虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/07(火)13:27:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/07(火)13:27:21 No.1121459085

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/07(火)13:27:52 No.1121459209

リータガンダム

2 23/11/07(火)13:28:27 No.1121459342

オリジィ

3 23/11/07(火)13:34:56 No.1121460804

ガズィ

4 23/11/07(火)13:41:04 No.1121462259

普通のΖをリガズィの色にしただけなのになんか微妙な感じ

5 23/11/07(火)13:50:47 No.1121464499

リファインガンダム

6 23/11/07(火)13:51:35 No.1121464688

>リファインガンダム リファインって色塗り変えただけじゃねーか!

7 23/11/07(火)13:53:00 No.1121464998

たかし!あんたまた同じZガンダム買って!

8 23/11/07(火)13:53:27 No.1121465109

>>リファインガンダム >リファインって色塗り変えただけじゃねーか! でもアムロが欲しかったのはこれだろう

9 23/11/07(火)13:53:55 No.1121465201

違うよかーちゃん!これはZプラスだから!

10 23/11/07(火)13:54:09 No.1121465256

サイドスカートは本体色でしょう

11 23/11/07(火)13:54:25 No.1121465316

アムロは百式でもいいって…

12 23/11/07(火)13:56:14 No.1121465720

イロカエタダケガンダム

13 23/11/07(火)13:56:35 No.1121465794

ダブルゼータくらいは欲しい 無理ならゼータでもいい リガジ

14 23/11/07(火)13:58:43 No.1121466275

アムロが欲しい機体の中だと最底辺の百式…

15 23/11/07(火)14:01:09 No.1121466868

>アムロが欲しい機体の中だと最底辺の百式… アレでやる気なアムロがおかしい

16 23/11/07(火)14:03:26 No.1121467324

書き込みをした人によって削除されました

17 23/11/07(火)14:04:59 No.1121467680

リガズィじゃなくて百式が来てもやる気なの怖いよ

18 23/11/07(火)14:06:30 No.1121468012

>リガズィじゃなくて百式が来てもやる気なの怖いよ やらないと地球の危険が危ないし…

19 23/11/07(火)14:26:05 No.1121472252

このブサイクな飛行機もどきがガノタには格好良く見えてるんだろうか?

20 23/11/07(火)14:27:27 No.1121472551

ZZはちょっとコストバカ高い上に整備性も悪くてェ… 流石に承認できなくてェ…

21 23/11/07(火)14:30:33 No.1121473214

>ZZはちょっとコストバカ高い上に整備性も悪くてェ… >流石に承認できなくてェ… じゃあZで…

22 23/11/07(火)14:32:25 No.1121473634

ファッツ!でもやる気になってくれるアムロ?

23 23/11/07(火)14:41:47 No.1121475466

ZZをくれとまでは言わないがせめてZが欲しかった百式だっていい機体だった でもまあさすがに百式よりジェガンのほうが強いよな多分

24 23/11/07(火)14:42:22 No.1121475609

百式は運動性能がいいから…

25 23/11/07(火)14:43:44 No.1121475895

ラーカイラムにZZあったらフィフスの落下は阻止できただろうか

26 23/11/07(火)14:45:00 No.1121476150

UCのラーカイラムにリ・ガズィいるの好き

27 23/11/07(火)14:45:19 No.1121476218

ZZの火力にアムロのニュータイプパワーあったらフィフスルナどころかアクシズだって火に焼いて食べちゃいますよ!

28 23/11/07(火)14:46:43 No.1121476506

>ラーカイラムにZZあったらフィフスの落下は阻止できただろうか 後期型ZZってGフォートレスになれるのかな とにかく急がなきゃいけない場面だからアクシズはともかくフィフスは間に合わないかも

29 23/11/07(火)14:47:12 No.1121476608

>ZZの火力にアムロのニュータイプパワーあったらフィフスルナどころかアクシズだって火に焼いて食べちゃいますよ! しかもサイコフレームまで積んでいる!

30 23/11/07(火)14:47:35 No.1121476690

やはりメガゼータか…

31 23/11/07(火)14:47:46 No.1121476731

ZZにサイコフレーム積むの!?

32 23/11/07(火)14:48:27 No.1121476881

νに後から載せられるくらいだしZZにサイコフレーム積めるだろ

33 23/11/07(火)14:49:17 No.1121477084

フィフスは火力面ならBWSが無事ならな

34 23/11/07(火)14:50:19 No.1121477314

アムロさんて割りと高火力の重装甲志向だよね おっちゃんが当時はそういう部類だったし

35 23/11/07(火)14:51:10 No.1121477502

トリコロールカラーの方が兵器としてはおかしいんだけどな 初代のおっちゃんはあれデータ取り用の試験機だから目立つ色にされてるんだろうし

36 23/11/07(火)14:54:05 No.1121478074

>このブサイクな飛行機もどきがガノタには格好良く見えてるんだろうか? 目指すところはスペースシャトルなのでこの形には整合性あるような?

37 23/11/07(火)14:54:46 No.1121478218

>目指すところはスペースシャトルなのでこの形には整合性あるような? 馬鹿に触っちゃだめよ

38 23/11/07(火)14:55:33 No.1121478385

百式ってムーバブルフレーム以外取り柄ないからディジェのがまだ良い機体じゃない?

39 23/11/07(火)14:55:47 No.1121478441

>トリコロールカラーの方が兵器としてはおかしいんだけどな >初代のおっちゃんはあれデータ取り用の試験機だから目立つ色にされてるんだろうし ジムも大分目立つ色してると思うんだが

40 23/11/07(火)14:56:12 No.1121478534

>初代のおっちゃんはあれデータ取り用の試験機だから目立つ色にされてるんだろうし おっちゃんは伝説を造っちゃったから…アレにあやかる機体も少なからずいてもおかしくはない…

41 23/11/07(火)14:56:17 No.1121478555

>アムロさんて割りと高火力の重装甲志向だよね >おっちゃんが当時はそういう部類だったし そりゃおっちゃんじゃなかったら何回死んでるか分からん被弾の仕方を多々してるしな

42 23/11/07(火)14:56:32 No.1121478612

ディジェはムーバブルフレーム無いし…

43 23/11/07(火)14:57:39 No.1121478816

アムロはガンタンクやガンキャノンにも乗ってるから機動性についてはあんま拘り無くみえる

44 23/11/07(火)14:57:50 No.1121478855

ウェーブライダー ウェイブライダー

45 23/11/07(火)14:58:04 No.1121478893

アムロは昔から相手の裏をかくのに長けてるから基礎がしっかりしてて出来ることが多いのを好んでるような感じがある

46 23/11/07(火)14:58:10 No.1121478922

ムーバブルフレームしか取り柄ないなら百式よりスーパーガンダムに換装できて同じくムーバブルフレームのMk-2の方が良くない?

47 23/11/07(火)14:58:45 No.1121479060

未だに何でそんなに可変したいのか分からない

48 23/11/07(火)15:00:07 No.1121479334

百式のムーバブルフレームって出来悪くて可変機無理だわメンゴメンゴみたいなレベルじゃなかったっけ

49 23/11/07(火)15:00:55 No.1121479501

可変機はブームだから…

50 23/11/07(火)15:01:28 No.1121479619

>未だに何でそんなに可変したいのか分からない こいつは推力軸を束ねられるので意味のある変形だぞ そういった要素の一切無いハンブラビとかスラスター塞がったり出し入れしたりなZZなんかは意味不明な変形だけどな

51 23/11/07(火)15:02:17 No.1121479752

ジムとかネモに近い色はやっぱ弱そうだな

52 23/11/07(火)15:03:04 No.1121479889

設計時の想定戦力で考えると逆シャアにZZ持ち出すのは過剰戦力過ぎて出し渋るのも分からんでもない

53 23/11/07(火)15:03:40 No.1121480022

一機で何でもできるようにしよう! →やっぱ一般兵は数そろえた方がいいわ

54 <a href="mailto:ジェリド">23/11/07(火)15:04:40</a> [ジェリド] No.1121480227

>このブサイクな飛行機もどきがスペースノイドには格好良く見えてるんだろうか?

55 23/11/07(火)15:04:47 No.1121480251

変形はあくまで過渡期の産物としてみたら納得しやすい

56 23/11/07(火)15:05:31 No.1121480411

>ZZの火力にアムロのニュータイプパワーあったらフィフスルナどころかアクシズだって火に焼いて食べちゃいますよ! でもアムロってNTの素質全部戦闘に全振りしてる感じあるからジュドーみたいなやーー!!パワー!!みたいな力出せなさそうって感じしない?

57 23/11/07(火)15:06:51 No.1121480693

>ジムも大分目立つ色してると思うんだが 航宙機はむしろ真っ白な方がリアリティある気はする 暗い色は太陽光からの熱蓄積がヤバいからな あと赤いのも宇宙だと意味あったような?理屈は失念したが もちろん初代のアニメの設定段階でそんな事は考えてはなかったろうけど

58 23/11/07(火)15:07:06 No.1121480743

>νに後から載せられるくらいだしZZにサイコフレーム積めるだろ あの時代はもうサイコミュはシステムと言うより受信機さえあればそれだけでオカルト発生には十分だからな…

59 23/11/07(火)15:07:46 No.1121480899

アムロin百式でどれくらいやれるのか気になる

60 23/11/07(火)15:08:34 No.1121481102

リック・ディアスも良い機体ですクワトロ大尉

61 23/11/07(火)15:09:15 No.1121481272

ゼータはバイオセンサー付いてるけどZZは無いよね サイコフレームも無いのにジュドーはオカルトパワー引き出せたのか

62 23/11/07(火)15:10:31 No.1121481564

>ゼータはバイオセンサー付いてるけどZZは無いよね 付いてるよ そのせいでジュドーの癖を覚え尽くして他のシャングリラチルドレンが乗るとまともに動かせない

63 23/11/07(火)15:12:39 No.1121482078

>そういった要素の一切無いハンブラビとかスラスター塞がったり出し入れしたりなZZなんかは意味不明な変形だけどな ハンブラビは変形すると足裏と動力共通のスラスターがスネからでてくるから普通に意味あるタイプだよ

64 23/11/07(火)15:16:43 No.1121483056

>νに後から載せられるくらいだしZZにサイコフレーム積めるだろ νに積んだのがどんなサイズか分からんが ボディでかくて非変形のνのコクピット周りは大分余裕あるけど ZZのコアブロックはギッチギチだからどやろか

65 23/11/07(火)15:26:32 No.1121485347

GXとGビットがそろっていてもコロニー落としは回避できなかった ならもしかしてZZがアムロだけに与えられててもパワー不足でアクシズを焼いて食べたりはできない!? それでなおアクシズ落下を回避できたってサイコフレームが頭おかしすぎ!?

↑Top