虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

もうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/06(月)21:45:54 No.1121272587

もうすぐ納車でソワソワしてる 初の50ccからのステップアップだし楽しみ

1 23/11/06(月)21:47:41 No.1121273360

試乗はしたのか?

2 23/11/06(月)21:48:11 No.1121273565

油冷を選ぶとはお目が高い

3 23/11/06(月)21:49:17 No.1121274034

原付からだと行動範囲かなり広がるな

4 23/11/06(月)21:50:31 No.1121274573

あんまりソワソワしないで

5 23/11/06(月)21:50:33 No.1121274585

50からいきなり大型!?

6 23/11/06(月)21:50:51 No.1121274741

おめ色 君も今日からすずきんだ

7 23/11/06(月)21:50:52 No.1121274746

いいバイク買ったな とりあえず林道行こうぜ

8 23/11/06(月)21:51:07 No.1121274867

>50からいきなり大型!? 250です…

9 23/11/06(月)21:51:11 No.1121274911

バイパスを元気に走れるので楽しいよ あおられないし

10 23/11/06(月)21:51:59 No.1121275207

>試乗はしたのか? したよジクサー250SFとVスト250とスレ画 ジクサーは体勢が辛かった 前からある方の250と迷ったけど軽さと値段でこっちで良いなってなった 足つきはツンツンだけど動き出したら気にならなかったから平気かなって

11 23/11/06(月)21:52:06 No.1121275259

このコンパクトなヘッド 横から見て上に空間があるぐらいショートヘッド

12 23/11/06(月)21:52:09 No.1121275273

原付からマニュアルだと大変そうだ

13 23/11/06(月)21:54:38 No.1121276328

>原付からマニュアルだと大変そうだ 俺も原付から250行ったけどコツさえ掴めば楽しくてたまらなくなるよ

14 23/11/06(月)21:54:41 No.1121276346

>いいバイク買ったな >とりあえず林道行こうぜ 慣れてきたら挑戦したいね

15 23/11/06(月)21:56:18 No.1121277045

>原付からマニュアルだと大変そうだ 免許取ったの10年くらい前だったけど意外と覚えてるもんだよ 少し動画とかみて復習したけど

16 23/11/06(月)21:56:29 No.1121277113

>慣れてきたら挑戦したいね フラットダートは楽しいからな…

17 23/11/06(月)21:56:47 No.1121277246

Vストってオフ車じゃないでしょ

18 23/11/06(月)21:56:57 No.1121277322

純正タイヤは何履いてるんだろうね

19 23/11/06(月)21:58:56 No.1121278169

>Vストってオフ車じゃないでしょ これはジクサーエンジン詰んだ方のVストだから

20 23/11/06(月)21:59:12 No.1121278296

>油冷を選ぶとはお目が高い 正直よく分かってないけど良いらしいねこのエンジン

21 23/11/06(月)22:02:05 No.1121279675

ETCとグリヒは付けたか?

22 23/11/06(月)22:02:45 No.1121280015

明日EICMAだけどミドルクラス戦国時代だしそろそろ新調したい

23 23/11/06(月)22:05:46 No.1121281563

11月だけどここ最近の昼間はあったかいから気兼ねなく乗ってるぜ でもこの気温異常だな…

24 23/11/06(月)22:06:52 No.1121282064

>明日EICMAだけどミドルクラス戦国時代だしそろそろ新調したい 俺はもう既に行きつけのYSPに900GP予約の予約入れた 2番目だったわ

25 23/11/06(月)22:07:41 No.1121282442

この前見かけたけど250とは思えないほどデカくてびっくりした

26 23/11/06(月)22:07:46 No.1121282487

>ETCとグリヒは付けたか? それらに加えてレコーダーとスマホホルダーまで付いてるよ

27 23/11/06(月)22:08:10 No.1121282683

パニアつけようぜ 絶対欲しくなる

28 23/11/06(月)22:11:35 No.1121284292

キャリアあるからとりあえずGIVI箱でええやろ

29 23/11/06(月)22:14:04 No.1121285510

>原付からだと行動範囲かなり広がるな 二段階右折と速度制限から解き放たれるよ

30 23/11/06(月)22:16:57 No.1121286902

>パニアつけようぜ >絶対欲しくなる そこは欲しくなってからで良いかなって GIVIのリアボックスは頼んだ

31 23/11/06(月)22:17:55 No.1121287407

すんません忍者乗りいたら聞きたいんだけどタンデムシートのとこに荷物積載ってできる?リアキャリアつけないと無理?

32 23/11/06(月)22:18:45 No.1121287808

>>明日EICMAだけどミドルクラス戦国時代だしそろそろ新調したい >俺はもう既に行きつけのYSPに900GP予約の予約入れた >2番目だったわ あれやっぱYSPとAD限定なの?

33 23/11/06(月)22:19:45 No.1121288275

>すんません忍者乗りいたら聞きたいんだけどタンデムシートのとこに荷物積載ってできる?リアキャリアつけないと無理? どんな荷物想定してるのか知らんが知り合いの忍者乗りは普通にシートバッグつけてたよ

34 23/11/06(月)22:19:57 No.1121288365

>したよジクサー250SFとVスト250とスレ画 >ジクサーは体勢が辛かった ジクサーはノーマルも前傾よりだよね リア荷重になるバイクはUターンとかも楽で良いよ

35 23/11/06(月)22:19:58 No.1121288375

グリップヒーターとかは?

36 23/11/06(月)22:21:07 No.1121288911

>あれやっぱYSPとAD限定なの? 多分そうじゃないの知らんけど

37 23/11/06(月)22:21:21 No.1121289006

>すんません忍者乗りいたら聞きたいんだけどタンデムシートのとこに荷物積載ってできる?リアキャリアつけないと無理? シートバッグやネット使えば載せられるでしょ

38 23/11/06(月)22:21:27 No.1121289055

ホンダとスズキがミドルクラスに新エンジン作って出してきたから ヤマハとカワサキも新エンジン出さないかな

39 23/11/06(月)22:22:00 No.1121289333

内燃機関言うとる場合ちゃいますよ

40 23/11/06(月)22:22:00 No.1121289335

カワサキは新エンジン作ったでしょ

41 23/11/06(月)22:22:19 No.1121289520

単気筒250でフルパニアは相当ふらつきそう

42 23/11/06(月)22:22:40 No.1121289685

V-Stormいいバイクだよなぁ オンもオフも走れる

43 23/11/06(月)22:23:49 No.1121290229

パニアかっこいいけど使い勝手どう?

44 23/11/06(月)22:25:34 No.1121291128

>カワサキは新エンジン作ったでしょ ミドルは無いんじゃない?

45 23/11/06(月)22:26:55 No.1121291787

スズキはEICMA何出すかなあ…

46 23/11/06(月)22:27:13 No.1121291950

>すんません忍者乗りいたら聞きたいんだけどタンデムシートのとこに荷物積載ってできる?リアキャリアつけないと無理? そういうのはSNS漁ったほうが早い シートバッグ載せてる人は見た

47 23/11/06(月)22:27:27 No.1121292070

メグロS1ってやつめっちゃかっこいいけど絶対高いし人気なんだろうなあってなった最近

48 23/11/06(月)22:27:31 No.1121292101

ホンダの400cc4発新型でるかな??

49 23/11/06(月)22:28:47 No.1121292689

>メグロS1ってやつめっちゃかっこいいけど絶対高いし人気なんだろうなあってなった最近 エストレア250が値段落ち着けばそっちでもいいわけで

50 23/11/06(月)22:29:01 No.1121292807

EクラッチがDCTと比べて軽量安価と良さげだから気になってるわ 説明だけ見るとホンダ車全部に痕付け出来るようになるっぽい

51 23/11/06(月)22:29:07 No.1121292845

>メグロS1ってやつめっちゃかっこいいけど絶対高いし人気なんだろうなあってなった最近 高い言う手も70万はせん程度でしょ

52 23/11/06(月)22:29:48 No.1121293215

>単気筒250でフルパニアは相当ふらつきそう セローにトップ48㍑サイド21㍑つけてた 低速での取り回しがちょっと重いくらいでどってことなかったよ

53 23/11/06(月)22:32:30 No.1121294400

>すんません忍者乗りいたら聞きたいんだけどタンデムシートのとこに荷物積載ってできる?リアキャリアつけないと無理? どの排気量かわかんないけど650だと大体シート幅の三倍以上のバック積載するとガチガチに固定しても荷崩れする

54 23/11/06(月)22:35:41 No.1121295873

自分もスレ画か250かヴェルシスか悩んでたけど、SXは面白そうだけどツーリング目的だと無印のほうが向いてるんだよね

55 23/11/06(月)22:36:39 No.1121296350

デカイバイクだなニイちゃん!大型だろ!?

56 23/11/06(月)22:37:20 No.1121296697

少し重い分走行安定がるかもしれないけどそんなにかわらないんじゃない?

57 23/11/06(月)22:45:59 No.1121300637

スレ画はカンタンな道案内位はスマホ連携でできるだっけ

58 23/11/06(月)22:48:27 No.1121301580

>単気筒250でフルパニアは相当ふらつきそう んなわけない

↑Top