスレ覗いてる時点で本当は興味あるんだよ

24 23/11/07(火)18:13:15 No.1121529306

鉄血は望んでた終わり方じゃなかったけどウルズハントのオープニングと端白星のプラモ本当良かったからアニメの内容には興味ある できれば月鋼も続きが見たい

25 23/11/07(火)18:13:22 No.1121529351

単純に映像作品が見たいなぁと思ってたから興味あるね

26 23/11/07(火)18:13:29 No.1121529396

>>声優もそのままなのかな >後味は悪いけど正直変えてくれたほうが見やすい…よほど急成長でもしてない限り… >ガンチャンで配信かな 正直成長はして来てたから今更変わるのもちょっと寂しい いやでもなあ…

27 23/11/07(火)18:14:23 No.1121529670

まさかのガンダムザガンキット化の可能性が高くなった

28 23/11/07(火)18:14:26 No.1121529688

ソシャゲやらなくてもそのうち観られるようになるだろって思ってたとこある

29 23/11/07(火)18:14:36 No.1121529751

ぶっちゃけ何を思ってわざわざ生駒里奈を連れてきたんだろうな 絶対声優よりギャラかかってるだろ

30 23/11/07(火)18:14:55 No.1121529836

アプリで12話までやったらしいけど全何話予定だったの?

31 23/11/07(火)18:14:58 No.1121529853

ゲームは未プレイだけどPV見た感じ宝探しゲーム的な導入は面白そうだしメカデザが良い感じなのでちょっと期待

32 23/11/07(火)18:14:59 No.1121529859

声質は好きなタイプだから演技力上がればなぁ…

33 23/11/07(火)18:15:21 No.1121529999

貴重な映像化ソースこんなもんに割くなよ

34 23/11/07(火)18:15:55 No.1121530173

淡々と喋ってる分には普通に聞けるだろウィスタリオは

35 23/11/07(火)18:16:07 No.1121530233

すごい見てみたいんだけど主人公の声がね…

36 23/11/07(火)18:16:30 No.1121530372

>アプリで12話までやったらしいけど全何話予定だったの? ゲーム始まる前に1クールくらいって言ってたくらいしか情報がない

37 23/11/07(火)18:16:33 No.1121530389

ムルムルはキット化無理だろうからせめてそれ以外出してくれ

38 23/11/07(火)18:16:36 No.1121530403

ゲーム部分はちょっと自分には合わなかったけどウルズハントのお話は面白かったからこれは嬉しい

39 23/11/07(火)18:17:28 No.1121530698

とっくに作ってるわけじゃないのか

40 23/11/07(火)18:17:40 No.1121530765

>配信とかだろうな そもそもテレビ放映終了から変に急いでなければ ゲームとか無しの配信作になってた気がする

41 23/11/07(火)18:17:54 No.1121530844

終盤は演技も悪くなかったので同じ人で新録してほしい

42 23/11/07(火)18:17:59 No.1121530879

媒体はどうなるか分からないけどアニメ作ってくれるのありがたい…

43 23/11/07(火)18:18:06 No.1121530935

他のガンダムフレームもプラモ出してくれ

44 23/11/07(火)18:18:11 No.1121530968

話としては1部完みたいな感じで区切りついてるから ゲームが好評だったらそのままゲームで配信でダメだったらアニメに切り替える予定だったんじゃねえかな最初から

45 23/11/07(火)18:18:19 No.1121531008

>ソシャゲやらなくてもそのうち観られるようになるだろって思ってたとこある ガンダムだとそのうち他で…ってのがあるから新映像とか新設定とかのリリース媒体がソシャゲでもよっしゃやってみるか!ってあんまなんないよね

46 23/11/07(火)18:18:27 No.1121531058

UCエンゲージもサ終したらやってくれるかな

47 23/11/07(火)18:18:47 No.1121531173

>とっくに作ってるわけじゃないのか まあ知らないグレイズとか知らないオッサンの新規カットがあるから作り始めてはいたんじゃないか

48 23/11/07(火)18:18:55 No.1121531216

ザン兄弟がまた見れるのか

49 23/11/07(火)18:19:20 No.1121531362

アスモデウスの戦闘シーンを増やしてください

50 23/11/07(火)18:19:24 No.1121531394

ハジロボシ言いにくすぎるんだよな

51 23/11/07(火)18:19:27 No.1121531412

楽しみだな だろ?アイコー

52 23/11/07(火)18:19:34 No.1121531462

知らないコーサだ…

53 23/11/07(火)18:19:53 No.1121531554

実際ウルズハントはソシャゲ部分は一切手つけなくても見れるから ゲームの運営的な部分にどこまで貢献してたんだろうとは思う

54 23/11/07(火)18:20:01 No.1121531605

姉御にも新機体が必要なんじゃねぇか?

55 23/11/07(火)18:20:22 No.1121531725

>楽しみだな >だろ?アイコー 出番あるかな兄ちゃん!?

56 23/11/07(火)18:20:28 No.1121531756

シナリオとデザインは順調だったけどゲームパート作成が難航してた感すごいから映像作品に絞るのは良いと思う

57 23/11/07(火)18:20:39 No.1121531805

>ソシャゲやらなくてもそのうち観られるようになるだろって思ってたとこある なんとかしてくれるとは思ってたけどそのへんずっと言及無かったからちょっとハラハラしてたとこはある…

58 23/11/07(火)18:20:46 No.1121531852

個人的にはもっと上手い人に変えてほしいのはある ただ思い入れが出来たって人の気持ちもわからなくはない

59 23/11/07(火)18:20:58 No.1121531933

サ終のお知らせに力及ばす申し訳ありません…みたいな文句がないから 何ならやりきった感すらあるあのプロデューサーレター

60 23/11/07(火)18:21:23 No.1121532099

>終盤は演技も悪くなかったので同じ人で新録してほしい 最初だけはなんとかしろと今でも思う…

61 23/11/07(火)18:21:38 No.1121532184

削除依頼によって隔離されました >>鉄血がアレだったせいで興味があるかと言われてもほぼないなんだよな >お前の意見はどうでもいい いや圧倒的大多数の総意だけど…

62 23/11/07(火)18:21:39 No.1121532188

>終盤は演技も悪くなかったので同じ人で新録してほしい マイナスが0になったくらいじゃない?

63 23/11/07(火)18:21:47 No.1121532241

https://www.youtube.com/watch?v=Gv747LpoEiY ただの垂れ流しじゃなくて続きまでやってくるのが嬉しいからよ…

64 23/11/07(火)18:21:49 No.1121532247

ついでに月鋼もですね…合体させてもいいよ

65 23/11/07(火)18:21:56 No.1121532285

アプリ分もサービス終わったら観れなくなるだろうしそっちもまとめるのかな

66 23/11/07(火)18:21:56 No.1121532291

これにしろエンゲージにしろゲーム部分はそっちのけで新規映像しか話題にならない印象

67 23/11/07(火)18:22:00 No.1121532316

ゲーム内アニメを一部流用するなら早めに完成しそう

68 23/11/07(火)18:22:17 No.1121532424

>サ終のお知らせに力及ばす申し訳ありません…みたいな文句がないから >何ならやりきった感すらあるあのプロデューサーレター 開発相当難航してただろうしな…

69 23/11/07(火)18:22:20 No.1121532443

>楽しみだな >だろ?アイコー 俺らにも新機体あるかな兄ちゃん!

70 23/11/07(火)18:22:48 No.1121532607

出せただけマジかってくらいリリースまでグダグダしてたからな…

71 23/11/07(火)18:23:11 No.1121532763

>これにしろエンゲージにしろゲーム部分はそっちのけで新規映像しか話題にならない印象 ガンダムのオンライン系のゲームの負の歴史が強すぎるがね… 面白いし長期間続いたのもそりゃあるけど

72 23/11/07(火)18:23:24 No.1121532834

新型か試作っぽいレギンレイズがチラ見えしてるな

73 23/11/07(火)18:23:33 No.1121532896

>これにしろエンゲージにしろゲーム部分はそっちのけで新規映像しか話題にならない印象 作ってる方もそれが売りになると思って宣伝してるし

74 23/11/07(火)18:23:36 No.1121532910

最初からアニメ一本でやれよ それならもっと早く出来ただろ

75 23/11/07(火)18:23:45 No.1121532978

最初からこれでよかったよな

76 23/11/07(火)18:23:50 No.1121533003

ガンダムゲーは生まれては一部生き残って死んでいく感じだな…

77 23/11/07(火)18:23:55 No.1121533038

皆さんのご期待に添えず申し訳ありません じゃなくて 皆さんのご尽力のおかけでここまでやれましたありがとうございます だったからなプロデューサーレター

78 23/11/07(火)18:23:59 No.1121533063

水星売れた時点で即破棄して水星にシフトしときなよ…

79 23/11/07(火)18:24:06 No.1121533109

アプリ好調だったら月鋼と合流させるかんじだったのかな

80 23/11/07(火)18:24:20 No.1121533189

>出せただけマジかってくらいリリースまでグダグダしてたからな… Gジェネエターナルも現状似たレベルでヤバいけどどうなるかなあ…

81 23/11/07(火)18:24:28 No.1121533238

>サ終のお知らせに力及ばす申し訳ありません…みたいな文句がないから >何ならやりきった感すらあるあのプロデューサーレター 溜め込んでた分が死産で無駄にならずに全部使い切れたからな…

82 23/11/07(火)18:24:43 No.1121533318

>これにしろエンゲージにしろゲーム部分はそっちのけで新規映像しか話題にならない印象 UCエンゲージは一応ガチャ追加の機体のことをスレで話したりしたことはあった アニメの方が話題になるのは仕方ないゲーム部分触らなくても観られるしね…

83 23/11/07(火)18:24:59 No.1121533408

>最初からアニメ一本でやれよ >それならもっと早く出来ただろ それだと予算が下りなかったんだろ

84 23/11/07(火)18:25:04 No.1121533433

>最初からアニメ一本でやれよ >それならもっと早く出来ただろ あの評判の本編の後に1クール新作やりますなんて企画通るわけないだろ

85 23/11/07(火)18:25:06 No.1121533445

>https://www.youtube.com/watch?v=Gv747LpoEiY >ただの垂れ流しじゃなくて続きまでやってくるのが嬉しいからよ… あれあと一話二話かと思ってたけどもしかしてもうちょいある感じ…?

86 23/11/07(火)18:25:17 No.1121533513

月鋼連中もなんかうまいことこう さ!

87 23/11/07(火)18:25:19 No.1121533536

>>出せただけマジかってくらいリリースまでグダグダしてたからな… >Gジェネエターナルも現状似たレベルでヤバいけどどうなるかなあ… そういえばまだリリースされてなかったなアレ…

88 23/11/07(火)18:25:22 No.1121533553

日常パートを紙芝居にして戦闘シーンや見せ場に注力するって形式はもっと多用してもらってもいいと思う 公開する媒体にもよるんだろうが

89 23/11/07(火)18:25:34 No.1121533633

せっかくIPの人気はあるのに展開がヘタクソ!

90 23/11/07(火)18:25:49 No.1121533720

>皆さんのご期待に添えず申し訳ありません >じゃなくて >皆さんのご尽力のおかけでここまでやれましたありがとうございます >だったからなプロデューサーレター 命乞いした甲斐あったのなら良かった…

91 23/11/07(火)18:25:51 No.1121533730

>UCエンゲージは一応ガチャ追加の機体のことをスレで話したりしたことはあった あれも結局まとめブログがスレ立ててたから荒らされる様になってスレが終わってたよな

92 23/11/07(火)18:25:54 No.1121533756

ん…まぁ…ガンダムフレームやMAの設定はかなりアプリにしやすいよね…

93 23/11/07(火)18:26:02 No.1121533809

他の単発アニメ作品とかならソシャゲ以外の供給源無いから遊ぼう…ってなるけどガンダムだとソシャゲやらなきゃダメ?ってなるのはあるよな ソシャゲ以外のリリース方式でやってくれるならその方が嬉しいというか

94 23/11/07(火)18:26:10 No.1121533851

セブンスターズガンダムは全部見れそうで安心 72機体埋めるのは10年ぐらいかければいいだろ…

95 23/11/07(火)18:26:11 No.1121533859

セブンスターズのあのメンツ全部立体化チャンス出てきたのはでかい

96 23/11/07(火)18:26:17 No.1121533901

ゲーム部分なかったらムルムルとか設定画だけで動いてるの見れなかったから 個人的にはゲームもあってよかったと思ってるよ だってなかなかないよMSVを立体で動かしてもらえるなんて

97 23/11/07(火)18:26:31 No.1121533995

>セブンスターズのあのメンツ全部立体化チャンス出てきたのはでかい ムルムルできるかなぁ!?

98 23/11/07(火)18:26:39 No.1121534044

>あの評判の本編の後に1クール新作やりますなんて企画通るわけないだろ そもそもアニメの制作考えたらこのソシャゲの企画自体はもっと前から動いてるよ!

99 23/11/07(火)18:26:50 No.1121534118

>>>鉄血がアレだったせいで興味があるかと言われてもほぼないなんだよな >>お前の意見はどうでもいい >いや圧倒的大多数の総意だけど… 圧倒的大多数の総意ってほどじゃなかったようだな

100 23/11/07(火)18:26:54 No.1121534147

アニメパートが良くてもゲームが足引っ張るんじゃ伸びようが無い

101 23/11/07(火)18:26:56 No.1121534155

しかも鉄血のMS作画コストすごいだろうしゲームの3D動かせるのは良い事だよね

102 23/11/07(火)18:27:02 No.1121534197

>セブンスターズのあのメンツ全部立体化チャンス出てきたのはでかい オルトリンデみたいにプレバン新規キット化もあるからな

103 23/11/07(火)18:27:05 No.1121534209

>ソシャゲ以外のリリース方式でやってくれるならその方が嬉しいというか そもそもソシャゲたのしくないからな…

104 23/11/07(火)18:27:06 No.1121534217

ゲーム部分PSのGジェネくらいでいいんだけどなぁ ミサイル最強

105 23/11/07(火)18:27:18 No.1121534284

声がなあ

106 23/11/07(火)18:27:24 No.1121534317

案外開発分は回収出来たんじゃないの

107 23/11/07(火)18:27:35 No.1121534391

新ガンダムフレーム!新ヴァルキュリアフレーム! はなんだかんだワクワクしたからな あとクーデリアのアレとか…

108 23/11/07(火)18:27:39 No.1121534411

話自体打ち切りなのか… やっても30分とかのアニメ化だろうしまとめ切れるのかな

109 23/11/07(火)18:27:48 No.1121534456

オルトリンデはマジで何であのタイミングでプラモ出たんだろうな… いや嬉しかったけどさ

110 23/11/07(火)18:27:49 No.1121534471

>>セブンスターズのあのメンツ全部立体化チャンス出てきたのはでかい >ムルムルできるかなぁ!? バックパックと本体の間からスタンド生やすようにすればいけるいける

111 23/11/07(火)18:27:52 No.1121534495

ゲームが足引っ張るとは言うけどそこの利益もアニメにも行くんだし言うほど引っ張ってはいないんだろう 死んだとは言え

112 23/11/07(火)18:27:54 No.1121534517

アプリ内で登場機体の3Dデータを見られるのがありがたい

113 23/11/07(火)18:28:01 No.1121534568

>案外開発分は回収出来たんじゃないの 無理でしょ めちゃくちゃ開発期間伸びてたぞこれ

114 23/11/07(火)18:28:02 No.1121534571

>案外開発分は回収出来たんじゃないの 結構長いこと開発してたからなぁ…

115 23/11/07(火)18:28:04 No.1121534576

>話自体打ち切りなのか… >やっても30分とかのアニメ化だろうしまとめ切れるのかな 否 続きもやるみたい

116 23/11/07(火)18:28:07 No.1121534602

アニメでやるんなら見るわ ソシャゲ部分が本当に面白くなかったし…

117 23/11/07(火)18:28:18 No.1121534675

>>>セブンスターズのあのメンツ全部立体化チャンス出てきたのはでかい >>ムルムルできるかなぁ!? >バックパックと本体の間からスタンド生やすようにすればいけるいける 花柄装甲シールは何かやだな…でも描けねぇしな…

118 23/11/07(火)18:28:21 No.1121534698

ソシャゲにお金落とした「」華団のおかげだと思う ありがとう

119 23/11/07(火)18:28:32 No.1121534758

今まで作ったアニメを編集してちょっと追加して出来上がりだろう

120 23/11/07(火)18:28:49 No.1121534850

>今まで作ったアニメを編集してちょっと追加して出来上がりだろう 既存は何分分くらいなの

121 23/11/07(火)18:29:11 No.1121534987

ちゃんとシナリオ練られたゲームだったのか 特にストーリーの無いお祭りガンダムソシャゲしか知らないから似たようなもんだとばかり

122 23/11/07(火)18:29:13 No.1121535001

月パスと確定SSR付きの石ぐらいしか買ってなかったけどまぁいい上がりか

123 23/11/07(火)18:29:19 No.1121535045

>話自体打ち切りなのか… >やっても30分とかのアニメ化だろうしまとめ切れるのかな 打ちきりじゃないよって話じゃないの

124 23/11/07(火)18:29:19 No.1121535047

>せっかくIPの人気はあるのに展開がヘタクソ! 曲がりなりにもバンナムが関わって何でこういうことになるんだ…

125 23/11/07(火)18:29:22 No.1121535063

長いこと開発してと言うけど あの期間ずっと開発してたわけじゃないと思う… リリース後の改修スピードを考えても

126 23/11/07(火)18:29:25 No.1121535090

そういえば結婚式やってないしな若

127 23/11/07(火)18:29:37 No.1121535163

MA相手にメンツ揃えて一狩り行こうぜなビジュアルが結構好きなんだ

128 23/11/07(火)18:29:56 No.1121535264

>>せっかくIPの人気はあるのに展開がヘタクソ! >曲がりなりにもバンナムが関わって何でこういうことになるんだ… ガンダムって昔からこんな感じだと思う

129 23/11/07(火)18:30:02 No.1121535296

書き込みをした人によって削除されました

130 23/11/07(火)18:30:17 No.1121535383

本筋の賞レース部分はあと最終ポイントを残すだけだからなこの話 たぶんそれ以外にも横槍とか入るけど

131 23/11/07(火)18:30:20 No.1121535404

月鋼の人とは思えない人程面白い 面白いけど主人公の声が棒

132 23/11/07(火)18:30:31 No.1121535471

ラスボスは現代に蘇ったマザーMAかな

133 23/11/07(火)18:30:40 No.1121535518

書き込みをした人によって削除されました

134 23/11/07(火)18:30:53 No.1121535590

むしろバンナム巻き込んだからからじゃないですかね…

135 23/11/07(火)18:30:56 No.1121535604

>せっかくIPの人気はあるのに展開がヘタクソ! 昨今のアニメ作品の展開の仕方観てると ちゃんと順番待ちしてたら最初から普通の配信アニメでやれたろうなって

136 23/11/07(火)18:30:58 No.1121535617

月鋼面白いだろ!

137 23/11/07(火)18:31:02 No.1121535646

>ガンダムって昔からこんな感じだと思う 一昔前ならともかくもう世界で結構な人気なんだからこの辺ちゃんとしてほしいよね

138 23/11/07(火)18:31:11 No.1121535698

ガンプラが売れたらどうにでもなるコンテンツだから...

139 23/11/07(火)18:31:15 No.1121535722

なんかよくわかんない光るドーナツもらった色んな陣営の老若男女がガンダムやガンダムじゃないやつに乗って冒険の旅に出るって内容なのはオープニングから分かる あと人造人間っぽい女がガイド役に来るのも分かる

140 23/11/07(火)18:31:26 No.1121535771

このMAでかいだけで思ったより弱いな…と思ってたら作中のキャラも同じこと言ってガッカリしてるのちょっと面白かった

141 23/11/07(火)18:31:35 No.1121535831

でもある程度時期置かなかったらまだオルガでネタにされてただろうしなあ

142 23/11/07(火)18:31:37 No.1121535845

>月鋼面白いだろ! 月鋼面白いならなんでも面白いだろ

143 23/11/07(火)18:31:37 No.1121535847

単独でアプリやるからアニメにも予算降りてたんだろうしゲーム無きゃそもそも存在すらしないでしょ

144 23/11/07(火)18:31:50 No.1121535929

今日の決算でもガンダムの売上えらいことになってるし勢いが凄いな…

145 23/11/07(火)18:31:56 No.1121535968

まぁ纏めてくれるみたいだから課金した甲斐があったというか

146 23/11/07(火)18:32:20 No.1121536122

人気あったら鉄華団が敗北しないとか三日月とかオルガが死なないifルートとかも見れたのかな

147 23/11/07(火)18:32:22 No.1121536135

>長いこと開発してと言うけど >あの期間ずっと開発してたわけじゃないと思う… >リリース後の改修スピードを考えても 資料が初報の頃に流出してたのがあったみたいだから作ってたとこ変わるとかでゴタついたかランサムウェア食らってたとかありそう どっちにしろ画面自体最初から変わってないから塩漬け期間長かったとは思う

148 23/11/07(火)18:32:30 No.1121536183

団長ネタにして遊んでる連中だけじゃなくてちゃんとお金出してくれるファンもいるってことを示したソシャゲはやっぱり意味あったんじゃないの

149 23/11/07(火)18:32:42 No.1121536268

>ゲームが足引っ張るとは言うけどそこの利益もアニメにも行くんだし言うほど引っ張ってはいないんだろう >死んだとは言え 10億以上掛かってるだろし1年で終了告知はただの赤字だと思うよ

150 23/11/07(火)18:32:48 No.1121536308

>人気あったら鉄華団が敗北しないとか三日月とかオルガが死なないifルートとかも見れたのかな やるか…復活のオルガ

151 23/11/07(火)18:32:55 No.1121536358

>人気あったら鉄華団が敗北しないとか三日月とかオルガが死なないifルートとかも見れたのかな ウルズハント自体は元々1期2期の間の話だからないんじゃねぇかなそういうのは

152 23/11/07(火)18:33:07 No.1121536420

>>話自体打ち切りなのか… >>やっても30分とかのアニメ化だろうしまとめ切れるのかな >打ちきりじゃないよって話じゃないの 打ち切りだけどアニメ素材はとっくに出来上がってて納品済だから全部放出しようって感じじゃないかなぁ

153 23/11/07(火)18:33:13 No.1121536444

まあMSVがすぐ動くとこ見れるってのはゲームの利点だったとは思うんだけどね 演出の出来の格差凄かったけど…

↑Top