23/11/07(火)00:19:28 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/07(火)00:19:28 No.1121334841
たまには詳しくないですけどUSJもいいと思うんです ハリーポッターのアレとかスパイダーマンのやつとか面白いと思います
1 23/11/07(火)00:20:31 No.1121335184
色々言われるけどジュラシックパーク二種類はどっちも好きなんだ俺…
2 23/11/07(火)00:21:17 No.1121335452
スパイダーマン結構おもろいで そろそろ終わってまうけどな
3 23/11/07(火)00:21:31 No.1121335517
おれ進撃の巨人のアトラクション行ってみたいです
4 23/11/07(火)00:26:18 No.1121337121
そうかもう今の子はBTTFとか乗れないのか…ミニオンとかになっちまった…
5 23/11/07(火)00:26:54 No.1121337313
ETで名前を呼ばれた経験ももう随分と前になり申した…
6 23/11/07(火)00:27:54 No.1121337625
おれもトレーナーさんに杖選んでもらいたいです えっ違う?
7 23/11/07(火)00:28:10 No.1121337701
ミラクル…俺思うんだけど… なんかマリオとかポケモンとかコラボ系の版権に元のUS要素が飲まれ始めてない…?
8 23/11/07(火)00:28:24 No.1121337764
>そうかもう今の子はBTTFとか乗れないのか…ミニオンとかになっちまった… よくわからない映画のやつよりもミニオンの方がみんな喜びますよ
9 23/11/07(火)00:29:12 No.1121338008
>ミラクル…俺思うんだけど… >なんかマリオとかポケモンとかコラボ系の版権に元のUS要素が飲まれ始めてない…? 赤い髭のおじさんの肖像がゲートに大きく飾られていて…なんだか世界史の授業で見たことあります
10 23/11/07(火)00:29:38 No.1121338138
>>そうかもう今の子はBTTFとか乗れないのか…ミニオンとかになっちまった… >よくわからない映画のやつよりもミニオンの方がみんな喜びますよ BTTFは有名だろ!?
11 23/11/07(火)00:30:14 No.1121338318
はっきり言うとBTTFはもう知らない子の方が多いと思いますよ…
12 23/11/07(火)00:30:55 No.1121338524
BTTFの自動的に結ばれる靴紐に憧れたなぁ
13 23/11/07(火)00:31:11 No.1121338631
(身長制限に引っ掛かる私…)
14 23/11/07(火)00:31:41 No.1121338795
>(身長制限に引っ掛かる私…) (ヤバ…お嬢可愛すぎ…)
15 23/11/07(火)00:31:43 No.1121338810
バックトゥザフューチャーは最近地上波放送したから若い子も知ってるよ
16 23/11/07(火)00:32:24 No.1121339037
ターミネーター2もないんだっけ 当時ラストの椅子演出にびっくりしすぎて声出したな
17 23/11/07(火)00:33:07 No.1121339268
見たことはないけど有名だから知ってはいる けど見たことないからわからん…みたいな作品結構あるよね
18 23/11/07(火)00:34:22 No.1121339720
古典映画で残ってるのもうジョーズだけ?
19 23/11/07(火)00:35:01 No.1121339967
バックドラフトももうないんだっけ
20 23/11/07(火)00:36:32 No.1121340480
いいよねジュラシックパークで濡れた服をバックドラフトで乾かすの
21 23/11/07(火)00:39:38 No.1121341592
そうかターミネーター2のあのやたら毒舌なおねーさんももう会えないのか…
22 23/11/07(火)00:57:59 No.1121347575
USJは定期的に通わないとすぐに置いていかれちまうな
23 23/11/07(火)01:00:35 No.1121348286
フライングダイナソー楽しい 吊られてる時間長くてちょっと気持ち悪くなるけど
24 23/11/07(火)01:10:19 No.1121350953
ブルースブラザーズのショーももうないの!?
25 23/11/07(火)01:28:19 No.1121355553
USJを立て直した経営コンサルタントの人の本だとユニバーサルスタジオの映画のコンテンツだけじゃ集客足らないってぶっちゃけてますよ
26 23/11/07(火)01:30:27 No.1121356121
>USJを立て直した経営コンサルタントの人の本だとユニバーサルスタジオの映画のコンテンツだけじゃ集客足らないってぶっちゃけてますよ 外部に言っていいんだ…
27 23/11/07(火)01:31:15 No.1121356313
>バックトゥザフューチャーは最近地上波放送したから若い子も知ってるよ もはや地上波放送したから若い子が知ってると思い込むのはおじさんの傲慢ですよ
28 23/11/07(火)01:33:26 No.1121356834
若い子は地上波よりも配信してるかどうかの方が大事だからな…
29 23/11/07(火)01:39:01 No.1121358145
おれ他所のIPを借りて一緒にパーク作りするっていう強みはこれからもっと大事になっていくと思います…
30 23/11/07(火)01:41:15 No.1121358650
ETでふざけた名前教えたり肩関節ガチガチなシュレックが闊歩してた頃が懐かしい
31 23/11/07(火)01:50:55 No.1121360739
ユニバーサルのが無いのもそうですが それはそれとしてスタッフのレベルの高さは凄いからいろんなコラボがあっていいと思います…
32 23/11/07(火)01:53:32 No.1121361239
>ETでふざけた名前教えたり肩関節ガチガチなシュレックが闊歩してた頃が懐かしい トレーナーさんはEDですけどね
33 23/11/07(火)01:58:36 No.1121362256
それを言ったら戦争だろうが