23/11/06(月)19:25:29 そんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/06(月)19:25:29 No.1121209511
そんなに他人の腕時計まじまじ見るか?
1 23/11/06(月)19:27:53 No.1121210448
チラ見でわかるだろ
2 23/11/06(月)19:28:40 No.1121210760
見るか?と言われてもそこから始まる漫画にそのツッコミは
3 23/11/06(月)19:29:06 No.1121210940
ゲームで同じPTメンバーがレアな装備振り回してたらこういう反応するだろ
4 23/11/06(月)19:30:31 No.1121211491
腕時計のTPO全然わからん
5 23/11/06(月)19:30:31 No.1121211493
>ゲームで同じPTメンバーがレアな装備振り回してたらこういう反応するだろ いいからまともな装備してこい
6 23/11/06(月)19:31:15 No.1121211800
どのくらいの値段からが大人が着けてていいんだろ…
7 23/11/06(月)19:32:53 No.1121212460
この勝負から降りる方法がApple Watchとか言われてるがどうなんだろ
8 23/11/06(月)19:33:14 No.1121212615
Apple watch付けとけばだいたい楽になれるらしいぞ
9 23/11/06(月)19:34:01 No.1121212967
>いいからまともな装備してこい スマートウォッチつけてたら装備としての価値の方向性が違うから許されるのだろうか
10 23/11/06(月)19:34:08 No.1121213001
チェックし合うというか社会人の会話の種の一つというか……社交術の種類よね
11 23/11/06(月)19:34:12 No.1121213035
小学生の頃はGショックが流行ってた それ以降は知らん
12 23/11/06(月)19:34:12 No.1121213038
とりあえずG-SHOCK
13 23/11/06(月)19:34:44 No.1121213286
良い車ですねぇくらいのもんだよ
14 23/11/06(月)19:35:05 No.1121213444
俺はグランドセイコーつけるマン
15 23/11/06(月)19:35:18 No.1121213548
お高い時計着けてる人はカツカレーなんか頼まないんだろうな…
16 23/11/06(月)19:35:31 No.1121213629
セイコー使ってるわ
17 23/11/06(月)19:35:45 No.1121213730
とりあえず話題作りというか話すきっかけ程度にはなるからな…
18 23/11/06(月)19:35:52 No.1121213779
金持ちもウンザリしてスマートウォッチに移行してるとか聞くな
19 23/11/06(月)19:36:00 No.1121213848
>お高い時計着けてる人はカツカレーなんか頼まないんだろうな… ちゃんとお高いカツカレーがあるよ
20 23/11/06(月)19:36:27 No.1121214022
時計調べるの楽しいよね
21 23/11/06(月)19:36:42 No.1121214118
なんならスーツボロくても時計が高級ならアリみたいな価値観あるみたいなのも見た
22 23/11/06(月)19:36:46 No.1121214144
会話のタネとしての役割ならApple Watchでも確かに果たせるか
23 23/11/06(月)19:36:51 No.1121214184
>とりあえず話題作りというか話すきっかけ程度にはなるからな… いいッスねそれ!って言える知識すらないから困る
24 23/11/06(月)19:36:54 No.1121214204
営業やバイヤーならスーツと時計はまあそこそこのが欲しいのはそうね……総務とかでも来客との対応後多くなれば安っぽすぎてもちょっと……
25 23/11/06(月)19:37:06 No.1121214292
ネクタイってなんの意味があるの?と言われても誰も外さないように男性は腕にこの輪をつけるんだという風習も今後変わることはないだろう
26 23/11/06(月)19:37:39 No.1121214550
>ちゃんとお高いカツカレーがあるよ きっとらっきょと福神漬けはお代わり無料なんだろうな…
27 23/11/06(月)19:37:44 No.1121214580
パチンコやソシャゲやセックスの話題よりずっといい
28 23/11/06(月)19:38:38 No.1121214945
>いいッスねそれ!って言える知識すらないから困る シブいっすね!て言っとけ
29 23/11/06(月)19:38:51 No.1121215006
>>いいからまともな装備してこい >スマートウォッチつけてたら装備としての価値の方向性が違うから許されるのだろうか 医者でも普通にアップルウォッチを使うので全く問題ない いわゆる高機能アスペな金持ちだと、性能さえ良ければ公的な催し以外は見た目は割とルーズだったりする
30 23/11/06(月)19:38:54 No.1121215034
>なんならスーツボロくても時計が高級ならアリみたいな価値観あるみたいなのも見た 豪華一点主義はダサいよ
31 23/11/06(月)19:39:05 No.1121215113
関係ないけど今ロレックスで50万円台は無理だろ 中古でも100万行く
32 23/11/06(月)19:39:24 No.1121215258
>シブいっすね!て言っとけ 大丈夫かな?ツッコまれないかな?
33 23/11/06(月)19:39:29 No.1121215298
その人が褒めて欲しそうな話題はなんだろうって話だから腕時計持たないことに誇り持ってそうな人ならそういう話するだけだよね
34 23/11/06(月)19:39:55 No.1121215479
全然気にしない業界にいるから知らないけど やっぱり服飾手当みたいなの出るんだろうか
35 23/11/06(月)19:40:16 No.1121215604
>豪華一点主義はダサいよ 俺もそう思うんだけどなんかあるにはあるらしいし…
36 23/11/06(月)19:40:21 No.1121215653
腕時計なんて時間がわかれば十分だろと思うけど 俺もPCにはカネをかけたりするのでそういうもんなんだろうな
37 23/11/06(月)19:40:26 No.1121215685
>全然気にしない業界にいるから知らないけど >やっぱり服飾手当みたいなの出るんだろうか さすがに腕時計は自腹じゃないかな?
38 23/11/06(月)19:40:31 No.1121215723
コイツ結構いい会社に勤めてるんだな
39 23/11/06(月)19:40:50 No.1121215855
よく分からないけどお金持ちなんだな…ってのはすぐ分かるアイテムだと思ってる
40 23/11/06(月)19:41:02 No.1121215948
まあショボい外見やら恰好の奴が舐められるのはどこの世界でもあるだろうから仕方ない
41 23/11/06(月)19:41:33 No.1121216165
どいつもこいつも時計にだけ金かけるから値踏みの基準から除外されたと聞いたことあるが営業じゃないので事実はわからない
42 23/11/06(月)19:41:34 No.1121216169
ラバーじゃない時計はなにかにぶつけた時に傷付けるのが怖くてな…
43 23/11/06(月)19:41:40 ID:KnG2btT2 KnG2btT2 No.1121216212
削除依頼によって隔離されました >>>>>両方キモいよ… >>>>いや >>>>キモイのは不謹慎とか言って正義感ぶってるアホの方 >>>お前じゃん >>図星かよ >>AI嫌いだからって荒らすキチガイくん >押したらすぐ音が鳴っておもしれ… こういうのが普段からAIがーAIがーって荒らしてるのか 納得した
44 23/11/06(月)19:41:41 No.1121216218
>コイツ結構いい会社に勤めてるんだな でも課長クラスになっても年収500いかないらしいよ?
45 23/11/06(月)19:41:43 No.1121216236
腕時計苦手で…汗ばむの嫌じゃない?
46 23/11/06(月)19:41:59 No.1121216358
コミュ力ある奴は知らないなら知らないなりに話回せる
47 23/11/06(月)19:42:01 No.1121216374
この会社なんでクビにならないんだ…
48 23/11/06(月)19:42:16 No.1121216462
ロレックスは赤と青の輪っかが文字盤にあるやつが高いと聞いてた セイコーにもシチズンにも似たのあるじゃん! もう区別つかないからわかんない!
49 23/11/06(月)19:42:17 No.1121216466
特に営業職ならマウンティングに強いことがビジネス上の利益をもたらすこともあるんだろうな
50 23/11/06(月)19:42:42 No.1121216641
普段遣いするアイテムの中でも腕時計は桁がちょっとおかしすぎない?ってなる
51 23/11/06(月)19:42:53 No.1121216712
本当の金持ちは腕ごと機械化するからな
52 23/11/06(月)19:43:25 No.1121216954
バイヤーやってた頃当時メチャクチャしごいてくれた上司が「お前もこれくらい着けろ」ってスーツの仕立て屋連れってくれておごってくれた 会社の顔になる人間ならそれなりのものを維持してみろってことらしい わかりやすく昔の人間だけど仕事できてしかっこよかったなあ
53 23/11/06(月)19:43:25 No.1121216958
資産価値が高いし見栄を張るにはコスパがいいんじゃないか
54 23/11/06(月)19:43:25 No.1121216959
>この会社なんでクビにならないんだ… クビはよっぽどじゃ無いとされないという証左
55 23/11/06(月)19:43:29 No.1121216983
>どのくらいの値段からが大人が着けてていいんだろ… 今時は腕時計なんかつけるのはマナー違反
56 23/11/06(月)19:43:35 No.1121217027
低コストは相手に「お前はこの程度でいい」と宣言するようなものと言われたことあるけど だったら会社で支給せんかい
57 23/11/06(月)19:43:35 No.1121217028
>腕時計苦手で…汗ばむの嫌じゃない? 汗でガラスの中が曇るとか聞いて俺には腕時計難しいと思った
58 23/11/06(月)19:43:42 No.1121217080
仕事柄高い時計付けてボロボロになるからつけてないや
59 23/11/06(月)19:44:05 No.1121217248
まじまじと見せてもらうわけでもないしなんかスマートウォッチじゃないやつくらいしか分かんない…
60 23/11/06(月)19:44:09 No.1121217293
俺の場合人と頻繁に合う職じゃないしそもそも中身がろくでもないから全く意味がない
61 23/11/06(月)19:44:22 No.1121217383
スーツ→顔面→靴ときて腕時計ぐらいの優先度
62 23/11/06(月)19:44:23 No.1121217392
高級過ぎても嫌味で失礼らしいぞ どうすりゃいいんだろうね!
63 23/11/06(月)19:44:56 No.1121217605
>>この会社なんでクビにならないんだ… >クビはよっぽどじゃ無いとされないという証左 そのよっぽどをやってねーかなぁっ!?
64 23/11/06(月)19:45:08 No.1121217676
>低コストは相手に「お前はこの程度でいい」と宣言するようなものと言われたことあるけど >だったら会社で支給せんかい 制服みたいなのがある会社なら制式腕時計も支給して欲しい
65 23/11/06(月)19:45:20 No.1121217789
それこそゲームに初期アバターでくると信用がちょっと落ちるのに近い感覚だと思う
66 23/11/06(月)19:45:34 No.1121217902
>高級過ぎても嫌味で失礼らしいぞ >どうすりゃいいんだろうね! 自分が時計として生きていこう
67 23/11/06(月)19:45:35 No.1121217905
腕時計とタイピンは男が着用してても許される数少ないアクセサリーだから凝る人は凝るんだ
68 23/11/06(月)19:45:49 No.1121218020
新卒で入った会社の社員研修でボーナスは靴と腕時計のいいのを買えって言われたの思い出した
69 23/11/06(月)19:45:56 No.1121218066
>高級過ぎても嫌味で失礼らしいぞ >どうすりゃいいんだろうね! >今時は腕時計なんかつけるのはマナー違反
70 23/11/06(月)19:46:05 No.1121218131
職業柄スーツや腕時計は立派なのに靴だけ蔑ろにされてると悲しい気持ちになる
71 23/11/06(月)19:46:10 No.1121218168
今なら…アップルウォッチぐらいにしとくか…
72 23/11/06(月)19:46:11 No.1121218183
>それこそゲームに初期アバターでくると信用がちょっと落ちるのに近い感覚だと思う どのくらいのレベルの時計だったら無課金ユーザー脱却できるんだろ
73 23/11/06(月)19:46:13 No.1121218200
ロレックスとかはもうホルダーに収めたままの方がいい 日常使いしてたら絶対に傷付く
74 23/11/06(月)19:46:19 No.1121218249
>高級過ぎても嫌味で失礼らしいぞ >どうすりゃいいんだろうね! 何個も持ってて状況に合わせる感じなのかな… 靴みたいなもん?
75 23/11/06(月)19:46:22 No.1121218269
ビッグモーターの営業の人はロレックス付けてたな
76 23/11/06(月)19:46:29 No.1121218325
ダリの時計付けてたらガン見すると思う
77 23/11/06(月)19:46:31 No.1121218335
>新卒で入った会社の社員研修でボーナスは靴と腕時計のいいのを買えって言われたの思い出した 腕時計はオシリアヌスで靴はアシックスでいいや… ってなるなった
78 23/11/06(月)19:46:35 No.1121218366
>職業柄スーツや腕時計は立派なのに靴だけ蔑ろにされてると悲しい気持ちになる スーツとワンセットな気がしてたけどそうでもないこか…
79 23/11/06(月)19:46:41 No.1121218390
>腕時計とタイピンは男が着用してても許される数少ないアクセサリーだから凝る人は凝るんだ カフスとかもわからん どう使うのかもわからん
80 23/11/06(月)19:46:45 No.1121218422
装飾品マウントは数あるマウントの中でも特に原始的なマウントなのでおそらく1000年後もなくなっていない
81 23/11/06(月)19:47:00 No.1121218542
仕事で使うからお前の金で買えよって冷静に考えるとやばいな
82 23/11/06(月)19:47:05 No.1121218580
靴に金かけるのってファッションでも基本じゃね?
83 23/11/06(月)19:47:08 No.1121218596
>ダリの時計付けてたらガン見すると思う 溶けてるやつ?
84 23/11/06(月)19:47:09 No.1121218600
>装飾品マウントは数あるマウントの中でも特に原始的なマウントなのでおそらく1000年後もなくなっていない 単純に話題の種になるしな
85 23/11/06(月)19:47:19 No.1121218689
>装飾品マウントは数あるマウントの中でも特に原始的なマウントなのでおそらく1000年後もなくなっていない 1000年後もまだスーツが好まれてそうなのがなんかやだ
86 23/11/06(月)19:47:19 No.1121218690
犯罪は論外として会社に重大な損害を与えていない場合はクビにできない 与えてる気がする
87 23/11/06(月)19:47:21 No.1121218702
>>腕時計とタイピンは男が着用してても許される数少ないアクセサリーだから凝る人は凝るんだ >カフスとかもわからん >どう使うのかもわからん プラモやフィギュアだって何に使うわけでもないけど持ってたら嬉しいだろ
88 23/11/06(月)19:47:36 No.1121218816
>制服みたいなのがある会社なら制式腕時計も支給して欲しい 大昔の役所や昔かたぎの会社だと、出世した部下に自分のつけてた腕時計をゆずるオッサン上司もいたそうな
89 23/11/06(月)19:47:56 No.1121218987
>溶けてるやつ? うn 調べたら腕時計あった
90 23/11/06(月)19:48:02 No.1121219022
稼いでる人は忙しくて車と時計くらいにしか使う金がないんだよ
91 23/11/06(月)19:48:14 No.1121219118
未だに腕時計は安物だと失礼だしメモは必ずアナログで取らないといけないしコートは脱いで入らないといけないんだ
92 23/11/06(月)19:48:17 No.1121219137
俺はチプカシ!
93 23/11/06(月)19:48:17 No.1121219145
手首曲げた時にちょっと干渉するのがなんか苦手でつけてない めっちゃ小さいのつけても気になっちゃう 慣れるしかないのだろうか
94 23/11/06(月)19:48:21 No.1121219172
営業の人らは大変だな…って毎度思う 技術同士だと格好ラフすぎて大丈夫かとたまに思う たまに慣れないスーツを着る
95 23/11/06(月)19:48:22 No.1121219180
>>制服みたいなのがある会社なら制式腕時計も支給して欲しい >大昔の役所や昔かたぎの会社だと、出世した部下に自分のつけてた腕時計をゆずるオッサン上司もいたそうな 一昔前のサラリーマンものの物語見てるとよくあるシーン!
96 23/11/06(月)19:48:46 No.1121219370
男の趣味は何にせよカネがかかるなあ いやまあ女も変わらんか
97 23/11/06(月)19:48:46 No.1121219371
アップルウォッチなら許されるみたいなネタも 実はそれもうツッコミ入りまくって駄目になってるという…
98 23/11/06(月)19:48:49 No.1121219401
>関係ないけど今ロレックスで50万円台は無理だろ >中古でも100万行く 怒らないで聞いてくださいね もう一度スレ画読んでみたらいかがでしょうか
99 23/11/06(月)19:48:50 No.1121219412
>うn >調べたら腕時計あった あんの!?
100 23/11/06(月)19:48:58 No.1121219487
今はAppleWatchでええ!!と聞くけど実際金持ち相手にする時とかはお高い腕時計の方がいいのかな そんな人たち相手にすることないから買わないけど
101 23/11/06(月)19:49:01 No.1121219507
時計雑誌とか見てもかっこいいと思ったモデルがボーナスより高くてこんなの買えるかってなる
102 23/11/06(月)19:49:06 No.1121219540
俺はやすいスマートバンド使ってる 軽いし着け心地いいし便利だしで最高だよ
103 23/11/06(月)19:49:13 No.1121219586
>たまに慣れないスーツを着る (カビてて前日に慌てる)
104 23/11/06(月)19:49:20 No.1121219628
営業職なら今でも普通だと思うけど 無職とか自営業おじさんは謎コンプレックスで発狂するアレ
105 23/11/06(月)19:49:40 No.1121219790
エリートや金持ちがやるべき身だしなみであって俺には無縁だと思ってる
106 23/11/06(月)19:49:55 No.1121219896
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
107 23/11/06(月)19:49:56 No.1121219913
>>たまに慣れないスーツを着る >(カビてて前日に慌てる) 虫にも食われてるやつ!
108 23/11/06(月)19:50:03 No.1121219959
fu2766431.jpg パブリックエナミーくらい堂々としていたい
109 23/11/06(月)19:50:21 No.1121220105
シャオあじのスマートウォッチが安いのに一通り機能あって便利だからこれでいいかなって 音鳴らない目覚ましが何より助かる
110 23/11/06(月)19:50:25 No.1121220128
初期アバはダメ 最近のガチャで出てくる高レアで固めてくるのは品がない 昔のややレアでシンプルにまとめてくるとセンスがあるとみなされる
111 23/11/06(月)19:50:29 No.1121220156
何万円かする時計就職祝いにもらったオシアナスしかない…
112 23/11/06(月)19:50:33 No.1121220195
爺ちゃんの形見のCITIZEN使ってるよ
113 23/11/06(月)19:50:38 No.1121220225
>1699267795759.png >キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! なんだっけこれ! 中学の時に持ってた!
114 23/11/06(月)19:50:53 No.1121220317
>一昔前のサラリーマンものの物語見てるとよくあるシーン! 直轄の部下にポンと価値のあるものを受け継がせるのはまあわかりやすいホモソーシャル世界観の伝統だからなあ うちにもあったし俺もやったけど次かその次世代にはアホらしいとなくなる文化だと思う
115 23/11/06(月)19:50:56 No.1121220337
>営業職なら今でも普通だと思うけど >無職とか自営業おじさんは謎コンプレックスで発狂するアレ なんでこう口汚い人って自分が一番アレなんだという自覚ないんだろう
116 23/11/06(月)19:50:57 No.1121220348
>バイヤーやってた頃当時メチャクチャしごいてくれた上司が「お前もこれくらい着けろ」ってスーツの仕立て屋連れってくれておごってくれた >会社の顔になる人間ならそれなりのものを維持してみろってことらしい >わかりやすく昔の人間だけど仕事できてしかっこよかったなあ バイヤーは身なりが取引に直結するだろうしそりゃあなあ
117 23/11/06(月)19:51:10 No.1121220450
>シャオあじのスマートウォッチが安いのに一通り機能あって便利だからこれでいいかなって >音鳴らない目覚ましが何より助かる 鉄板だったけどずんだもん動画で今更知った見た目ヤバい人が付けて終わったアイテム…
118 23/11/06(月)19:51:11 No.1121220459
最近は腕にあんなゴツいもんぶら下げる事自体非効率とつけない人間も多いと聞く 貧乏人の言い訳なのかもしれんが
119 23/11/06(月)19:51:17 No.1121220496
>あんの!? あるしダリのヒゲを模したやつもあった
120 23/11/06(月)19:51:25 No.1121220557
昔フランクミューラーの文字盤バラバラなの買ったけど見づらいからやめたという本末転倒やったことはある 褒められたことないし
121 23/11/06(月)19:51:33 No.1121220622
>音鳴らない目覚ましが何より助かる 手首でブルブルブルってされるの結構効くよね
122 23/11/06(月)19:51:39 No.1121220666
>爺ちゃんの形見のCITIZEN使ってるよ 大事にしたいやつ!
123 23/11/06(月)19:51:51 No.1121220754
上司よりいい時計は買うなよ
124 23/11/06(月)19:51:56 No.1121220789
>>あんの!? >あるしダリのヒゲを模したやつもあった なにそれやっぱコラボでお高いやつ?
125 23/11/06(月)19:52:12 No.1121220904
ギター好きだからギターの話に置き換えると 普通に楽しそうだなって思う
126 23/11/06(月)19:52:21 No.1121220961
>鉄板だったけどずんだもん動画で今更知った見た目ヤバい人が付けて終わったアイテム… どゆこと?
127 23/11/06(月)19:52:23 No.1121220978
>最近は腕にあんなゴツいもんぶら下げる事自体非効率とつけない人間も多いと聞く >貧乏人の言い訳なのかもしれんが スマホあるから腕時計持ってない若い子は超増えたよ
128 23/11/06(月)19:52:48 No.1121221150
グランドセイコー買っときゃ間違い無いだろう…
129 23/11/06(月)19:52:53 No.1121221193
>最近は腕にあんなゴツいもんぶら下げる事自体非効率とつけない人間も多いと聞く 聞いたことないけどなあ 現場系とかなら邪魔になるからわからんでもない
130 23/11/06(月)19:52:59 No.1121221225
>ネクタイってなんの意味があるの?と言われても誰も外さないように男性は腕にこの輪をつけるんだという風習も今後変わることはないだろう いや…割と外す人増えたな…
131 23/11/06(月)19:53:08 No.1121221282
ジーショックは頑丈で良い
132 23/11/06(月)19:53:08 No.1121221283
>ギター好きだからギターの話に置き換えると >普通に楽しそうだなって思う マウントバトルみたいな要素がないなら面白い話だと思ういい時計待ってる人しか見ないとこだし
133 23/11/06(月)19:53:26 No.1121221417
>なんでこう口汚い人って自分が一番アレなんだという自覚ないんだろう レスの口汚い部分だけ煽って現実改変出来たら楽なんだけど 今の時代も会社がわざわざ立派なビル立てたりするのと同じって言えば分かる? アホのフリならごめん…口汚いねしょうがないね…
134 23/11/06(月)19:53:32 No.1121221450
効率で腕時計つけるつけない考える人はいないと思う
135 23/11/06(月)19:53:34 No.1121221469
スプーンとか懐かしい…
136 23/11/06(月)19:53:46 No.1121221551
腕時計はスーツの一部じゃないしな
137 23/11/06(月)19:53:48 No.1121221560
建築業界いた時はGショック安定だったな タフだし皆着けてるから話題にもなる
138 23/11/06(月)19:53:51 No.1121221577
アップルウォッチ使ってる人見るとなんのためにとは思う
139 23/11/06(月)19:54:09 No.1121221680
>グランドセイコー買っときゃ間違い無いだろう… 高っかぁ!!
140 23/11/06(月)19:54:15 No.1121221713
>アップルウォッチ使ってる人見るとなんのためにとは思う 便利 ガジェット好き 無難
141 23/11/06(月)19:54:29 No.1121221806
腕時計つけられない職業も多いから自然と縁がない場合もある
142 23/11/06(月)19:54:33 No.1121221823
正直かそれとも色々建前を装飾しているかの違いがあるだけで 根底の所は「なぜならかっこいいから!」に集約される所があると思うんだ男の腕時計文化
143 23/11/06(月)19:54:34 No.1121221830
>なにそれやっぱコラボでお高いやつ? ヒゲのヤツはそんなんでもない 時計のはわからない
144 23/11/06(月)19:54:39 No.1121221850
>ネクタイってなんの意味があるの?と言われても誰も外さないように男性は腕にこの輪をつけるんだという風習も今後変わることはないだろう うちの会社ノータイOKになってほとんどの人が外したよ ただ客と会うときは着用しろと言われてる
145 23/11/06(月)19:54:47 No.1121221903
>タフだし なにっ
146 23/11/06(月)19:54:53 No.1121221943
結局買わなかったな
147 23/11/06(月)19:54:53 No.1121221945
頑丈な時計いいよね…
148 23/11/06(月)19:54:54 No.1121221956
若い子はスマホあるからいいですはよく聞くね 商談中にスマホ覗き込むやつがいるかアホンダラとうちはやらせないけども 外部との応対が存在しない業種なら全然ありじゃない?
149 23/11/06(月)19:55:04 No.1121222026
とりあえず相手を持ち上げられる話題が欲しいんだこっちは 時計でもなんでもいいから
150 23/11/06(月)19:55:08 No.1121222051
>建築業界いた時はGショック安定だったな >タフだし皆着けてるから話題にもなる Gショックでもキズ付いたら一日中気にするタイプの俺には無理だ…
151 23/11/06(月)19:55:16 No.1121222110
アップルウォッチ付けてる人はああアップルウォッチ付けてるなぁって思う
152 23/11/06(月)19:55:16 No.1121222111
>建築業界いた時はGショック安定だったな >タフだし皆着けてるから話題にもなる あと見た目キラキラしてると建築系の世界でやり取りするにあたってちょっと浮くから地味めなカラー多くて定番化してるGショックが安定するよね
153 23/11/06(月)19:55:23 No.1121222145
ジェーショック付けてたら鼻で笑われたよ
154 23/11/06(月)19:55:26 No.1121222156
スマホ使えない時とか仕事行く時はやっぱあった方がいいなとは思う
155 23/11/06(月)19:55:28 No.1121222168
ヤの字の方々は何かあって身一つで逃げる際 時計を売って逃走資金にするために高い時計持つと聞いた
156 23/11/06(月)19:55:31 No.1121222186
G-SHOCKはメタルバンドかっこいいと思う 買ったことはない
157 23/11/06(月)19:55:46 No.1121222292
>ジェーショック付けてたら鼻で笑われたよ パチモンつけてたらそりゃそうだろう
158 23/11/06(月)19:55:47 No.1121222297
食品製造なんで腕時計とは無縁の職業 だと思ったら結構付けながら仕事してる人がいる現実
159 23/11/06(月)19:55:53 No.1121222334
左利きだから右につけたいけど字を書くのは右で邪魔になるからつけられない 左に着けろやってなるんだろうがすごい違和感ある
160 23/11/06(月)19:56:00 No.1121222373
>ジェーショック付けてたら鼻で笑われたよ まあそりゃパチモンはな…
161 23/11/06(月)19:56:08 No.1121222423
>ジェーショック付けてたら鼻で笑われたよ パチモン付けてたら笑われても仕方ないな
162 23/11/06(月)19:56:11 No.1121222448
>ヤの字の方々は何かあって身一つで逃げる際 >時計を売って逃走資金にするために高い時計持つと聞いた いざというときの動産ってヤツね
163 23/11/06(月)19:56:11 No.1121222457
スマートウォッチは便利だけど改札で使う時左手に付けてると微妙に不便
164 23/11/06(月)19:56:15 No.1121222480
時計の投機は面白そうだが手が出せない 手入れいらない株の方が楽
165 23/11/06(月)19:56:16 No.1121222486
スマホ取り出すのも難しいようなわちゃわちゃしがちな状況だと腕時計欲しくなる お日様の傾き方で時間を察する羽目になった
166 23/11/06(月)19:56:18 No.1121222503
アップルウォッチつけててお前のバイタルおかしいぞ?と表示されて病院行ったら心筋がやばくて助かった話とかあったな
167 23/11/06(月)19:56:34 No.1121222600
次からはシェーショックをつけるざんす
168 23/11/06(月)19:56:53 No.1121222713
電卓付きのカシオ巻いてるけど割と話題にしやすい ダサいと思われてると思うけどまぁいいや
169 23/11/06(月)19:56:53 No.1121222714
死んだ祖父の時計つけてる 値段調べたら中古で10万くらいだった
170 23/11/06(月)19:56:53 No.1121222719
>スマホ使えない時とか仕事行く時はやっぱあった方がいいなとは思う データセンターでスマホガラケー全部持ち込み禁止ってとこでは重宝したな…
171 23/11/06(月)19:56:57 No.1121222745
あえて全身パチモンで固めれば逆に個性あるかもしれん
172 23/11/06(月)19:56:58 No.1121222749
腕時計とかとりあえず付いてて時間見れればいいだろってチープカシオずっと使ってたら一周して時計通とか思われ始めた
173 23/11/06(月)19:56:59 No.1121222760
>Gショックでもキズ付いたら一日中気にするタイプの俺には無理だ… 傷付いても良い安物使ってた あと傷だらけだと貫禄あって趣出てくると思う
174 23/11/06(月)19:57:05 No.1121222799
スマホでいいじゃんと言うがスマホで時間確認マンしたらむしろわざわざポケットから出さないと確認できないの一手間あって面倒だな…ってならない? ていうか用法として懐中時計と全く一緒だし… だから全然急がなくていい時は大抵つけないけど 迅速な確認が欲しい時は大体つけるかな…性能優先で
175 23/11/06(月)19:57:09 No.1121222829
>アップルウォッチつけててお前のバイタルおかしいぞ?と表示されて病院行ったら心筋がやばくて助かった話とかあったな ユーザーの危機に緊急通報してくれるってCMやってたな
176 23/11/06(月)19:57:17 No.1121222890
宝くじで10億あたったら高級腕時計を買うだろうか?買わないだろうな…
177 23/11/06(月)19:57:19 No.1121222895
布以外を肌につけると気持ち悪くて仕方がないんだ
178 23/11/06(月)19:57:31 No.1121222972
>ジェーショック付けてたら鼻で笑われたよ どうせだからフランク三浦も買え
179 23/11/06(月)19:57:42 No.1121223044
事務職には分からない文化だ
180 23/11/06(月)19:57:47 No.1121223079
>布以外を肌につけると気持ち悪くて仕方がないんだ そこでこのNATOベルト!
181 23/11/06(月)19:58:05 No.1121223180
>スマホでいいじゃんと言うがスマホで時間確認マンしたらむしろわざわざポケットから出さないと確認できないの一手間あって面倒だな…ってならない? >ていうか用法として懐中時計と全く一緒だし… >だから全然急がなくていい時は大抵つけないけど >迅速な確認が欲しい時は大体つけるかな…性能優先で そのためだけに数十万入れるのは忌避するのも分かるだろう
182 23/11/06(月)19:58:07 No.1121223192
>電卓付きのカシオ巻いてるけど割と話題にしやすい >ダサいと思われてると思うけどまぁいいや 自分好みのスタイル貫くのはクールだぜ
183 23/11/06(月)19:58:08 No.1121223203
>迅速な確認が欲しい時は大体つけるかな…性能優先で 迅速な確認が必要な仕事してなくて…
184 23/11/06(月)19:58:22 No.1121223292
攻略wikiに職業と年齢と年収を打ち込んだら必要な装備を提示するようにしてくれ…
185 23/11/06(月)19:58:25 No.1121223312
帰宅して腕時計外すとすっごい解放感あるよね
186 23/11/06(月)19:58:31 No.1121223339
ロト6当たったらパテックフリップ買うんだ…デザインかっこいい
187 23/11/06(月)19:58:35 No.1121223365
稼いでいる会社に居るんだなこいつ 凄いな
188 23/11/06(月)19:58:40 No.1121223392
久々に中学の頃使ってたGショック出したら経年劣化で手の中でボロボロ割れて崩れた…あんなに頑丈だったのにな…
189 23/11/06(月)19:58:47 No.1121223440
>布以外を肌につけると気持ち悪くて仕方がないんだ ちゃんとゴムは付けろよな
190 23/11/06(月)19:59:02 No.1121223523
メーカーサイトで見てると青い盤面もいいなぁと思えるけど実物見たらこれをビジネスシーンに使うのは無理だな…ってなる
191 23/11/06(月)19:59:11 No.1121223584
ビジネス用の実は中身入ってない高そうな安い時計とかないの?
192 23/11/06(月)19:59:13 No.1121223592
ムキムキの前腕を見せつけてる
193 23/11/06(月)19:59:15 No.1121223608
むしろ負けて相手に気分よくなってもらいたいから 負けるランクの腕時計身につけるんじゃないの?
194 23/11/06(月)19:59:23 No.1121223649
見た目が高級な安物買ったらお葬式で革のバンドが汗でボール紙みたいに剥離してダメになっちゃった…
195 23/11/06(月)19:59:24 No.1121223657
>そのためだけに数十万入れるのは忌避するのも分かるだろう 1万いくらので見た目も性能も十分なの買えるよ
196 23/11/06(月)19:59:24 No.1121223658
実用性があって話のネタにもなるアイテムって考えると便利だよなあ
197 23/11/06(月)19:59:26 No.1121223664
スマホ壊れた時に道も時間も依存しすぎてて出先で何も分からんかったな… その辺の店とか駅とかでも時計自体減ってる事に気付いた
198 23/11/06(月)19:59:26 No.1121223666
>攻略wikiに職業と年齢と年収を打ち込んだら必要な装備を提示するようにしてくれ… それが似合うか似合わないかはまた別問題だぜー!!!! 似合う装備を提示するようにしてくれ…
199 23/11/06(月)19:59:28 No.1121223682
受賞した時貰った懐中時計使ってるわ
200 23/11/06(月)19:59:34 No.1121223724
>攻略wikiに職業と年齢と年収を打ち込んだら必要な装備を提示するようにしてくれ… 年収に見合わない高額装備が提示されることになるが大丈夫か?
201 23/11/06(月)19:59:49 No.1121223833
文字盤ゴチャゴチャしてる腕時計あるけどあれ活用してる人はどれくらいいるんだろう
202 23/11/06(月)19:59:50 No.1121223842
手首になんか嵌めるのは邪魔 でもすぐ時間を確認できるようにしたい って場合はどういう手があるんだろう
203 23/11/06(月)19:59:55 No.1121223869
ビジネス用のずっしりと重い時計が嫌いだ パワーリストかよ
204 23/11/06(月)20:00:04 No.1121223940
スマートウォッチの万歩計が結構馬鹿に出来ない 自分がいかに運動不足か痛感する
205 23/11/06(月)20:00:05 No.1121223944
社内販売で電波ソーラーを2万くらいで買えるからほとんどの奴はそれ 結局自腹なのは変わらんが準オフィシャルで安心
206 23/11/06(月)20:00:07 No.1121223964
この文化自体は別に好きではないけど実際の所スーツや時計に金使ってる人の方が仕事できる率は高いとは思う
207 23/11/06(月)20:00:11 No.1121223983
>って場合はどういう手があるんだろう 懐中時計かスマホ見ろ
208 23/11/06(月)20:00:22 No.1121224056
ヴィトンのカバンを親から貰ったけど周りの目がこわくて死蔵してる おれには分不相応なのよ
209 23/11/06(月)20:00:34 No.1121224142
ソーラー電池のジーショックが10年くらいノーメンテで動いてる…何だこいつ
210 23/11/06(月)20:00:35 No.1121224144
もう眼鏡のレンズにARみたいに色々表示させたい…
211 23/11/06(月)20:00:44 No.1121224208
何もかも外して自然な姿になろうぜ!すると今度は肉体を鍛えてるか否かでのマウンティングが発生するのが男の社会 俺たちは比べることから逃げられないのだなあ
212 23/11/06(月)20:00:52 No.1121224252
>>攻略wikiに職業と年齢と年収を打ち込んだら必要な装備を提示するようにしてくれ… >年収に見合わない高額装備が提示されることになるが大丈夫か? 年収打ち込んでるのに身の丈に合わない装備勧めるな
213 23/11/06(月)20:00:58 No.1121224292
登山とかに使えるスマートウォッチ欲しいけど なかなか手が出そうなのが無い
214 23/11/06(月)20:00:58 No.1121224294
>スマホ壊れた時に道も時間も依存しすぎてて出先で何も分からんかったな… >その辺の店とか駅とかでも時計自体減ってる事に気付いた 農協の時計ありがたい…
215 23/11/06(月)20:01:11 No.1121224387
>この文化自体は別に好きではないけど実際の所スーツや時計に金使ってる人の方が仕事できる率は高いとは思う 金使える=稼いでる=仕事出来る ってことだもんな
216 23/11/06(月)20:01:17 No.1121224427
>この文化自体は別に好きではないけど実際の所スーツや時計に金使ってる人の方が仕事できる率は高いとは思う 必須ではない仕事に使うものにウキウキと金を使えるってマインドだもんね 変態だ
217 23/11/06(月)20:01:22 No.1121224448
「成金はスーツに金かけてもベルトみたいな小物には気が回らず安物してるから一目瞭然だぜ…☆」的なのいい加減やめた方が良いと思う
218 23/11/06(月)20:01:39 No.1121224559
>懐中時計かスマホ見ろ それでいいならもうそうしてるんやな 取り出すひと手間があるじゃん!
219 23/11/06(月)20:01:41 No.1121224578
使ってるPCの性能談義とかゲームの装備談義する感覚で腕時計の話するのも楽しいよ 俺はお高いもの買えないから高級品になるとうんちく聞く側だけど
220 23/11/06(月)20:01:41 No.1121224580
スレ画の居る会社ってひょっとしていい所なのか…?
221 23/11/06(月)20:01:53 No.1121224652
>ヴィトンのカバンを親から貰ったけど周りの目がこわくて死蔵してる >おれには分不相応なのよ 話題に出されたら親からのプレゼントなんすよー!と話をつなげるとよい
222 23/11/06(月)20:02:06 No.1121224735
>「成金はスーツに金かけてもベルトみたいな小物には気が回らず安物してるから一目瞭然だぜ…☆」的なのいい加減やめた方が良いと思う ダンヒル?なんですけお!
223 23/11/06(月)20:02:36 No.1121224965
>何もかも外して自然な姿になろうぜ!すると今度は肉体を鍛えてるか否かでのマウンティングが発生するのが男の社会 >俺たちは比べることから逃げられないのだなあ 海外セレブはこれに耐えられなくて社交界から引退する人も多いと聞く
224 23/11/06(月)20:02:41 No.1121224998
中学校の頃に使ってたアルバのスプーン好きだったな… 復刻しないかな…
225 23/11/06(月)20:02:45 No.1121225025
大昔子供の頃残照機能が普通にあるGショックつけてたから 最近A168WA買ったら無くて驚いたぜ!ちゃんと調べないと駄目だな! あと案外ELバックライト暗所でも見やすく無い 残照機能無いのとの合せ技でサッと確認したいという欲求が満たせない… なので調べてみました俺が欲しいのは残照機能・オートライト・LEDスーパーイルミネーター機能つきのやつっぽいです! でも大体後ろ2つついてるCASIO製品ってゴテゴテしてて… 俺はF-200WとかF-201Wみたいなデカ液晶デカ文字シンプルが欲しいんだよ!
226 23/11/06(月)20:02:46 No.1121225033
高い時計ただただ褒め合うだけなら楽しそうだからいいと思う
227 23/11/06(月)20:02:47 No.1121225041
大金持ち同士のステータスアピールならまあそうなんだろうなって感じだけど 一般人で高価な腕時計を買うのはなんで…?って思っちゃう
228 23/11/06(月)20:02:54 No.1121225087
ロレックスにエクスプローラーとかいうのあるけど 探検にはGショックのが向いてるよな…
229 23/11/06(月)20:02:56 No.1121225099
ダサいよね タワマン住んでそう
230 23/11/06(月)20:02:57 No.1121225108
でも客の前で時計見るなと言われたよ なんの意味があるのさ
231 23/11/06(月)20:02:59 No.1121225125
今はスマートウォッチっていう時計マウントの外に行ける便利な物があるんすよね
232 23/11/06(月)20:03:05 No.1121225159
>スレ画の居る会社ってひょっとしていい所なのか…? 部長職についても年収500行くか行かないレベルの会社って意味では良くない サボり魔でうっかり客先にションベン飲ませたりするクズがクビ切られないって意味では良い会社
233 23/11/06(月)20:03:13 No.1121225217
俺の場合は根本的な問題として肌が弱いので腕時計を付けられない…
234 23/11/06(月)20:03:24 No.1121225294
身だしなみの1つではあるよね スーツじゃないから時計どうでもいい職場も勿論あるだろうけど
235 23/11/06(月)20:03:29 No.1121225328
>手首になんか嵌めるのは邪魔 >でもすぐ時間を確認できるようにしたい >って場合はどういう手があるんだろう イヤホンで時報を聞き続ける
236 23/11/06(月)20:03:50 No.1121225480
>話題に出されたら親からのプレゼントなんすよー!と話をつなげるとよい 遺品だし職場以外では親死んだこと言ってないから無理
237 23/11/06(月)20:03:56 No.1121225510
チープなテロリストカシオ好きなんだけどスーツ着る職業だと付けれないんだ
238 23/11/06(月)20:04:03 No.1121225558
アップルウォッチはそういう下らないマウントから離れて「あ、自分機能重視なんで」って言いたい人向けに作られてる上手い商売
239 23/11/06(月)20:04:03 No.1121225559
屋外で雨で汚れるみたいな3K仕事の時はチープカシオですらもし壊れたらと思うと今日の日当の数分の一損じゃねえか…って思って BLUE PLANET使ってた
240 23/11/06(月)20:04:08 No.1121225604
>大金持ち同士のステータスアピールならまあそうなんだろうなって感じだけど >一般人で高価な腕時計を買うのはなんで…?って思っちゃう 趣味でいいじゃん 「」だってimg見るくらいにしかほぼ使わないのにハイエンドパソコン買ってる人多そうだし
241 23/11/06(月)20:04:34 No.1121225783
>でも客の前で時計見るなと言われたよ >なんの意味があるのさ あなたのために時間はいくらでも使いますよアピールかしら
242 23/11/06(月)20:05:03 No.1121226005
Apple Watch普通に便利だしな… 俺はもう朝起きる時間から健康管理から通知から夜寝る時間まで管理されてこれ無しの生活は辛い
243 23/11/06(月)20:05:03 No.1121226007
>でも客の前で時計見るなと言われたよ >なんの意味があるのさ 時間気にするってことは「早く終わらせたい…」みたいに見えるとかだろうか
244 23/11/06(月)20:05:20 No.1121226140
好きなもの付けたらええ!に帰結する
245 23/11/06(月)20:05:25 No.1121226184
>でも客の前で時計見るなと言われたよ それは「早く終わんねえかな…」って受け取られかねないからでは
246 23/11/06(月)20:05:29 No.1121226217
>一般人で高価な腕時計を買うのはなんで…?って思っちゃう ・趣味 ・仕事である程度どうしても要求される ・どっちでもないのに男の嗜みだと思っている 3つ目はアホらしいけど上2つなら別によくね
247 23/11/06(月)20:05:39 No.1121226272
>でも客の前で時計見るなと言われたよ >なんの意味があるのさ もう次があって急いでるのかな?って印象は受ける 実際急いでいるのだろうが
248 23/11/06(月)20:05:43 No.1121226294
商談中に時計見てたら早く終わらせたいのか?って思われるからだよ! 相手への気遣いだね
249 23/11/06(月)20:05:53 No.1121226351
でもアップルウォッチ派も争いはゴメンだみたいに言いながら中華の変なスマートウォッチ使ってる奴とかは見下してるんだろ
250 23/11/06(月)20:06:00 No.1121226394
ビンラディンモデル一択有名人御用達の腕時計だ
251 23/11/06(月)20:06:05 No.1121226425
>でも客の前で時計見るなと言われたよ >なんの意味があるのさ 客の前で見たら失礼に決まってんだろ…俺ならビンタしちゃう
252 23/11/06(月)20:06:21 No.1121226533
>>でも客の前で時計見るなと言われたよ >>なんの意味があるのさ >客の前で見たら失礼に決まってんだろ…俺ならビンタしちゃう 客の前でビンタすんな
253 23/11/06(月)20:06:25 No.1121226564
>でもアップルウォッチ派も争いはゴメンだみたいに言いながら中華の変なスマートウォッチ使ってる奴とかは見下してるんだろ スマホがiPhoneじゃなくてAndroid端末なのかな?とは思うけど
254 23/11/06(月)20:06:42 No.1121226664
>客の前で見たら失礼に決まってんだろ…俺ならビンタしちゃう 取引の場に来ないで…
255 23/11/06(月)20:06:43 No.1121226671
>でもアップルウォッチ派も争いはゴメンだみたいに言いながら中華の変なスマートウォッチ使ってる奴とかは見下してるんだろ はい
256 23/11/06(月)20:06:53 No.1121226754
>俺の場合は根本的な問題として肌が弱いので腕時計を付けられない… つけたい人ならかわいそう そうでもないなら逆につけない理由として最強
257 23/11/06(月)20:06:56 No.1121226770
>ビンラディンモデル一択有名人御用達の腕時計だ どんなのかな?って思ったら塾の先生が着けてたのと似たやつだった
258 23/11/06(月)20:06:57 No.1121226783
金持ちのマウント合戦なら好きにやりゃ良いと思ってるけど生活するのも大変な新人に「社会人は頭からつま先まで高いもんで揃えろ!身なりこそ正義!」みたいな押し付けする文化は死ねって思ってる
259 23/11/06(月)20:06:57 No.1121226784
>客の前でビンタすんな だが乳ビンタなら…?
260 23/11/06(月)20:07:07 No.1121226859
興味ないならチプカシでマジで十分だ うっかり外したまま忘れても全然ダメージが無い
261 23/11/06(月)20:07:16 No.1121226933
>客の前でビンタすんな ちゃんと裏でやってるよ!
262 23/11/06(月)20:07:21 No.1121226967
なんなら彼女といる時に隙をみてみるみたいなのもあるあるだろう
263 23/11/06(月)20:07:33 No.1121227046
>>客の前でビンタすんな >だが乳ビンタなら…? なおさら帰ってほしいです
264 23/11/06(月)20:07:40 No.1121227088
アップルウォッチ便利そうだけど俺じゃ持て余しそうで…
265 23/11/06(月)20:07:42 No.1121227107
>金持ちのマウント合戦なら好きにやりゃ良いと思ってるけど生活するのも大変な新人に「社会人は頭からつま先まで高いもんで揃えろ!身なりこそ正義!」みたいな押し付けする文化は死ねって思ってる そのレベルでファッション指定される会社ってまず間違いなくそれ相応の理由がある商売やってる会社じゃねえの
266 23/11/06(月)20:07:49 No.1121227152
もうヤフオクの中古でもいい?
267 23/11/06(月)20:07:57 No.1121227221
あいつ中華のスマートウォッチだぜー!とかそんな見分けつく? 形似たりよったりだし普段画面真っ暗だし相当凝視しないと無理じゃね?
268 23/11/06(月)20:08:01 No.1121227241
仕事によるよな 新人でも舐められたら終わりのとこもあるかもしれない
269 23/11/06(月)20:08:06 No.1121227276
>興味ないならチプカシでマジで十分だ >うっかり外したまま忘れても全然ダメージが無い 文字盤が実家の時計みたいで落ち着くんですよで一笑いとれる
270 23/11/06(月)20:08:07 No.1121227288
こういう会話できる人が寄ってきてこういうこと考えるやつが近づいてこないと思えばちゃんと意味あるよね
271 23/11/06(月)20:08:13 No.1121227319
客先のえらい人にあっそれグランドセイコーっすよねって話しかけたらめっちゃ嬉しそうに語り出して進研ゼミでやったところだ!ってなった
272 23/11/06(月)20:08:14 No.1121227327
就職祝いで貰ったセイコーASTRONを普段使いにしてるよ 1回オーバーホールもしてる
273 23/11/06(月)20:08:35 No.1121227454
スマートウォッチはバッテリー充電しないといけないのが… 機械式なら巻くか着けてればいい クォーツなら電池は数年持つ ってのを考えるとな
274 23/11/06(月)20:08:45 No.1121227524
若い子だとスマホで区別つける文化あるし老害というよりは負の伝統
275 23/11/06(月)20:08:46 No.1121227532
腕時計自体の機構は好きなんだけど 腕時計してる姿に別にオシャレ的なものを感じないんだよなあ
276 23/11/06(月)20:08:49 No.1121227551
>仕事によるよな >新人でも舐められたら終わりのとこもあるかもしれない 100%偏見だけど不動産はこういう腕時計格差普通にありそう
277 23/11/06(月)20:08:59 No.1121227622
>客先のえらい人にあっそれグランドセイコーっすよねって話しかけたらめっちゃ嬉しそうに語り出して進研ゼミでやったところだ!ってなった こういうのならすごい健全で良いと思うんだ 変なマウント合戦とか嘲笑するやつは死ねってなる
278 23/11/06(月)20:09:16 No.1121227722
「」にはこの程度がお似合いだよ fu2766523.jpg
279 23/11/06(月)20:09:31 No.1121227810
メンテにクッソ金かかるんだよなあ 定期的にメンテしろとか言ってくるし
280 23/11/06(月)20:09:34 No.1121227830
時計なんかはいい時計ですねーみたいな 話のフックになるからな 全然知らないのにその辺から話しかけられて 私にはちょっとデザインが若かったからって 時計貰って後で値段調べたらたまげた事があった
281 23/11/06(月)20:09:34 No.1121227833
手首が荒れるから腕時計無理マン
282 23/11/06(月)20:09:45 No.1121227925
ウホウホ原始人が持ってる綺麗な貝殻自慢してた頃から一切変わってないだけだ
283 23/11/06(月)20:10:01 No.1121228014
ああ客の前で腕時計見た同僚をビンタするってことか てっきり腕時計見た取引先を裏に引きずり込んでビンタするのかと
284 23/11/06(月)20:10:02 No.1121228028
科特隊が付けているような レトロフューチャーちっくな時計はありませんか?
285 23/11/06(月)20:10:11 No.1121228074
アップルウォッチもSEと無印とUltraがあるしエルメスのバンドでマウントもできる
286 23/11/06(月)20:10:12 No.1121228082
今時職種ごと・業界ごと・企業ごととかで考えずに 社会人なら絶対マストみたいな感じで説教してくるおっさんなんてさすがに絶滅危惧種じゃね?
287 23/11/06(月)20:10:14 No.1121228093
BtoBだと目の前の営業マンを評価して買うってことがあんまりないから 気にしないイメージがちょっとある
288 23/11/06(月)20:10:14 No.1121228096
ラムネが入って水鉄砲撃てる時計ってまだあるのかな
289 23/11/06(月)20:10:17 No.1121228114
金属部分が腕の毛に引っ掛かって痛いんですけお
290 23/11/06(月)20:10:21 No.1121228133
>時計なんかはいい時計ですねーみたいな >話のフックになるからな >全然知らないのにその辺から話しかけられて >私にはちょっとデザインが若かったからって >時計貰って後で値段調べたらたまげた事があった 島耕作来たな
291 23/11/06(月)20:10:25 No.1121228155
>レトロフューチャーちっくな時計はありませんか? チープカシオにいくらでもあるぞ!
292 23/11/06(月)20:10:28 No.1121228176
>若い子だとスマホで区別つける文化あるし老害というよりは負の伝統 新しいiPhoneじゃないとダメなのか
293 23/11/06(月)20:10:28 No.1121228179
うちは上がAppleWatch支給するからみんなこれつけろよ!ってやって50万くらいの時計買ったやつが泣いてた
294 23/11/06(月)20:10:29 No.1121228190
懐中時計じゃだめ?
295 23/11/06(月)20:10:33 No.1121228226
車に轢かれた時に高級時計に傷ついたらと思うと買う気が起きない
296 23/11/06(月)20:10:38 No.1121228265
>ああ客の前で腕時計見た同僚をビンタするってことか >てっきり腕時計見た取引先を裏に引きずり込んでビンタするのかと もう強盗だろ
297 23/11/06(月)20:10:39 No.1121228270
>客先のえらい人にあっそれグランドセイコーっすよねって話しかけたらめっちゃ嬉しそうに語り出して進研ゼミでやったところだ!ってなった そういう会話の切り出し方ができるようになるのか…
298 23/11/06(月)20:10:43 No.1121228295
>「」にはこの程度がお似合いだよ >fu2766523.jpg デスクワーク「」なら案外似合うかもしれん 外回り「」がこれ付けてたらよっぽどのアホか逆に超センスいい奴
299 23/11/06(月)20:10:52 No.1121228356
>ウホウホ原始人が持ってる綺麗な貝殻自慢してた頃から一切変わってないだけだ この街がまだジャングルだった頃から変わらない見た目自慢してるんだな…
300 23/11/06(月)20:10:54 No.1121228368
>ああ客の前で腕時計見た同僚をビンタするってことか >てっきり腕時計見た取引先を裏に引きずり込んでビンタするのかと 武士か何か?
301 23/11/06(月)20:11:07 No.1121228433
>新しいiPhoneじゃないとダメなのか iPhoneというか特定の機種自体を見下すタイプもいるからマジで気にするだけ無駄
302 23/11/06(月)20:11:36 No.1121228611
>島耕作来たな いやこの場合中澤さんだろ
303 23/11/06(月)20:11:38 No.1121228624
時計付いてる感じが苦手だったからあじバンドの細長いのありがたい 安いから雑に使ってても気にならないし
304 23/11/06(月)20:11:44 No.1121228667
>ああ客の前で腕時計見た同僚をビンタするってことか >てっきり腕時計見た取引先を裏に引きずり込んでビンタするのかと 決闘の合図か何か?
305 23/11/06(月)20:12:00 No.1121228788
でも自分の自慢のアイテムの話をしたり興味ある分野で他人の話を聞くのは時計に限らず楽しいよ
306 23/11/06(月)20:12:05 No.1121228806
>車に轢かれた時に高級時計に傷ついたらと思うと買う気が起きない まず自分の肉体を気にしろ
307 23/11/06(月)20:12:13 No.1121228859
fu2766542.jpg こんなのでいいや
308 23/11/06(月)20:12:16 No.1121228879
高価な持ち物マウント取られないように俺もグラボ持ち歩くか…
309 23/11/06(月)20:12:17 No.1121228885
ファッションって自己紹介の簡略化だから不特定多数と付き合う仕事だと大事なんだろう
310 23/11/06(月)20:12:28 No.1121228949
いっそ遠くの国のよくわからん腕時計つけておこう 聞かれてもよくわからないと返せばそれ以上何も聞かれまい
311 23/11/06(月)20:12:31 No.1121228975
カシオのデータバンクってまだあるんだ…
312 23/11/06(月)20:12:41 No.1121229039
腕時計だと出せて5から10万円です…高級ブランドは無理です…
313 23/11/06(月)20:12:46 No.1121229072
iphone使ってる奴の間でもすぐ新型持ってる奴と持ってない奴とSE使う奴の間で確執があるからな
314 23/11/06(月)20:12:46 No.1121229073
たまに秒単位で時間確認したいから電波補正機能付いてて秒針見やすい時計じゃないとダメだ
315 23/11/06(月)20:12:58 No.1121229145
>決闘の合図か何か? 取引先が時計を見たら用心せい
316 23/11/06(月)20:13:01 No.1121229164
>fu2766542.jpg >こんなのでいいや どうせこういう変なのに限って100万くらいするんだろ
317 23/11/06(月)20:13:22 No.1121229323
機能性追求時計はそれはそれでゴテゴテ盛りになってしまう かといってシンプルだと欲しい機能までオミットされる…
318 23/11/06(月)20:13:27 No.1121229364
>高価な持ち物マウント取られないように俺もグラボ持ち歩くか… CPUも持ち歩かないとマウント取られるぞ
319 23/11/06(月)20:13:27 No.1121229369
教師やってる友人は懐中時計使ってたな 常時表示で机の上に置いておける時計が欲しいって理由みたい
320 23/11/06(月)20:13:33 No.1121229410
>>ウホウホ原始人が持ってる綺麗な貝殻自慢してた頃から一切変わってないだけだ >この街がまだジャングルだった頃から変わらない見た目自慢してるんだな… 君の時計僕のより早く動くって本当?
321 23/11/06(月)20:13:34 No.1121229426
>でも自分の自慢のアイテムの話をしたり興味ある分野で他人の話を聞くのは時計に限らず楽しいよ 車とかバイクとかスーツのブランドとかいくらでもあるんだから それ横から見ながらいちいち腹立てる方がバカらしいよな
322 23/11/06(月)20:14:09 No.1121229669
fu2766556.jpg NASA公認!
323 23/11/06(月)20:14:10 No.1121229680
なんかこのスレ見てるとマウント取られてるわけでもないのに腕時計付けてる人毛嫌いしてる怖い人いない?
324 23/11/06(月)20:14:13 No.1121229702
ちょっと高めの買って「祖父の形見で~」とか「成人記念で親から貰って~」とか適当に吹かしときゃ良いんだよ
325 23/11/06(月)20:14:38 No.1121229858
>なんかこのスレ見てるとマウント取られてるわけでもないのに腕時計付けてる人毛嫌いしてる怖い人いない? スレ画に相応しい人じゃん
326 23/11/06(月)20:14:44 No.1121229898
チプカシのアナログタイプのやつ付けていやー儲かってないんですよーこれねー実は2000円なんすよ!ってやるのが客ウケがいいよ
327 23/11/06(月)20:14:55 No.1121229971
>ちょっと高めの買って「祖父の形見で~」とか「成人記念で親から貰って~」とか適当に吹かしときゃ良いんだよ マウントをエピソードで潰すのは実際良い手だよね
328 23/11/06(月)20:14:58 No.1121229995
>教師やってる友人は懐中時計使ってたな >常時表示で机の上に置いておける時計が欲しいって理由みたい そういやストップウォッチ下げてる先生いたな…そういう理由だったのか…
329 23/11/06(月)20:15:23 No.1121230168
ウチの偉い人はほとんどアップルウォッチになったよ… 一人が高血圧で倒れてから…
330 23/11/06(月)20:15:28 No.1121230204
>>高価な持ち物マウント取られないように俺もグラボ持ち歩くか… >CPUも持ち歩かないとマウント取られるぞ ハイエンドPC携帯してる人いたら流石に一目置いて見ちゃうね
331 23/11/06(月)20:15:36 No.1121230254
>君の時計僕のより早く動くって本当? ただ壊れてる~♪
332 23/11/06(月)20:15:40 No.1121230290
何が欲しいかで言えば正直ホイヤーとかルクルトとか欲しいんだけど さすがに高すぎるわ
333 23/11/06(月)20:15:46 No.1121230330
所ジョージの真似して文字盤抜いてクッキー入れてたらけっこうバレたから見る人は見る
334 23/11/06(月)20:15:50 No.1121230358
スレ画で時計談義にムカついてる男はロレックス持ってる上司から「100均のでもいいから腕時計ちゃんと買っとけ」って注意されてる 理由はスマホで時間見るフリしてサボって面白動画見てるから
335 23/11/06(月)20:16:17 No.1121230544
>ウチの偉い人はほとんどアップルウォッチになったよ… >一人が高血圧で倒れてから… 高級な腕時計もいいけど現実的にはそうなるよね…
336 23/11/06(月)20:16:23 No.1121230588
これちょっとほしい f103048.jpeg
337 23/11/06(月)20:16:52 No.1121230799
>ウチの偉い人はほとんどアップルウォッチになったよ… >一人が高血圧で倒れてから… 健康を気にしてつけるのは切ないな
338 23/11/06(月)20:16:57 No.1121230837
つけてないが故に腕時計詳しくないんですよね~それかっこいい時計ですね何ていうやつなんですか?みたいに聞く側に回ると喜んで話してくれるよ 変に安い時計つけていくよりそのほうが楽
339 23/11/06(月)20:17:06 No.1121230888
>これちょっとほしい >f103048.jpeg これ似合う男日本で一人だけだろ…
340 23/11/06(月)20:17:10 No.1121230928
アプウォ付けてるとおじいちゃんみたいって言われるんだよね…
341 23/11/06(月)20:17:11 No.1121230939
ゴツいの苦手で女物しか着けないけど何も言われたことない
342 23/11/06(月)20:17:24 No.1121231042
>>>高価な持ち物マウント取られないように俺もグラボ持ち歩くか… >>CPUも持ち歩かないとマウント取られるぞ >ハイエンドPC携帯してる人いたら流石に一目置いて見ちゃうね 昔のラッパーみたいにタワー担いでる人いたらそりゃ見るわ
343 23/11/06(月)20:17:28 No.1121231077
この前実家で祖父のRADOの腕時計見つけた 古いんで壊れてるのかすら分からないけど見てもらおうかな
344 23/11/06(月)20:17:30 No.1121231087
>これちょっとほしい >f103048.jpeg グッチの時計デザイン自体はだいたいこんなのだよね
345 23/11/06(月)20:17:42 No.1121231174
高齢者に着けさせたい機能多いからなアップルウォッチ… 転倒を察知するとか爺ちゃんに贈りたくなる…
346 23/11/06(月)20:17:51 No.1121231228
>ゴツいの苦手で女物しか着けないけど何も言われたことない 多様性の時代だからな… 軽々しく触れるととんでもないことになりかねない
347 23/11/06(月)20:18:00 No.1121231279
>ウチの偉い人はほとんどアップルウォッチになったよ… >一人が高血圧で倒れてから… それはそれで話のネタになる奴! いやお大事になんだが
348 23/11/06(月)20:18:11 No.1121231356
時計の話するような付き合いが無いからまるで分からん世界だ
349 23/11/06(月)20:18:14 No.1121231368
ゴチャゴチャ付いてないシンプルな腕時計? シックで高級感がある? 予算は3万円くらい?
350 23/11/06(月)20:18:18 No.1121231402
Apple Watchをレベルソみたいにひっくり返せたらキズも気にならないのに…
351 23/11/06(月)20:18:29 No.1121231483
フォーマルスーツに似合うアップルウォッチが出てくれれば乗り換えるんだがなぁ
352 23/11/06(月)20:18:29 No.1121231485
アップルウォッチは機能はともかく四角くて分厚いのがちょっとダサく感じる
353 23/11/06(月)20:18:47 No.1121231629
>>ゴツいの苦手で女物しか着けないけど何も言われたことない >多様性の時代だからな… >軽々しく触れるととんでもないことになりかねない まあそういうの抜きに普通にデザイン洗練されててなんでこれわざわざレディースブランドにしたんだってくらい性別関係なく使えそうな見た目のやつも多いからな…
354 23/11/06(月)20:18:51 No.1121231655
>>ウチの偉い人はほとんどアップルウォッチになったよ… >>一人が高血圧で倒れてから… >それはそれで話のネタになる奴! >いやお大事になんだが 健康ネタは鉄板の話題だからな…
355 23/11/06(月)20:18:58 No.1121231689
アトピーで付けられない ちょっと寂しい
356 23/11/06(月)20:19:08 No.1121231754
世界で一番g単価が高いのが反物質らしいから今後はそれ持ち歩くのがトレンドになると思う
357 23/11/06(月)20:19:10 No.1121231767
>ゴツいの苦手で女物しか着けないけど何も言われたことない 先立たれた女房の形見だとか言われたらとんでもないことになるからな
358 23/11/06(月)20:19:16 No.1121231814
自衛官だとそもそも訓練行くのが普通だったからって理由で幹部になってもGショックつけてる人はいる もちろん高い時計の人もいるし自衛隊記念モデルとかもあるけど腕時計バトルはあんまない
359 23/11/06(月)20:19:38 No.1121231957
Gショックも値段からデザインまでピンキリあるしな
360 23/11/06(月)20:19:40 No.1121231968
俺はApple Watchから離れられないわいつもスマホが消えてしまうから
361 23/11/06(月)20:19:41 No.1121231974
>世界で一番g単価が高いのが反物質らしいから今後はそれ持ち歩くのがトレンドになると思う テロリストじゃん
362 23/11/06(月)20:19:51 No.1121232048
普段は使わないんだけど冠婚葬祭なんかは安い奴でいいから腕時計欲しくなる なった
363 23/11/06(月)20:19:59 No.1121232090
男は値段で即勝敗決まるからまだマシだぞ
364 23/11/06(月)20:20:03 No.1121232109
飽き性だからスマートウォッチは気分ですぐ文字盤変えられるのが良い
365 23/11/06(月)20:20:06 No.1121232122
>フォーマルスーツに似合うアップルウォッチが出てくれれば乗り換えるんだがなぁ 表示されるデザイン切り替えて高級感ある感じにしてくれるアプリないの?
366 23/11/06(月)20:20:25 No.1121232240
>飽き性だからスマートウォッチは気分ですぐ文字盤変えられるのが良い これ結構大きいよね
367 23/11/06(月)20:20:27 No.1121232255
>スレ画で時計談義にムカついてる男はロレックス持ってる上司から「100均のでもいいから腕時計ちゃんと買っとけ」って注意されてる ええ… >理由はスマホで時間見るフリしてサボって面白動画見てるから じゃあ仕方ねえな!!
368 23/11/06(月)20:20:34 No.1121232310
こういうのが面倒くさいからapple wotchにした
369 23/11/06(月)20:20:35 No.1121232324
>アトピーで付けられない >ちょっと寂しい わかる…ラテックスアレルギーあるから痒くなっちゃう
370 23/11/06(月)20:20:40 No.1121232359
スマートウォッチだと時計バトルから除外されちゃうぞ…
371 23/11/06(月)20:21:05 No.1121232539
別に立派な人間じゃねえからしゃおあじバンドでいいわ…
372 23/11/06(月)20:21:13 No.1121232590
時間確認するフリしてここ見れるスマートウォッチないの
373 23/11/06(月)20:21:17 No.1121232623
>スマートウォッチだと時計バトルから除外されちゃうぞ… メリットしかないな…
374 23/11/06(月)20:21:18 No.1121232636
>男は値段で即勝敗決まるからまだマシだぞ 営業職の場合は相手の時計がお高い方が「うわ~いいな~」で話回せるから更に楽
375 23/11/06(月)20:21:43 No.1121232855
アップルウォッチはアップルウォッチでまた別の戦場に行くだけのような気もする
376 23/11/06(月)20:21:48 No.1121232891
営業は大変だな…
377 23/11/06(月)20:21:50 No.1121232920
「娘が誕生日にくれた500円のガシャポン産腕時計」で場を荒らしてほしい
378 23/11/06(月)20:21:55 No.1121232947
お互いいいのつけてたらいいのつけてるところから話の種になるんじゃない?
379 23/11/06(月)20:22:16 No.1121233094
>>スレ画で時計談義にムカついてる男はロレックス持ってる上司から「100均のでもいいから腕時計ちゃんと買っとけ」って注意されてる >ええ… >>理由はスマホで時間見るフリしてサボって面白動画見てるから >じゃあ仕方ねえな!! しかもこの後高級時計(借り物)身につけた途端手のひら返して周りにマウントを取り始める
380 23/11/06(月)20:22:30 No.1121233226
>時間確認するフリしてここ見れるスマートウォッチないの そこまでしてここ見たいか?
381 23/11/06(月)20:22:47 No.1121233341
相手にケチつけるようなやつを基準に語るべきじゃないよな
382 23/11/06(月)20:22:59 No.1121233419
fu2766598.jpg よんまんえん fu2766601.jpg さんびゃくまんえん これなんとかして文字盤だけ代えられないですかね?
383 23/11/06(月)20:23:00 No.1121233428
金属アレルギーって事にして適当な木製使ってる
384 23/11/06(月)20:23:00 No.1121233430
>>ゴツいの苦手で女物しか着けないけど何も言われたことない >先立たれた女房の形見だとか言われたらとんでもないことになるからな あと今の時代に女物男物のツッコミをするのは非常にセンシティブなので絶対に触らないと思う
385 23/11/06(月)20:23:04 No.1121233464
俺はバイタルブレス付けてる
386 23/11/06(月)20:23:08 No.1121233494
肌弱すぎてバンドでかぶれるから腕時計つけた事ない俺は下から見物させてもらうぜ
387 23/11/06(月)20:23:11 No.1121233524
>しかもこの後高級時計(借り物)身につけた途端手のひら返して周りにマウントを取り始める カス!
388 23/11/06(月)20:23:14 No.1121233541
100万超える腕時計してるのに安い吊るしスーツとかだと台無しだからバランスが大切よ
389 23/11/06(月)20:23:19 No.1121233572
>「娘が誕生日にくれた500円のガシャポン産腕時計」で場を荒らしてほしい 理想すぎる
390 23/11/06(月)20:23:24 No.1121233616
ウチの職場は電子機器や記憶媒体持ち込み禁止の規定があるからApple Watchを職場に持ってきて自慢してたバカが複数人口頭注意受けてた
391 23/11/06(月)20:23:37 No.1121233716
>>>スレ画で時計談義にムカついてる男はロレックス持ってる上司から「100均のでもいいから腕時計ちゃんと買っとけ」って注意されてる >>ええ… >>>理由はスマホで時間見るフリしてサボって面白動画見てるから >>じゃあ仕方ねえな!! >しかもこの後高級時計(借り物)身につけた途端手のひら返して周りにマウントを取り始める 掌の返し方が生々しいわ!!
392 23/11/06(月)20:23:47 No.1121233793
金回りの良さを見せる仕事の人は大変そうではある それを言い訳に欲しいもの買ってるだけかもしれない
393 23/11/06(月)20:23:54 No.1121233849
関係ないけど駅の改札機をスマートウォッチで使いやすい形にしてくれないかなあ
394 23/11/06(月)20:24:12 No.1121233965
すっぱい葡萄の話か?
395 23/11/06(月)20:24:43 No.1121234188
マウント取るのは凄く気持ちいいからね… しょうが…いやそれにしたってスレ画の奴はカスなんだが
396 23/11/06(月)20:24:45 No.1121234208
>関係ないけど駅の改札機をスマートウォッチで使いやすい形にしてくれないかなあ 左側面にもリーダ欲しいね
397 23/11/06(月)20:24:46 No.1121234215
>fu2766598.jpg >fu2766601.jpg 俺はこれ見てダイソーの500円のと大差ないじゃねえかと思っちゃうから駄目なんだろうな
398 23/11/06(月)20:24:49 No.1121234228
親父が就職祝いで買ってくれたSEIKOがあるけど職場がちょっと綺麗な腕時計持ってくにはつらいところなのでガキの頃からつけてるGショックのまま…