23/11/07(火)12:22:34 副業で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/07(火)12:22:34 No.1121440102
副業で白タクやるか
1 23/11/07(火)12:24:07 No.1121440613
2ドアクーペでタクシーしてもいい?
2 23/11/07(火)12:24:40 No.1121440792
二種免許持ってる?
3 23/11/07(火)12:24:47 No.1121440825
諸外国と日本を同じに考えないで欲しい
4 23/11/07(火)12:25:46 No.1121441135
タクシー業界はライドシェア反対するなら道もわからないナビも使えないポンコツ運転手をクビにしてくれ なんで俺が道案内して金まで払わないといけないのか
5 23/11/07(火)12:29:59 No.1121442622
外国だと普通のタクシーよりウーバーのほうが安全というのは確か 日本だとタクシー会社がちゃんと信用できるから一般ドライバーのライドシェアはどうなんだろう
6 23/11/07(火)12:32:48 No.1121443618
半年くらい前から近所はタクシー呼んでもいつも空きなしになった
7 23/11/07(火)12:32:58 No.1121443684
諸外国の言う安全性って タクシー乗ったらそのまま拉致されるとか想定だからな…
8 23/11/07(火)12:34:18 No.1121444115
その諸外国だって頑張ってシステム作った上で運用されてるわけだし安易に真似できんわな
9 23/11/07(火)12:34:27 No.1121444171
>タクシー業界はライドシェア反対するなら道もわからないナビも使えないポンコツ運転手をクビにしてくれ >なんで俺が道案内して金まで払わないといけないのか 過去に何度かポンコツタクドラ掴まされた事あるから気持ちはわかるよ
10 23/11/07(火)12:36:32 No.1121444839
わからないならわからないってはっきり言ってくれるならまだいいよ それすら言えないやつもいるからな
11 23/11/07(火)12:36:57 No.1121444988
それはタクシー会社に言えよ
12 23/11/07(火)12:37:27 No.1121445191
日本のタクシーは何者か分かるから反論にならなくない?
13 23/11/07(火)12:37:28 No.1121445197
買うか!ハイエース!
14 23/11/07(火)12:37:28 No.1121445201
ポンコツは回り道して値段釣り上げてくるのが腹立つ
15 23/11/07(火)12:39:37 No.1121445936
海外みたくここ行ける?って聞いてOK出したのに関わらず 迷って大回りした分の金払え!してくるやつ出て来そう
16 23/11/07(火)12:41:35 No.1121446603
アナウンサーが拉致されかけた話しあったよな
17 23/11/07(火)12:42:19 No.1121446837
ただでさえタクシーの事件多いのに更に大変なことになるのでは?
18 23/11/07(火)12:43:50 No.1121447360
>ただでさえタクシーの事件多いのに更に大変なことになるのでは? 強盗働いたらその瞬間から実況中継になるだけだぞ?
19 23/11/07(火)12:44:10 No.1121447485
普通に外人が外人向けにライドシェアやってるしな
20 23/11/07(火)12:44:20 No.1121447542
>タクシー業界はライドシェア反対するなら道もわからないナビも使えないポンコツ運転手をクビにしてくれ こういうアホが居るから白タクは止めたほうがいいってなる タクシーは指定された場所まで運ぶのが仕事なのに >なんで俺が道案内して金まで払わないといけないのか こんな事言うやつがいるからな
21 23/11/07(火)12:45:25 No.1121447910
>こんな事言うやつがいるからな 分の悪いレスポンチバトル始めようとするなめんどくせえ
22 23/11/07(火)12:46:22 No.1121448227
タクシーに偽装して人さらい出来るな
23 23/11/07(火)12:47:01 No.1121448444
アプリ完結で隙間時間にやれるなら色々と合理的なんだけどな
24 23/11/07(火)12:47:20 No.1121448555
タクシーに要求する事じゃねえだろハイヤー頼めって感じの客が多いジャパン
25 23/11/07(火)12:47:46 No.1121448699
諸外国を見習ったら銃解禁して大麻合法化が正しいとかになるだろうが 見習うべきじゃねぇ
26 23/11/07(火)12:48:06 No.1121448809
白タクの合法化?
27 23/11/07(火)12:48:13 No.1121448857
>タクシーに要求する事じゃねえだろハイヤー頼めって感じの客が多いジャパン 逆張りおじさんこのスレにまで来たか
28 23/11/07(火)12:48:38 No.1121448999
>>ただでさえタクシーの事件多いのに更に大変なことになるのでは? >強盗働いたらその瞬間から実況中継になるだけだぞ? 強盗も多いけどタクシーの事故もめっちゃあるよ
29 23/11/07(火)12:50:20 No.1121449545
保険とかどうしてんだろこういうの
30 23/11/07(火)12:50:32 No.1121449622
在日外人が訪日外人相手にアプリ完結でやりたい放題されてるけど取り締まる法的根拠が無いから法整備したいってのが背景か
31 23/11/07(火)12:51:21 No.1121449860
前にタクシーの窓ガラスにクレジット会社のステッカー貼ってあるのに クレジット払いできませんって降ろされたことがあったな 夜中に交通事故で病院運ばれて手当されて なんとか家帰りつこうとやっと捕まえたタクシーだったのに 結局歩いて帰ったわ
32 23/11/07(火)12:53:45 No.1121450621
外国人が英語の通じるタクシー使いたいというのは需要があるけど 日本のタクシー会社じゃその需要満たせないから
33 23/11/07(火)12:55:45 No.1121451194
やり取りも海外のアプリのサーバーと口座じゃ脱税されたい放題か…
34 23/11/07(火)12:56:18 No.1121451348
>>タクシーに要求する事じゃねえだろハイヤー頼めって感じの客が多いジャパン >逆張りおじさんこのスレにまで来たか 効いてるんだな・・・
35 23/11/07(火)12:58:23 No.1121451933
>在日外人が訪日外人相手にアプリ完結でやりたい放題されてるけど取り締まる法的根拠が無いから法整備したいってのが背景か 白タクは違法だろ?!
36 23/11/07(火)12:59:33 No.1121452283
いまタクシー足りないのは事実だからどうにかしてほしいのはあるんだよなあ
37 23/11/07(火)12:59:44 No.1121452323
>>在日外人が訪日外人相手にアプリ完結でやりたい放題されてるけど取り締まる法的根拠が無いから法整備したいってのが背景か >白タクは違法だろ?! トモダチ乗せてるだけでーすで逃げられる
38 23/11/07(火)12:59:52 No.1121452369
いいんじゃないの?ちゃんと法整備されるなら
39 23/11/07(火)13:02:09 No.1121452945
タクシー運転手って運転下手くそだよね
40 23/11/07(火)13:02:31 No.1121453043
日本のタクシーは優秀だからね
41 23/11/07(火)13:04:12 No.1121453462
日本のタクシー会社もウーバーみたいに事前に料金を出すとかGPSで経路を記録とかはやって欲しい
42 23/11/07(火)13:06:05 No.1121453941
中国で予約と金のやり取りして日本でトモダチデース ってやられたら取り締まりできないよな…
43 23/11/07(火)13:06:06 No.1121453951
ライドシェア解禁すればいいじゃん 信用できないって思う人は既存のタクシー使えばいいだけでしょ
44 23/11/07(火)13:08:01 No.1121454417
こっちのタクシーはめんどくさい資格取らなきゃいけないんでパンピーの方が危ないんです
45 23/11/07(火)13:10:32 No.1121455014
タクシー運転手は毎年1万人減ってるみたいだな 2019年は29万人 2023年は23万人 高齢化社会でタクシーが必要な老人が増えてるのにこれじゃ大変なことになる ライドシェア導入はやむなし
46 23/11/07(火)13:11:10 No.1121455177
そもそもタクシーの数たりてないんだからタクシー業界が文句つけるならじゃあ人員増員してみせろや!ってなるからな
47 23/11/07(火)13:12:04 No.1121455389
>タクシー運転手って運転下手くそだよね 静かに動いて静かに止まる丁寧なタクシーもいれば めっちゃ飛ばして速いタクシーもいるし 駐車下手くそすぎるタクシーもいる 個人差が大きすぎるんよ…
48 23/11/07(火)13:12:18 No.1121455439
ライドシェアの運転手もジジイでジジイオンジジイになるのでは?
49 23/11/07(火)13:12:55 No.1121455606
地理/法令試験はやらせるようにしてほしい
50 23/11/07(火)13:13:07 No.1121455650
道詳しくないのはともかくナビの使い方わかってないタクシードライバーに遭遇するとビックリする
51 23/11/07(火)13:15:00 No.1121456115
今ここで抵抗したところで10年後20年後にはどうせ導入されるんだから やるなら早いほうがいい
52 23/11/07(火)13:16:24 No.1121456448
>>タクシー業界はライドシェア反対するなら道もわからないナビも使えないポンコツ運転手をクビにしてくれ >こういうアホが居るから白タクは止めたほうがいいってなる >タクシーは指定された場所まで運ぶのが仕事なのに >>なんで俺が道案内して金まで払わないといけないのか >こんな事言うやつがいるからな どいういう引用の仕方だこれ
53 23/11/07(火)13:16:49 No.1121456544
老人の車の運転はやめようって機運が高まってる中タクシーも無いってんじゃどうしようもなくなるからな
54 23/11/07(火)13:16:53 No.1121456561
これでタクシー業界が日上がってくれれば嬉しい
55 23/11/07(火)13:17:24 No.1121456672
年齢的にロートル雲助から若いドライバーに変わっていく過渡期かと思ってたけど全然変わらない…
56 23/11/07(火)13:18:20 No.1121456909
タクシー用のハザードスイッチほしい サンキューするのにインパネの真ん中まで手伸ばすのやだ
57 23/11/07(火)13:20:45 No.1121457521
車の運転おぼつかないジジイがアプリを使いこなせるかな
58 23/11/07(火)13:21:40 No.1121457733
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
59 23/11/07(火)13:21:45 No.1121457767
諸外国のタクシーはそりゃ危険だろうよ
60 23/11/07(火)13:22:05 No.1121457853
個人タクシーは地域密着で地理にも詳しいから安心ですよ
61 23/11/07(火)13:22:47 No.1121458019
>地理/法令試験はやらせるようにしてほしい むしろそこを緩和しなきゃ意味がないだろう 特に地理試験
62 23/11/07(火)13:24:12 No.1121458361
地方住まいだからかあんまひでえのに当たったことないんだよな
63 23/11/07(火)13:28:09 No.1121459271
>地方住まいだからかあんまひでえのに当たったことないんだよな まぁ居るには居るんだろうが地方はベテランが幅効かせてるからよっぽどのは淘汰されてるわな
64 23/11/07(火)13:30:11 No.1121459751
辛うじて国内で独占出来てるタクシー業界が一気に外資に奪われるのどのくらい損になるのかな
65 23/11/07(火)13:31:36 No.1121460059
飲食店やってる知り合いが夜客の送迎にタクシー呼んでも全然来ねえってボヤいてた
66 23/11/07(火)13:32:58 No.1121460361
>日本のタクシーは何者か分かるから反論にならなくない? 事前にはわからんし最近は氏名顔写真の掲示義務がなくなったぞ
67 23/11/07(火)13:34:35 No.1121460715
>事前にはわからんし最近は氏名顔写真の掲示義務がなくなったぞ 拉致強盗殺人の危険があるかどうかって話なのでは
68 23/11/07(火)13:35:42 No.1121460989
タクシーより安い白タクが回るようになって白タクは大して儲からずタクシー会社は減収して配送アプリやってるウーバーが儲かる結果になるんでしょう?
69 23/11/07(火)13:38:59 No.1121461744
諸外国で起きてるウーバーの問題点には目を向けず良い情報だけで誑かしてくる詐欺師だな
70 23/11/07(火)13:39:08 No.1121461789
観光客が外人向けのアプリ使って日本在住外国人が白タクしてるのか バレても友達って言い張れば検挙できないのね
71 23/11/07(火)13:39:17 No.1121461829
ウーバー規制されてる国いっぱいあるのになぁ
72 23/11/07(火)13:39:51 No.1121461959
税金逃れも横行するだろうしなあ インボイス賛成の「」には許せるもんじゃあるまいて
73 23/11/07(火)13:39:57 No.1121461989
ライドシェアならカーナビも使いこなして道も良く知ってると思ってるなら大間違いだぞ
74 23/11/07(火)13:41:10 No.1121462289
業務のストレスもそうだけど 営業所でも金銭トラブルとかやっかみが多くて人居着かないのはありそう
75 23/11/07(火)13:41:35 No.1121462379
若い女車内に連れ込めるとかいくらでも悪さ出来そうだけど
76 23/11/07(火)13:41:45 No.1121462433
>インボイス賛成の「」には許せるもんじゃあるまいて なんかこういう一文凄いキモイ
77 23/11/07(火)13:42:20 No.1121462551
>観光客が外人向けのアプリ使って日本在住外国人が白タクしてるのか >バレても友達って言い張れば検挙できないのね 全然知らなかったけどろくでもないことの温床になってそうだな…
78 23/11/07(火)13:42:21 No.1121462559
>若い女車内に連れ込めるとかいくらでも悪さ出来そうだけど いくらでも悪さされてていくらでも事件起きてる
79 23/11/07(火)13:43:19 No.1121462769
ろくでもないけどその方がいい人もいるのでは
80 23/11/07(火)13:43:26 No.1121462804
タクシーの不足してるところってライドシェアも不足すると思うんだよな
81 23/11/07(火)13:43:44 No.1121462893
>若い女車内に連れ込めるとかいくらでも悪さ出来そうだけど タクシーでもそういう事件沢山あったね
82 23/11/07(火)13:44:07 No.1121462988
ライドシェアでハズレ引いた時のヤバさがタクシーの比じゃなさそう
83 23/11/07(火)13:44:23 No.1121463059
インバウンドだかインボイスだかインターセプトだかしらんが 外国人マジで日本に金落とさんからな… バグ買いだった関税逃れして個人輸入してるだけだぜ?
84 23/11/07(火)13:44:56 No.1121463172
そんなにタクシーの数足りてないのか 近くの駅前だといつも余ってる感じだから意外だ
85 23/11/07(火)13:45:18 No.1121463259
>タクシーの不足してるところってライドシェアも不足すると思うんだよな 人口が少ない地域では人口が少ないからな
86 23/11/07(火)13:45:22 No.1121463274
>>若い女車内に連れ込めるとかいくらでも悪さ出来そうだけど >タクシーでもそういう事件沢山あったね タクシーなら会社が賠償責任負ってくれるけど白タクは…
87 23/11/07(火)13:45:58 No.1121463410
>>>若い女車内に連れ込めるとかいくらでも悪さ出来そうだけど >>タクシーでもそういう事件沢山あったね >タクシーなら会社が賠償責任負ってくれるけど白タクは… 個人の事件の賠償を会社はしないぞ
88 23/11/07(火)13:46:07 No.1121463443
まず中国人の白タク締め上げろよ インバウンドで金稼ぐんだろ
89 23/11/07(火)13:46:16 No.1121463486
>タクシーなら会社が賠償責任負ってくれるけど白タクは… ウーバーが賠償責任を…負わないんだなこれが!
90 23/11/07(火)13:46:21 No.1121463501
>観光客が外人向けのアプリ使って日本在住外国人が白タクしてるのか >バレても友達って言い張れば検挙できないのね 実際金のやり取りしてんのにそんな友達と言い張るみたいな理屈通用すんのかね
91 23/11/07(火)13:46:29 No.1121463539
>そんなにタクシーの数足りてないのか >近くの駅前だといつも余ってる感じだから意外だ タクシーもだけどバスの運転手いないから運行できないとかにもなってるしな
92 23/11/07(火)13:46:47 No.1121463616
書き込みをした人によって削除されました
93 23/11/07(火)13:46:48 No.1121463617
>個人の事件の賠償を会社はしないぞ 個人事業主じゃなくて社員だろ 責任回避はできない
94 23/11/07(火)13:47:20 No.1121463748
>実際金のやり取りしてんのにそんな友達と言い張るみたいな理屈通用すんのかね 出来る事は出来るけどどうやってその関係性調べるの?ってなったらすごいめんどくさいだろうとは思う
95 23/11/07(火)13:47:29 No.1121463771
>個人の事件の賠償を会社はしないぞ 業務中なら個人の事件ではない
96 23/11/07(火)13:47:43 No.1121463817
>>個人の事件の賠償を会社はしないぞ >個人事業主じゃなくて社員だろ >責任回避はできない かりにお前がなんか事件犯した時に お前の務めてる会社がなんか賠償してくれんの?
97 23/11/07(火)13:47:54 No.1121463862
ウーバーイーツにしろちゃんとした人がスキマ時間でやるって話だったけど実際はそこでしか働けないような浮浪者みたいなのが殆どになっちゃったし こういうサービスって最終的に自分を安売りするガチ勢だらけになっちゃう
98 23/11/07(火)13:48:15 No.1121463939
>お前の務めてる会社がなんか賠償してくれんの? 業務中ならそうだろ
99 23/11/07(火)13:48:23 No.1121463968
沖縄のタクシーはうんこ過ぎた 夜乗るとやたら風俗勧めたり昼は今時の若者は沖縄の歴史を知らないとかどうたら説教し始めるし
100 23/11/07(火)13:48:35 No.1121463999
キッチリ企業がやってるタクシーの方が余程何者か分かるだろうに
101 23/11/07(火)13:48:37 No.1121464004
>インバウンドだかインボイスだかインターセプトだかしらんが >外国人マジで日本に金落とさんからな… >バグ買いだった関税逃れして個人輸入してるだけだぜ? 日本観光に来て金落とすとこも結局GAIJINがやってる事業に払ってるだけってのは滅茶苦茶多いだろうな
102 23/11/07(火)13:49:21 No.1121464177
>タクシーなら会社が賠償責任負ってくれるけど白タクは… 会社がケツ持ってくれるかどうかってデカいよね
103 23/11/07(火)13:49:24 No.1121464187
ウーバーレイプがアメリカで流行ってて女は一人で男と乗らないように呼びかけられてることとかちゃんと報道してる?
104 23/11/07(火)13:49:24 No.1121464188
タクシー自体割と犯罪向きじゃないか?と思ったことはある 都内全域自由に動けてどこで休憩取ろうが自由だし
105 23/11/07(火)13:49:33 No.1121464226
>諸外国と日本を同じに考えないで欲しい もっと治安悪い外国で運用出来てるなら日本でも大丈夫でしょ逆に
106 23/11/07(火)13:49:54 No.1121464303
なぜ白タク禁止なのかって考えたら解禁とかアホだろ…
107 23/11/07(火)13:50:13 No.1121464365
>前にタクシーの窓ガラスにクレジット会社のステッカー貼ってあるのに >クレジット払いできませんって降ろされたことがあったな >夜中に交通事故で病院運ばれて手当されて >なんとか家帰りつこうとやっと捕まえたタクシーだったのに >結局歩いて帰ったわ それ乗車拒否でしょ タクシー会社に連絡しないと
108 23/11/07(火)13:50:27 No.1121464423
何か揉めても企業としてやってるとこならともかく 個人でやってるとこじゃ取締の面でも保障の面でも恐ろしくメンドクサイことになるのは見えてるな… 企業は簡単には逃げられないけど個人なら逃げたりウダウダごねたりするだろう
109 23/11/07(火)13:50:31 No.1121464439
>もっと治安悪い外国で運用出来てるなら日本でも大丈夫でしょ逆に 普通に禁止してる諸外国も多いし 本場のアメリカが全く健全な運用出来てない…
110 23/11/07(火)13:50:39 No.1121464469
こういうのはもう既定路線だろうから何言っても無駄
111 23/11/07(火)13:51:08 No.1121464585
>>諸外国と日本を同じに考えないで欲しい >もっと治安悪い外国で運用出来てるなら日本でも大丈夫でしょ逆に その治安悪い外国の側に日本が引っ張られたりするんじゃないの?
112 23/11/07(火)13:51:09 No.1121464590
外国旅行記とか鵜呑みにすると 向こうのタクシーは100%ぼったくりで遠回りしたりお釣りくれなかったり
113 23/11/07(火)13:51:16 No.1121464619
ライドシェア ガイブレイブ2
114 23/11/07(火)13:51:25 No.1121464651
他の職種もそうだけどドライバー不足は給料安いからですね…
115 23/11/07(火)13:51:28 No.1121464667
>沖縄のタクシーはうんこ過ぎた >夜乗るとやたら風俗勧めたり昼は今時の若者は沖縄の歴史を知らないとかどうたら説教し始めるし 沖縄の県民性は諸外国よりだからな
116 23/11/07(火)13:51:32 No.1121464679
>こういうのはもう既定路線だろうから何言っても無駄 電動キックボードみたいなもんか
117 23/11/07(火)13:52:00 No.1121464776
>タクシー自体割と犯罪向きじゃないか?と思ったことはある >都内全域自由に動けてどこで休憩取ろうが自由だし シャブタクシーとかあったな
118 23/11/07(火)13:52:41 No.1121464917
ニューヨークの旅行記読んだらウーバーの方が料金高いのにウーバーを使うと聞いて どれだけタクシーの信用ないんだと思った
119 23/11/07(火)13:52:50 No.1121464953
やるか…クルド人タクシー!
120 23/11/07(火)13:53:15 No.1121465064
>企業は簡単には逃げられないけど個人なら逃げたりウダウダごねたりするだろう ちょっと前に割り込まれたからって煽りまくったタクシー運転手が即退職して逃げた奴あったな…
121 23/11/07(火)13:53:24 No.1121465096
デリバリの方のUberもネットじゃボロクソだったけど 結局定着したしな
122 23/11/07(火)13:53:26 No.1121465107
>他の職種もそうだけどドライバー不足は給料安いからですね… 諸外国のドライバーはもっと低給だけど?
123 23/11/07(火)13:53:38 No.1121465143
スレ画のニュースよく見るとウーバーがヤらせろヤらせろ言ってるだけで 河野も白タク解禁するとかしないとかは言ってないじゃねーかよ!
124 23/11/07(火)13:54:01 No.1121465225
GAIJIN同士の白タクがまかり通ってて取り締まれつってもカタコトでトモダチトモダチ!と捲し立てられて うるせえちゃんと出るとこ出て調べるぞと強気に出られるのはそうそうないよな
125 23/11/07(火)13:54:05 No.1121465239
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
126 23/11/07(火)13:54:56 No.1121465412
>スレ画のニュースよく見るとウーバーがヤらせろヤらせろ言ってるだけで >河野も白タク解禁するとかしないとかは言ってないじゃねーかよ! 「」がヒートアップしちゃってソースちゃんと読まないのは日常になっちゃってるな
127 23/11/07(火)13:55:33 No.1121465548
付け待ちか配車しかないような田舎ならともかく都市部で稼げないのは単純に当人の怠慢でしょ
128 23/11/07(火)13:55:35 No.1121465551
>GAIJIN同士の白タクがまかり通ってて取り締まれつってもカタコトでトモダチトモダチ!と捲し立てられて 日本の警察って外国人相手にマジで無力だからな 土地の不法占拠や河川の汚染なんかも日本語通じないフリされたら全く手がつけられない
129 23/11/07(火)13:56:14 No.1121465721
>ちょっと前に割り込まれたからって煽りまくったタクシー運転手が即退職して逃げた奴あったな… 窓から警棒振り回してたやつか… 調べたらちゃんと逮捕されててよかった
130 23/11/07(火)13:56:18 No.1121465736
>スレ画のニュースよく見るとウーバーがヤらせろヤらせろ言ってるだけで >河野も白タク解禁するとかしないとかは言ってないじゃねーかよ! でも政府が検討しはじめて時点で時間の問題だと思うよ 成田付近じゃ既に白タク横行してるらしいし
131 23/11/07(火)13:57:16 No.1121465941
物流はやらせていいんじゃね
132 23/11/07(火)13:57:23 No.1121465964
>成田付近じゃ既に白タク横行してるらしいし それとこれとは別問題だな つーかそれ最早移動の自由とか関係ないやつじゃん
133 23/11/07(火)13:59:10 No.1121466372
人で足りないからしょうがないけど飯運ぶだけでもトラブル起きるのに人は安全に運べるのと思う
134 23/11/07(火)13:59:23 No.1121466420
>日本の警察って外国人相手にマジで無力だからな >土地の不法占拠や河川の汚染なんかも日本語通じないフリされたら全く手がつけられない 前に「」が仕事で警備してたマンションの駐車場でチャリの盗難が相次いで 監視カメラ付けたらGAIJIN兄弟が盗んでるの発覚して警察呼んだらニホンゴワカラナイされて じゃあ後日通訳呼んで取り調べするからってお開きになった後即夜逃げされて泣き寝入りされたって話してて 逃走の恐れあるのに言葉分かんないからコレってあんまりだろ…って思ったな…
135 23/11/07(火)14:00:45 No.1121466770
タクシー業界のロビー活動が足りないからUbarに客取られそうって事?
136 23/11/07(火)14:00:48 No.1121466781
>>成田付近じゃ既に白タク横行してるらしいし >それとこれとは別問題だな >つーかそれ最早移動の自由とか関係ないやつじゃん いや関係あるだろ そのケースについては既成事実の健全化なんだから
137 23/11/07(火)14:00:49 No.1121466782
警官も同時通訳アプリとか使うようにしたらいいのにね
138 23/11/07(火)14:01:09 No.1121466866
たとえウーバーで白タク解禁されたとしても 成田あたりで白タクしてる外国人管理できる訳ではない
139 23/11/07(火)14:01:45 No.1121466981
>前に「」が仕事で警備してたマンションの駐車場でチャリの盗難が相次いで >監視カメラ付けたらGAIJIN兄弟が盗んでるの発覚して警察呼んだらニホンゴワカラナイされて >じゃあ後日通訳呼んで取り調べするからってお開きになった後即夜逃げされて泣き寝入りされたって話してて >逃走の恐れあるのに言葉分かんないからコレってあんまりだろ…って思ったな… 日本人なら有無を言わさず拘置所にぶちこめるのに…
140 23/11/07(火)14:02:02 No.1121467038
>そのケースについては既成事実の健全化なんだから 外国人が違法なことしてるから違法にならないように合法にしようってマジでバカじゃん
141 23/11/07(火)14:02:29 No.1121467114
>いや関係あるだろ >そのケースについては既成事実の健全化なんだから 健全化したところで違法なことやってる奴らが行いを改めるわけないだろ
142 23/11/07(火)14:03:11 No.1121467264
何でもそうだけど使いたい人が使えばええねん
143 23/11/07(火)14:03:42 No.1121467387
運転ってのは結構危ないんだ 小銭目当てに他人を乗せるのはちょっと
144 23/11/07(火)14:03:49 No.1121467417
>いや関係あるだろ >そのケースについては既成事実の健全化なんだから 違います…
145 23/11/07(火)14:03:49 No.1121467418
警察は詰められるとすぐ罪を認める日本人相手の仕事ばかりしてるから平和ボケしてる
146 23/11/07(火)14:04:49 No.1121467647
合法化と健全化はにてるようで違うぜ! 今白タクやってるやつらも足つかないツール使ってやり取りする現状から健全化する合理的な理由ないだろ
147 23/11/07(火)14:04:55 No.1121467665
>いや関係あるだろ >そのケースについては既成事実の健全化なんだから ライドシェアと白タク問題はまーったく関係ないぞ? ライドシェアの主な目的は都心での外国人白タク問題じゃなくてむしろタクシーが全然ない田舎の方なんだから
148 23/11/07(火)14:05:28 No.1121467777
この認識の違いってライドシェアを使ったことがあるかないかの 経験の差な気がする
149 23/11/07(火)14:05:58 No.1121467896
>ライドシェアの主な目的は都心での外国人白タク問題じゃなくてむしろタクシーが全然ない田舎の方なんだから タクシーが全然ない田舎でライドシェア成立するの問題
150 23/11/07(火)14:06:21 No.1121467987
>この認識の違いってライドシェアを使ったことがあるかないかの 日本で使ったら違法だぜ!!
151 23/11/07(火)14:06:51 No.1121468089
>タクシーが全然ない田舎でライドシェア成立するの問題 するよ
152 23/11/07(火)14:07:10 No.1121468165
>するよ しないよ
153 23/11/07(火)14:07:40 No.1121468280
>しないよ 君みんなから嫌われてるよ
154 23/11/07(火)14:07:42 No.1121468285
>物流はやらせていいんじゃね 敷地ポーイ
155 23/11/07(火)14:07:50 No.1121468317
田舎なら無料で乗せっててやるよってなるから逆にライドシェアは成立しない
156 23/11/07(火)14:08:24 No.1121468434
知ってるかい!タクシーが全然ない地域は人口が少ないから車を運転できる人も少ないんだぜ!
157 23/11/07(火)14:08:54 No.1121468545
タクシーがない田舎って聞くと限界集落みたいなの想像してるかもしれないけど タクシーがその辺走っててすぐ乗れたり呼んだらすぐ来るのは本当に一部の都会だけなんだよ
158 23/11/07(火)14:08:58 No.1121468563
>>この認識の違いってライドシェアを使ったことがあるかないかの >日本で使ったら違法だぜ!! >>この認識の違いってライドシェアを使ったことがあるかないかの >日本で使ったら違法だぜ!! もちろん海外での話よ
159 23/11/07(火)14:09:01 No.1121468575
人口が少ない地域は人口が少ないからな
160 23/11/07(火)14:09:28 No.1121468664
>田舎なら無料で乗せっててやるよってなるから逆にライドシェアは成立しない 田舎のイメージが貧困
161 23/11/07(火)14:09:42 No.1121468719
>タクシーがない田舎って聞くと限界集落みたいなの想像してるかもしれないけど >タクシーがその辺走っててすぐ乗れたり呼んだらすぐ来るのは本当に一部の都会だけなんだよ いやそんなことないけど…
162 23/11/07(火)14:09:49 No.1121468748
>田舎なら無料で乗せっててやるよってなるから逆にライドシェアは成立しない ほんとにそうなら現状で足に困ってる人いねえんだよ
163 23/11/07(火)14:09:57 No.1121468776
>タクシーより安い白タクが回るようになって白タクは大して儲からずタクシー会社は減収して配送アプリやってるウーバーが儲かる結果になるんでしょう? そういうこと
164 23/11/07(火)14:09:58 No.1121468781
言うてウーバーイーツが成立してるような地域じゃないとライドシェアもきついと思うぞ
165 23/11/07(火)14:10:08 No.1121468813
>いやそんなことないけど… 取り敢えず否定したいだけの構ってちゃん
166 23/11/07(火)14:10:17 No.1121468839
>ライドシェアと白タク問題はまーったく関係ないぞ? >ライドシェアの主な目的は都心での外国人白タク問題じゃなくてむしろタクシーが全然ない田舎の方なんだから 成田は都心だった…?
167 23/11/07(火)14:10:29 No.1121468874
>言うてウーバーイーツが成立してるような地域じゃないとライドシェアもきついと思うぞ 今時ウーバーイーツなんてどこでも普及してるぞ
168 23/11/07(火)14:10:34 No.1121468890
どう考えてもタクシー会社に雇われてる人のほうが信用できるよな
169 23/11/07(火)14:11:05 No.1121468995
>いやそんなことないけど… こういう返信しだしたら終わりだなって感じ
170 23/11/07(火)14:11:11 No.1121469011
>今時ウーバーイーツなんてどこでも普及してるぞ 逆にウーバーイーツが普及してる地域ならタクシーも呼べるぐらいではある
171 23/11/07(火)14:11:26 No.1121469061
>ほんとにそうなら現状で足に困ってる人いねえんだよ 田舎なんてみんな車持ってるし誰も困ってねえが…?
172 23/11/07(火)14:11:37 No.1121469101
>逆にウーバーイーツが普及してる地域ならタクシーも呼べるぐらいではある 大津だけどタクシー呼ぶと一時間以上かかるって言われるよ
173 23/11/07(火)14:11:49 No.1121469149
普通に都内でもタクシー運転手不足してます…
174 23/11/07(火)14:11:54 No.1121469168
>>ほんとにそうなら現状で足に困ってる人いねえんだよ >田舎なんてみんな車持ってるし誰も困ってねえが…? なわけねえだろボケ
175 23/11/07(火)14:11:55 No.1121469169
>大津だけどタクシー呼ぶと一時間以上かかるって言われるよ ウーバーイーツだってそれぐらいかかるだろ
176 23/11/07(火)14:12:06 No.1121469210
>逆にウーバーイーツが普及してる地域ならタクシーも呼べるぐらいではある いいえ
177 23/11/07(火)14:12:19 No.1121469258
>>大津だけどタクシー呼ぶと一時間以上かかるって言われるよ >ウーバーイーツだってそれぐらいかかるだろ かからんが
178 23/11/07(火)14:12:29 No.1121469294
>どう考えてもタクシー会社に雇われてる人のほうが信用できるよな でもどんなタクシー運転手が来るかはランダムのんでしょー 評価高いライドシェアドライバーの方が良さそう
179 23/11/07(火)14:12:33 No.1121469304
>なわけねえだろボケ 田舎エアプ丸出しのレス
180 23/11/07(火)14:12:33 No.1121469306
>かからんが 大津で!?
181 23/11/07(火)14:12:42 No.1121469353
そもそも二種免許持ってる人そんなにいるの?
182 23/11/07(火)14:12:46 No.1121469365
>田舎エアプ丸出しのレス お前がだよキチガイ
183 23/11/07(火)14:12:58 No.1121469429
>大津で!? 普通にかからん
184 23/11/07(火)14:13:08 No.1121469457
>普通にかからん 大津で!?
185 23/11/07(火)14:13:22 No.1121469516
老人に免許返納しろって返納しろって言ってるやつは賛成しないとな
186 23/11/07(火)14:13:25 No.1121469525
>>普通にかからん >大津で!? もう死ねよ
187 23/11/07(火)14:13:36 No.1121469562
>老人に免許返納しろって返納しろって言ってるやつは賛成しないとな 賛成してるけど…
188 23/11/07(火)14:14:14 No.1121469691
タクシーに親を殺された「」は次はライドシェアに変わってもライドシェアに親を殺されるだけだと思う 結局人と人なのでまた当たり外れはある
189 23/11/07(火)14:14:17 No.1121469700
>>老人に免許返納しろって返納しろって言ってるやつは賛成しないとな >賛成してるけど… よろしい!
190 23/11/07(火)14:14:20 No.1121469715
都内で運転手不足ならドライバー一人一人は儲かりそうなもんだが
191 23/11/07(火)14:14:24 No.1121469730
>もう死ねよ 大津で!?
192 23/11/07(火)14:14:28 No.1121469742
>タクシーに親を殺された「」は次はライドシェアに変わってもライドシェアに親を殺されるだけだと思う >結局人と人なのでまた当たり外れはある お前が殺されろ
193 23/11/07(火)14:14:49 No.1121469818
>大津で!? それ面白いと思ってるなら死んだ方がいいよ…
194 23/11/07(火)14:14:57 No.1121469848
>それ面白いと思ってるなら死んだ方がいいよ… 大津で!?
195 23/11/07(火)14:15:08 No.1121469886
俺は爆笑してる
196 23/11/07(火)14:15:45 No.1121470004
>>それ面白いと思ってるなら死んだ方がいいよ… >大津で!? 意地になってるな…
197 23/11/07(火)14:15:45 No.1121470007
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
198 23/11/07(火)14:16:00 No.1121470060
>俺は爆笑してる そのままガソリン撒いて火つけて死ね