虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/07(火)10:06:54 朝はAI... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/07(火)10:06:54 No.1121410942

朝はAIで学ぶ歴史

1 23/11/07(火)10:07:29 No.1121411051

蘇我入鹿はイルカだった…!?

2 23/11/07(火)10:09:11 No.1121411335

蘇我イルカじゃねーか!!

3 23/11/07(火)10:09:29 No.1121411382

いるかはかしこいからな...

4 23/11/07(火)10:09:43 No.1121411418

時代考証おかしいだろ

5 23/11/07(火)10:10:27 No.1121411543

おかしいのは時代考証だけかな…?

6 23/11/07(火)10:10:42 No.1121411586

イルカが攻めてきたのは未来じゃなくて過去の話だった…!

7 23/11/07(火)10:10:49 No.1121411605

>時代考証おかしいだろ 飛鳥時代にイルカが人類を支配してない証拠あんのかよ

8 23/11/07(火)10:10:57 No.1121411627

イルカと馬子だったら馬子のほうが強そうだな

9 23/11/07(火)10:11:17 No.1121411698

蘇我氏は伝わったんだ…

10 23/11/07(火)10:11:36 No.1121411738

イルカが攻めてきた後か…

11 23/11/07(火)10:12:18 No.1121411866

厩戸皇子ってそういう…

12 23/11/07(火)10:13:08 No.1121412016

小野妹子出して

13 23/11/07(火)10:14:50 No.1121412286

今は退けられたがイルカはまた攻めてくるぞ!

14 23/11/07(火)10:15:19 No.1121412363

入鹿はとってもおりこうさん

15 23/11/07(火)10:18:10 No.1121412806

大化の改新はイルカから権力を取り戻す人間の戦いだったんだ…

16 23/11/07(火)10:21:55 No.1121413450

fu2768748.jpg

17 23/11/07(火)10:22:23 No.1121413530

小野芋子...

18 23/11/07(火)10:22:42 No.1121413586

アンパンマンのキャラみたいな安直なキャラデザ!

19 23/11/07(火)10:23:36 No.1121413736

やっぱり人類はイルカに支配されてたんだ...

20 23/11/07(火)10:25:17 No.1121414028

あの時代にもイルカはいたしな…

21 23/11/07(火)10:26:10 No.1121414200

大化しすぎだろ…

22 23/11/07(火)10:26:38 No.1121414270

>厩戸皇子ってそういう… ちなみに「うまやどの皇子を描いて」と言ったらなんか違う物が出てきた fu2768752.jpg

23 23/11/07(火)10:28:39 No.1121414604

>>厩戸皇子ってそういう… >ちなみに「うまやどの皇子を描いて」と言ったらなんか違う物が出てきた >fu2768752.jpg ねえこれイエス...

24 23/11/07(火)10:29:22 No.1121414726

まぁ…確かに馬宿の王子に違いは無いが…

25 23/11/07(火)10:29:25 No.1121414738

別の聖人出てない?

26 23/11/07(火)10:29:48 No.1121414789

賢者が二人足りない

27 23/11/07(火)10:30:13 No.1121414847

>>厩戸皇子ってそういう… >ちなみに「うまやどの皇子を描いて」と言ったらなんか違う物が出てきた >fu2768752.jpg まぁ…合ってると言えば合ってるに違いないが…

28 23/11/07(火)10:31:25 No.1121415054

そういう異聞帯だろこれ

29 23/11/07(火)10:37:46 No.1121416226

た…たしかにイルカって名前ある?と思ってたが まさか本当にイルカだったとは…

30 23/11/07(火)10:38:17 No.1121416328

https://twitter.com/zolge1/status/1721511459698745562

31 23/11/07(火)10:39:32 No.1121416553

>そういう異聞帯だろこれ 「海の民」が日本征服した世界来たな

32 23/11/07(火)10:44:20 No.1121417428

キリストVSイルカってコト!?

33 23/11/07(火)10:47:27 No.1121418036

画像自体には罪は無いが転載元がゾルゲなのがな…

34 23/11/07(火)10:53:12 No.1121419084

>キリストVSイルカってコト!? 勝手に戦え

35 23/11/07(火)11:04:14 No.1121421157

蘇我入鹿がイルカの頭でなかったという史料は残されていない

36 23/11/07(火)11:05:20 No.1121421361

>た…たしかにイルカって名前ある?と思ってたが >まさか本当にイルカだったとは… なごり雪いいよね…

37 23/11/07(火)11:16:59 No.1121423696

入鹿の子孫が今で言うイルカ

38 23/11/07(火)11:21:54 No.1121424665

海の底にも都はありますってそういうことだったのか

39 23/11/07(火)11:29:43 No.1121426405

イルカのヒーリング効果 自宅でカンタンイルカセラピー

40 23/11/07(火)11:45:24 No.1121430020

イルカの民は鯨と呼ばれており長い抗争の歴史を刻んだ 日本捕鯨の歴史は長い

41 23/11/07(火)11:50:32 No.1121431149

悔しいこんな画像で

42 23/11/07(火)12:07:11 No.1121435237

よく知らんけど入鹿と月代の風習500年くらいズレてない?

43 23/11/07(火)12:15:58 No.1121437892

足利幕府書いてってのが好き

44 23/11/07(火)12:17:24 No.1121438348

足きめぇな入鹿

45 23/11/07(火)12:18:50 No.1121438813

>イルカの民は鯨と呼ばれており長い抗争の歴史を刻んだ >日本捕鯨の歴史は長い 秦の人間が残した記録に当時の倭人が鯨面だったとあるのはもしや…

↑Top