虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/06(月)23:15:16 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/06(月)23:15:16 No.1121311731

なんかもう料理って肉に塩胡椒振って焼いただけでいいんじゃないかなって…

1 23/11/06(月)23:16:37 No.1121312218

野菜も食え~!

2 23/11/06(月)23:17:46 No.1121312652

なんかもう肉だけ食べてたらいいんじゃないかなって…

3 23/11/06(月)23:18:08 No.1121312798

野菜も食え~!!

4 23/11/06(月)23:18:11 No.1121312832

野菜もなんか…サラダパック買ってきて好きなドレッシングかけるだけでいいんじゃないかなって…

5 23/11/06(月)23:18:26 No.1121312907

草を食べて育つから…

6 23/11/06(月)23:18:45 No.1121313019

>野菜もなんか…サラダパック買ってきて好きなドレッシングかけるだけでいいんじゃないかなって… 最悪野菜ジュースでいいんじゃないか?

7 23/11/06(月)23:18:56 No.1121313097

好きな三桁数字は029です…

8 23/11/06(月)23:19:59 No.1121313531

イヌイットとか食生活ほぼ肉と内臓らしいじゃん?

9 23/11/06(月)23:23:09 No.1121314796

料理好きだから色々凝ったもの作ってきたけど 塩胡椒振っただけの肉よりかけた手間ほど美味しくなってる気がしないなって…

10 23/11/06(月)23:23:11 No.1121314814

お肉とトマトジュースでいっか

11 23/11/06(月)23:25:43 No.1121315764

塩胡椒美味すぎ問題 塩胡椒きかせて焼くだけで美味い物が多すぎる

12 23/11/06(月)23:26:07 No.1121315920

好きな四桁数字は1129か…

13 23/11/06(月)23:28:20 No.1121316793

胡椒は偉大だよね

14 23/11/06(月)23:28:54 No.1121317024

塩だけだとすごくさもしい気分になるのに胡椒が入るだけで美味しいから不思議

15 23/11/06(月)23:30:42 No.1121317659

塩は塩で岩塩とかクレイジーソルトみたいにプラスαがあると深味が出てより美味しくなるよね

16 23/11/06(月)23:31:57 No.1121318128

>最悪野菜ジュースでいいんじゃないか? 一日分の野菜がこれ一本みたいなのはこれ一本じゃ駄目と聞いて 俺はもうどうすりゃいいんだ

17 23/11/06(月)23:32:05 No.1121318186

スパイスソルトとかもいいんだけど 結局塩胡椒が強い

18 23/11/06(月)23:35:06 No.1121319243

ブラックペッパーとにんにく有ればだいたい美味しい 後は醤油とか塩の塩分あるとごきげん

19 23/11/06(月)23:36:09 No.1121319636

俺はワサビで行く!

20 23/11/06(月)23:37:12 No.1121320053

>俺はワサビで行く! わさび醤油も良いよな

21 23/11/06(月)23:37:13 No.1121320061

食べる前にも胡椒を挽くといいぞ

22 23/11/06(月)23:37:15 No.1121320074

>イヌイットとか食生活ほぼ肉と内臓らしいじゃん? ビタミン摂るのに生で食ったりしないといけない~

23 23/11/06(月)23:37:46 No.1121320286

>好きな三桁数字は831です…

24 23/11/06(月)23:38:02 No.1121320406

>食べる前にも胡椒を挽くといいぞ 挽いた胡椒も確かに美味しいけど 安っぽい塩胡椒のほうがいい時もあるんだ

25 23/11/06(月)23:39:38 No.1121320990

野菜高くない? 野菜で一品作ろうと思ったらお肉買える値段になっちゃうよ

26 23/11/06(月)23:40:23 No.1121321280

>野菜高くない? >野菜で一品作ろうと思ったらお肉買える値段になっちゃうよ ようやく安くなった野菜が出てきた トマトと長ネギは今だにお高い

27 23/11/06(月)23:41:49 No.1121321767

毎日焼肉食べて健康にいいか誰かやってみてほしい

28 23/11/06(月)23:44:15 No.1121322707

業スーの冷凍野菜ならワリと安定してお安いけども 冷凍だから肉野菜炒めには適性がちょっと下がる

29 23/11/06(月)23:46:24 No.1121323462

豚バラを塩胡椒で焼いたやつを超える料理作るの難しいよね…

30 23/11/06(月)23:48:13 No.1121324115

焼いて焼き肉のタレからめたらどんな安肉もいけるの凄すぎじゃない?

31 23/11/06(月)23:52:33 No.1121325556

>最悪野菜ジュースでいいんじゃないか? よせ野菜ジュアンチがやってくるぞ

32 23/11/06(月)23:54:25 No.1121326245

カタラムチョップ

33 23/11/07(火)00:01:19 No.1121328542

ひょっとして肉と野菜を炒めて塩胡椒焼肉のタレかけるとめちゃくちゃ美味いんじゃないか…?

34 23/11/07(火)00:02:56 No.1121329055

もやしと安い豚小間をお好みの調味料でさっと炒めるだけで 安くてゴキゲンな一品になっちまうんだ

35 23/11/07(火)00:04:15 No.1121329459

焼き肉のたれもいいが 白出汁と味の素のほうが個人的には好みだな…

36 23/11/07(火)00:08:01 No.1121330734

にんにくとオイスターソースがあればどうとでもなるぞ!

37 23/11/07(火)00:08:29 No.1121330897

塩系の薄味に山椒ってもの合う

38 23/11/07(火)00:10:54 No.1121331727

「でいい」というか毎日毎食色んなパターンの料理を食うっていう食文化自体が結構特殊で 別にいいでも悪いでもなくずっと同じもの食う文化が結構メジャーだから延々同じ肉焼いて食っても何もおかしくはないぞ

39 23/11/07(火)00:13:45 No.1121332682

スーパーの100円サラダに日替わりで好きなドレッシングかける おいしい

40 23/11/07(火)00:13:57 No.1121332739

焼肉のタレとかハーブソルトとか使うと味が全部それになって飽きるんじゃないか…?

41 23/11/07(火)00:15:42 No.1121333440

豚肉とキャベツを炒めただけでいい気がしてきた

42 23/11/07(火)00:16:05 No.1121333571

野菜も食え~!

43 23/11/07(火)00:19:29 No.1121334849

しかし野菜ってそんなに食えないもんだろうか 嫌いってことなら仕方ないが…

44 23/11/07(火)00:21:42 No.1121335572

>トマトと長ネギは今だにお高い トマトって旬は夏じゃなかった?

45 23/11/07(火)00:21:48 No.1121335603

肉も最終的には豚バラだけあればいい

46 23/11/07(火)00:24:02 No.1121336373

>>トマトと長ネギは今だにお高い >トマトって旬は夏じゃなかった? これが会話のできないアホ

47 23/11/07(火)00:25:22 No.1121336825

塩胡椒肉と千切りキャベツでええ!

48 23/11/07(火)00:26:33 No.1121337205

俺は茹でるのもいいと思う

49 23/11/07(火)00:26:56 No.1121337325

肉と野菜を油で炒めたものを食ってる瞬間が一番身体が喜んでるように感じる

50 23/11/07(火)00:26:58 No.1121337332

豚コマだけじゃ美味しくないから野菜はお肉のブースターなんだよ 豚バラだったら? >なんかもう料理って肉に塩胡椒振って焼いただけでいいんじゃないかなって…

51 23/11/07(火)00:32:27 No.1121339050

塩と胡椒だけでおいしい

↑Top