23/11/07(火)13:01:29 割と面... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/07(火)13:01:29 No.1121452779
割と面白いと思うんだけどバクマンのイメージで不快スレスレ漫画と思われて避けられてる気がする
1 23/11/07(火)13:02:08 No.1121452943
顔がね…
2 23/11/07(火)13:02:19 No.1121452995
バクマン読んでないのでその気持ちはわからないがこれは好き
3 23/11/07(火)13:04:11 No.1121453461
シチサンメガネのパクリ?
4 23/11/07(火)13:04:13 No.1121453466
>顔がね… まぁ主人公のキャラデザは俺もナードにし過ぎだろとは思ってる fu2769084.jpeg 最近出てきた子達可愛いよ右はちょっと難易度高いけど
5 23/11/07(火)13:04:39 No.1121453591
嫌なデブ出てこない?
6 23/11/07(火)13:06:48 No.1121454140
嫌なデブは出てくるけど心が壊れたと判明し始めた
7 23/11/07(火)13:07:53 No.1121454385
出てくるんだ…
8 23/11/07(火)13:08:36 No.1121454547
そもそも原作違うだろ!?
9 23/11/07(火)13:10:33 No.1121455020
小畑がいつまでも上手すぎる 作品に合わせてちゃんと抜いた絵柄になってるし
10 23/11/07(火)13:11:31 No.1121455254
小畑先生の明るい絵は好き
11 23/11/07(火)13:11:48 No.1121455322
>シチサンメガネのパクリ? こっちの特徴としては高校生らしさが出てるのとライバルが多い
12 23/11/07(火)13:13:51 No.1121455821
>こっちの特徴としては高校生らしさが出てるのとライバルが多い シチサンメガネもライバル多かったじゃん 漂白剤一気飲みするやつとか
13 23/11/07(火)13:14:13 No.1121455929
小畑の絵が受け付けなくなってきた 手癖なのか崩し方の癖か知らんけど変形がキツい
14 23/11/07(火)13:15:33 No.1121456251
陽キャコンビだけはちょっとバクマン入ってる
15 23/11/07(火)13:18:10 No.1121456863
実際のお笑いコンビにネタ再現とかさせてみようぜ
16 23/11/07(火)13:22:15 No.1121457887
なんか作風変わりすぎだろ こんなに荒い絵だったっけ?
17 23/11/07(火)13:26:20 No.1121458870
バクマンより更にデフォルメ強くなってるけど元々こっち系の絵の引き出しもある作者だから
18 23/11/07(火)13:28:07 No.1121459262
連載初めの方はキツい絵柄だったけど今はだいぶマシだよ
19 23/11/07(火)13:28:20 No.1121459315
>なんか作風変わりすぎだろ >こんなに荒い絵だったっけ? 画風は作品によって変えてるって言ってたはずだから この作品にはそういう絵が合ってるって判断かと
20 23/11/07(火)13:29:57 No.1121459704
俺だけは先輩のよさ分かってる
21 23/11/07(火)13:30:43 No.1121459863
黒髪ロングの子いるじゃないですか女の子コンビの えっちな薄い本待ってます
22 23/11/07(火)13:32:06 No.1121460185
>黒髪ロングの子いるじゃないですか女の子コンビの >えっちな薄い本待ってます 女扱いに屈しちゃうの見たい
23 23/11/07(火)13:32:10 No.1121460197
べしゃり暮らしみたいな感じ?
24 23/11/07(火)13:33:54 No.1121460571
>べしゃり暮らしみたいな感じ? 基本そうだけど割とロジカルにお笑い分析やったりしてるからちょっと毛色違うかも
25 23/11/07(火)13:35:25 No.1121460919
>>べしゃり暮らしみたいな感じ? >基本そうだけど割とロジカルにお笑い分析やったりしてるからちょっと毛色違うかも バクマンはまだ漫画家が描く漫画家を目指す漫画だけどお笑いでそれやるのは何かアレだな と思ったけどそれ言い出したらスポーツ漫画も料理漫画も同じか
26 23/11/07(火)13:35:50 No.1121461020
作風に合わせるってもバクマンはどんどん手抜きになっていったし…
27 23/11/07(火)13:39:02 No.1121461763
一般的なお笑い論(反論が出ないレベルの浅くて普遍的なやつ)と お笑いショーレースネタを使ったスポーツ漫画みたいな感じ
28 23/11/07(火)13:39:14 No.1121461815
あかね噺とコラボさせようぜ
29 23/11/07(火)13:39:57 No.1121461986
陽キャを馬鹿にするコマだけ知ってる
30 23/11/07(火)13:40:54 No.1121462215
>一般的なお笑い論(反論が出ないレベルの浅くて普遍的なやつ)と 刀出る漫画は凄いとかそのレベルなのはバクマンと変わらんからな
31 23/11/07(火)13:42:47 No.1121462656
右の母親の話がちゃんとスッキリさせたのはガモウだったらやらなかったろうなって
32 23/11/07(火)13:44:14 No.1121463023
元芸人が原作なだけあって作中のネタはべしゃり暮らしよりは面白い 自分は笑わなくてもあーこういうのウケるよねって感じはする
33 23/11/07(火)13:46:52 No.1121463637
舞台がアマチュアなのもいいと思う M-1とかだったら(これが日本一のネタかな…?)って絶対に引っかかるもん
34 23/11/07(火)13:49:26 ID:zUJC7Jks zUJC7Jks No.1121464195
>刀出る漫画は凄いとかそのレベルなのはバクマンと変わらんからな そのレベルかー
35 23/11/07(火)13:51:13 No.1121464605
アウェーの場ではとことん滑り倒せとかはなるほどとなった
36 23/11/07(火)14:15:08 No.1121469885
めっちゃ売れてるから 作画って大事
37 23/11/07(火)14:19:18 No.1121470782
書き込みをした人によって削除されました
38 23/11/07(火)14:21:36 No.1121471278
普通に作者名間違えた…
39 23/11/07(火)14:22:44 No.1121471547
>小畑先生のエッチな絵が好き
40 23/11/07(火)14:26:56 No.1121472429
お笑いものの作品は色々見てきたけどその中じゃダントツで一番面白い というか他のお笑い作品が尽く寒いってのもあるけどその難しい題材をちゃんと漫画として面白くしてるからすごいと思う
41 23/11/07(火)14:30:18 No.1121473142
>基本そうだけど割とロジカルにお笑い分析やったりしてるからちょっと毛色違うかも 大喜利回とかわかりやすい
42 23/11/07(火)14:31:43 No.1121473487
大体つまらないけど稀にマジで面白いネタがあって笑ってしまうとなんか悔しい
43 23/11/07(火)14:34:41 No.1121474068
ヒカルの碁の最後の方の絵が一番好き でも元々ギャグ漫画やりたい人だったしこの絵柄が合ってるんだろう
44 23/11/07(火)14:41:30 No.1121475402
最新話の田中オラトリアとか俺のツボに刺さった
45 23/11/07(火)14:49:32 No.1121477136
小畑の絵は昔のが良かったって気持ちは作品に引っ張られてるんだろうか…
46 23/11/07(火)15:12:15 No.1121481973
>fu2769084.jpeg この画像もかなり脳勃起だしデフォルメが気持ち悪いんだよな今の
47 23/11/07(火)15:14:33 No.1121482552
ウスッ