虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/06(月)21:13:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/06(月)21:13:25 No.1121258126

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/06(月)21:15:47 No.1121259296

ゾンビかよ

2 23/11/06(月)21:16:09 No.1121259479

そこから!?

3 23/11/06(月)21:16:22 No.1121259584

一流のガンマンだからできる妙技であって現実では無理だよ…

4 23/11/06(月)21:16:25 No.1121259607

こわ~…

5 23/11/06(月)21:16:58 No.1121259878

>一流のガンマンだからできる妙技であって現実では無理だよ… もっとよく動画見ろ

6 23/11/06(月)21:17:03 No.1121259919

筋肉とて人を恨むのだ

7 23/11/06(月)21:17:26 No.1121260096

頼むから死んでくれ

8 23/11/06(月)21:18:09 No.1121260423

モロめ肉だけで動きおった!

9 23/11/06(月)21:18:25 No.1121260535

化け物vs化け物

10 23/11/06(月)21:19:49 No.1121261177

中にムカデでも飼ってらっしゃる?

11 23/11/06(月)21:20:26 No.1121261486

タイミング見計らってたな…

12 23/11/06(月)21:21:00 No.1121261737

全身の皮を剥がれていようとも隙を見せるまで耐え忍んでたんやな

13 23/11/06(月)21:21:14 No.1121261833

キモい!コワい!イタい!

14 23/11/06(月)21:21:23 No.1121261896

テレプシコーラされてるでしょ

15 23/11/06(月)21:21:51 No.1121262122

予想外過ぎる

16 23/11/06(月)21:22:04 No.1121262221

皮剥がれたらそりゃあキレるよね

17 23/11/06(月)21:22:19 No.1121262347

ホラーすぎる…

18 23/11/06(月)21:22:29 No.1121262412

怖過ぎて泣いちゃった…

19 23/11/06(月)21:23:11 No.1121262755

下手なホラーより怖い

20 23/11/06(月)21:23:25 No.1121262860

アナイアレイションに出てきたゾンビ熊思い出した バグなんだろうけど怖すぎる…

21 23/11/06(月)21:23:41 No.1121263004

ギリギリ勝…勝てなかったよ

22 23/11/06(月)21:24:08 No.1121263223

皮を剥ぐナイフもしまってロープも結び終わって大きな荷物を担いで無防備になった…その瞬間を待っていた!

23 23/11/06(月)21:24:12 No.1121263268

肉を切らせて骨を断つ初めて見た

24 23/11/06(月)21:24:53 No.1121263623

毛皮という防御を捨てたのに…

25 23/11/06(月)21:25:55 No.1121264125

甲冑を脱いだことでスピードアップ!

26 23/11/06(月)21:26:24 No.1121264330

皮剥がれてる間よく我慢できたな

27 23/11/06(月)21:28:03 No.1121264981

脳か心臓を潰さない限り殺したとは言わない

28 23/11/06(月)21:28:51 No.1121265319

なんてゲーム?

29 23/11/06(月)21:29:29 No.1121265593

この熊クエスト用のクソつよ熊かな

30 23/11/06(月)21:29:47 No.1121265710

酷いトラップだ

31 23/11/06(月)21:29:49 No.1121265731

>皮を剥ぐナイフもしまってロープも結び終わって大きな荷物を担いで無防備になった…その瞬間を待っていた! もうちょっと早いタイミングでできなかったかなぁ?

32 23/11/06(月)21:29:58 No.1121265783

>この熊クエスト用のクソつよ熊かな 皮剥がれても生きてるのは強いにしても限度があるだろ

33 23/11/06(月)21:30:26 No.1121265992

皮はぐ前に追い打ちで銃弾叩き込んだら起き上がったりするの?

34 23/11/06(月)21:30:30 No.1121266006

デッドアイの連発ぶりで焦りがよく見える 俺もそうなる

35 23/11/06(月)21:31:02 No.1121266228

これは仕様…?それともバグ…?

36 23/11/06(月)21:31:34 No.1121266456

首の皮一枚ってとこか

37 23/11/06(月)21:31:44 No.1121266552

皮剥いてからが本番なのひどくない?

38 23/11/06(月)21:31:49 No.1121266581

ライデンのアーマーパージ

39 23/11/06(月)21:32:07 No.1121266704

このゲーム肉とか内臓も一緒に取ってなかったっけ

40 23/11/06(月)21:32:08 No.1121266711

>皮剥いてからが本番なのひどくない? 第二形態

41 23/11/06(月)21:32:42 No.1121266962

斧投げで仕留めるなんてすげーと思ったら

42 23/11/06(月)21:32:55 No.1121267049

まぁ強者感は凄い

43 23/11/06(月)21:32:56 No.1121267058

>なんてゲーム? レッドデッドリデンプション2 PC版mod入り

44 23/11/06(月)21:33:03 No.1121267088

なんだこのゲーム…

45 23/11/06(月)21:33:05 No.1121267111

類まれなる強者じゃん

46 23/11/06(月)21:33:13 No.1121267175

本来はナイフを入れようとしたあたりで発生するジャンプスケアだったのかな… それともちゃんと死亡判定になってなかったのか

47 23/11/06(月)21:33:25 No.1121267257

手足は?がれ皮を剥がれようとも私は負けない!

48 23/11/06(月)21:33:57 No.1121267501

これに対処できなきゃ猟友会入れないよ

49 23/11/06(月)21:34:26 No.1121267729

散髪終わったからお前にもう用はないってことか

50 23/11/06(月)21:34:30 No.1121267758

オープンワールドの熊は強いからな

51 23/11/06(月)21:35:24 No.1121268106

再度襲って来るタイミングが完全にモンスター映画

52 23/11/06(月)21:35:26 No.1121268118

致命傷の噛みつき食らってない?

53 23/11/06(月)21:37:59 No.1121269297

手がないパンチでも威力すげえだろうな

54 23/11/06(月)21:38:15 No.1121269401

手足急に生えてきたけど

55 23/11/06(月)21:38:42 No.1121269594

やっぱクマって強いんだな

56 23/11/06(月)21:39:05 No.1121269749

これはmodだろうけどこのゲーム移動中とかキャンプ中とか勝手にプレーヤーが安全地帯だと思ってるタイミングで殺しにかかるから心臓に悪い

57 23/11/06(月)21:39:46 No.1121270019

熊が手斧一発で死ぬのもおかしいもんな

58 23/11/06(月)21:40:13 No.1121270221

大人しく皮剥かれてんじゃねー!

59 23/11/06(月)21:40:57 No.1121270519

皮をひん剥いたゴリラのような化け物

60 23/11/06(月)21:41:11 No.1121270608

熊は分かりやすくヤバいけど真にヤバいのは完璧な隠密から即死させてくるクーガーだから…

61 23/11/06(月)21:41:28 No.1121270741

>大人しく皮剥かれてんじゃねー! 手足も切られてるぞ

62 23/11/06(月)21:42:02 No.1121270997

狸寝入りとは卑劣な

63 23/11/06(月)21:42:29 No.1121271179

SEKIROで見た

64 23/11/06(月)21:42:35 No.1121271221

>熊は分かりやすくヤバいけど真にヤバいのは完璧な隠密から即死させてくるクーガーだから… いいよね普段人撃ち殺しまくって強盗しまくってるけどマップに不自然な赤点が見えた瞬間襲歩で逃げるの

65 23/11/06(月)21:42:47 No.1121271300

ゲリョス

66 23/11/06(月)21:43:02 No.1121271393

>>大人しく皮剥かれてんじゃねー! >手足も切られてるぞ 手足切られちゃ勝てねェ だったらどうするよ

67 23/11/06(月)21:43:14 No.1121271475

民家のドア開けたら目の前に熊いるイベントあったよね

68 23/11/06(月)21:43:43 No.1121271688

バグなんだろうけど自分がプレイしててこうなったらおしっこ漏らしそう

69 23/11/06(月)21:43:48 No.1121271718

クーガーのなにが怖いってと蛇の区別がマップからじゃ分からんのが余計怖いんよ

70 23/11/06(月)21:44:11 No.1121271875

バグなの?それともこういう仕様?

71 23/11/06(月)21:44:39 No.1121272055

毛皮は拘束具に過ぎぬ

72 23/11/06(月)21:45:02 No.1121272203

>手足切られちゃ勝てねェ >だったらどうするよ 油断したところをガツンだ!(噛みつきと手がない腕でワンツー)

73 23/11/06(月)21:45:10 No.1121272258

どうすりゃ死ぬんだこの生き物...生き物?

74 23/11/06(月)21:45:22 No.1121272333

>ゾンビかよ RED DEAD REDEMPTIONってゾンビ映画のタイトルっぽく思えてきた

75 23/11/06(月)21:45:36 No.1121272452

ハンターってすごい

76 23/11/06(月)21:46:14 No.1121272726

夜中にやってたら20秒くらい我を忘れそうな怖さ

77 23/11/06(月)21:46:15 No.1121272744

忍 殺 ……………ボゴォッ

78 23/11/06(月)21:46:30 No.1121272850

2にもアンデッドナイトメアあったんだ

79 23/11/06(月)21:46:54 No.1121273010

剥いだ毛皮を束ねて担ぐその一瞬が勝負!

80 23/11/06(月)21:47:00 No.1121273050

RDR2の斧ってこんな強かったけ?

81 23/11/06(月)21:47:02 No.1121273067

1のDLCでもこんなんやらんかったぞ

82 23/11/06(月)21:47:11 No.1121273139

グロいし熊の被害が大きい昨今笑っちゃういけないのに盛大に笑ったわ

83 23/11/06(月)21:47:45 No.1121273376

熊も撃たれて気絶して起きたら全身皮剥がされててビックリしてるだろ

84 23/11/06(月)21:48:00 No.1121273478

>ゲリョス いいですよね死んだふり中に剥ぎ取れるゲリョスの頭

85 23/11/06(月)21:48:17 No.1121273626

よえー熊よえー …つえー熊つえー

86 23/11/06(月)21:49:48 No.1121274260

人間に対しては死んだフリが有効クマよ

87 23/11/06(月)21:50:07 No.1121274385

これなんてホラーゲー?

88 23/11/06(月)21:50:10 No.1121274416

死体になったらオブジェクト入れ替えるのもんじゃないのか

89 23/11/06(月)21:50:17 No.1121274459

SEKIROとかでありそう

90 23/11/06(月)21:50:27 No.1121274531

でもアーサーさんは熊に引っかかれても薬を飲めば治るんだ

91 23/11/06(月)21:51:07 No.1121274875

>でもアーサーさんは熊に引っかかれても薬を飲めば治るんだ し…知んでる…

92 23/11/06(月)21:51:21 No.1121274962

死後強まる念

93 23/11/06(月)21:51:51 No.1121275154

虫憑きだろ ちゃんと不死断ちしなきゃ

94 23/11/06(月)21:51:57 No.1121275187

ヒグマは執念深いというからな

95 23/11/06(月)21:52:00 No.1121275212

薄皮一枚撫でただけなら赤子でも死なぬ

96 23/11/06(月)21:52:29 No.1121275428

>死体になったらオブジェクト入れ替えるのもんじゃないのか ある程度処理した肉そのままで襲ってくるのはホラーすぎる…

97 23/11/06(月)21:52:39 No.1121275486

>薄皮一枚撫でただけなら赤子でも死なぬ ガッツリ皮剥がしてる!

98 23/11/06(月)21:52:55 No.1121275606

爪なんて無くても筋肉と牙があるってことよ

99 23/11/06(月)21:53:05 No.1121275662

そうはならんやろ

100 23/11/06(月)21:53:20 No.1121275772

>>薄皮一枚撫でただけなら赤子でも死なぬ >ガッツリ皮剥がしてる! でも熊なら…?

101 23/11/06(月)21:53:36 No.1121275891

>バグなの?それともこういう仕様? バグかmod 正常な動作ではない

102 23/11/06(月)21:53:45 No.1121275958

剣豪とかが「斬られたことに気づいておらぬか…」ってやるじゃん あれと同じでしょ

103 23/11/06(月)21:53:51 No.1121276004

地形に引っかかってビクンビクンする奴は他のゲームでもよく見るがマジで生き返ってくるのは初めて見た

104 23/11/06(月)21:54:20 No.1121276195

寒いやないか!という声が聞こえてきそう

105 23/11/06(月)21:54:21 No.1121276197

>RDR2の斧ってこんな強かったけ? 普通に投げると放物線を描くから当てにくいってだけで威力は一撃必殺 デッドアイで必中にすると直線で飛ぶから扱いやすい

106 23/11/06(月)21:54:27 No.1121276237

噛まれた時点で立てなさそうなのに顔面取れそうなパンチ何発も食らっとる!

107 23/11/06(月)21:56:23 No.1121277077

熊強いよね MGS5でもボコられた

108 23/11/06(月)21:58:07 No.1121277800

いや実際公式でゾンビ版出してるけどさぁ…

109 23/11/06(月)21:58:16 No.1121277860

皮剥ぐ表現とかあるゲームなんだ凄いと思って油断していたのでかなり怖かった…

110 23/11/06(月)21:58:24 No.1121277913

多分mod入れたことによる不具合

111 23/11/06(月)21:58:37 No.1121278002

途中からFalloutになってるじゃねーか!

112 23/11/06(月)21:59:35 No.1121278462

ヤオグアイ?

113 23/11/06(月)22:00:08 No.1121278744

皮剥でリアルだなぁーと思ってたら急に方向転換してきた

114 23/11/06(月)22:00:25 No.1121278897

やっぱ熊って怖いわ…

115 23/11/06(月)22:00:52 No.1121279129

なんで大人しく皮剥がれてんだよ

116 23/11/06(月)22:01:19 No.1121279308

生皮剥がれて生きていられる生き物なんて…

117 23/11/06(月)22:01:39 No.1121279471

多分熊も死ぬ気で襲ってる

118 23/11/06(月)22:01:41 No.1121279492

でも「」だって寝て起きたら皮剥がされてたらビックリするだろ?

119 23/11/06(月)22:03:06 No.1121280186

あれってこんなゲームだったんだ…西部劇っぽいやつかと思ってた

120 23/11/06(月)22:03:11 No.1121280221

回避アップしてるからおそらく只の脱皮

121 23/11/06(月)22:03:40 No.1121280459

いきなり皮剥ぎ始めるとか人間こわ...知らんふりしとこ...

122 23/11/06(月)22:03:46 No.1121280504

コマンドの表記なPSコントローラーのマークだしMOD入りではないんじゃない?

123 23/11/06(月)22:04:12 No.1121280724

第二形態のが強くない?

124 23/11/06(月)22:05:01 No.1121281156

>あれってこんなゲームだったんだ…西部劇っぽいやつかと思ってた 西部劇だよ アメリカ西部って一面の荒野ってわけじゃないよ

125 23/11/06(月)22:05:14 No.1121281262

ゴールデンカムイでもこんなクマおらんで

126 23/11/06(月)22:05:32 No.1121281444

回生

127 23/11/06(月)22:05:48 No.1121281573

家建てながらクーガーに噛まれまくるやつで笑い死ぬかと思った

128 23/11/06(月)22:05:56 No.1121281637

>あれってこんなゲームだったんだ…西部劇っぽいやつかと思ってた この場合はギャングの一員であるお爺ちゃんと一緒に狩りに行くミッションよ

129 23/11/06(月)22:06:25 No.1121281835

無理矢理心臓止めて反撃を待った承太郎よりすごい

130 23/11/06(月)22:06:41 No.1121281968

PSゲームカタログに来た時やろうと思ってたのに配信終わって出来なかったのマジで残念だったなRDR2

131 23/11/06(月)22:06:51 No.1121282058

Red Dead Redemption 2であってる? セール中だし気になってきた

132 23/11/06(月)22:07:35 No.1121282390

モデルもモーションもリアルだからバグがえらい面白いことになる

133 23/11/06(月)22:07:41 No.1121282441

>回生 クマ(狼)

134 23/11/06(月)22:07:58 No.1121282578

>家建てながらクーガーに噛まれまくるやつで笑い死ぬかと思った 見たい

135 23/11/06(月)22:08:13 No.1121282711

この時代の頃にはもう既に高層ビルとかあるって聞いて脳がバグる

136 23/11/06(月)22:08:34 No.1121282889

>PSゲームカタログに来た時やろうと思ってたのに配信終わって出来なかったのマジで残念だったなRDR2 今からでも買えや!

137 23/11/06(月)22:08:50 No.1121283000

RDR2やりたくなってしまった

138 23/11/06(月)22:08:55 No.1121283043

アメリカの西部は怖いところだな…

139 23/11/06(月)22:09:16 No.1121283223

そうはならんやろ

140 23/11/06(月)22:09:49 No.1121283470

ちゃんと死んだか確認しないとか...どうやったら死ぬんだ?

141 23/11/06(月)22:10:45 No.1121283897

皮を剥がれてもうめき声一つ上げない精神力よ

142 23/11/06(月)22:11:02 No.1121284033

>見たい 多分これだ https://youtu.be/Brp5iwZoCoc?si=CWdJfi1pCDU4b92j

143 23/11/06(月)22:11:48 No.1121284405

CS版半端なところで終わってたんだよな セールしてるしPCで再開しようかな

144 23/11/06(月)22:12:32 No.1121284764

死んだかどうか確認のためにもう一撃食らわしたら毛皮の価値下がるしアーサーさんも悲しんじゃうし…

145 23/11/06(月)22:13:05 No.1121285033

伝説の熊だからな

146 23/11/06(月)22:14:21 No.1121285655

主人公が瀕死復活するゲームの敵キャラはこんな気持ち

147 23/11/06(月)22:15:00 No.1121285954

セカンドチャンス!とかいう理不尽システムよ

148 23/11/06(月)22:15:05 No.1121285983

>https://youtu.be/Brp5iwZoCoc?si=CWdJfi1pCDU4b92j ダメだった これムービー中にクーガーが湧いてきたのかな

149 23/11/06(月)22:15:19 No.1121286088

>この時代の頃にはもう既に高層ビルとかあるって聞いて脳がバグる 俺アメリカ史詳しくなかったんだけど西部開拓時代って結構最近なんだね

150 23/11/06(月)22:15:22 No.1121286118

>CS版半端なところで終わってたんだよな CS未完成ってこと? よく怒られないな

151 23/11/06(月)22:16:05 No.1121286454

>>CS版半端なところで終わってたんだよな >CS未完成ってこと? >よく怒られないな 知らないなら混ざって来るな

152 23/11/06(月)22:17:45 No.1121287316

153 23/11/06(月)22:17:56 No.1121287421

面白そうだからプレイしてみようかな

↑Top