虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/07(火)16:31:55 リアル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/07(火)16:31:55 No.1121500945

リアルでもネットでも言いづらいけどお母さん大好き

1 23/11/07(火)16:32:39 No.1121501120

わかる

2 23/11/07(火)16:35:23 No.1121501771

わかる でも公言すると即マザコンマザコンいわれてモヤる そうじゃねーんだそうじゃ…

3 23/11/07(火)16:37:01 No.1121502142

逆にお母さん好きじゃない子とかむしろかわいそうだよね

4 23/11/07(火)16:37:11 No.1121502193

迷惑かけてきてばかりなのに子として見捨てずに目をかけてくれて…感謝しかないんだよね

5 23/11/07(火)16:37:44 No.1121502321

>そうじゃねーんだそうじゃ… 馬鹿の相手まともにするな…

6 23/11/07(火)16:38:12 No.1121502427

敬愛する

7 23/11/07(火)16:38:19 No.1121502462

結婚可能ならするくらい好き

8 23/11/07(火)16:38:42 No.1121502560

このスレ画だと素直に言いづらい気持ち…わかりますか

9 23/11/07(火)16:39:00 No.1121502633

たぶんかるま龍狼

10 23/11/07(火)16:39:50 No.1121502846

>結婚可能ならするくらい好き うおっそれは好きすぎ…

11 23/11/07(火)16:40:44 No.1121503065

>このスレ画だと素直に言いづらい気持ち…わかりますか お母さんが女の時に急に帰ってくる息子が悪い

12 23/11/07(火)16:41:05 No.1121503162

父親いないの?

13 23/11/07(火)16:42:12 No.1121503433

ギャッ

14 23/11/07(火)16:42:53 No.1121503589

何人か産んだうちの一人って扱いだったし別にこっちも積極的に絡まなくていいかなってなった

15 23/11/07(火)16:43:30 No.1121503741

大好きだからお別れしないと

16 23/11/07(火)16:44:51 No.1121504066

わかるめっちゃ好きだった

17 23/11/07(火)16:45:45 No.1121504296

母親に限らず父親でも兄弟姉妹でも険悪でもない仲の長い間一緒に過ごした相手がそこらに転がってる有象無象の命100人分より大切だなんて当たり前だよね非難される謂れはない

18 23/11/07(火)16:48:11 No.1121504953

俺の事好きだから好き

19 23/11/07(火)16:48:20 No.1121504988

お母さん生き返らないかなあ…

20 23/11/07(火)16:48:25 No.1121505014

うちの糞親父がおっ母と結婚出来たのは今後1000回syamuさんに生まれ変わっても足りない幸福

21 23/11/07(火)16:49:24 No.1121505267

>大好きだからお別れしないと しなくても向こうから来るから お別れの時は

22 23/11/07(火)16:50:11 No.1121505483

>母親に限らず父親でも兄弟姉妹でも険悪でもない仲の長い間一緒に過ごした相手がそこらに転がってる有象無象の命100人分より大切だなんて当たり前だよね非難される謂れはない 新しく家族増やしてるならまあ

23 23/11/07(火)16:50:39 No.1121505610

リアルでちゃんと言え

24 23/11/07(火)16:51:37 No.1121505881

「」の年齢的にお辛い話になってきた

25 23/11/07(火)16:51:45 No.1121505916

いやまあ俺はマザコンですよ

26 23/11/07(火)16:52:13 No.1121506041

>>母親に限らず父親でも兄弟姉妹でも険悪でもない仲の長い間一緒に過ごした相手がそこらに転がってる有象無象の命100人分より大切だなんて当たり前だよね非難される謂れはない >新しく家族増やしてるならまあ ?

27 23/11/07(火)16:52:37 No.1121506157

隣の家から男子高校生のママー?ママー?って呼ぶ声がよく響いてくるけど 女子高生じゃなくても母親をママって呼ぶ奴いるんだな

28 23/11/07(火)16:52:57 No.1121506266

>大好きだからお別れしないと 先月した

29 23/11/07(火)16:54:31 No.1121506731

死んだらまあ悲しいけど会う必要はない感じの距離感

30 23/11/07(火)16:56:02 No.1121507155

>「」の年齢的にお辛い話になってきた 20代の前半で亡くした そのうち年齢が追いつくと思うと悲しい

31 23/11/07(火)16:56:12 No.1121507198

>死んだらまあ悲しいけど会う必要はない感じの距離感 ちょうどいいね

32 23/11/07(火)16:56:14 No.1121507209

>逆にお母さん好きじゃない子とかむしろかわいそうだよね そういう話に持って行く奴鬱陶しい

33 23/11/07(火)16:58:20 No.1121507788

子が親のこと無条件に好きなのは幼少期だけ

34 23/11/07(火)16:58:43 No.1121507877

もういない…

35 23/11/07(火)17:01:21 No.1121508576

>隣の家から男子高校生のママー?ママー?って呼ぶ声がよく響いてくるけど >女子高生じゃなくても母親をママって呼ぶ奴いるんだな 高校くらいまでは呼んでた気がする 人前で恥ずかしいので高校の途中でお母さんに変えたけどそれはそれで最初は恥ずかしいんだ

36 23/11/07(火)17:08:09 No.1121510423

スキンシップがハグなんだけど最近は力入れたら折れそうなくらい小さく弱々しくなった 昔は体育教師でムッキムキだったのに いつまでもいないんだなってしんみりした

37 23/11/07(火)17:09:04 No.1121510667

親が70超えたから実家帰るたびにこれ思い出になるんだろうなあって寂しくなる

38 23/11/07(火)17:09:07 No.1121510687

自分はうちの母親は弟ばかり可愛がっていたのであまり好きではないが 好きな人は母親が好きで何が悪いって感じだよな

39 23/11/07(火)17:10:00 No.1121510918

生前本当に立派な人だったからもし生まれ変わったらもっと自分の好きなように生きてほしいと思ってしまう

40 23/11/07(火)17:10:06 No.1121510943

俺は死ねと思ってるけど

41 23/11/07(火)17:10:23 No.1121511020

普通に自分でマザコン自称するぐらいには母親好きだよ

42 23/11/07(火)17:12:05 No.1121511476

少なくとも俺を成人するまで育て上げた時点で人間として尊敬する 俺には絶対無理

43 23/11/07(火)17:15:29 No.1121512404

好きというより只管申し訳ない

44 23/11/07(火)17:16:22 No.1121512678

なんでこんな出来の悪いやつをここまで育てて今まで味方してくれたのか分かんない

45 23/11/07(火)17:16:35 No.1121512763

好きとかじゃない ただいないと生きていけないだけだ

46 23/11/07(火)17:17:13 No.1121512937

辛気臭い話じゃなくてなし崩しエッチしたとかたエロ漫画みたいな話はないの?

47 23/11/07(火)17:17:21 No.1121512964

>好きとかじゃない >ただいないと生きていけないだけだ いやそれは自立しろ

48 23/11/07(火)17:17:32 No.1121513021

>辛気臭い話じゃなくてなし崩しエッチしたとかたエロ漫画みたいな話はないの? 実は親子でエッチしちゃいけないんですよ

49 23/11/07(火)17:17:33 No.1121513027

母親なあ 尊敬はしてたけど最期のセルフネグレクトはやめてほしかった 気高くあってほしかった

50 23/11/07(火)17:18:50 No.1121513344

>いやそれは自立しろ した結果戻ってきたからもう無理だ

51 23/11/07(火)17:19:06 No.1121513405

週一で電話してるけど他人より頻度が多いのか分からん

52 23/11/07(火)17:19:29 No.1121513482

>週一で電話してるけど他人より頻度が多いのか分からん 偉い

53 23/11/07(火)17:20:49 No.1121513799

うちは姉も俺もマザコンでファザコンすぎてちょっと将来大丈夫かなってぐらいだ

54 23/11/07(火)17:20:52 No.1121513812

俺に愛情注いでくれるのは親しかいないことに気がついた

55 23/11/07(火)17:21:05 No.1121513859

夢に出てくるのほんとやめて欲しい 起きた時もう会えない現実のダメージがデカいんだ

56 23/11/07(火)17:22:22 No.1121514208

マザコンじゃないけど中坊の頃から母と致す夢よく見る

57 23/11/07(火)17:22:25 No.1121514222

一人暮らしだけど月一で一緒にご飯食べてる 母親がアグレッシブなのでどこそこに旅行しに行ったとか汽車乗ってきたとかの武勇伝を聞く

58 23/11/07(火)17:22:26 No.1121514226

数年に一度レベルで必要があればメールしてくるけどそれを既読スルーするぐらいの関係 仲良い親子が羨ましいがそれは過去も含めてだから今更どうしようもない

59 23/11/07(火)17:23:21 No.1121514460

>マザコンじゃないけど中坊の頃から母と致す夢よく見る 俺マザコンで母親ものもよく見るけどそういうの見たことねえな…

60 23/11/07(火)17:25:19 No.1121515008

昔は嫌いだったけど今は好きだよ 居なくなってから気づかなくて本当に良かったと思ったのでここまで育ててくれてありがとうって言ったわ

61 23/11/07(火)17:26:16 No.1121515253

なんなら父さんも好き

62 23/11/07(火)17:26:52 No.1121515393

お袋って呼ぶようになるのってどんなタイミングなの?

63 23/11/07(火)17:29:50 No.1121516167

母親に限らず親が無敵の存在ってイメージから今だに更新できてなくて困る 出来ないことが多くなってきてなんで出来ないの!?って怒っちゃう

64 23/11/07(火)17:30:17 No.1121516291

漫画とか許してくれない母親だったんだけどその反動か俺は親元離れてから同人作家になった 稀に顔合わせても他人行儀だから今でもそんな話しないんだけど ときどき自分が描いた絵を母親が褒めてくれる夢を見てこれが俺の深層心理なのかなって寝起きから複雑な気持ちになる

65 23/11/07(火)17:33:39 No.1121517194

俺月一くらいでお母さん連れて日帰り旅行してる まぁたまには親父の介護から離してあげないと可哀想だからな…

66 23/11/07(火)17:33:47 No.1121517226

ちゃんと帰省する前に連絡しないといくら親でも迷惑だろうが

67 23/11/07(火)17:34:37 No.1121517477

俺は自分の奥さんの方が好きだ

68 23/11/07(火)17:35:10 No.1121517639

>母親に限らず親が無敵の存在ってイメージから今だに更新できてなくて困る 昔は俺よりパソコンに詳しかった親父が俺にパソコンの相談してくるようになってすごく不思議な気持ちになったよ

69 23/11/07(火)17:36:26 No.1121517956

認知症になっちゃったからもうお母さんだった人になった 子供だと認識されてないんだから仕方ないよね

70 23/11/07(火)17:36:38 No.1121518006

お母さん大好きはわかるけどスレ画のせいで違う意味が含意されてそうで素直に同意できない

71 23/11/07(火)17:36:44 No.1121518038

両親ともに大嫌いだ家を出てもう25年は会ってない 親が好きな人は良い家庭に育ったんだろうなと思うと羨ましい

72 23/11/07(火)17:36:51 No.1121518071

>俺月一くらいでお母さん連れて日帰り旅行してる >まぁたまには親父の介護から離してあげないと可哀想だからな… 孝行娘め こんなところにいるんじゃない

73 23/11/07(火)17:36:56 No.1121518105

何にも孝行できてないうちにあっさりいなくなってしまった たぶん死ぬまで後悔する 心に穴があくってなんかわかるわ ずっと埋めててくれてたんだわ 母ちゃんごめん

74 23/11/07(火)17:37:04 No.1121518136

親から受けた愛は自分の子供に返すものだろ…… なんで親に返すんだよ

75 23/11/07(火)17:37:32 No.1121518269

帰省したら家事とかマッサージとかするし帰り際には抱きしめるくらいはするけど口には出せない

76 23/11/07(火)17:37:57 No.1121518397

母親とは良いことも悪いこともあったけどなんだかんだ喋ったり飯行ったりする仲ではある

77 23/11/07(火)17:38:19 No.1121518502

>認知症になっちゃったからもうお母さんだった人になった おれもそうだった そこからは早いぞ もう自分わからないからとかじゃく、今からでもできることしてあげれ

78 23/11/07(火)17:38:42 No.1121518639

>親から受けた愛は自分の子供に返すものだろ…… >なんで親に返すんだよ 愛に限りは無いから

79 23/11/07(火)17:39:11 No.1121518773

家族がいなくなるばかりで嫌になる

80 23/11/07(火)17:39:32 No.1121518869

>俺は自分の奥さんの方が好きだ うるせえ俺のほうが自分の奥さん好きだね

81 23/11/07(火)17:39:33 No.1121518875

母親が好きというか親が好きなのはいたってまともな感情だから… 嫌いと言われると逆にちょっと悲しくなる

82 23/11/07(火)17:39:43 No.1121518930

俺の母親は死んだからみんなは親に子の顔見せてやってくれ

83 23/11/07(火)17:40:02 No.1121519028

みんな母親思いでいいな 俺は無理だ

84 23/11/07(火)17:40:33 No.1121519172

親父が早くに死んだのに大学まで行かせてくれたから恩返さねえとなと思ってる

85 23/11/07(火)17:40:48 No.1121519232

恨みがないわけじゃないがまあ恩もあるしお互い様だと思って仲良くしてる

86 23/11/07(火)17:41:12 No.1121519355

嫌いでは無いけど人間的にはあんまり尊敬できないタイプの人なのでそんなに好きではないな

87 23/11/07(火)17:41:40 No.1121519496

>帰省したら家事とかマッサージとかするし帰り際には抱きしめるくらいはするけど口には出せない それはもう口にする以上のことしてるからOK

88 23/11/07(火)17:42:13 No.1121519687

母親だから関わってるけど母親じゃなかったら絶対関わりたくねえなって相手

89 23/11/07(火)17:42:19 No.1121519712

よっぽど酷い家庭環境じゃなけりゃ好きになるのは当たり前なんじゃないかな?

90 23/11/07(火)17:43:24 No.1121520036

父も母も大好きだよ 親孝行として結婚して孫見せてえなあと思ってるがまるで叶わないのが申し訳無い

91 23/11/07(火)17:43:25 No.1121520044

孫の顔見せられそうになくて申し訳なく思ってる…

92 23/11/07(火)17:43:54 No.1121520184

認知症とかになる前に動画撮っておくのオススメする やっぱ声が残ってると違うなって

93 23/11/07(火)17:44:19 No.1121520311

もういねーや

94 23/11/07(火)17:44:28 No.1121520363

フェミニストは嫌いだがお母さんは好きだよ

95 23/11/07(火)17:44:34 No.1121520403

弟が孫の顔を見せてあげたので俺はいいかなって その代わり姪と甥のために稼ぎを使う所存です

96 23/11/07(火)17:44:53 No.1121520498

できる限りのことはしたいと思っているけど孫はすまんがこればっかりは一人ではできないことなんだ…

97 23/11/07(火)17:45:01 No.1121520541

孫を見せてやれないのが心残りだ

98 23/11/07(火)17:45:53 No.1121520799

父母ともに常識的な人で本当に良かった

99 23/11/07(火)17:46:02 No.1121520844

いいなあ 小中学の頃ずっとヒスってたから苦手意識あるし人にも言えない

100 23/11/07(火)17:46:26 No.1121520969

なんでそんな愛されてんのに「」になってんの? 恥ずかしくないの?

101 23/11/07(火)17:46:35 No.1121521005

俺はあんま好きくない 俺って異端?

102 23/11/07(火)17:46:37 No.1121521017

学費全部出してもらったけど小学生の頃から「~大学以上に行かないと意味ないからね」って言われて育って 結局夢とか目標じゃなくて親が認める大学に進学したのでなんか素直に感謝できねえんだよな

103 23/11/07(火)17:46:57 No.1121521122

孫すま勢がふえてきた

104 23/11/07(火)17:52:26 No.1121522773

姉が子供いるから子孫は残るけどそこそこ珍しい自分の名字は無くなると思うとちょっと笑える

105 23/11/07(火)17:56:01 No.1121523848

反抗期があんまりにもあんまりすぎて申し訳なく思ってる

106 23/11/07(火)17:56:41 No.1121524049

>俺はあんま好きくない >俺って異端? (訳ありなんだな…)

107 23/11/07(火)17:59:49 No.1121524980

お母さんとはラインやり取りするぐらいかな

108 23/11/07(火)18:01:59 No.1121525641

>学費全部出してもらったけど小学生の頃から「~大学以上に行かないと意味ないからね」って言われて育って >結局夢とか目標じゃなくて親が認める大学に進学したのでなんか素直に感謝できねえんだよな うちの場合は積極的にそれやったのは父だったが母も同じことを言っていたのでやっぱ感謝はできない 何が嫌って「お前はお前の好きなようにしたらいい」と二人揃ってずっと言ってたくせにいざそうしようとしたら強硬に反対したこと

109 23/11/07(火)18:03:19 No.1121526101

特に嫌いじゃないけど年に3日ぐらいしか話すことないな…

110 23/11/07(火)18:05:57 No.1121526936

渡さなくてもいいから手紙かなにかで文章にしておくといいぞ

111 23/11/07(火)18:06:18 No.1121527044

>うちの場合は積極的にそれやったのは父だったが母も同じことを言っていたのでやっぱ感謝はできない >何が嫌って「お前はお前の好きなようにしたらいい」と二人揃ってずっと言ってたくせにいざそうしようとしたら強硬に反対したこと こういう親元で育つと大人になって実家を出た後親への連絡を一切しないようになるんだなあ

112 23/11/07(火)18:06:39 No.1121527156

生きてる間に親孝行するんだ…再就職できたばっかだけど…

113 23/11/07(火)18:08:18 No.1121527705

いい加減ばーちゃん施設に預けてゆっくり老後過ごして欲しい

114 23/11/07(火)18:08:35 No.1121527807

生きてるうちに言え

115 23/11/07(火)18:09:43 No.1121528174

大人になると親の凄さ実感する

116 23/11/07(火)18:11:05 No.1121528625

俺はは遠方だけど妹が近くに住んでるから身の回りのヘルプは任せてる 俺はめんどくさい書類手続きとか季節の果物送ったりとか旅行連れて行くの担当

117 23/11/07(火)18:12:35 No.1121529118

両親離婚して実家は父親が持つってなったときに迷わずに「うちのマンション住む?」って母親に言えたくらいは好き まぁ1人暮らしにしては広めの中古マンション買ってたのもあるが

118 23/11/07(火)18:12:49 No.1121529179

>大人になると親の凄さ実感する 30で結婚して母親は仕事も継続してバリバリして子供育ててたのすごすぎる…

119 23/11/07(火)18:12:58 No.1121529223

大事ではあるんだけど好きかと言われると昔から積み重なった嫌いな場所がめっちゃ目につく

120 23/11/07(火)18:15:36 No.1121530070

親に孫の顔見せられないことについては何も思わんが 祖母にひ孫の顔見せられそうにないことについては申し訳なさがあるな… 仮に子供ができたとしても親には会わせたくないまである

121 23/11/07(火)18:15:41 No.1121530091

多分低身長ぽっちゃりが好きなのは母親の影響だな…というのは感じてる

122 23/11/07(火)18:17:01 No.1121530549

それは自立じゃなくて孤独だよねといいたくなるときもあるけどなんか怖いから我慢する

↑Top