23/11/07(火)16:07:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/07(火)16:07:08 No.1121495232
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/07(火)16:07:57 No.1121495428
びゃーびゃぴゃぴゃ
2 23/11/07(火)16:08:11 No.1121495482
ぴゃーぴゃぴゃぴゃ
3 23/11/07(火)16:08:43 No.1121495607
このスレもうやることないだろ
4 23/11/07(火)16:09:11 No.1121495725
もうレスすること無いんですよ…!
5 23/11/07(火)16:10:33 No.1121496052
とりあえず妙に似合うとは思うんですよ…!
6 23/11/07(火)16:10:39 No.1121496078
なんかあくらつな事やってないんですかよ…?
7 23/11/07(火)16:10:43 No.1121496095
ボーボボみてえなネーミングセンスだなと思ってる いや…逆か!
8 23/11/07(火)16:11:07 No.1121496172
どんなお話だったか忘れたんですよ…!
9 23/11/07(火)16:11:15 No.1121496203
ストーリー知らないんですよ…!
10 23/11/07(火)16:11:35 No.1121496274
>びゃーびゃぴゃぴゃ 口に出してみると想像以上に言いにくい
11 23/11/07(火)16:11:47 No.1121496317
一発ネタなんですよ…!
12 23/11/07(火)16:11:53 No.1121496341
よく考えたら見た目と名前以外こいつのこと何も知らないんですよ…!
13 23/11/07(火)16:11:55 No.1121496349
モジャは一体何者なんですよ…!
14 23/11/07(火)16:12:12 No.1121496408
あるいは最高位人権道徳者を目指すんですよ…!
15 23/11/07(火)16:12:15 No.1121496423
ピンクなのにパパ?って考えちゃったんですよ…!
16 23/11/07(火)16:12:45 No.1121496540
モジャを剃毛して薄汚いおっさんのスネの集合体みたいにしてやるんですよ…!
17 23/11/07(火)16:13:54 No.1121496780
ムーミンと色々ごっちゃになってる人もいそうなんですよ…!
18 23/11/07(火)16:15:55 No.1121497282
バーバよりママパパの方が有名なんですよ…!
19 23/11/07(火)16:16:39 No.1121497448
>バーバよりママパパの方が有名なんですよ…! バカボンみたいなんですよ…!
20 23/11/07(火)16:16:54 No.1121497514
>バーバよりママパパの方が有名なんですよ…! ぴゃっカボンみたいなんですよ…!
21 23/11/07(火)16:19:28 No.1121498119
少数派は声がでかいんですよ…!
22 23/11/07(火)16:19:36 No.1121498154
>モジャは一体何者なんですよ…! 毛が生えていて大人なんですよ…!
23 23/11/07(火)16:20:06 No.1121498247
体にセメント付けて固まったら抜け出して家を作る話をうろ覚えなんですよ
24 23/11/07(火)16:21:55 No.1121498652
マイルを貯めたりお得にお買い物をしたりあるいは最高位人権道徳者を目指すんですよ…!
25 23/11/07(火)16:23:20 No.1121498969
全然憶えてないけどどいつもこいつもスネ夫みてえな声してんなってのは憶えてるんですよ…!
26 23/11/07(火)16:24:10 No.1121499161
>最高位人権道徳者を目指すんですよ…! なんかテコ朴みたいな響き
27 23/11/07(火)16:26:22 No.1121499663
ピャーピャパパなのでは
28 23/11/07(火)16:26:58 No.1121499802
ググって出てくる画像を反転させてるのがこすっからいんですよ…!
29 23/11/07(火)16:27:48 No.1121499996
PLAZAによくグッズが売ってるんですよ
30 23/11/07(火)16:27:53 No.1121500017
なんか凄え変形出来るのだけは覚えてるんですよ…!
31 23/11/07(火)16:28:10 No.1121500081
fu2769419.jpg
32 23/11/07(火)16:28:23 No.1121500138
>バーバピャピャなのでは
33 23/11/07(火)16:28:40 No.1121500203
自分の奥さんが土の中に埋まってたんですよ…!
34 23/11/07(火)16:29:56 No.1121500487
バーバパパは実はフランス出身のキャラクターなんですよ…! 綿菓子はフランス語でBarbe a papa(パパのヒゲ)といってピンク色をしてるんですよ…!
35 23/11/07(火)16:31:49 No.1121500927
>おばけのバーバパパ >シリーズ第1作。とある家の庭の土から生まれたバーバパパが、周囲に疎まれながらも自分の居場所を探し続け、最後に人々に受け入れられるという話。 そんな作品だったの知らなかったんですよ…!
36 23/11/07(火)16:32:30 No.1121501091
おばけだと思ってたんだけど綿菓子だったの!?
37 23/11/07(火)16:32:45 No.1121501145
>バーバよりママパパの方が有名なんですよ…! なるほどそうなんですよ… >fu2769419.jpg ぴゃっ…バーバって名前の子供なんかいないんですよ!
38 23/11/07(火)16:33:46 No.1121501403
ママはじめ女性陣のデザインが怖くて嫌いだったんですよ…!
39 23/11/07(火)16:34:22 No.1121501540
>>シリーズ第1作。とある匿名掲示板から生まれたコイトフクマルが、周囲に疎まれながらもあくらつなライフハックを紹介し続け、最後に「」に受け入れられるという話。
40 23/11/07(火)16:34:38 No.1121501606
ビアードパパみたいなもんなんですよ…!
41 23/11/07(火)16:35:01 No.1121501706
ふふっ バーバリアンのパパじゃなかったんだ
42 23/11/07(火)16:35:06 No.1121501721
バーバ(個人名)のパパかと思ってたら バーバ(種族名)のパパだったんですよ…?
43 23/11/07(火)16:35:56 No.1121501895
毛が生えてるやつとママだけ色が被ってるのが当時気になってたんですよ…!
44 23/11/07(火)16:39:42 No.1121502810
>毛が生えてるやつとママだけ色が被ってるのが当時気になってたんですよ…! ひとりだけ種が違うんですよ…!
45 23/11/07(火)16:40:09 No.1121502920
>>毛が生えてるやつとママだけ色が被ってるのが当時気になってたんですよ…! >ひとりだけ種が違うんですよ…! ママ…まさか…
46 23/11/07(火)16:40:16 No.1121502951
EDMに乗せた変な3DCG動画を作るんですよ…!
47 23/11/07(火)16:40:43 No.1121503056
むしろママと同じモジャだけ実子なんじゃないんですよ…?
48 23/11/07(火)16:42:42 No.1121503545
造形がゆるすぎるんですよ…!
49 23/11/07(火)16:44:07 No.1121503892
みうらじゅんにこれはどう見てもちんぽ!って言われてて笑ったんですよ…!
50 23/11/07(火)16:44:53 No.1121504074
>毛が生えてるやつとママだけ色が被ってるのが当時気になってたんですよ…! 小糸 詮索やめな
51 23/11/07(火)16:45:43 No.1121504290
展示場に沢山並んでたんですよ…!
52 23/11/07(火)16:46:11 No.1121504410
>もうレスすること無いんですよ…! 意外とレスが付いてるんですよ…!
53 23/11/07(火)16:47:17 No.1121504695
ふふっ 怒ってる ふふっ 笑ってる
54 23/11/07(火)16:48:06 No.1121504929
わりと皆小さい頃読んだんですよ…! 今になってよく考えてみるとなんだかよくわからないんですよ…!
55 23/11/07(火)16:48:35 No.1121505051
鼻をつまむきのこのやつと似てるんですよ…!
56 23/11/07(火)16:48:36 No.1121505055
ぴゃぴゃーぴゃぴゃぴゃぴゃ
57 23/11/07(火)16:50:32 No.1121505583
>わりと皆小さい頃読んだんですよ…! >今になってよく考えてみるとなんだかよくわからないんですよ…! 家族が欲しいから世界中を旅するんですよ…! 宇宙に行っても居なかったから帰ってきたらバーバママと子どもたちの卵が見つかったんですよ…! これでバーバパパは独りぼっちじゃなくてよかったねなんですよ…! …?
58 23/11/07(火)16:51:30 No.1121505844
バーバパパのバーバって何かと思ってたんですよ…! 勉強になったんですよ…!
59 23/11/07(火)16:57:08 No.1121507444
>鼻をつまむきのこのやつと似てるんですよ…! カペリ糸 そんなに似てたっけ…?
60 23/11/07(火)16:57:51 No.1121507657
NHK教育でもアニメやってたんですよ…!
61 23/11/07(火)17:02:06 No.1121508785
>fu2769419.jpg コイト混ざってないか何回か確認しちゃったんですよ…!
62 23/11/07(火)17:03:19 No.1121509125
基本的な人権が認められてそうなの優しい世界で好きなんですよ…!
63 23/11/07(火)17:06:41 No.1121510005
バーバパパカーがあるんですよ…! fu2769499.jpg
64 23/11/07(火)17:09:41 No.1121510831
こわっ
65 23/11/07(火)17:26:31 No.1121515315
バーバ族は卵から産まれるんですよ…?
66 23/11/07(火)17:27:48 No.1121515647
>バーバ族は卵から産まれるんですよ…? なんなら無から卵が出来るんですよ…!
67 23/11/07(火)17:31:28 No.1121516578
>びゃーびゃぴゃぴゃ これをコイトの声で聴いてみたいんですよ…!
68 23/11/07(火)17:32:06 No.1121516737
>fu2769499.jpg 8888…
69 23/11/07(火)17:34:51 No.1121517549
>>fu2769499.jpg >8888… 注文するときに大真面目にバーバパパの8888でお願いしますってやり取りが交わされたであろうことを考えると笑ってしまう
70 23/11/07(火)17:36:31 No.1121517979
パーバパとなんか全員黄色いやつは存在知ってるけど内容一切知らない どっちも家族ものっぽいけど
71 23/11/07(火)17:38:19 No.1121518501
>びゃーびゃぴゃぴゃ 毎度このレス見るために開いてるスレ画
72 23/11/07(火)17:39:47 No.1121518957
マックにいる紫のやつが仲間と思ってた
73 23/11/07(火)17:40:28 No.1121519139
バーバパパがノアの方舟みたいなことやる話が記憶にあるんですよ…!
74 23/11/07(火)17:41:03 No.1121519309
子供の頃バーバモジャの歌が好きだったんですよ…!
75 23/11/07(火)17:41:46 No.1121519530
>>わりと皆小さい頃読んだんですよ…! >>今になってよく考えてみるとなんだかよくわからないんですよ…! >家族が欲しいから世界中を旅するんですよ…! >宇宙に行っても居なかったから帰ってきたらバーバママと子どもたちの卵が見つかったんですよ…! >これでバーバパパは独りぼっちじゃなくてよかったねなんですよ…! >…? 小糸 見つかったのはバーバママで 子供達は2人の子よ
76 23/11/07(火)17:48:13 No.1121521516
もしかしてバーバの意味ってバーバヤーガなんですよ…?
77 23/11/07(火)17:48:57 No.1121521757
小糸 子犬の敵とりな
78 23/11/07(火)17:50:46 No.1121522297
行かんついていける程こいつのファミリーに詳しく無い
79 23/11/07(火)17:52:25 No.1121522771
CVが旧スネ夫とのび太なんですよ…!
80 23/11/07(火)17:52:57 No.1121522940
>行かんついていける程こいつのファミリーに詳しく無い 絵本読みなー
81 23/11/07(火)17:54:28 No.1121523430
>CVが旧スネ夫とのび太なんですよ…! ビデオ版だと富山敬と一城みゆ希に変更されてるみたいなんですよ…!
82 23/11/07(火)17:56:38 No.1121524032
波平とララァのパターンもあるんですよ…!
83 23/11/07(火)17:59:09 No.1121524777
カタトンカツ用豚肉
84 23/11/07(火)17:59:20 No.1121524839
NHK教育でやってた世界の動物を見つけに行くシリーズは覚えてるんですよ…! 特に紫のが希少動物の毛皮でコートを作りたいと言って自分が罠にかかる回