23/11/07(火)12:54:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/07(火)12:54:31 No.1121450843
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/07(火)12:55:58 No.1121451263
じゃあ仕方ねえな…ってなるから効果あるよねこれ
2 23/11/07(火)12:59:58 No.1121452400
バスの運ちゃんそんなに激務薄給なのん…?
3 23/11/07(火)13:27:21 No.1121459087
限界集落は大変だな
4 23/11/07(火)13:37:13 No.1121461328
運行区間は別にそんな僻地ではないな 成り手不足か
5 23/11/07(火)14:32:27 No.1121473639
必要な仕事ほど給料安いからな…
6 23/11/07(火)14:39:18 No.1121474936
コミュニティバスとか百円で終点までとかあったからな聖人がやる職業
7 23/11/07(火)14:43:02 No.1121475750
>バスの運ちゃんそんなに激務薄給なのん…? 給料良かったけど市民に文句言われて半分以下にした
8 23/11/07(火)14:44:29 No.1121476050
>コミュニティバスとか百円で終点までとかあったからな聖人がやる職業 そういうのは国とかの補助で賄うんじゃなくて運転手とかにもしわ寄せいくの!?
9 23/11/07(火)14:45:00 No.1121476154
>給料良かったけど市民に文句言われて半分以下にした そりゃコスト減らしたらサービスの質も落ちるな
10 23/11/07(火)14:47:14 No.1121476615
バス使いたいけど本数少なくて不便でな 不便だからみんな使わないのでさらに本数減るって負のループが発生してる
11 23/11/07(火)14:48:11 No.1121476819
>バスの運ちゃんそんなに激務薄給なのん…? バスの運転手には中休っていって本数の多い朝晩だけ働いて昼間が無給の休み時間になるシフトがある その結果実働10時間だけど実質的な拘束時間が16時間になったりするのだ
12 23/11/07(火)14:49:10 No.1121477049
ばかなしみんだな...
13 23/11/07(火)14:51:32 No.1121477573
文句言われたからって半分以下に下げる会社に問題あるのでは
14 23/11/07(火)14:52:16 No.1121477730
市営とかなんじゃねえの?
15 23/11/07(火)14:52:20 No.1121477749
>>コミュニティバスとか百円で終点までとかあったからな聖人がやる職業 >そういうのは国とかの補助で賄うんじゃなくて運転手とかにもしわ寄せいくの!? バス会社の経費の半分は人件費だからな 一番効果のある経営努力といったら給料を減らすことなのだ
16 23/11/07(火)14:53:37 No.1121477993
東京都心でもバスは減便傾向だしな
17 23/11/07(火)14:54:53 No.1121478240
運転手の態度が気に入らないとかでクレームいれるアホ市民の話も結構あったしなあ…
18 23/11/07(火)14:54:55 No.1121478248
その半分にしたって話は信じていいの?
19 23/11/07(火)14:57:03 No.1121478710
うんこを減らす
20 23/11/07(火)15:00:30 No.1121479416
>その半分にしたって話は信じていいの? 多分京都や大阪の市営バスの話とごっちゃになってる 京都市営バスの話なら99年→21年で平均賃金が4割下がったけどね