虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 原作未... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/07(火)05:55:16 No.1121379459

    原作未読なんだけど ヒンメルに比べたらシュタルクってゴミカスレベルなの?

    1 23/11/07(火)05:57:05 ID:B/Ib8JYg B/Ib8JYg No.1121379568

    ヒンメル シュタルク アウラ dice3d100=55 23 53 (131)

    2 23/11/07(火)05:57:05 No.1121379570

    魔王倒したガチ勇者だぞヒンメル というかシュタルクはまだ老いたアイゼンにも及んでない

    3 23/11/07(火)05:57:58 No.1121379624

    シュタルクはいいやつだよ そんな風に言うのはよくない

    4 23/11/07(火)05:57:59 No.1121379626

    お母さん…のまぞく斬る時やたら早くなかった?

    5 23/11/07(火)05:58:10 ID:B/Ib8JYg B/Ib8JYg No.1121379640

    スレッドを立てた人によって削除されました よく見たら首細くて気持ち悪い

    6 23/11/07(火)06:01:25 No.1121379784

    アニメの範囲だとパワーバランスがわかりにくい あの巨大ドラゴンは魔族的には雑魚なのか

    7 23/11/07(火)06:04:58 No.1121379931

    魔族は人間騙して殺すのが本分で魔物は物理で殺しにかかるからジャンルが違うじゃない

    8 23/11/07(火)06:08:06 No.1121380068

    いずれはヒンメル一行の実力に届き得る逸材ではあるからそんな言い方よくない

    9 23/11/07(火)06:13:42 No.1121380356

    >よく見たら首細くて気持ち悪い そんなに変か?

    10 23/11/07(火)06:17:16 No.1121380566

    ハイターがドン引きしなさそうなので弱い

    11 23/11/07(火)06:17:24 No.1121380576

    >そんなに変か? 立ってるスレに手当たり次第レス投げて回ってるうんこだろうからdelだけくれてやれ

    12 23/11/07(火)06:18:08 No.1121380620

    レス見る限り原作でも描写されてない感じ?

    13 23/11/07(火)06:18:36 No.1121380654

    スレッドを立てた人によって削除されました >立ってるスレに手当たり次第レス投げて回ってるうんこだろうからdelだけくれてやれ スレ「」自体がmayから来たレス乞食っぽい…

    14 23/11/07(火)06:19:41 No.1121380716

    ゴミカスではない…と思うけどモブ騎士団でもシュタルクよりかなり強いとか言われてるのでフリーレンフェルンみたいな上澄みではない

    15 23/11/07(火)06:22:14 No.1121380853

    シュタルクはドラゴンに近寄らんどこって思われたり犬蹴ってそうな人にスカウトされてるから普通以上に強いと思う ヒンメル一行はなんか全員おかしい

    16 23/11/07(火)06:24:39 No.1121380982

    もう少し人間の情緒と言葉を学んでからスレを立てましょう

    17 23/11/07(火)06:25:30 No.1121381027

    >レス見る限り原作でも描写されてない感じ? ちょいちょいこいつおかしいなみたいなのはある その程度しか無いとも言う

    18 23/11/07(火)06:25:45 No.1121381037

    人間ってこんなことで喧嘩するんだね

    19 23/11/07(火)06:26:17 No.1121381067

    あの世界の戦士剣士の上澄みはガチで上澄みだからな… 戦士が剣や斧でダメージを受けるうちは未熟みたいな雰囲気ある

    20 23/11/07(火)06:27:21 No.1121381123

    まだ旅立って1~2年そこらだし実践経験もなかった割に戦果凄くないかシュタル

    21 23/11/07(火)06:27:36 No.1121381128

    戦士のスキルツリー限界まであげたら南野おっさんになれるのかな あの人は魔法剣士的な奴なのか

    22 23/11/07(火)06:28:42 [勇者の剣] No.1121381182

    >魔王倒したガチ勇者だぞヒンメル ヒンメルは偽勇者じゃない

    23 23/11/07(火)06:32:03 No.1121381380

    原作は戦闘描写にあんまり尺割かないから前衛職の強さわかりづらいんだよね 魔法職は一応強さの理屈説明されたりするんだけど

    24 23/11/07(火)06:34:59 No.1121381566

    ヒンメルは今んとこスピードがなんかヤバいくらい?分かってるの

    25 23/11/07(火)06:35:08 No.1121381580

    描写だけ見てると機動力も射程距離も魔法使い圧倒的すぎて前衛なんか話にならん感じがするけど空飛べる七崩賢7人に南の勇者が張り合えるという…

    26 23/11/07(火)06:36:34 No.1121381673

    南の勇者が頭おかしい強さ

    27 23/11/07(火)06:38:02 No.1121381770

    シュタルクのフィジカルだいぶおかしくない?って思ったけどあの程度ならゴロゴロいるのか…

    28 23/11/07(火)06:38:18 No.1121381787

    7人がかりでボコられて半分返り討ちにするのは頭おかしいんよ…

    29 23/11/07(火)06:39:02 No.1121381835

    腕でガードしたら武器が壊れて腕無傷なのおかしいよ師匠

    30 23/11/07(火)06:39:39 No.1121381871

    ちょっと待って勇者そんなにゴロゴロいんの

    31 23/11/07(火)06:42:05 No.1121382001

    勇者自体はゴロゴロいてどんどん死ぬから王様も頑張ってねって言っても小銭の支援しかしてくれない

    32 23/11/07(火)06:43:19 No.1121382086

    >ヒンメルは今んとこスピードがなんかヤバいくらい?分かってるの パワーもおかしいぞ 結界ちょっと欠けたし

    33 23/11/07(火)06:44:00 No.1121382136

    ご都合でも超フィジカルないと魔法使いの下位互換になってしまうからな 接近戦こなせる魔法使いおすぎ!

    34 23/11/07(火)06:44:39 No.1121382182

    >シュタルクのフィジカルだいぶおかしくない?って思ったけどあの程度ならゴロゴロいるのか… ゴロゴロどころか全然出てこないので読者は混乱しているんだ

    35 23/11/07(火)06:46:11 No.1121382278

    作者の人そこまで

    36 23/11/07(火)06:46:40 No.1121382311

    死んだモブのが遥かに強いって言われてたりはするけどあの世界の前衛の高みがどこなのかは分からない 魔法使いは1番上まで出てるから分かりやすいね

    37 23/11/07(火)06:47:25 No.1121382363

    あんまりアクションに重きを置く作風じゃないからいままでスルーされてたけど アニメ化で大量に読者増えたから今後はこういう議論増えるんだろうな

    38 23/11/07(火)06:47:39 No.1121382380

    >ゴロゴロどころか全然出てこないので読者は混乱しているんだ 出てこないのかよ!? 師匠くらいなのだろうか明確に上なの

    39 23/11/07(火)06:47:42 No.1121382384

    シュタルクは技術的にはまだ上がいるけど殺し合いでは勝つというかそんな感じ てかフリーレンにシュタルクより強いって言われた騎士団の団長は北部で長年勤務してる歴戦の猛者 それで団長は一撃くらって即死してるけどわざと当たりに行ったとはいえシュタルクは継戦してるんで身体強度はかなり上澄みだぞ

    40 23/11/07(火)06:47:59 No.1121382409

    最強の戦士になる? ではまず自由落下ならどんな高さから落ちても平気でダイヤモンド握り潰せそうな体になります

    41 23/11/07(火)06:49:10 No.1121382479

    >身体強度はかなり上澄みだぞ そこはアニメ勢でも何こいつ…ってなってる

    42 23/11/07(火)06:49:54 No.1121382531

    まだ序盤…ぐらいの長期連載目指してるだろうから今のシュタルクはまだヒンメルに比べてゴミカスでいいと思う

    43 23/11/07(火)06:50:36 No.1121382578

    ちよっとドワーフなんでしょ?

    44 23/11/07(火)06:50:38 No.1121382582

    固すぎるせいで体で受けるのが定石になっているシュタルク

    45 23/11/07(火)06:51:39 No.1121382646

    もっとアイゼン師匠の盛り盛りエピソード追加してほしい

    46 23/11/07(火)06:51:59 No.1121382678

    シュタルク級はだいたい騎士団の最上位クラスだからそれなりにゴロゴロいるはずなんだが出てこない

    47 23/11/07(火)06:52:20 No.1121382706

    攻撃担当しないから生臭の強さがいまいちわかりづらい 超有能であることは非戦闘時の描写でもなんとなくわかるんだけど

    48 23/11/07(火)06:52:23 No.1121382710

    近接戦闘の駆け引きないのって作画の人もそうだけど原作の人もアクション文脈はそこまで上手くない気がする

    49 23/11/07(火)06:52:46 No.1121382741

    レルネンみたく単独で七崩賢と張り合えるレベルの上澄みの前衛の人もどっかにいるんだろうけど本筋が魔法だからな…

    50 23/11/07(火)06:53:02 No.1121382760

    レヴォルテの魔法武器は要は刃物搭載したダンプカーが突っ込んでくるようなもんだから人間がくらうと死んじゃうの

    51 23/11/07(火)06:54:06 No.1121382859

    >>身体強度はかなり上澄みだぞ >そこはアニメ勢でも何こいつ…ってなってる アニメはむしろ原作より描写が派手になっててもっとおかしい fu2768489.jpg

    52 23/11/07(火)06:54:20 No.1121382871

    >攻撃担当しないから生臭の強さがいまいちわかりづらい あの人は飲まず食わずで2週間持ちこたえるようにする能力がインチキすぎて強い弱いで測れない感ある

    53 23/11/07(火)06:54:25 No.1121382876

    戦士の村とか北で魔族にやられてた人とかシュタルク以上は確かにゴロゴロしては居るんだよな

    54 23/11/07(火)06:54:27 No.1121382878

    >レルネンみたく単独で七崩賢と張り合えるレベルの上澄みの前衛の人もどっかにいるんだろうけど本筋が魔法だからな… 北側諸国三大騎士が一人ヴァールハイト

    55 23/11/07(火)06:54:37 No.1121382887

    >シュタルク級はだいたい騎士団の最上位クラスだからそれなりにゴロゴロいるはずなんだが出てこない あの異常なタフさがゴロゴロいるのかよ…

    56 23/11/07(火)06:55:51 No.1121382980

    師匠の所に住み込みで仕込まれてたから実戦経験は少ないけど一たび戦場に出れば武名はいきなり六国のいただきなんでしょう?

    57 23/11/07(火)06:56:05 No.1121383006

    >あの人は飲まず食わずで2週間持ちこたえるようにする能力がインチキすぎて強い弱いで測れない感ある 女神の魔法がインチキ臭い…

    58 23/11/07(火)06:56:18 No.1121383028

    どんな高さから自由落下しても無傷 槍で突き刺されたら槍の方が砕けた ダイヤモンドくらいなら握り潰せる そんなアイゼン が自分よりも強い戦士になる恐ろしさすら感じたと評したシュタルク

    59 23/11/07(火)06:56:18 No.1121383030

    斧を脇腹で受けるのはそうはならんやろ…ってなった

    60 23/11/07(火)06:57:26 No.1121383116

    fu2768493.jpg この人魔法じゃなくて弓でマハトとやりあってたよね

    61 23/11/07(火)06:57:31 No.1121383123

    >ヒンメルは偽勇者じゃない お前は仕事しろ

    62 23/11/07(火)06:58:01 No.1121383156

    なんで男キャラは全員スン…って顔のやつばっかなんだよ!

    63 23/11/07(火)06:58:22 No.1121383177

    >斧を脇腹で受けるのはそうはならんやろ…ってなった 戦士だぞ

    64 23/11/07(火)06:59:17 No.1121383246

    フェルンがぶっ飛んでてそれに比べるとシュタルククラスはそこそこいる感がある ゴンキルに対するズシくらいの

    65 23/11/07(火)07:00:16 No.1121383320

    D&Dとかでも戦士と別に勇者ってクラスが有るの?

    66 23/11/07(火)07:01:06 No.1121383390

    描写的には幼少期からシュタルクはすごい不器用なんで技術が拙い ただ身体能力はどう考えても最高クラス

    67 23/11/07(火)07:01:17 No.1121383407

    >戦士の村とか北で魔族にやられてた人とかシュタルク以上は確かにゴロゴロしては居るんだよな でも北で魔族相手にバリバリ戦っていた魔法使いはシュタルクのことベタ褒めだったんだよな

    68 23/11/07(火)07:02:27 No.1121383503

    >あの人は飲まず食わずで2週間持ちこたえるようにする能力がインチキすぎて強い弱いで測れない感ある 2ヶ月だ

    69 23/11/07(火)07:02:42 No.1121383521

    シュタルクはパワーとタフネスは天性でやばいけど技術的にまだまだ未熟だから戦士としてはもっと強いやつらがいるってことなんだろう

    70 23/11/07(火)07:04:35 No.1121383664

    やっぱり魔王討伐したパーティが封印するしか出来なかったクヴァールさんおかしいって!

    71 23/11/07(火)07:05:17 No.1121383719

    マハトも言ってたけど人間同士の戦いと魔族との戦いは別物だし強さの基準が謎になる

    72 23/11/07(火)07:05:21 No.1121383728

    物理的な硬さは天性とか努力とかよく分からないんだよな…

    73 23/11/07(火)07:05:55 No.1121383780

    騎士団の最強格ならシュタルクより上だったりするけどそれはゴロゴロいるとは言わねえんじゃねえかな…

    74 23/11/07(火)07:05:56 No.1121383782

    良くある封印より殺した方がどう考えても楽だろうっていつも思う

    75 23/11/07(火)07:06:13 No.1121383807

    当てられれば凄いんだけど当てる技術はまだまだってとこかシュタルク なので受けてからのカウンターで強引に当てにいきます

    76 23/11/07(火)07:06:46 No.1121383849

    >この人魔法じゃなくて弓でマハトとやりあってたよね ひどいかませ雑魚みたいな扱いだけど作中の人間だとフリーレンとゼーリエと 呪い返し持ったデンケン以外全員同じことになるよね…

    77 23/11/07(火)07:07:19 No.1121383893

    シンクローさんみたいな鍛え方したのかなシュタルク

    78 23/11/07(火)07:07:33 No.1121383908

    >が自分よりも強い戦士になる恐ろしさすら感じたと評したシュタルク まあアイゼンは老いて衰えてたって言うし…

    79 23/11/07(火)07:07:51 No.1121383931

    >やっぱり魔王討伐したパーティが封印するしか出来なかったクヴァールさんおかしいって! クヴァールはエンカウントする時期が悪い どう考えても旅立ち直後でろくにレベリング出来てないうちに戦ってるだろアレ

    80 23/11/07(火)07:08:07 No.1121383947

    呪い返しとかないのにマハトの元に通いつめる気だったレルネンが頭おかしいみたいじゃん

    81 23/11/07(火)07:08:07 No.1121383949

    >やっぱり魔王討伐したパーティが封印するしか出来なかったクヴァールさんおかしいって! ヒンメルたちも10年の旅で強くなってるしまだレベル足りてなかった頃に遭遇したっぽいし

    82 23/11/07(火)07:08:54 No.1121384004

    弓の人は問答無用の黄金化さえなければ普通にタイマンで勝負成立してると考えるとクソ強い

    83 23/11/07(火)07:09:08 No.1121384038

    ノルム騎士団の団長は魔族最前線の北部で長年ドンパチやってた英雄だからね…

    84 23/11/07(火)07:10:50 No.1121384180

    強いやつは強いけど世界は広いからもっと強いのは探せば全然いるよみたいな描かれ方は一貫してると思う 特例なのがゼーリエと南の勇者ぐらいで

    85 23/11/07(火)07:11:40 No.1121384254

    >どんな高さから自由落下しても無傷 >槍で突き刺されたら槍の方が砕けた >ダイヤモンドくらいなら握り潰せる >そんなアイゼン >が自分よりも強い戦士になる恐ろしさすら感じたと評したシュタルク をひと噛みで死に至らしめる毒蛇

    86 23/11/07(火)07:11:54 No.1121384274

    >やっぱり魔王討伐したパーティが封印するしか出来なかったクヴァールさんおかしいって! 80年前は1人だけライフルか機関銃装備みたいなもんだしな

    87 23/11/07(火)07:13:13 No.1121384384

    でも南の勇者はもっと強いじゃない

    88 23/11/07(火)07:13:18 No.1121384393

    ハイターに比べたらシュタルクはゴミカスレベルの可能性高いけど ヒンメルのヒンメルについてはまだ情報ないから分からない

    89 23/11/07(火)07:13:27 No.1121384409

    たぶん南の勇者の方が強いよ

    90 23/11/07(火)07:13:48 No.1121384440

    モンクのエルフとかどれだけ強いんだろう 銅像もあるくらいだし

    91 23/11/07(火)07:14:12 No.1121384474

    クラフトも強いんだろうけど描写がないからなぁ

    92 23/11/07(火)07:14:46 No.1121384520

    アインザームの作った幻影の覚悟のキマりっぷりからして アイゼンみたいに恐怖に震える事は無さそう 自暴自棄でもなく命を投げ出せる冷静なアイゼンくらいの強さというか それ以上だと強過ぎて人間辞め過ぎだろう

    93 23/11/07(火)07:14:58 No.1121384543

    >ハイターに比べたらシュタルクはゴミカスレベルの可能性高いけど >ヒンメルのヒンメルについてはまだ情報ないから分からない 大きすぎず小さすぎず適度なサイズなのがいいと思いますね

    94 23/11/07(火)07:15:43 No.1121384625

    クラフトは下手に描写するとそんな強いなら魔王倒しとけよとかになりそうだしな…

    95 23/11/07(火)07:15:43 No.1121384626

    古代から生きてるエルフというバグがぽつぽついそうな世界

    96 23/11/07(火)07:16:56 No.1121384731

    人間エルフに比べると魔族の層が薄く感じる 平均は高そうだけど

    97 23/11/07(火)07:17:11 No.1121384757

    >クラフトは下手に描写するとそんな強いなら魔王倒しとけよとかになりそうだしな… 頑張って倒してもどうせ忘れ去られちゃうし…

    98 23/11/07(火)07:17:20 No.1121384772

    >南の勇者 一人で魔王軍の前線壊滅させて幹部全員引きずり出す化物はちょっと…

    99 23/11/07(火)07:17:41 No.1121384807

    クラフトも像が建つくらいには何かやったんだろうけど知ってる人はみんな死んだ…

    100 23/11/07(火)07:17:48 No.1121384820

    クラフトからするとヒンメル一行が倒した魔王はたまに居るよねレベルのものなのかもしれない

    101 23/11/07(火)07:17:52 No.1121384822

    人類が本気出せば魔族は滅ぶってのが魔族側の見立てだからな

    102 23/11/07(火)07:18:41 No.1121384901

    達観した結果片方に肩入れするのは良くないってなったのかもしれないしな

    103 23/11/07(火)07:19:19 No.1121384962

    クラフトはゼーリエの戦士版みたいなもんでしょ? 絶対ヤバいよ

    104 23/11/07(火)07:19:48 No.1121385003

    全盛期アイゼンの硬さが常軌を逸してるのでシュタルクの硬さはまだまだ 槍で突かれたら皮膚に当たってるのに槍の穂先が先に砕ける

    105 23/11/07(火)07:20:33 No.1121385076

    多分クラフトは剣捨ててもエルフババアじゃないと相手になんないくらい強い 鋏の子が目の前の盗賊が殴られるまで気配すら感知出来てない

    106 23/11/07(火)07:20:37 No.1121385082

    倒してもどんどん生まれそうだし魔族

    107 23/11/07(火)07:22:25 No.1121385240

    10年冒険して五体満足で帰ってきたパーティ

    108 23/11/07(火)07:22:29 No.1121385250

    きちんと後進育成してるゼーリエ様が真面目なエルフすぎる… フランメに脳を焼かれた

    109 23/11/07(火)07:24:56 No.1121385475

    フリーレンに魔力量以外で勝った謎のエルフはいつ出てくんだろう

    110 23/11/07(火)07:25:06 No.1121385491

    シュタルクLv40ヒンメルLv50→70南の勇者Lv90 くらいのイメージある

    111 23/11/07(火)07:25:14 No.1121385504

    ヒンメルパーティは強くなりすぎて子孫を残すという本能が失われてない?

    112 23/11/07(火)07:25:47 No.1121385564

    エルフのサンプルが今のとこゼーリエとフリーレンとクラフトとミリアルデしかいないので あの世界のエルフの性質がどうなのか計りようがねえ

    113 23/11/07(火)07:26:41 No.1121385641

    >人類が本気出せば魔族は滅ぶってのが魔族側の見立てだからな ヒンメルが寿命で死ぬまで行動しなかったくらいだからな… 老いてなお全盛期と同じ動き出来ると思ってたからとかだったら笑うけど

    114 23/11/07(火)07:26:44 No.1121385645

    ヒンメルが童貞なのはともかくハイターアイゼンが子孫残してないの人類の損失だよな

    115 23/11/07(火)07:27:01 No.1121385668

    >ヒンメルパーティは強くなりすぎて子孫を残すという本能が失われてない? ヒンメルはフリーレンのスカートの中見たかったんだぞ

    116 23/11/07(火)07:27:20 No.1121385698

    南の勇者は魔族側にメタ能力者がいたから敗北したけど 普通に1体ずつ撃破されてたらあいつ一人で魔族倒せてたんじゃ…

    117 23/11/07(火)07:27:39 No.1121385720

    >人類が本気出せば魔族は滅ぶってのが魔族側の見立てだからな 人類チートレベルのポコポコ産まれすぎ…

    118 23/11/07(火)07:28:15 No.1121385770

    >10年冒険して五体満足で帰ってきたパーティ 大概の欠損はハイターが繋いで治してそう

    119 23/11/07(火)07:28:30 No.1121385789

    場所で勘違いしがちだがクヴァールと戦ったのは序盤じゃなくて中盤以降だぞ それだけ押し込まれたってことだ

    120 23/11/07(火)07:28:40 No.1121385810

    頭髪の欠損だけはどうにもならなかったようだな

    121 23/11/07(火)07:28:58 No.1121385847

    ヒンメルさんフリーレンに脳焼かれて子作りできなかったの?

    122 23/11/07(火)07:29:07 No.1121385862

    >人類が本気出せば魔族は滅ぶってのが魔族側の見立てだからな 魔王に挑めるレベルのエルフが隠居してるからな…

    123 23/11/07(火)07:29:10 No.1121385868

    魔族は変に長生きして客観視できてしまうと人間と女神両方相手にするとか無理じゃんってなってお姉さんみたいにひたすらネガティブな生き物になってしまうのが悲しい

    124 23/11/07(火)07:29:34 No.1121385912

    >その地方の冒険者四割魔法使いに至っては七割を殺して回ったクヴァールを相手にして五体満足で封印したパーティ

    125 23/11/07(火)07:30:13 No.1121385983

    >ヒンメルさんフリーレンに脳焼かれて子作りできなかったの? いつかフリーレンとするからいいんだ

    126 23/11/07(火)07:30:18 No.1121385993

    >頭髪の欠損だけはどうにもならなかったようだな 女神の書に治す魔法載ってないかな…

    127 23/11/07(火)07:31:08 No.1121386071

    >>頭髪の欠損だけはどうにもならなかったようだな >女神の書に治す魔法載ってないかな… 死んだものを蘇らせる魔法は無いんだ

    128 23/11/07(火)07:31:38 No.1121386131

    禿げたのも縮んだのも多分暗黒竜の角のせいだよ

    129 23/11/07(火)07:31:39 No.1121386134

    >>その地方の冒険者四割魔法使いに至っては七割を殺して回ったクヴァールを相手にして五体満足で封印したパーティ 魔力で漬物石を作る魔法のおかげだな

    130 23/11/07(火)07:31:55 No.1121386166

    >>>頭髪の欠損だけはどうにもならなかったようだな >>女神の書に治す魔法載ってないかな… >死んだものを蘇らせる魔法は無いんだ じゃあ死んだ頭髪と会話する魔法なら?

    131 23/11/07(火)07:33:36 No.1121386332

    >ヒンメルが童貞なのはともかく 童貞だって決め付けられているのもひでえ話だ… >ハイター 神職だし… >アイゼンが子孫残してないの人類の損失だよな 妻子が殺されたアイゼンにそれ言うの酷くない?

    132 23/11/07(火)07:33:56 No.1121386356

    ハイターの魔力量もちょっとおかしい

    133 23/11/07(火)07:34:15 No.1121386383

    >ヒンメルが寿命で死ぬまで行動しなかったくらいだからな… アウラだけがびびって動いてないのかと思ったら他の魔族の多くもヒンメルにビビって死ぬまで大人しくしてたんだよな…

    134 23/11/07(火)07:35:07 No.1121386475

    >ヒンメルが寿命で死ぬまで行動しなかったくらいだからな… >老いてなお全盛期と同じ動き出来ると思ってたからとかだったら笑うけど 魔族に老化を理解してるやつがいなかった可能性が高い それくらい警戒しすぎてる

    135 23/11/07(火)07:35:11 No.1121386489

    人類では到底及びつかない魔法を使う大魔族たちですら逆らえない強さを持った魔王より強いエルフ!ゼーリエ!

    136 23/11/07(火)07:36:04 No.1121386606

    あの世界の強さって血統主義じゃない感じがするし多分セーフだよ

    137 23/11/07(火)07:36:18 No.1121386634

    魔族には老いがないから人間の衰えはよくわからんのかもな 魔族は長生きするほど強くなるし

    138 23/11/07(火)07:37:31 No.1121386794

    自分達の領域にまで少数で突破してきて王様ぶっ殺して五体満足で帰還していった連中が居るとか寿命待ち出来るのならしようと思うよそりゃあ

    139 23/11/07(火)07:37:57 No.1121386850

    あの世界なら毒蛇で死なないのはゴロゴロ居そうだ

    140 23/11/07(火)07:39:22 No.1121387019

    魔族はなんか根本的に違う生き物って感じが強いな

    141 23/11/07(火)07:39:47 No.1121387081

    魔族的には勝てないと思ったら命賭けるとかアホくさってリスク考えてとっとと逃げるのが基本みたいだしな

    142 23/11/07(火)07:39:49 No.1121387083

    アイゼンは毒も無効だったんだっけか それを思うとシュタルクは肉体的にもまだまだなんだな

    143 23/11/07(火)07:40:59 No.1121387226

    >魔族には老いがないから人間の衰えはよくわからんのかもな >魔族は長生きするほど強くなるし 長生きしても500年なんだよな 寿命の概念なさそうなエルフがおかしすぎる

    144 23/11/07(火)07:41:26 No.1121387283

    エルフが魔族以上に野心が無いというか寿命長すぎて 全く別の価値基準で生きてるから魔族対人間になってるけど エルフの気まぐれでどうにでも戦況傾くから怖い

    145 23/11/07(火)07:42:30 No.1121387417

    魔王は1000年以上生きてずっと魔族のトップだから多分魔族も寿命考えなくてよさそう

    146 23/11/07(火)07:42:55 No.1121387475

    この世界のエルフどうも平気で一万年単位生きるっぽいからな

    147 23/11/07(火)07:43:46 No.1121387594

    ゼーリエはなんで魔王倒しに行かなかったのかな

    148 23/11/07(火)07:43:50 No.1121387603

    >魔王は1000年以上生きてずっと魔族のトップだから多分魔族も寿命考えなくてよさそう 一応マハトは北部高原を全部黄金化する前に寿命で死ぬだろ って思われてた辺りクソ長いだけで寿命はあるにはあるっぽい

    149 23/11/07(火)07:44:54 No.1121387735

    >ゼーリエはなんで魔王倒しに行かなかったのかな 魔法はイメージの世界で魔王張り倒して平和になった世界を想像できないから倒せない 要するにこいつ倒したら世の中平和になるんだよな…って考えて魔王相手限定で弱体化しちゃうんだろう

    150 23/11/07(火)07:45:40 No.1121387823

    >アニメの範囲だとパワーバランスがわかりにくい >あの巨大ドラゴンは魔族的には雑魚なのか 一般攻撃魔法に耐えられるドラゴン一発で致命傷の魔族相性かな

    151 23/11/07(火)07:47:32 No.1121388035

    フリーレンとフェルンの攻撃魔法は魔族特効っぽいからサンプルケースとしてはあまりあてにならんなぁ…

    152 23/11/07(火)07:48:02 No.1121388099

    >固すぎるせいで体で受けるのが定石になっているシュタルク マフツさんみたい

    153 23/11/07(火)07:50:29 No.1121388444

    鎧ごと破壊する魔法が出てきたりそもそも身体の方が硬かったりで防具関連の技術が進んでなさそう

    154 23/11/07(火)07:52:05 No.1121388670

    アニメ勢なんだけどアウラ以降はバトル中心になっていくの?

    155 23/11/07(火)07:52:10 No.1121388682

    >>南の勇者 >一人で魔王軍の前線壊滅させて幹部全員引きずり出す化物はちょっと… 勇者アバンが討たれたみたいな絶望感

    156 23/11/07(火)07:54:27 No.1121388991

    >アニメ勢なんだけどアウラ以降はバトル中心になっていくの? こっからまたしばらく短編エピソードが続く

    157 23/11/07(火)07:55:06 No.1121389068

    >アニメ勢なんだけどアウラ以降はバトル中心になっていくの? ホグワーツまでは短編

    158 23/11/07(火)07:55:24 No.1121389108

    >アニメ勢なんだけどアウラ以降はバトル中心になっていくの? 必ずしもそうではない バトルもする時はするって程度 アウラみたいに大きなイベントが発生するとバトル寄りになる

    159 23/11/07(火)07:55:48 No.1121389163

    南の勇者でも魔王に勝てないって未来なんだから ヒンメル最強でいいだろ でも南の勇者はなんでパーティ組んでないんだ?

    160 23/11/07(火)07:56:27 No.1121389254

    >南の勇者でも魔王に勝てないって未来なんだから >ヒンメル最強でいいだろ >でも南の勇者はなんでパーティ組んでないんだ? 討たれる未来が確定してるから

    161 23/11/07(火)07:57:29 No.1121389388

    ヒンメルは最強じゃないよ 四人で魔王を倒した

    162 23/11/07(火)07:57:53 No.1121389435

    >鎧ごと破壊する魔法が出てきたりそもそも身体の方が硬かったりで防具関連の技術が進んでなさそう 魔法ダメージ軽減の方向で技術は進んでるみたいだぞ

    163 23/11/07(火)07:58:54 No.1121389571

    多分半端な人数で返り討ちにしたりする未来視バトルの結果な気がする多対一

    164 23/11/07(火)07:59:18 No.1121389630

    >ヒンメルは最強じゃないよ >四人で魔王を倒した ヒンメルならそう言うだろう

    165 23/11/07(火)08:00:45 No.1121389829

    >でも南の勇者はなんでパーティ組んでないんだ? 多人数プレイだとヘイトが分散して未来読みにくくなるんだろう

    166 23/11/07(火)08:00:50 No.1121389838

    アニメ開始前アウラ編の話題ばっか聞いてからエグい能力バトル的なの想像してた 原作読んだらギャップ凄かった

    167 23/11/07(火)08:00:52 No.1121389846

    >南の勇者でも魔王に勝てないって未来なんだから >ヒンメル最強でいいだろ >でも南の勇者はなんでパーティ組んでないんだ? 自分一人で魔族の幹部半分持っていくのが一番良いって判断したからだろ 勝てないとか最強とかそういう話ですらないよ

    168 23/11/07(火)08:01:27 No.1121389937

    >ゴミカスではない…と思うけどモブ騎士団でもシュタルクよりかなり強いとか言われてるのでフリーレンフェルンみたいな上澄みではない よくこれ言われてるけどフリーレンもあのシーンで驚いてるんだからシュタルククラスがゴロゴロいる訳じゃなくね?って思う