虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 色んな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/06(月)21:46:25 No.1121272816

    色んな漫画に居てしかも基本全員人気高いの何なんだろうな

    1 23/11/06(月)21:47:10 No.1121273134

    スポーツ漫画には絶対居るよな

    2 23/11/06(月)21:47:16 No.1121273167

    左二人同一人物だろもう

    3 23/11/06(月)21:49:52 No.1121274305

    地味に上側の「腹黒」と「眼鏡」もよく見たら違うキャラでダメだった

    4 23/11/06(月)21:50:29 No.1121274549

    絶対怒ったら目を見開くよな

    5 23/11/06(月)21:50:29 No.1121274550

    性別逆にしても中の下くらいの人気にしかならないから女性特有

    6 23/11/06(月)21:50:35 No.1121274611

    遊佐か石田か鳥海

    7 23/11/06(月)21:51:42 No.1121275092

    ふしぎ遊戯にもいたな

    8 23/11/06(月)21:51:43 No.1121275107

    飄々とした糸目キャラを概念として定着させたのはスレイヤーズのゼロスだろうけど関西弁はどこでプラスされたんだろう

    9 23/11/06(月)21:52:04 No.1121275241

    実力者でもあるからな

    10 23/11/06(月)21:52:13 No.1121275304

    絶対強いけど最強キャラではないよね

    11 23/11/06(月)21:52:37 No.1121275469

    パッと思い付いたのが黒執事の中国人

    12 23/11/06(月)21:52:42 No.1121275502

    左上は開眼しても別になんもないのがいい

    13 23/11/06(月)21:52:43 No.1121275512

    ゼロスは糸目じゃなくて貼り付けたような笑顔だろ

    14 23/11/06(月)21:52:45 No.1121275531

    何かもう出したら逆にネタにされる属性な気がする

    15 23/11/06(月)21:53:07 No.1121275689

    >絶対強いけど最強キャラではないよね むしろ一歩劣るくらいがキャラとして美味しい

    16 23/11/06(月)21:55:02 No.1121276484

    胡散臭い糸目関西人キャラをメジャーにしたのって誰なの?

    17 23/11/06(月)21:55:12 No.1121276544

    糸目の強キャライメージは聖闘士星矢のシャカの影響あると思う あいつ糸目というか眼を瞑ってて開眼したらヤバいだから微妙に違うけど

    18 23/11/06(月)21:56:45 No.1121277233

    糸目強キャラが主人公やってた3X3EYESが影響大きそう

    19 23/11/06(月)21:59:39 No.1121278496

    ジャンプにこのキャラがいない時期無いよな

    20 23/11/06(月)22:00:25 No.1121278898

    >ジャンプにこのキャラがいない時期無いよな 今誰かいるかな 坂本にいそう

    21 23/11/06(月)22:01:55 No.1121279608

    >>ジャンプにこのキャラがいない時期無いよな >今誰かいるかな >坂本にいそう ウィッチウォッチに居るよ

    22 23/11/06(月)22:02:16 No.1121279753

    >>>ジャンプにこのキャラがいない時期無いよな >>今誰かいるかな >>坂本にいそう >ウィッチウォッチに居るよ いたわ…あいつカウントするのはずるくない!?

    23 23/11/06(月)22:03:13 No.1121280248

    八戒って人気あったの?

    24 23/11/06(月)22:12:54 No.1121284934

    ギンの時点で大分ネタだと思う

    25 23/11/06(月)22:21:08 No.1121288921

    >胡散臭い糸目関西人キャラをメジャーにしたのって誰なの? 多分手塚治虫

    26 23/11/06(月)22:32:45 No.1121294530

    女の子の糸目キャラはそんなに人気属性でもないのにな 関西弁はデバフだし

    27 23/11/06(月)22:37:38 No.1121296845

    >>絶対強いけど最強キャラではないよね >むしろ一歩劣るくらいがキャラとして美味しい 普段は飄々としてるのに絶対に敵わないボス相手に意地で食らいつくのとか絶対熱いからな…

    28 23/11/06(月)22:38:19 No.1121297168

    女性作家ではボサボサ頭で目元が隠れてるやつも多い

    29 23/11/06(月)22:45:47 No.1121300553

    TSしたらもれなくラブひなのきつねさんだぞ

    30 23/11/06(月)22:46:36 No.1121300860

    女性向け人気だと眼鏡も特有の人気あると思う 男向けだとそこまで…だけど女性向けだととにかく眼鏡かけさせるファンアートあるイメージ