虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/07(火)01:10:16 ID:FZfIyDno わりと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/07(火)01:10:16 ID:FZfIyDno FZfIyDno No.1121350930

わりとやれなくはない気がする

1 23/11/07(火)01:12:00 No.1121351380

ドリ3

2 23/11/07(火)01:12:47 No.1121351580

ダブルアーツ

3 23/11/07(火)01:12:55 No.1121351616

>ドリ3 ドリ10ライじゃないのか……

4 23/11/07(火)01:13:15 No.1121351695

ジャンプ限定だと厳しいのでは

5 23/11/07(火)01:13:21 No.1121351725

6ケットでつきぬけろ!

6 23/11/07(火)01:13:40 No.1121351832

4゛ガ

7 23/11/07(火)01:14:54 No.1121352159

斬(3)

8 23/11/07(火)01:15:02 No.1121352193

オレゴラッゾ

9 23/11/07(火)01:15:16 No.1121352253

タカ8

10 23/11/07(火)01:15:28 No.1121352294

書き込みをした人によって削除されました

11 23/11/07(火)01:15:37 No.1121352328

8は♾️に変わる

12 23/11/07(火)01:15:50 No.1121352381

「ふたり(2)の太星」

13 23/11/07(火)01:16:03 No.1121352437

ぼっけ3

14 23/11/07(火)01:16:16 No.1121352483

スポー10グソルト

15 23/11/07(火)01:16:24 No.1121352509

当て字ありなら簡単にできちゃうな

16 23/11/07(火)01:16:30 No.1121352543

すごいimgネタっぽいついぷりだな…

17 23/11/07(火)01:16:35 No.1121352573

10ドウズ

18 23/11/07(火)01:16:42 No.1121352607

太星はクソってわけじゃないだろ!

19 23/11/07(火)01:17:15 No.1121352747

まず数字のやつから出せや!

20 23/11/07(火)01:18:00 No.1121352930

アメノフルは数字が無いから打ち切り漫画じゃないな!ヨシ!

21 23/11/07(火)01:18:11 No.1121352976

1は青春兵器ナンバーワンに上げたい

22 23/11/07(火)01:18:24 No.1121353022

P2!

23 23/11/07(火)01:18:37 No.1121353070

数字が入ってる打ち切りって狭めるとなかなか思いつかん…

24 23/11/07(火)01:18:42 No.1121353094

ヤオヨロズガールが最強なのにジャンプじゃないから…

25 23/11/07(火)01:18:48 No.1121353128

三ツ首コンドル

26 23/11/07(火)01:18:56 No.1121353172

U19!

27 23/11/07(火)01:19:17 No.1121353256

四ツ谷先輩の怪談

28 23/11/07(火)01:19:49 No.1121353383

なんかすぐ埋まりそうだな…

29 23/11/07(火)01:19:53 No.1121353400

そもそも一ノ瀬ってそこら辺に並べられる格でもなくない?

30 23/11/07(火)01:20:14 No.1121353483

>1は青春兵器ナンバーワンに上げたい 打ち切りではないだろ!?

31 23/11/07(火)01:20:21 No.1121353511

>P2! そこそこ続いてなかったっけ!?って思ったけど7巻か スポーツものとしては短いな

32 23/11/07(火)01:20:42 No.1121353586

>そもそも一ノ瀬ってそこら辺に並べられる格でもなくない? 連載前の持ち上げ方は他の比じゃないくらいだったし…

33 23/11/07(火)01:20:58 No.1121353658

5がない

34 23/11/07(火)01:21:03 No.1121353677

>そもそも一ノ瀬ってそこら辺に並べられる格でもなくない? サム8とか一ノ瀬くらいの連載期間ってなるともっと減るな…

35 23/11/07(火)01:21:10 No.1121353700

img八神みたいなのを感じる

36 23/11/07(火)01:21:36 No.1121353806

せめて当て字じゃなくてタイトルに数字が入ってるものにしろよ!

37 23/11/07(火)01:21:41 No.1121353830

打ち切りじゃない漫画が珍しいのに

38 23/11/07(火)01:21:44 No.1121353839

>img八神みたいなのを感じる こいつ「」っぽいしな…

39 23/11/07(火)01:21:57 No.1121353905

HACHI

40 23/11/07(火)01:22:10 No.1121353961

1ピース

41 23/11/07(火)01:22:22 No.1121354018

バオーとか惑星を継ぐ者とか突っ込んじゃだめか…?

42 23/11/07(火)01:22:45 No.1121354123

U19

43 23/11/07(火)01:23:12 No.1121354229

100メートルジャンパー(100)

44 23/11/07(火)01:23:23 No.1121354288

>バオーとか惑星を継ぐ者とか突っ込んじゃだめか…? 数字入りつってんだろ!

45 23/11/07(火)01:23:47 No.1121354374

最川強兵のやつがなんとか田中誠二だから2いけるかと思ったけど田中誠司だった

46 23/11/07(火)01:24:17 No.1121354528

1から10までって言ってんだろ!

47 23/11/07(火)01:25:00 No.1121354735

エムゼロ

48 23/11/07(火)01:25:11 No.1121354771

彼方セブンチェンジ

49 23/11/07(火)01:25:16 No.1121354789

ne0lation

50 23/11/07(火)01:25:25 No.1121354830

タイザン5

51 23/11/07(火)01:25:53 No.1121354950

まず打ち切りは置いといて数字入りを探すところからだな 三軍神参上!とかあったけど

52 23/11/07(火)01:25:55 No.1121354963

0にOVER TIME推したいけど覚えてる人誰もいなさそう

53 23/11/07(火)01:25:56 No.1121354966

>1から10までって言ってんだろ! 19が十刃じゃないといつから思っていた?

54 23/11/07(火)01:26:19 No.1121355066

これそもそもサム8と一ノ瀬しか当てはまってないのでは?

55 23/11/07(火)01:26:52 No.1121355216

奇怪噺 花咲一休

56 23/11/07(火)01:27:30 No.1121355374

>これそもそもサム8と一ノ瀬しか当てはまってないのでは? 迷作だからただの打ち切り漫画じゃねえぞ…!ってこと?

57 23/11/07(火)01:28:07 No.1121355512

SCRAP三太夫

58 23/11/07(火)01:28:18 No.1121355547

人造人間100

59 23/11/07(火)01:28:29 No.1121355598

迷作路線なら塩は入れたいが数字がないな

60 23/11/07(火)01:28:54 No.1121355713

クーロンズ・ボール・パレードも九龍だから入れていい?

61 23/11/07(火)01:29:23 No.1121355823

>クーロンズ・ボール・パレードも九龍だから入れていい? 採用!

62 23/11/07(火)01:29:28 No.1121355853

ダブルアーツを思いついたけど入れたくないこの気持ちわかっていただけますか

63 23/11/07(火)01:30:02 No.1121355994

四ッ谷先輩打ち切りではないんだよな…

64 23/11/07(火)01:30:29 No.1121356130

>エムゼロ 一瞬よぎったけど迷作か?

65 23/11/07(火)01:30:33 No.1121356146

>四ッ谷先輩打ち切りではないんだよな… いや打ち切りじゃない?

66 23/11/07(火)01:30:39 No.1121356174

>四ッ谷先輩打ち切りではないんだよな… 短期連載だったの? なんかいつのまにか終わってたイメージが

67 23/11/07(火)01:31:32 No.1121356396

スレのノリをSNSとYouTubeに持ち出して再輸入するだけの簡単な世間一般の総意

68 23/11/07(火)01:31:36 No.1121356408

ne0;lation …タイトルだけでどんな漫画か思い出せんかった

69 23/11/07(火)01:31:38 No.1121356420

本命のハイキューやる前に連載慣れとこうって試みではあったらしいが当たったら当たったで続けてたんじゃないかなたぶん

70 23/11/07(火)01:31:41 No.1121356428

3゛

71 23/11/07(火)01:31:58 No.1121356505

>四ッ谷先輩打ち切りではないんだよな… 本命のハイキューの前に連載に慣れるために連載したってのはどっかで見たけど最初から短期連載だったの?

72 23/11/07(火)01:32:17 No.1121356566

漫画は打ち切りでしか終わらないと思ってる「」いるからな

73 23/11/07(火)01:32:50 No.1121356696

>本命のハイキューやる前に連載慣れとこうって試みではあったらしいが当たったら当たったで続けてたんじゃないかなたぶん その本命の準備ゴリゴリにやってる状態だったっぽいしないでしょ

74 23/11/07(火)01:33:07 No.1121356753

格としてはトリコの次とかボーボボの次とかになるんだろうけど数字がむずい

75 23/11/07(火)01:34:18 No.1121357042

四ッ谷先輩とかまで動員しないといけないから迷作縛りだときついというか無理があるな

76 23/11/07(火)01:35:08 No.1121357252

>格としてはトリコの次とかボーボボの次とかになるんだろうけど数字がむずい そこまで格高くないだろ!?

77 23/11/07(火)01:35:57 No.1121357448

>そもそも一ノ瀬ってそこら辺に並べられる格でもなくない? そういうのも含めて味があると思う 持ち上げられてたくせに箸にも棒にもかかってない感じが

78 23/11/07(火)01:36:03 No.1121357469

5はごっちゃんですくらいしか思い浮かばないが迷作って感じでもなかった気がする

79 23/11/07(火)01:36:07 No.1121357486

無刀ブラックが0番でいいんじゃないでしょうか

80 23/11/07(火)01:36:24 No.1121357550

>格としてはトリコの次とかボーボボの次とかになるんだろうけど数字がむずい お前トリコとボーボボを何だと思ってるんだ

81 23/11/07(火)01:36:51 No.1121357659

>「ふたり(2)の太星」 面白いからダメ

82 23/11/07(火)01:37:25 No.1121357779

四谷先輩は終わってだいぶ経った後ハイキュー連動で刷られたりもしたからだいぶ変というか異例気味である

83 23/11/07(火)01:37:46 No.1121357867

U19

84 23/11/07(火)01:37:59 No.1121357921

>5はごっちゃんですくらいしか思い浮かばないが迷作って感じでもなかった気がする むしろ面白かったよ 主人公のごっちゃんが良くわかんないキャラで人気出なかっただけで

85 23/11/07(火)01:38:14 No.1121357979

ネットで大バズりして1回きりとはいえ漫画賞新設する大騒ぎになった作者の次回作がこれだからサム8並みのダメさはあるよ一ノ瀬

86 23/11/07(火)01:38:18 No.1121357995

>面白いからダメ それだと三ツ首コンドルも後半は普通に面白かったから使えないな

87 23/11/07(火)01:38:24 No.1121358020

四谷先輩も青春兵器も打ち切りでも普通に読めた作品じゃん

88 23/11/07(火)01:38:53 No.1121358113

このスレで一ノ瀬家打ち切り始めて知ったわ ドリトライみたいに使われそうなネタあるのかな

89 23/11/07(火)01:39:13 No.1121358200

10はまあNUMBER10か

90 23/11/07(火)01:39:18 No.1121358222

書き込みをした人によって削除されました

91 23/11/07(火)01:39:44 No.1121358315

>四谷先輩は終わってだいぶ経った後ハイキュー連動で刷られたりもしたからだいぶ変というか異例気味である スターシステムというかゲスト参戦やってるとはいえ増刷しても売れるだろって判断されたんだろうからなあ

92 23/11/07(火)01:40:00 No.1121358360

迷作無視して打ち切りだけいいだろもう

93 23/11/07(火)01:40:42 No.1121358522

期待がどうしたとか漫画外のことは置いといて 単純に漫画としてのよくわからなさでサム8も大罪も迷作でいいよ

94 23/11/07(火)01:40:46 No.1121358536

  4お sporting salt

95 23/11/07(火)01:40:50 No.1121358552

つまんなくて印象残ってるのは塩とかうりゃりゃりゃりゃーの奴とか2、5次元の作者の剣道漫画だけど作品名出てこねえわ多分数字入ってねえ

96 23/11/07(火)01:40:59 No.1121358585

彼方セブンチェンジ

97 23/11/07(火)01:41:22 No.1121358675

トリコの次ってつの丸作品クラスだろ

98 23/11/07(火)01:41:38 No.1121358738

6ケットで突き抜けろ

99 23/11/07(火)01:42:04 No.1121358824

期待と言えばルリドラゴンはいつ帰ってくるんすかね…

100 23/11/07(火)01:42:41 No.1121358952

和久谷南の主将一家四ツ谷先輩にいたんだ

101 23/11/07(火)01:42:47 No.1121358984

打ち切りって言うには続きすぎてない? 割と2下院くらいまではワクワクしながら読んでたよ

102 23/11/07(火)01:43:08 No.1121359053

意外と数字そのままはいってるのって少ないな ジャンプ縛りじゃなくてもそんなに思いつかん

103 23/11/07(火)01:43:45 No.1121359187

数字って当て字って意味じゃないだろ?

104 23/11/07(火)01:44:16 No.1121359292

>意外と数字そのままはいってるのって少ないな >ジャンプ縛りじゃなくてもそんなに思いつかん 打ち切り漫画のタイトル自体そんな覚えてるもんじゃないからな

105 23/11/07(火)01:45:41 No.1121359600

>>意外と数字そのままはいってるのって少ないな >>ジャンプ縛りじゃなくてもそんなに思いつかん >打ち切り漫画のタイトル自体そんな覚えてるもんじゃないからな 打ち切り自体は星の数ほどあれ そんな作品のタイトル皆刹那で忘れちゃうしな

106 23/11/07(火)01:45:57 No.1121359662

「次回作が思いっきりコケた」が条件だとこのレベルはほぼないよ

107 23/11/07(火)01:46:10 No.1121359718

サイ0ントナイト翔

108 23/11/07(火)01:46:53 No.1121359870

>打ち切り漫画のタイトル自体そんな覚えてるもんじゃないからな 考えてみりゃなんで迷作なんだろうな 素直に名作十刃でなく

109 23/11/07(火)01:47:03 No.1121359907

>お前トリコとボーボボを何だと思ってるんだ NARUTOとタコピーで盛大にヒットした次にやらかした作品の話だろ 具体的にはチャゲチャとビルドキング

110 23/11/07(火)01:47:12 No.1121359938

>「次回作が思いっきりコケた」が条件だとこのレベルはほぼないよ ここまで挙がってる中だと彼方セブンチェンジが当確レベルで当て嵌まるな

111 23/11/07(火)01:47:54 No.1121360087

というか漫画なんて極一部の上澄み除けば迷作打ち切りばかりなのでは

112 23/11/07(火)01:47:55 No.1121360095

勇者学そこまで当たってないだろ

113 23/11/07(火)01:48:10 No.1121360145

彼方セブンチェンジの最終回は笑う笑わない以前にひたすら困惑した覚えがある

114 23/11/07(火)01:48:21 No.1121360183

>「次回作が思いっきりコケた」が条件だとこのレベルはほぼないよ 次作がコケた系だと俺は好きだったなぼっけさん

115 23/11/07(火)01:48:29 No.1121360211

エムゼロが0担当だとかっこいいな…

116 23/11/07(火)01:48:40 No.1121360248

>ここまで挙がってる中だと彼方セブンチェンジが当確レベルで当て嵌まるな 斉木の前が勇者学とセブンチェンジだから…

117 23/11/07(火)01:48:54 No.1121360293

ビルドキングは刹那で忘れられるだろうけどサムライ8は何時までネタにされるだろうな

118 23/11/07(火)01:49:08 No.1121360332

10ドウズ

119 23/11/07(火)01:49:27 No.1121360389

タ、タイムウォーカー零…

120 23/11/07(火)01:49:33 No.1121360412

P6

121 23/11/07(火)01:49:40 No.1121360437

千ャゲチャも入れてくれ

122 23/11/07(火)01:50:24 No.1121360615

>千ャゲチャも入れてくれ 無理矢理すぎー!

123 23/11/07(火)01:50:25 No.1121360618

>>お前トリコとボーボボを何だと思ってるんだ >NARUTOとタコピーで盛大にヒットした次にやらかした作品の話だろ >具体的にはチャゲチャとビルドキング そもそも「次回作がコケた」なんて条件スレ画のどこにあるんだ?

124 23/11/07(火)01:50:38 No.1121360675

SILENT NIGHT翔とかあるけど数字入ってないわ

125 23/11/07(火)01:50:47 No.1121360717

>千ャゲチャも入れてくれ 雑魚すぎ!

126 23/11/07(火)01:50:55 No.1121360738

ただの打ち切り漫画までボーダーさげればそろいそうだけど それよりはフルコースで光るところのあった漫画を並べたいなぁ

127 23/11/07(火)01:51:32 No.1121360845

>ただの打ち切り漫画までボーダーさげればそろいそうだけど >それよりはフルコースで光るところのあった漫画を並べたいなぁ お前はトリコ?

128 23/11/07(火)01:51:37 No.1121360866

ジャンプ打ち切り漫画のフルコース!?

129 23/11/07(火)01:52:11 No.1121360981

>ただの打ち切り漫画までボーダーさげればそろいそうだけど >それよりはフルコースで光るところのあった漫画を並べたいなぁ まず一ノ瀬家やサム8に光る所があったのか…?

130 23/11/07(火)01:52:37 No.1121361063

>そもそも「次回作がコケた」なんて条件スレ画のどこにあるんだ? じゃないと一ノ瀬なんてネタにもなってないだろ

131 23/11/07(火)01:52:41 No.1121361072

エムゼロ 青春兵器ナンバーワン P2 三ツ首コンドル 四ツ谷先輩の怪談 バレーボール使い郷田豪 ロックオン 彼方セブンチェンジ サムライ8 クーロンズボールパレード ジュウドウズ ちょっと苦しいか…

132 23/11/07(火)01:53:43 No.1121361276

>>そもそも「次回作がコケた」なんて条件スレ画のどこにあるんだ? >じゃないと一ノ瀬なんてネタにもなってないだろ 勝手に思われても

133 23/11/07(火)01:53:55 No.1121361322

5と6と10が苦しい ありそうなもんだけどなぁ

134 23/11/07(火)01:54:30 No.1121361449

てんぎゃん

135 23/11/07(火)01:54:32 No.1121361463

なんとかファイブとかありそうだが無いか

136 23/11/07(火)01:55:24 No.1121361650

ゴーレムハーツは数字じゃないからダメか

137 23/11/07(火)01:55:31 No.1121361676

>5と6と10が苦しい >ありそうなもんだけどなぁ NUMBER10…

138 23/11/07(火)01:56:43 No.1121361924

スポーツ系はチーム人数がタイトルに入りやすいから狙い目だな

139 23/11/07(火)01:56:44 No.1121361928

>バレーボール使い郷田豪 うわーなつい作者何やってんだろうってググったら黒子のスピンオフ描いてたの!?

140 23/11/07(火)01:57:21 No.1121362026

>まず一ノ瀬家やサム8に光る所があったのか…? フルコース作るとして入れる要素ないんだよなぁ

141 23/11/07(火)01:57:31 No.1121362062

>>格としてはトリコの次とかボーボボの次とかになるんだろうけど数字がむずい >そこまで格高くないだろ!? トリコの次忘れたけどボーボボの次にやったチャゲチャとかのことを言いたいんだと思う

142 23/11/07(火)01:57:38 No.1121362088

ムヒョの人のHACHI -東京23宮-も条件満たしてるんだけど8はサム8で埋まってるからな…

143 23/11/07(火)01:58:01 No.1121362147

10マクキネマでもよかろう

144 23/11/07(火)01:58:03 No.1121362161

>>5と6と10が苦しい >>ありそうなもんだけどなぁ >NUMBER10… 第十席が埋まったな…

145 23/11/07(火)01:58:37 No.1121362261

アクター10

146 23/11/07(火)01:58:49 No.1121362288

>ムヒョの人のHACHI -東京23宮-も条件満たしてるんだけど8はサム8で埋まってるからな… うむ… サム8外すのはないな

147 23/11/07(火)01:59:44 No.1121362445

>アクター10 欠番扱いじゃねーか

148 23/11/07(火)01:59:44 No.1121362450

タイムパラドクス5ーストライター

149 23/11/07(火)01:59:48 No.1121362460

内容覚えてないけど6はクロクロクも行けそう

150 23/11/07(火)02:00:58 No.1121362645

サム8が伝説すぎる

151 23/11/07(火)02:02:33 No.1121362895

四ツ谷先輩は面白かっただろうがよ!!!

152 23/11/07(火)02:03:08 No.1121362996

結構話数やって打ち切られたのは格下

153 23/11/07(火)02:03:25 No.1121363034

>四ツ谷先輩は面白かっただろうがよ!!! 思ったより難しくて弾が足りないんだよ!

154 23/11/07(火)02:03:29 No.1121363043

5だけ残ったか オレ5ラッソ…

155 23/11/07(火)02:04:04 No.1121363135

アクター10は別にクソ漫画だから打ち切られたってわけじゃないし…

156 23/11/07(火)02:04:52 No.1121363277

>5だけ残ったか バレーボール使い郷田5

157 23/11/07(火)02:05:01 No.1121363295

サム8はなんか迷言ばっかだからある意味光る所はあったけど 一ノ瀬家はあの内容で一年近く続けたくらいしかねぇな…

158 23/11/07(火)02:06:30 No.1121363557

そんなに続いてたのか一ノ瀬家…

159 23/11/07(火)02:07:26 No.1121363732

U19

160 23/11/07(火)02:07:30 No.1121363738

5はジャンプ連載第1号作品のくじら大吾でいいだろ

161 23/11/07(火)02:12:01 No.1121364374

P2

162 23/11/07(火)02:16:32 No.1121365004

正直3巻以降から続けられていくほど最後に打ち切りでも打ち切り感はなくなってく

163 23/11/07(火)02:18:50 No.1121365306

お忘れではないだろうか?

164 23/11/07(火)02:19:29 No.1121365392

マンキンも4ャーマンキングでイケるし最後も打ち切り蜜柑で迷走してたけど怒る人いそうだな

165 23/11/07(火)02:19:33 No.1121365400

オコラ0ッゾ

166 23/11/07(火)02:19:40 No.1121365426

7ャゲチャで無理矢理いけるな

167 23/11/07(火)02:21:17 No.1121365646

数字を背負ってるって話なら10週打ち切りを10に添えたい

168 23/11/07(火)02:21:40 No.1121365707

マンキンはアニメ化してる時点で格が違うわ

169 23/11/07(火)02:24:44 No.1121366100

数字だって言ってんのに当て字の奴面白いと思ってんのかな

170 23/11/07(火)02:25:25 No.1121366184

それぞれ司る打ち切り原因がある 逮捕のたけし 逮捕のアクタージュ

171 23/11/07(火)02:26:51 No.1121366366

D・N・Aだって打ち切りなのになぜかアニメ化してるし…

172 23/11/07(火)02:28:00 No.1121366505

七刀法師が7か…

173 23/11/07(火)02:28:16 No.1121366533

0もつけて大相撲刑事 というレスがあるかと思ったらなかった

174 23/11/07(火)02:28:32 No.1121366561

切法師が七の字を背負えるのはネタバレかい?

175 23/11/07(火)02:29:05 No.1121366619

>ドリ3 いきなりこういうセンスあるの書き込める力が欲しい

176 23/11/07(火)02:29:10 No.1121366631

そもそも数字のついてるジャンプ漫画リストアップした方が早そう

177 23/11/07(火)02:29:17 No.1121366643

>切法師が七の字を背負えるのはネタバレかい? タイトルの話をしてるんだよ

178 23/11/07(火)02:29:49 No.1121366704

>7ャゲチャで無理矢理いけるな なにが!?

179 23/11/07(火)02:30:20 No.1121366761

>数字だって言ってんのに当て字の奴面白いと思ってんのかな 生きづらそう…

180 23/11/07(火)02:31:15 No.1121366851

ジュウドウズ

181 23/11/07(火)02:31:36 No.1121366911

打ち切りとか内容抜きのタイトルだけでも1~10ってけっこうきつくないか

182 23/11/07(火)02:32:02 No.1121366964

ロボレザは6かゼロで無理やりねじこめそう

183 23/11/07(火)02:32:02 No.1121366965

>サム8はなんか迷言ばっかだからある意味光る所はあったけど >一ノ瀬家はあの内容で一年近く続けたくらいしかねぇな… 作品の出来はともかく「勇を失った」とか印象に残る台詞に関しては岸本健在だなと思った

184 23/11/07(火)02:32:43 No.1121367052

エムゼロはまず普通に面白かったし… あの作者連載が続くと自分の連載に飽きて構想練りだす悪癖あるけど…

185 23/11/07(火)02:33:32 No.1121367160

タイムパラクス5ーストライダー

186 23/11/07(火)02:33:33 No.1121367165

>>数字だって言ってんのに当て字の奴面白いと思ってんのかな >生きづらそう… (刺さったんだな…)

187 23/11/07(火)02:34:47 No.1121367302

>エムゼロはまず普通に面白かったし… >あの作者連載が続くと自分の連載に飽きて構想練りだす悪癖あるけど… きるる投げちゃったね…

188 23/11/07(火)02:35:02 No.1121367334

サム8も一ノ瀬家も微妙に1年超えられなかったから忖度ありでもここら辺が限界ラインなのかな

189 23/11/07(火)02:36:15 No.1121367459

2月の勝者、3月のライオン、4月は君の嘘…で名作漫画でカレンダー作れる説みたいなこと考える奴他にも居たのか

190 23/11/07(火)02:37:26 No.1121367594

>2月の勝者、3月のライオン、4月は君の嘘…で名作漫画でカレンダー作れる説みたいなこと考える奴他にも居たのか 7 8 12辺りは多そうだけど11月とかなにもなさそう

191 23/11/07(火)02:37:29 No.1121367602

>切法師が七の字を背負えるのはネタバレかい? 切法師が実は七刀法師だったはヤミーっぽくていいと思う

192 23/11/07(火)02:39:23 No.1121367831

>>>数字だって言ってんのに当て字の奴面白いと思ってんのかな >>生きづらそう… >(刺さったんだな…) (刺さったんだな…)

193 23/11/07(火)02:39:30 No.1121367840

>7 8 12辺りは多そうだけど11月とかなにもなさそう イレブン!

194 23/11/07(火)02:40:06 No.1121367917

11ってだけならありそうだけど11月ってなると何もなさそう

195 23/11/07(火)02:40:07 No.1121367919

タイザン5!は作者名か…

196 23/11/07(火)02:40:21 No.1121367947

>>2月の勝者、3月のライオン、4月は君の嘘…で名作漫画でカレンダー作れる説みたいなこと考える奴他にも居たのか >7 8 12辺りは多そうだけど11月とかなにもなさそう 11月のギムナジウムは読んでおいたほうが良いですよ…

197 23/11/07(火)02:40:48 No.1121367984

調べたら11月のギムナジウムって漫画が出てきた 読んだことないから名作かは知らない

198 23/11/07(火)02:40:59 No.1121368009

12月生まれの少年はいいぞ

199 23/11/07(火)02:41:16 No.1121368038

マジでできるのでは…?

200 23/11/07(火)02:41:43 No.1121368084

トーマの心臓の前身だから11月のギムナジウムはそれなりの漫画読みなら読んでる

201 23/11/07(火)02:42:18 No.1121368154

>>>>数字だって言ってんのに当て字の奴面白いと思ってんのかな >>>生きづらそう… >>(刺さったんだな…) >(刺さったんだな…) 鸚鵡返し始めた時点でお前の敗けだよ

202 23/11/07(火)02:42:37 No.1121368185

他の月はなんかしらありそうだな

203 23/11/07(火)02:43:38 No.1121368287

>他の月はなんかしらありそうだな 8月のシンデレラナイン…

204 23/11/07(火)02:44:20 No.1121368375

>鸚鵡返し始めた時点でお前の敗けだよ スレの流れが気に入らないからってわめき出すぼくちゃんにはネットは早いよ

205 23/11/07(火)02:44:35 No.1121368405

神無月の巫女で10月か

206 23/11/07(火)02:45:12 No.1121368472

和暦?は一旦保留にしたい

207 23/11/07(火)02:46:34 No.1121368606

>0もつけて大相撲刑事 >というレスがあるかと思ったらなかった 昔は打ち切り漫画といえばこれってレベルの伝説の迷作打ち切り漫画だったんだけどね

208 23/11/07(火)02:46:41 No.1121368618

切法師は七でよかですか?

209 23/11/07(火)02:46:47 No.1121368625

みんなサム八に異論はないのがじわじわくる

210 23/11/07(火)02:47:11 No.1121368651

1,5,6,7,8,9,(10)が空いている 半分も埋まってねえ…

211 23/11/07(火)02:47:33 No.1121368691

もはや内容問わずに数や暦の要素を持つ漫画のタイトルを挙げるだけになってるな…

212 23/11/07(火)02:47:42 No.1121368707

一ノ瀬やサム8みたいなっていうなら長くても全5巻あたりで縛りたいとこだ

213 23/11/07(火)02:49:18 No.1121368839

0こそ他にいくらでもありそうなもんだが…

214 23/11/07(火)02:50:01 No.1121368888

>2月の勝者、3月のライオン、4月は君の嘘…で名作漫画でカレンダー作れる説みたいなこと考える奴他にも居たのか いきなり1月抜けてるのがどうしても思いつかなかった感ある

215 23/11/07(火)02:50:12 No.1121368910

>0こそ他にいくらでもありそうなもんだが… コマンダー0!

216 23/11/07(火)02:51:02 No.1121368972

>いきなり1月抜けてるのがどうしても思いつかなかった感ある 調べたらありそうだけど調べるのはんっ悔しい

217 23/11/07(火)02:51:45 No.1121369034

急に感じた?

218 23/11/07(火)02:52:42 No.1121369118

で十刃を作り上げた編集長は何になるの?

219 23/11/07(火)02:53:22 No.1121369175

>0こそ他にいくらでもありそうなもんだが… タイムウォーカー零で…

220 23/11/07(火)02:53:49 No.1121369203

調べると意外とないんもんだな数字がはっきりとタイトルに入ってるの

221 23/11/07(火)02:55:56 No.1121369384

ちくしょうコスモスストライカーに数字が入っていれば

222 23/11/07(火)03:03:01 No.1121369979

>タイムウォーカー零で… あれ割りと名作だよ

223 23/11/07(火)03:04:29 No.1121370083

ニジウラウンズなつかしい

224 23/11/07(火)03:07:57 No.1121370394

書き込みをした人によって削除されました

225 23/11/07(火)03:08:21 No.1121370428

九月十月って漫画がある

226 23/11/07(火)03:09:53 No.1121370541

クーロンズボールパレードは9に入れていい?

227 23/11/07(火)03:15:52 No.1121371002

七刀法師で7ってレスしようとしたらもう何回もされてた

228 23/11/07(火)03:19:46 No.1121371250

>クーロンズボールパレードは9に入れていい? 九龍だからレギュラー張れる!

229 23/11/07(火)03:20:17 No.1121371275

個人的には3巻以下かなぁ 連載期間が1年以下だし

230 23/11/07(火)03:31:53 No.1121372148

>もはや内容問わずに数や暦の要素を持つ漫画のタイトルを挙げるだけになってるな… まず一番大事なのは数字でそこから格を精査していくことになるわけだし…

231 23/11/07(火)03:38:00 No.1121372594

5と6はいい感じのがなさそうだからタイザン5とクロクロクで妥協したい

232 23/11/07(火)03:40:56 No.1121372801

一ノ瀬家とサム8を先に置かれると迷作の定義からしてブレるというか 俺は好きだったよって言われるタイプの漫画が入れにくい

233 23/11/07(火)03:46:12 No.1121373217

めいりょうていごとうせいじゅうろう

234 23/11/07(火)04:20:28 No.1121375390

ロクロックビート! 別雑誌だこれ!

235 23/11/07(火)04:30:06 No.1121375872

K0マサトメ

236 23/11/07(火)04:30:13 No.1121375876

>個人的には3巻以下かなぁ >連載期間が1年以下だし サム8と一ノ瀬家がはねられる…

237 23/11/07(火)04:41:36 No.1121376386

切法師なんか話の進み遅かったけど好きだった漫画だ…

238 23/11/07(火)04:51:24 No.1121376774

>5がない タイムパラドクス5ーストライター

239 23/11/07(火)05:02:07 No.1121377238

6刀・ブラック

240 23/11/07(火)05:40:10 No.1121378760

>サム8が伝説すぎる ただの伝説じゃねえぞ… 8から∞になるド級のリトライ…ドリトライだ!

241 23/11/07(火)05:49:49 No.1121379207

>8から∞になるド級のリトライ…ドリトライだ! ヤミーみたいでいいねか

242 23/11/07(火)05:54:38 No.1121379429

アカ10教師梨本小鉄

243 23/11/07(火)06:12:02 No.1121380273

なんか十刃落ちも含めて作れそうだなマジで

↑Top