虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/07(火)09:06:35 しるこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/07(火)09:06:35 No.1121400527

しるこサンドは牛乳につけて食べるものだということを他県民に教える

1 23/11/07(火)09:07:49 No.1121400759

牛乳!?

2 23/11/07(火)09:08:13 No.1121400823

しるこサンド!?

3 23/11/07(火)09:08:14 No.1121400825

しるこサンドってこしあんサンドイッチしたやつのことじゃないのか

4 23/11/07(火)09:08:32 No.1121400877

汁粉サンド買わない

5 23/11/07(火)09:08:47 No.1121400926

県民!?

6 23/11/07(火)09:09:24 No.1121401033

>汁粉サンド買わない 買え

7 23/11/07(火)09:09:32 No.1121401058

ちいかわで出てきただかでメでなんかバズってる しるこサンド

8 23/11/07(火)09:09:43 ID:tKRFQ7Jo tKRFQ7Jo No.1121401100

婆さんしか食わんぞ

9 23/11/07(火)09:09:53 No.1121401136

>>汁粉サンド買わない >買え 買わない 大福買う

10 23/11/07(火)09:09:58 No.1121401147

人魚を誘き出して殺すための餌

11 23/11/07(火)09:10:19 ID:tKRFQ7Jo tKRFQ7Jo No.1121401192

こどおじはオヤツ貰ってるからな

12 23/11/07(火)09:10:57 No.1121401302

しるこサンドとは... 北海道産あずきを使用したあんに 隠し味としてリンゴジャムとはちみつを加え、 ビスケット生地で挟んで焼き上げたお菓子です

13 23/11/07(火)09:11:09 No.1121401343

しるこサンドと聞くとあんバターサンドのようなものを想像するが 実際食べてみると思ったのと違う!てなるよ

14 23/11/07(火)09:11:16 No.1121401366

食べたことないや…

15 23/11/07(火)09:11:30 No.1121401410

大学時代の俺の主食貼るな

16 23/11/07(火)09:11:59 No.1121401482

ローカル食品だったの?

17 23/11/07(火)09:12:17 No.1121401533

ボカ。

18 23/11/07(火)09:13:00 No.1121401663

おじいちゃんがたまに買ってきてわーいお菓s…しるこサンドか…ってなってた

19 23/11/07(火)09:13:08 No.1121401682

>ローカル食品だったの? 愛知県が本場

20 23/11/07(火)09:14:39 No.1121401933

>しるこサンドってこしあんサンドイッチしたやつのことじゃないのか しるこサンドってお菓子なんだ

21 23/11/07(火)09:16:35 No.1121402262

サクサクだぞ

22 23/11/07(火)09:17:26 No.1121402392

パッサパサだよ!

23 23/11/07(火)09:17:48 No.1121402442

かっぱえびせん程ではないけどやめられない止まらない

24 23/11/07(火)09:17:57 No.1121402468

八十亀ちゃんで知って買ったけど俺はこれにしるこを感じることは出来なかった

25 23/11/07(火)09:18:08 No.1121402493

これ美味しいよね

26 23/11/07(火)09:19:48 No.1121402754

しるこというほど甘すぎずバリバリ食べられる 口はパサパサになる

27 23/11/07(火)09:19:57 No.1121402786

デブになりたければこの組み合わせにかぎる

28 23/11/07(火)09:22:11 No.1121403172

しるこサンド美味しいよ

29 23/11/07(火)09:22:44 No.1121403263

しるこサンドおいしいよね スティックタイプのやつもいいぞ

30 23/11/07(火)09:23:36 No.1121403420

スティックタイプ!?

31 23/11/07(火)09:25:12 No.1121403687

美味いよ 美味いけど汁粉の味ではない

32 23/11/07(火)09:26:30 No.1121403908

>スティックタイプ!? fu2768675.jpg こんなの

33 23/11/07(火)09:27:12 No.1121404024

生しるこサンドを食べてから悪口は言ってもらおうか

34 23/11/07(火)09:27:46 No.1121404109

しるこサンドなのにあんこ成分全然ないやつ

35 23/11/07(火)09:28:16 No.1121404184

あんこって感じでもないからしるこでいいでしょ

36 23/11/07(火)09:28:46 No.1121404274

牛乳て

37 23/11/07(火)09:28:53 No.1121404305

しるこ成分も無いと思う…

38 23/11/07(火)09:30:16 No.1121404541

あんこをもっと食べたいからクラッカーやビスケにあんこ塗って食うね…

39 23/11/07(火)09:30:30 No.1121404587

>>スティックタイプ!? >fu2768675.jpg >こんなの これ食べたことある! 意外と身近にあるな…

40 23/11/07(火)09:30:41 No.1121404621

そんなのしこるサンドじゃん

41 23/11/07(火)09:36:24 No.1121405601

しるこサンド食いたくなったから後で買ってくるか…

42 23/11/07(火)09:37:25 No.1121405804

ちいかわで大人気のしるこサンドだぜ? 売り切れ続出だよ

43 23/11/07(火)09:39:13 No.1121406130

割といろんなところで見るけどナガノのおかげとか騒ぐ人いっぱい出そう

44 23/11/07(火)09:42:31 No.1121406707

>割といろんなところで見るけどナガノのおかげとか騒ぐ人いっぱい出そう https://twitter.com/Twshirukosand/status/1721675305218412928?

45 23/11/07(火)09:43:50 No.1121406927

あんましるこ味なくない?

46 23/11/07(火)09:43:51 No.1121406931

しるこサンドってなに…

47 23/11/07(火)09:44:10 No.1121406980

>>割といろんなところで見るけどナガノのおかげとか騒ぐ人いっぱい出そう >https://twitter.com/Twshirukosand/status/1721675305218412928? マジかよ最低だな松永製菓

48 23/11/07(火)09:45:07 No.1121407158

>しるこサンドってなに… あずきあんをビスケットでサンドしたお菓子

49 23/11/07(火)09:46:07 No.1121407329

気になってたけどりんごジャム入ってるんだ…残念

50 23/11/07(火)09:47:36 No.1121407620

あんこ感もりんごジャム感もはちみつ感もあんまり感じないけど 言われてみるとああなんか入ってるのかな…という気がする程度のビスケット…

51 23/11/07(火)09:48:42 No.1121407786

食べ過ぎるから小袋4連のやつにする

52 23/11/07(火)09:49:03 No.1121407847

シティーボーイだから牛乳に浸すのは硬パンという先入観がある

53 23/11/07(火)09:49:17 No.1121407893

なにぃ

54 23/11/07(火)09:49:44 No.1121407959

しるこサンド美味いのに割と知名度低くて驚く

55 23/11/07(火)09:49:47 No.1121407967

>気になってたけどりんごジャム入ってるんだ…残念 あんまリンゴジャム感はないよ アレルギーとかだったらアレだけど

56 23/11/07(火)09:49:57 No.1121408000

たまに食べるとおいしい 一袋の量ちょっと多いなこれ…

57 23/11/07(火)09:52:40 No.1121408483

何県?

58 23/11/07(火)09:52:40 No.1121408484

そんな容赦なくパサパサになるの?

59 23/11/07(火)09:53:29 No.1121408646

>何県? 名古屋

60 23/11/07(火)09:53:30 No.1121408656

>そんな容赦なくパサパサになるの? 割りとぱさぱさになる 牛乳とかコーヒーとか紅茶とかと一緒に食べるとよい

61 23/11/07(火)09:54:13 No.1121408780

>しるこサンドってなに… このスレ見てるのに分からんのか…

62 23/11/07(火)09:54:17 No.1121408797

>何県? 愛知の会社だけど普通に関東でも売ってるよ

63 23/11/07(火)09:58:37 No.1121409537

喫茶店でコーヒー頼むとロータスのカラメルビスケットが添えられて出てくることが多いけど名古屋だとしるこサンドが出てきたりするのかな

64 23/11/07(火)10:00:17 No.1121409837

>喫茶店でコーヒー頼むとロータスのカラメルビスケットが添えられて出てくることが多いけど名古屋だとしるこサンドが出てきたりするのかな アラレとかピーナッツとかコメダみたいな豆菓子とか

65 23/11/07(火)10:00:41 No.1121409902

>喫茶店でコーヒー頼むとロータスのカラメルビスケットが添えられて出てくることが多いけど名古屋だとしるこサンドが出てきたりするのかな コメダでは売ってるよ

66 23/11/07(火)10:06:42 No.1121410917

生まれも育ちも愛知県だがしるこサンドはいつもそのままかじるぞ

67 23/11/07(火)10:07:58 No.1121411130

普通に東京でも見かけてたまに買うけどあんまり汁粉感は無いなと思った 甘くて美味しいけど

68 23/11/07(火)10:08:20 No.1121411199

普通ってほどどこに行っても売っているってわけではないがそこそこ見るな関東でも

69 23/11/07(火)10:09:54 No.1121411453

こっちのローカル菓子ならおにぎりせんべいを推したい

70 23/11/07(火)10:14:31 No.1121412235

ダイソーに行ってくるぞ

71 23/11/07(火)10:15:31 No.1121412397

牛乳につけては食わないけど美味しいよね 安いお菓子の中では格段の良さ

72 23/11/07(火)10:15:52 No.1121412456

スターしるこサンドは個包装でしるこサンドは雑に大量に入ってるんだったかな

73 23/11/07(火)10:16:38 No.1121412565

なんかクラッカーみたいなやつ

74 23/11/07(火)10:17:47 No.1121412749

カルビーくらいの普通ではないが徳島製粉よりずっと見るくらいの普通には東京でも売っている

75 23/11/07(火)10:18:00 No.1121412777

牛乳が欲しくなるうまさ 気付いたら無くなってる

76 23/11/07(火)10:19:25 No.1121413010

100均で売ってるのが有難い…

77 23/11/07(火)10:20:45 No.1121413245

しるこサンドって品名だとピンとこないけど パッケージ見るとああ見たことも食ったこともあるってなる

78 23/11/07(火)10:21:59 No.1121413461

刑務所で出るやつ

79 23/11/07(火)10:23:29 No.1121413719

死んだ親父が好きだったからお盆にはお供えしてその後食ってる 牛乳にはつけない

80 23/11/07(火)10:25:50 No.1121414133

バターサンドみたいなものか?

81 23/11/07(火)10:26:35 No.1121414262

美味しいし関東なら結構どこでも売ってる 言うほどパサパサにはならないと思うけどただのビスケットだし

82 23/11/07(火)10:26:38 No.1121414268

>バターサンドみたいなものか? 全然違う

83 23/11/07(火)10:28:21 No.1121414557

安い多い個包装なのがありがたい

84 23/11/07(火)10:28:30 No.1121414581

>カルビーくらいの普通ではないが徳島製粉よりずっと見るくらいの普通には東京でも売っている 何をもって普通かって難しいよね…

85 23/11/07(火)10:30:23 No.1121414882

もう検索候補にちいかわ出てるしすごいな影響力

86 23/11/07(火)10:31:16 No.1121415035

あんこ感が全然無くてなんか騙された気分になるやつ

87 23/11/07(火)10:32:06 No.1121415174

嫌いじゃないけどそもそも見かけない

88 23/11/07(火)10:34:10 No.1121415533

しるこサンドクラッカーとか四国ですら見るからどこにでもあると思う

89 23/11/07(火)10:35:18 No.1121415729

しるこサンドは結構食べるし牛乳も嫌いじゃないけど普段から冷蔵庫に牛乳のストックが無いな…

90 23/11/07(火)10:36:36 No.1121415977

ノーマルの他に限定のバリエがあったりする

91 23/11/07(火)10:37:28 No.1121416167

通常版も知らんからスティックタイプと言われても それも分からん…ってなってる

92 23/11/07(火)10:37:54 No.1121416251

業スーにある和同開珎みたいなクッキーとは違うの?

93 23/11/07(火)10:40:08 No.1121416666

>業スーにある和同開珎みたいなクッキーとは違うの? しるこサンドはビスケットだからクッキーとは違う

94 23/11/07(火)10:41:30 No.1121416897

しるこサンドってその辺のおばあちゃんが買ってるイメージだったけど「」もよく買って楽しんでるんだな意外

95 23/11/07(火)10:43:37 No.1121417298

>しるこサンドってその辺のおばあちゃんが買ってるイメージだったけど「」もよく買って楽しんでるんだな意外 百均で買えて腹持ちもいいからね

96 23/11/07(火)10:44:13 No.1121417403

ドンキに売ってる?

97 23/11/07(火)10:49:17 No.1121418374

>ドンキに売ってる? 売ってる

98 23/11/07(火)10:49:43 No.1121418438

お菓子くれる系おばちゃんのコモンカードみたいなもんだと思ってたけど 意外と知られてないもんなのか

99 23/11/07(火)10:51:11 No.1121418699

ちいかわで初めて知ったから調べたら製造業者サイト鯖落ちしてた

100 23/11/07(火)10:52:07 No.1121418855

道端に落ちてるよ

101 23/11/07(火)10:53:03 No.1121419048

ギャリギャリ

102 23/11/07(火)10:54:34 No.1121419336

しるこサンドは愛知県のお菓子 隣の静岡県は乾パンと源氏パイとカニパンの三立製菓に うなぎパイの春華堂の地元だからお菓子売り場でちょっと影が薄い

103 23/11/07(火)10:59:01 No.1121420148

知らなかったのでお汁粉をサンド…?フリーズドライ?ってなってる 見つけたら買ってみるか

104 23/11/07(火)11:00:07 No.1121420350

>知らなかったのでお汁粉をサンド…?フリーズドライ?ってなってる >見つけたら買ってみるか 期待した味は恐らく出てこない ただ牛乳と一緒に食べると一袋すぐ消える

105 23/11/07(火)11:00:51 No.1121420486

愛知行ってしるこサンドと小倉トーストどっち食いたいかっていうとなあ

106 23/11/07(火)11:06:36 No.1121421590

>愛知行ってしるこサンドと小倉トーストどっち食いたいかっていうとなあ その二つは競合しないから安心しなさい

107 23/11/07(火)11:12:11 No.1121422740

羊羹をカステラで挟んだお菓子おいしいよね

108 23/11/07(火)11:14:29 No.1121423227

>羊羹をカステラで挟んだお菓子おいしいよね シベリア!なんでシベリアなのかわからないシベリアじゃないか!

109 23/11/07(火)11:20:14 No.1121424355

しるこサンド自体は以前から東京のスーパーにも普通に並んでるくらいの菓子だぞ

110 23/11/07(火)11:21:38 No.1121424617

自生してるよ

111 23/11/07(火)11:26:09 No.1121425619

全国の拘置所前の売店で必ず並んでるお菓子

112 23/11/07(火)11:29:26 No.1121426339

どこ行ってもあるからご当地お菓子感はないやつ

113 23/11/07(火)11:31:52 No.1121426903

しるこサンドはガリガリザクザクしててうまい 飲み物は必須

114 23/11/07(火)11:33:00 No.1121427137

しるこサンドってローカルフードだったの? 普通にイオンとかいったら売ってるじゃん

115 23/11/07(火)11:33:46 No.1121427317

ダンキンドーナツかよ

116 23/11/07(火)11:36:57 No.1121428066

東京だけど見たことねえ スーパーの片隅にあるのかもしれないけど

117 23/11/07(火)11:38:57 No.1121428491

おかしのまちおかとかにも売ってるぞしるこサンド コンビニにもあるんじゃねぇか?

118 23/11/07(火)11:39:15 No.1121428582

どこでも売ってるけど使いこなせるのは愛知県民だけ

119 23/11/07(火)11:40:01 No.1121428776

Amazonでも売ってるから全国区だよしるこサンド

120 23/11/07(火)11:43:03 No.1121429469

>東京だけど見たことねえ >スーパーの片隅にあるのかもしれないけど 全国のスーパーでひっそりと生きてるよ 脅かさないであげてね

↑Top