虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

Kerbal ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/07(火)05:57:55 No.1121379621

Kerbal Space Programをプレイします https://www.twitch.tv/aspenrider Outer Planets ModとMiner Planets Expansionを導入しました あらためて最遠の準惑星ソデン(セドナ相当)に向けて無人探査機を発射します

1 23/11/07(火)06:00:06 No.1121379724

おはようございます朝のテポドン僧

2 23/11/07(火)06:03:17 No.1121379854

あーそんなのあったなー言われちゃうんですね

3 23/11/07(火)06:03:33 No.1121379869

これじゃ本当にテポドンじゃないですか

4 23/11/07(火)06:07:12 No.1121380034

天皇政治を落とす!?

5 23/11/07(火)06:09:39 No.1121380147

やっぱこれ爆撃機ですよ

6 23/11/07(火)06:19:21 No.1121380693

宇宙開発に囚われた宇宙僧

7 23/11/07(火)06:21:26 No.1121380812

KSPと対話する必要がでてきましたね

8 23/11/07(火)06:22:11 No.1121380850

JUNONEWOriginsとかKSPと同じような感じだったけど元々のタイトルがシンプルロケットだからKSPあればこっちでいいかなってなる

9 23/11/07(火)06:23:47 No.1121380939

ロケットのエンジンとかは燃料とか燃焼方法とか選べてシンプルじゃなかったよ

10 23/11/07(火)06:27:57 No.1121381149

アスペラちゃんの朝の爽やかなおまたをぺろりんちょ

11 23/11/07(火)06:32:36 No.1121381417

ハイ先生スタッドレスタイヤのスタッドレスとは具体的にどういう意味ですか

12 23/11/07(火)06:34:38 No.1121381535

勉強になる配信

13 23/11/07(火)06:35:16 No.1121381592

そのお帽子からも銀色のスパイクが生えておりまする

14 23/11/07(火)06:38:05 No.1121381772

fu2768478.jpg fu2768479.jpg 昭和の遺物

15 23/11/07(火)06:40:27 No.1121381913

舗装道路が少しでも見えるような環境を想定されたタイヤではないのだ… なんやかんやスパイクが禁止されてスタッドレス強制された時不満と反発は結構あったのだ…

16 23/11/07(火)06:41:16 No.1121381957

fu2768485.jpg そもそもゴムの層をクソ分厚くしてから埋め込んである

17 23/11/07(火)06:42:00 No.1121381995

タイヤがスパイク付きの下駄を履いてるみてえだ

18 23/11/07(火)06:42:18 No.1121382020

普通のタイヤの上からさらにスパイクが入る分をクソ伸ばしてあるんだよ

19 23/11/07(火)06:42:35 No.1121382032

長乳首だこれ

20 23/11/07(火)06:43:29 No.1121382098

ただし本当に力技設計なので車のタイヤを覆う外装に余裕がないと装着したら自分のボディをガリガリやる

21 23/11/07(火)06:45:52 No.1121382258

冬の富士山も雪が降って溶けては凍ってを繰り返して強烈な硬さの氷の層で覆われるから外国の巨大山脈よかよっぽど登山難易度高いらしいね

22 23/11/07(火)06:46:32 No.1121382303

めっちゃ文明進化してそう 千年待ってる間に進歩したロケットで助けられそう

23 23/11/07(火)06:47:24 No.1121382360

千年経って帰ってきてもまるで昨日のことのように生活に戻れる

24 23/11/07(火)06:48:29 No.1121382441

普通のアイゼンもアックスも全く刺さらんから鋭利さの足りない装備できた外国人がよく途中で滑落寸前で身動き取れなくなってレスキューされる

25 23/11/07(火)06:50:36 No.1121382581

極東の島国の4000mにも満たない山なんざと舐めてかかる外人が悪い所ある

26 23/11/07(火)06:54:02 No.1121382850

https://youtu.be/64ekKwRIXHQ?t=53 舐めた装備の末路 そして一面の氷

27 23/11/07(火)06:54:58 No.1121382910

特定のルートは完全凍結してるからアックスで砕きながら進まないといけなくなるんだよな

28 23/11/07(火)06:55:45 No.1121382975

フフフ…アックス!

29 23/11/07(火)06:56:20 No.1121383033

みどり君から苔がフッサフサに生えてそうな年月

30 23/11/07(火)06:56:22 No.1121383037

強風で溶けた水が尖った状態で再凍結して伸びるから人を効率よくすりおろすためのおろし坂になってることもよくある

31 23/11/07(火)06:59:12 No.1121383238

フル防具にしても落ちた頃には服はボロボロでレスキューを待つ間に凍傷であちこちの皮膚がサヨナラ デスマンの奴は普段着で登って山頂付近から滑落したから途中から生肉になってたらしいな

32 23/11/07(火)07:02:38 No.1121383517

司法試験浪人20年くらいやっててプライドだけが肥大化して生放送でレスポンチが趣味というもう先のない男が 生放送中に冬の富士山は登ったことあるのって質問にカチンと来たらしく急にキレて登ったのが事の顛末

33 23/11/07(火)07:02:49 No.1121383534

割と気軽に指なくしてるよね山登り趣味の人

34 23/11/07(火)07:05:51 No.1121383772

滑落の瞬間に足が映るんだが おそらくジーンズを履いているので家にあった夏装備で行ったものと思われる

35 23/11/07(火)07:08:20 No.1121383962

登ってる途中で指の感覚がないと言いながらだったので山頂付近の時点で指がほぼ曲がらない重度の凍傷状態になっているのもわかる

36 23/11/07(火)07:11:30 No.1121384237

まあ命を失ったんやけどな そういえば自称登山家もエベレストで指9本失ってスポンサーつかなくなったあと6年後に単行して死んだな

37 23/11/07(火)07:14:39 No.1121384507

下山家と言われてたよな 単独無酸素とかいいつつ実際は全部シェルパ達に持ってもらってた詐欺師だったし 指を失ったのも指ぬきグローブでスマホしてたのが原因だし 意識が低すぎる

38 23/11/07(火)07:39:22 No.1121387021

ええいつか到着しますよニコニコ

39 23/11/07(火)07:47:03 No.1121387986

カモーンベイベーってアレでしょ僧 イラつくぜ…ティーンネイジャーに憧れたんだ…ってヤツでしょ ユユUSAなんでしょ

40 23/11/07(火)07:55:25 No.1121389110

日本の勝利である

41 23/11/07(火)08:00:58 No.1121389861

おつおつ

42 <a href="mailto:僧侶">23/11/07(火)08:03:17</a> [僧侶] No.1121390215

朝配信は終わりました ご視聴ありがとうございました!

↑Top