虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

AC6 STE... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/06(月)22:20:02 No.1121288413

AC6 STEAM版部屋 地域:日本 キーワード:5460 勝ち残り 部屋が満員の場合は負けた方から退出 パーツ制限等はないです 配信:https://www.twitch.tv/spellbook_

1 23/11/06(月)22:20:50 No.1121288783

あ…あのパイロットネームは狩人マン!! またご友人がいらっしゃいました…素敵だ…!

2 23/11/06(月)22:20:58 No.1121288841

スレッドを立てた人によって削除されました なんかps版スレ落ちた途端にガイジが荒らしに来てるね ps版ホストかなくっせえし

3 23/11/06(月)22:21:37 No.1121289156

こっち?

4 <a href="mailto:sage">23/11/06(月)22:21:59</a> [sage] No.1121289329

向こうは偽物です

5 23/11/06(月)22:22:08 No.1121289412

PSからまた新しいご友人が…素敵だ… あとスレ重複しちゃってますね

6 23/11/06(月)22:23:13 No.1121289940

Steam版のご友人達も変なのに粘着されて大変ですね… アセンとか立ち回りいつも見させていただいてますよ

7 23/11/06(月)22:23:19 No.1121289995

スレッドを立てた人によって削除されました ps版落ちた途端に荒らしてるから多分さっきへあ立ててたホストが荒らしてんだろう

8 23/11/06(月)22:23:30 No.1121290084

スレ重複してるのか…

9 23/11/06(月)22:23:32 No.1121290105

雑なのがいるな

10 23/11/06(月)22:23:46 No.1121290206

雑すぎる…修正が必要だ

11 23/11/06(月)22:24:17 No.1121290490

対戦ありがとうございました この機体中距離用FCSだから近距離寄られたり中距離でフワフワされると弱…何かレザキャが当たってる…

12 23/11/06(月)22:24:29 No.1121290589

2脚レザキャは強いのか弱いのか分からないですね…… 強みである連射力は活かしにくいですが急に高火力が飛んでくるプレッシャーは実際あるんですよね

13 23/11/06(月)22:24:56 No.1121290798

対戦ありがとうございました もー気が抜けるとすぐ分裂ハンミサ引っ掛かるー

14 23/11/06(月)22:25:07 No.1121290908

排除 排除 排除

15 23/11/06(月)22:26:00 No.1121291345

ケツにぶっとい高誘導が!2本も!

16 23/11/06(月)22:28:19 No.1121292468

このレザキャは150ジェネ運用なんですか?

17 23/11/06(月)22:28:35 No.1121292612

対戦ありがとうございました 多分ずっとフワフワしながらミサイル撃たれてたらぼろ負けしていた…

18 23/11/06(月)22:29:09 No.1121292872

対戦ありがとうございました 2ラウンド目取り落とした動揺で大ポカした…… 高誘導の地味な当て方としてPA撃つと相手の意識がそっちに行って既に撃ってある高誘導が尻に食いついてくれるのをたまにやります

19 23/11/06(月)22:29:14 No.1121292912

ふわミサ流行ってる?

20 23/11/06(月)22:30:54 No.1121293664

レザキャってそんなに当たるもんなのか!?

21 23/11/06(月)22:31:45 No.1121294049

レザキャ撃てば割と当たるものなのか…?

22 23/11/06(月)22:31:46 No.1121294058

>レザキャってそんなに当たるもんなのか!? 弾速クソ速いし連射も効くので近付こうとするとえらい目に遭う

23 23/11/06(月)22:32:43 No.1121294508

確か4勝なので抜けますお疲れ様でした フワフワしてる相手はあんまレザキャ当たりませんね…自分がAB突撃機体使ってる時はボコボコにされるんですが

24 23/11/06(月)22:33:03 No.1121294651

ピンクのドラゴン!

25 23/11/06(月)22:33:33 No.1121294890

>このレザキャは150ジェネ運用なんですか? 150ジェネですよ~余剰は4です

26 23/11/06(月)22:33:59 No.1121295085

>>このレザキャは150ジェネ運用なんですか? >150ジェネですよ~余剰は4です だそ けん

27 23/11/06(月)22:34:14 No.1121295182

啓蒙エンブレムでダメだった

28 23/11/06(月)22:34:15 No.1121295191

消えた

29 23/11/06(月)22:34:16 No.1121295194

すっごい溶ける

30 23/11/06(月)22:34:20 No.1121295231

>>レザキャってそんなに当たるもんなのか!? >弾速クソ速いし連射も効くので近付こうとするとえらい目に遭う なので今回は2脚でしたが金色タンクマンとかもやってる両手ハンミサで中遠距離から削りつつレザキャで接近殺しのアセンは強い

31 23/11/06(月)22:34:41 No.1121295389

ふふふ…PS版へあで暴れまわったそのパワーを見せつけてくるのです…

32 23/11/06(月)22:34:56 No.1121295512

溶けて無くなった

33 23/11/06(月)22:35:06 No.1121295585

儚い…

34 23/11/06(月)22:35:16 No.1121295668

一瞬でしたね…

35 23/11/06(月)22:35:16 No.1121295669

>Steam版のご友人達も変なのに粘着されて大変ですね… (今は隔離されてるスレでFFとの売上対立煽りのスレも立ててたので対立煽り出来るなら何でも良いんだと思う)

36 23/11/06(月)22:35:28 No.1121295770

対ありです 初めてなんで緊張しますね

37 23/11/06(月)22:35:33 No.1121295801

あれは……私の機体!!! とりあえず対策を言っておくとスタガ見てからPAだと赤ビュラの鬼直撃補正で死ぬので早めのPAを心がけましょう

38 23/11/06(月)22:36:15 No.1121296159

対戦ありがとうございました みんな聞いてくれレザキャとレザハンが奇跡的に両立した EN負荷なんと±0もちろんめちゃくちゃ(回復が)遅い しかも防御力かすかすという最弱候補のアセンが出来上がった

39 23/11/06(月)22:36:27 No.1121296255

どんな時も引きながらジャンプと後ろ左右にQBだぞ

40 23/11/06(月)22:36:39 No.1121296355

昨日mayで出稽古してたんだけどいつかimgとmayで対抗戦とかできるといいね

41 23/11/06(月)22:37:29 No.1121296768

うっわあ当たるとすごい減る

42 23/11/06(月)22:37:33 No.1121296802

狩人マンも来てるのか…

43 23/11/06(月)22:37:48 No.1121296917

凄い…ゲロビを有効活用している…

44 23/11/06(月)22:38:08 No.1121297065

読み合いが始まった…

45 23/11/06(月)22:38:20 No.1121297173

こんなに派手なのにゲロビの方がダメージが低い

46 23/11/06(月)22:38:25 No.1121297213

>凄い…ゲロビを有効活用している… AB凸機の抑止力になるのは盲点だった シールド投射機の三倍くらい圧がある

47 23/11/06(月)22:38:43 No.1121297342

久しぶりに見に来たらコーラルの光が美しいと思います このジャグリングほんと怖い

48 23/11/06(月)22:39:10 No.1121297593

対戦ありがとう 痛すぎる!!!

49 23/11/06(月)22:39:22 No.1121297691

個人的にはジャグリングするときはLRBと赤ネビュラそれぞれ片手に持つと綺麗でいいと思います

50 23/11/06(月)22:39:25 No.1121297714

対ありです ゲロビ思ったより脅威ですね

51 23/11/06(月)22:39:49 No.1121297880

スタッガー状態でかなり当たったのにゲロビで半分しか減らないんだ…と思ってしまった

52 23/11/06(月)22:40:04 No.1121297998

狩人マンPS部屋からのビジターってことはこの機体オリジナルなんですね…… さっき四連勝抜けした機体と似ているのは収斂進化というやつでしょうか

53 23/11/06(月)22:40:27 No.1121298180

フルチャごすビーム好きだから流行ってみんな使ってね…

54 23/11/06(月)22:40:50 No.1121298360

そういえばスレ文から4連勝の記述が消えていますがルールは継続されているのでしょうか…不安だ…

55 23/11/06(月)22:40:52 No.1121298373

PS勢の猛者がどんどん集結している…素敵だ…心が踊ります

56 23/11/06(月)22:41:16 No.1121298543

>個人的にはジャグリングするときはLRBと赤ネビュラそれぞれ片手に持つと綺麗でいいと思います あと単純にLRBが鬼のように重いのでLRB+LRBよりLRB+赤ビュラの組み合わせを維持した方が腕部積載を浮かせるんですよね その気になればイグアスくんの腕まで詰めれます

57 23/11/06(月)22:41:20 No.1121298578

>そういえばスレ文から4連勝の記述が消えていますがルールは継続されているのでしょうか…不安だ… あぁコピペミスってますね 申し訳ないですが4連で抜けていただけるとありがたいです

58 23/11/06(月)22:41:32 No.1121298662

フルチャゴスビーム回避するのすき なんかこういいよねとしか言えないけどなんか好き

59 23/11/06(月)22:41:46 No.1121298774

対戦ありがとうございました 盾つけてたの忘れてた…

60 23/11/06(月)22:42:03 No.1121298889

さあ踊りましょう同型機のご友人!!!!

61 23/11/06(月)22:42:07 No.1121298916

>PS勢の猛者がどんどん集結している…素敵だ…心が踊ります 闘争したくてスチームで買い直して3週してると考えるとイカれてるぜこいつら 滾るぜ

62 23/11/06(月)22:42:10 No.1121298951

対ありです 今更ながら腕がオマ腕じゃないんで重量オーバーですね

63 23/11/06(月)22:42:21 No.1121299030

新しいご友人はこれ勝てば4連かな…?

64 23/11/06(月)22:42:49 No.1121299258

盾使い忘れとエキスパンション変え忘れはそろそろ忘れ防止の標語が生まれそうなレベルです

65 23/11/06(月)22:43:21 No.1121299491

>PS勢の猛者がどんどん集結している…素敵だ…心が踊ります PS勢最強の私のPCがオンボードなので参戦できず申し訳ない…

66 23/11/06(月)22:43:34 No.1121299593

「凄まじい名刺交換会」という文が頭の中をよぎった

67 23/11/06(月)22:44:00 No.1121299784

やはりLRB側の方がダメージが大きいように見えますね…

68 23/11/06(月)22:44:09 No.1121299846

武器は同じなのに……俺とお前で何が違う…

69 23/11/06(月)22:44:21 No.1121299943

重二だがあっという間だ…

70 23/11/06(月)22:44:24 No.1121299962

>武器は同じなのに……俺とお前で何が違う… LRB

71 23/11/06(月)22:44:38 No.1121300050

>武器は同じなのに……俺とお前で何が違う… あれ…プラライじゃなかった…?

72 23/11/06(月)22:44:46 No.1121300101

武器違うじゃないか!!

73 23/11/06(月)22:44:57 No.1121300179

対ありです 四連勝うぅ…いい響きだ…

74 23/11/06(月)22:44:58 No.1121300190

>PS勢最強の私のPCがオンボードなので参戦できず申し訳ない… アカウント教えて♥

75 23/11/06(月)22:45:02 No.1121300220

>>PS勢の猛者がどんどん集結している…素敵だ…心が踊ります >PS勢最強の私のPCがオンボードなので参戦できず申し訳ない… 人間の三大欲求は食欲睡眠欲グラボ欲と言われてましてね 120fps高解像度のACは人生を豊かにします

76 23/11/06(月)22:45:17 No.1121300342

対戦ありがとうございました うわああ同型機のご友人と踊れるのを楽しみにしてたのに試作版のLRB→VCPL機を出してしまった勿体無い とはいえお陰でやはり実際の衝撃蓄積力でLRBが圧倒的に優れている事が検証できたのでありがたいです

77 23/11/06(月)22:45:40 No.1121300509

いいですよね火炎放射とコーラルミサイル…

78 23/11/06(月)22:45:51 No.1121300581

知ってたがコーラルミサイルしつけぇ!

79 23/11/06(月)22:46:16 No.1121300731

本来コーラルって可燃性だから火炎放射なんて当てたら大変なことなりそうだよね

80 23/11/06(月)22:46:20 No.1121300746

>いいですよね火炎放射とコーラルミサイル… セーラ服と機関銃みたいだな

81 23/11/06(月)22:46:28 No.1121300800

同型機ミラー楽しいよね 自分の機体そういう動かし方もあるのかってなったりしていい

82 23/11/06(月)22:47:33 No.1121301257

コーラルミサイルはこの独特な接近音がほんと怖い

83 23/11/06(月)22:48:16 No.1121301519

メスガキみたいな軽量フワフワ引き撃ち機体相手にEN武器主体のアセンで追いつくの辛いですよね…

84 23/11/06(月)22:48:25 No.1121301574

対戦ありがとうございましたご友人! 早速AB凸機にコーラルミサイルの検証が出来た…悪くないですね…

85 23/11/06(月)22:49:07 No.1121301829

>同型機ミラー楽しいよね >自分の機体そういう動かし方もあるのかってなったりしていい 今回の面白かったのはPC部屋だと皆割と遠慮なく連勝機のアセン写して使うのでそれかなと思ったら 全く関係ないPS部屋で自分と同じアセンに辿り着いたご友人だったこですね ちゃんとLRB版だった機体を見たらフレームまで完全に一緒で笑ってしまった

86 23/11/06(月)22:49:24 No.1121301954

PS版に取り残されていますが同郷のご友人が活躍されてて誉れ高い…素敵だ…

87 23/11/06(月)22:50:19 No.1121302340

見失ったパニック伝わってきてダメだった

88 23/11/06(月)22:52:31 No.1121303240

対戦ありがとう! マニュアル使うと敵を見失うんですね

89 23/11/06(月)22:52:52 No.1121303405

対戦ありがとうございましたご友人! 久々にマニュアルニードルミサを見ましたが流石にちょっと反応が遅れますね…

90 23/11/06(月)22:53:01 No.1121303463

ありーなもPSでやれありーなになりそうだ…

91 23/11/06(月)22:53:07 No.1121303501

逆にsteam版のご友人がPS版に来てくれたら… 素敵だ…

92 23/11/06(月)22:53:21 No.1121303593

>対戦ありがとう! >マニュアル使うと敵を見失うんですね それがマニュアル! 僕が求めてたけど扱いきれなかった力!

93 23/11/06(月)22:53:32 No.1121303657

火炎放射コラミサとは面妖なものを…… でも見てると視界阻害に重ねて火炎放射でACS異常出てると子弾でスタガから大弾直撃のコンボが半確定なのでメチャクチャ怖いですね

94 23/11/06(月)22:53:56 No.1121303821

steam版でもかなりPAD人口は多そうだから 移行自体は出来そうだよねー

95 23/11/06(月)22:54:33 No.1121304085

クロスプレイ実装してくれフロムリニンさん!

96 23/11/06(月)22:54:37 No.1121304109

>逆にsteam版のご友人がPS版に来てくれたら… >素敵だ… あいにく資金が足りなくてね…私に融資してくれても構わんよ?

97 23/11/06(月)22:54:39 No.1121304131

>逆にsteam版のご友人がPS版に来てくれたら… >素敵だ… 交換留学…素敵だ…

98 23/11/06(月)22:54:41 No.1121304145

>逆にsteam版のご友人がPS版に来てくれたら… >素敵だ… 本体購入費用がね…

99 23/11/06(月)22:54:58 No.1121304257

クロスプレイ欲しかったなぁ…

100 23/11/06(月)22:55:20 No.1121304386

メスガキドラゴン倒すからゲーミングPC買って❤

101 23/11/06(月)22:55:23 No.1121304413

実際ラグが少ないと聞いて気になりはするんだけど本体から買わなくちゃだから手が出しにくい…

102 23/11/06(月)22:55:36 No.1121304517

今PS5って普通に手に入るのかしら

103 23/11/06(月)22:55:41 No.1121304552

本体購入を諦めてPC買ってすちむーデビューしたらそのまま新作発表だったからな…

104 23/11/06(月)22:55:41 No.1121304554

>グラボ購入費用がね…

105 23/11/06(月)22:55:49 No.1121304606

クロスは他フロムゲーであるならともかく無いから望み薄だろうなぁ

106 23/11/06(月)22:56:41 No.1121304937

対戦ありがとうございましたご友人! 無敵ロボからちょっと改変されていましたが無敵ロボにも有効そうですね…博士の泣く顔を見るのが少し楽しみです

107 23/11/06(月)22:56:53 No.1121305005

対戦ありがとうございました タンク初出動だったけどやることは分かりやすいけどコラミサの処理めんどくせぇな…

108 23/11/06(月)22:57:18 No.1121305184

>実際ラグが少ないと聞いて気になりはするんだけど本体から買わなくちゃだから手が出しにくい… ラグが少ないのもありますが攻撃が回避しやすいみたいですね 「」ッチーでタグ検索するとオーロラのスレ画でそんな話題をしてました

109 23/11/06(月)22:57:43 No.1121305327

また水泳部が空泳いでる…

110 23/11/06(月)22:58:00 No.1121305436

空飛ぶ水泳部

111 23/11/06(月)22:58:23 No.1121305612

水泳部といえば宇宙遊泳だから空ぐらい余裕だろ

112 23/11/06(月)22:58:38 No.1121305720

やっぱ強いな水泳部!

113 23/11/06(月)22:58:38 No.1121305721

>無敵ロボからちょっと改変されていましたが無敵ロボにも有効そうですね…博士の泣く顔を見るのが少し楽しみです 他の「」がメスガキを倒すから…俺はその「」を狩るから…

114 23/11/06(月)22:58:48 No.1121305793

>今PS5って普通に手に入るのかしら https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKYM15RJ/ 今買うと10日に届くようですね… 素敵だ…

115 23/11/06(月)22:58:50 No.1121305808

ズゴックの癖につええ!いやズゴックは強いが…

116 23/11/06(月)22:59:30 No.1121306046

芭蕉頭最初気に入ってたけどスタンガンに弱過ぎて怖くて使えなくなってしまった思い出

117 23/11/06(月)22:59:32 No.1121306066

何が怖いってこの水泳部ネタっぽい見た目に対して強いんだよなぁ…

118 23/11/06(月)22:59:40 No.1121306125

AC6はMSとサイズ比どれぐらいなんでしょうね

119 23/11/06(月)22:59:42 No.1121306138

対戦ありがとうございました ズゴック空を駆ける

120 23/11/06(月)23:00:25 No.1121306407

対戦ありがとうございましたご友人! めちゃめちゃ食いついてくる上思ったよりレザショが痛い!

121 23/11/06(月)23:00:27 No.1121306419

コラミサはナーフ前に一時期PC部屋で大流行して各々が対処法見つけてそうなのが唯一の難点ですね ズゴックは弱点をよく熟知した動きでした

122 23/11/06(月)23:00:44 No.1121306532

接近さえできれば重ショのDPSと衝撃値を超えるらしいな

123 23/11/06(月)23:01:08 No.1121306692

レザショに盾張ると大変なことになるぞ

124 23/11/06(月)23:01:19 No.1121306772

これが例のEN余剰一桁機体……

125 23/11/06(月)23:01:59 No.1121307029

シールドによる当たり判定の増大が結構きついのか

126 23/11/06(月)23:02:57 No.1121307382

ここまで来ると片手は太陽守でよくないかってなるのが難点ですね四門EN150ジェネガチタン ロマンと言えばそれまでですが

127 23/11/06(月)23:03:22 No.1121307538

結構頑丈そうなタンクがあっという間に砕かれた…

128 23/11/06(月)23:03:34 No.1121307606

対戦ありがとうございました 使ってても思うけど150ジェネレザショの火力凄いな…

129 23/11/06(月)23:03:43 No.1121307666

同郷のご友人の仇を討てるでしょうか…心配だ…

130 23/11/06(月)23:03:55 No.1121307740

私のオーロラレザハンお嬢様がどこまで通用するか試したくて仕方ない…組むのか…ローンでPCを…

131 23/11/06(月)23:04:00 No.1121307770

前に別の「」も同じようなズゴック再現機使ってたな

132 23/11/06(月)23:04:05 No.1121307802

>結構頑丈そうなタンクがあっという間に砕かれた… ENとっつきは特殊な直撃補正をしていてテスターACに5000ダメージ出すぞ!

133 23/11/06(月)23:04:45 No.1121307994

対戦ありがとうございました みんな聞いてくれガチタンはおもったよりもEN負荷が軽かったのでさっきと同じくレザハンとレザキャを詰めた何ならさっきより負荷がましになった 欠点は見ての通りだウォッチポイントくらいでないと使い物にならない みんなもレザハンを活かすならおとなしく二脚なり逆脚なりの動けるタイプの脚で戦おうな

134 23/11/06(月)23:04:46 No.1121308007

>対戦ありがとうございました >使ってても思うけど150ジェネレザショの火力凄いな… チャージも早くなるから通常射撃でスタガ取って直撃溜めが間に合うんですよね

135 23/11/06(月)23:04:58 No.1121308073

>ENとっつきは特殊な直撃補正をしていてテスターACに5000ダメージ出すぞ! そんなに

136 23/11/06(月)23:05:06 No.1121308133

PCの利点はAC以外にも使えることですね

137 23/11/06(月)23:05:24 No.1121308264

>私のオーロラレザハンお嬢様がどこまで通用するか試したくて仕方ない…組むのか…ローンでPCを… ひゃっはー新入りだ!

138 23/11/06(月)23:05:38 No.1121308364

PSだってAC以外にも使えるだろ!

139 23/11/06(月)23:06:08 No.1121308553

>私のオーロラレザハンお嬢様 物凄く心当たりがある単語でダメだった

140 23/11/06(月)23:06:10 No.1121308567

>PCの利点はACをトーマスに出来ることですね

141 23/11/06(月)23:06:29 No.1121308678

ACって結構軽いからたぶん10万くらいのゲーミングデスクトップでも問題なく動きますよね

142 23/11/06(月)23:07:54 No.1121309170

視界外の情報に殺されるゲームなのであまり画面がデカくなくてもいいし画面がデカくないならフルHDで動けばええ!なのも利点

143 23/11/06(月)23:08:11 No.1121309246

PSでACやる時はPCでオンゲー放置したりできる… PCでやる時はPS版で放置してる

144 23/11/06(月)23:08:29 No.1121309350

6万円でAC6が遊べるゲーム機が買えても 6万円じゃAC6が遊べるPCは買えないんですよね… 素敵だ…

145 23/11/06(月)23:08:33 No.1121309372

自分は「」とVRなんたらをやるためぁけのPCがあったので迷わずsteam版にしましたね VRなんたら界隈のAC6大会がWマジェどうのこうので荒れててこっちの煮詰まり具合を改めて感じました オーロラマジェ以外はなんとかできるし皆も余裕でなんとかしてくる……

146 23/11/06(月)23:08:53 No.1121309491

>ACって結構軽いからたぶん10万くらいのゲーミングデスクトップでも問題なく動きますよね i5-12600kのGPU1070でもACが存外快適で…素敵だ…

147 23/11/06(月)23:09:01 No.1121309539

対戦ありがとうございました ぐえー途中喰らいすぎた

148 23/11/06(月)23:09:13 No.1121309606

対ありです バズ避けが上手い!

149 23/11/06(月)23:09:42 No.1121309766

3060tiで4k60fps行けたからだいぶ頑張ってくれてるなと思いました

150 23/11/06(月)23:10:02 No.1121309875

>オーロラマジェ以外はなんとかできるし皆も余裕でなんとかしてくる…… 浦島太郎してると皆技量メキメキ上がってるの見てこっわ…家でデカール作るわってなりがち

151 23/11/06(月)23:10:20 No.1121309988

>オーロラマジェ以外はなんとかできるし皆も余裕でなんとかしてくる…… あのキチガイが思い付きで作った機体のせいでどんどん煮詰まってきてるからな…

152 23/11/06(月)23:10:36 No.1121310083

変な方のレザショでかなりダメージ出せるから普通の見た目のレザショだと安定していいダメージ出せそうな気がしますね

153 23/11/06(月)23:11:14 No.1121310293

(俺は相変わらずマジェ避けられないって言いにくいな…)

154 23/11/06(月)23:11:40 No.1121310446

>浦島太郎してると皆技量メキメキ上がってるの見てこっわ…家でデカール作るわってなりがち お前もこっちに来るんだよ! なぁに部屋で戦いながら対策分からん!って言ったら対策が普及してるものなら対策を教えてもらえますよ 西博士のオーロラマジェガチタンの解法は俺が知りたい

155 23/11/06(月)23:11:54 No.1121310535

そういやここでは垂直プラズマってそんなに見ないなとふと

156 23/11/06(月)23:12:27 No.1121310713

博士はいずれレザハンで倒してみせると息巻いてはや5回くらい戦いましたが2回くらい一本とれただけで全敗 だれだよ博士にオーロラ教えたやつは

157 23/11/06(月)23:13:02 No.1121310944

>西博士のオーロラマジェガチタンの解法は俺が知りたい ウォッチポイントでもオーロラ全弾IGで弾いて火炎放射器とミサイル2種持てば勝てましたよご友人!

158 23/11/06(月)23:13:19 No.1121311043

対戦ありがとう ENがない状態でフルチャを打つと死ぬ

159 23/11/06(月)23:13:19 No.1121311045

>(俺は相変わらずマジェ避けられないって言いにくいな…) あんなんふわふわ機で頭上取ってアラームなるたびに相手の頭上飛び越してりゃ当たりませんよ そしてオーロラは頭上のふわふわ機を刈り取るのに最適な武器なんです……

160 23/11/06(月)23:13:25 No.1121311073

対ありです 交戦距離の差が出ましたかね

161 23/11/06(月)23:13:34 No.1121311123

そういえばさっきズゴックでEN切れた時の悪あがきしてて思ったんですが距離150くらいのマジェなら左右に動きながらピョンピョンしてると割と避けられました ピョンピョンするだけで避けられるようになればマジェ相手の突破口になりそうですね…!

162 23/11/06(月)23:14:05 No.1121311285

>そういやここでは垂直プラズマってそんなに見ないなとふと PS版の方が回避しやすいという性質上垂直プラミサで回避勝負が成立するのかもしれませんね…

163 23/11/06(月)23:14:12 No.1121311330

マジェはなんか上昇で避けれる時けっこうあるよね

164 23/11/06(月)23:15:28 No.1121311802

垂直プラズマは当たりやすいけどダメージが足らないイメージですね…使ってる方はそこそこといった印象です Steam版はなんかオーロラがPS版より避けにくいそうなのでそちらを多く見かけるのかもしれませんね

165 23/11/06(月)23:15:49 No.1121311926

>PS版の方が回避しやすいという性質上垂直プラミサで回避勝負が成立するのかもしれませんね… AP勝ち勝負になりやすい感じなんですかね

166 23/11/06(月)23:16:20 No.1121312105

全体的に当たりやすいから もっとリターンの高いものを積むって感じなんですかね

167 23/11/06(月)23:16:46 No.1121312285

オーロラは逃げを刈り取りやすいから引き撃ち券をガチタンに持ってかれたりする

168 23/11/06(月)23:17:00 No.1121312386

>>そういやここでは垂直プラズマってそんなに見ないなとふと >PS版の方が回避しやすいという性質上垂直プラミサで回避勝負が成立するのかもしれませんね… 気持ち速攻機が多いので相手より先にスタガ取らないと死ぬ場面が多くてタイムラグが悪い方に響いてくる印象はあります 自分も積む時は機動力に特化して通常3連プラズマの方をよく使います

169 23/11/06(月)23:17:05 No.1121312410

軽くして避けながら戦う渡来ご友人達の戦法もその辺に起因するのかもしれません 回避が機能しやすい

170 23/11/06(月)23:18:07 No.1121312790

PSでオーロラ使ってるからPCの方が行けるかもって思ってたけど逆にオーロラに狩られやすいってことぉ?

171 23/11/06(月)23:18:34 No.1121312952

Steam版が重装甲高火力になっているのもラグのせいかもしれないですね… いややっぱシーズン1の4脚重ショのせいですね…

172 23/11/06(月)23:18:38 No.1121312984

そんなに避けやすさ違うのか…気になりますね…

173 23/11/06(月)23:18:50 No.1121313049

対ありです 軽レザショより射程長いのに圧感じないのは何ででしょうか

174 23/11/06(月)23:19:42 No.1121313405

>そんなに避けやすさ違うのか…気になりますね… PS版だとアラートが鳴らないなんて事も起きませんからね…せいぜいマニュアルニーミサくらいでしたよ

175 23/11/06(月)23:19:46 No.1121313436

そこまで変わらないと思いますけどね メスガキ避けてますし…

176 23/11/06(月)23:19:48 No.1121313459

シーズン1で延々と重ショABの相手してたからこそ身に付いた技術もあるから一概に悪かったとは…いややっぱクソでしたわ

177 23/11/06(月)23:19:55 No.1121313502

重ショ4脚を殺す為に恐竜化する環境懐かしい

178 23/11/06(月)23:19:58 No.1121313517

PSいもげへあはメスガキのご友人も狩人のご友人も撃破を狙ってくる印象ですが ご友人によってはミサイル斉射当てたらABで逃げ続けてタイプアップで決着 みたいな両極端な感じでしょうか…

179 23/11/06(月)23:20:29 No.1121313733

重ショ4脚攻略するために重装甲化したり車椅子ネビュラが出てきたり色々ありましたね…

180 23/11/06(月)23:21:36 No.1121314198

PS版は軽量機でも生きやすい環境なら羨ましい…

181 23/11/06(月)23:21:44 No.1121314239

>PSいもげへあはメスガキのご友人も狩人のご友人も撃破を狙ってくる印象ですが >ご友人によってはミサイル斉射当てたらABで逃げ続けてタイプアップで決着 >みたいな両極端な感じでしょうか… 私は逃がす前に殺してシーツの染みにしてやります

182 23/11/06(月)23:22:44 No.1121314637

オーロラはなんか避けやすかったけど他はそう変わらん気もする

183 23/11/06(月)23:22:50 No.1121314673

アプデがいつ来るのか分からんが今週とか来週に来るといいなー まだまだ対戦を楽しみたいぜ

184 23/11/06(月)23:23:28 No.1121314921

軽量機で遊びたいご友人はみんなPSに移民しようそうしよう

185 23/11/06(月)23:23:31 No.1121314939

MAJESTIC!!

186 23/11/06(月)23:23:39 No.1121314989

>PS版は軽量機でも生きやすい環境なら羨ましい… さすがにPS版でも軽量機は…その… 不憫だ…

187 23/11/06(月)23:23:43 No.1121315006

対ありです マップに助けられましたね

188 23/11/06(月)23:23:52 No.1121315067

アプデが来なければPS版のご友人達のアセンで軽量機の練習しますよ

189 23/11/06(月)23:24:24 No.1121315273

対戦ありがとうございました うーんミサ機不調の理由はブレミサ機と動きが混じってるからな気がしてきましたね……まだ逃げれる場面で逆旋回狙ってしまう 改めてようこそビジターのご友人!

190 23/11/06(月)23:24:34 No.1121315342

>アプデが来なければPS版のご友人達のアセンで軽量機の練習しますよ ではまずオールマインドから貰ったステッカーを全身に引き伸ばして貼ってください

191 23/11/06(月)23:24:39 No.1121315370

>MAJESTIC!! ルビコンの中でも狩人とは…素敵だ…

192 23/11/06(月)23:25:11 No.1121315567

NNSR傭兵いらっしゃいますか?

193 23/11/06(月)23:25:38 No.1121315731

お眠りになられてしまったのでしょうか…不安だ…

194 23/11/06(月)23:26:32 No.1121316079

ふと思いましたが自分で部屋立てするなら オマちゃん部屋予約システム稼働させておけばよかったですね…

195 23/11/06(月)23:27:09 No.1121316318

関係ありませんがオマ逆含めた逆脚は燃料基地だとスロープの下からスロープの上の標高まで素ジャンプだけで到達できるので微妙に地の利があるんですよね EN切れでもミサイルの射線を切ったり他の脚だと逃げにくいスロープ下で斬り掛かったり比較的ホームグラウンドな印象です

196 23/11/06(月)23:29:04 No.1121317080

対戦ありがとうございましたご友人! 盾が…盾がないと不安です…

197 23/11/06(月)23:29:13 No.1121317137

対戦ありがとうございました このスピードなら火炎放射器割とよけれることが分かったのは朗報だけどコラミサと爆導索どっちもよけるとか無理だよお!

198 23/11/06(月)23:29:29 No.1121317220

(戦い疲れたんだな…)

199 23/11/06(月)23:30:04 No.1121317418

>(戦い疲れたんだな…) 花を手向けなければ……

↑Top