23/11/06(月)19:21:58 ターン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/06(月)19:21:58 No.1121208166
ターンスキップはダメだと思うの
1 23/11/06(月)19:26:43 No.1121209978
みおはさぁ…
2 23/11/06(月)19:28:20 No.1121210627
未央はさぁ…頭ボルバルザークな人?
3 23/11/06(月)19:28:42 No.1121210776
知名度的にはボルバルザークが1番高いイメージがあるなターンスキップ
4 23/11/06(月)19:29:38 No.1121211144
ポケモン結構新しそうなカードなのにこういうの出すんだ
5 23/11/06(月)19:31:18 No.1121211824
ターンスキップできるけど問題はそっちじゃない真ん中上が異常すぎる
6 23/11/06(月)19:32:25 No.1121212265
右上はテキストは短いほど強いの体現すぎる
7 23/11/06(月)19:33:07 No.1121212558
fu2766311.jpg ゆ、許された…
8 23/11/06(月)19:33:41 No.1121212807
fu2766306.jpeg 好きだったやつ
9 23/11/06(月)19:34:12 No.1121213039
マユは最終回の翌日に発売される新パックのサプライズとしてよかった
10 23/11/06(月)19:35:40 No.1121213703
>fu2766306.jpeg >好きだったやつ 何のカードかわからんが相手が追加ターン使わないと効果ないメタカードな感じ?
11 23/11/06(月)19:37:20 No.1121214406
エクストラターンはターンスキップじゃないだろって言おうとしたけどやってること概ね同じだからまあそれでいいか
12 23/11/06(月)19:39:14 No.1121215184
き ま せ い
13 23/11/06(月)19:40:06 No.1121215552
プトレマイオスのターンスキップ見たことない
14 23/11/06(月)19:40:09 No.1121215568
マユはタイプスというイカレた相棒をゲットしたおかげでデメリットが完全に消えた
15 23/11/06(月)19:40:14 No.1121215596
>>fu2766306.jpeg >>好きだったやつ >何のカードかわからんが相手が追加ターン使わないと効果ないメタカードな感じ? fu2766348.jpeg こんな感じの相手に追加ターン渡すカードを序盤に使って終盤に渡した分を取り戻す
16 23/11/06(月)19:48:05 No.1121219049
>fu2766348.jpeg >こんな感じの相手に追加ターン渡すカードを序盤に使って終盤に渡した分を取り戻す 面白そうだな なんてやつ?
17 23/11/06(月)19:52:39 No.1121221102
全盛期プトレマイオスってどのデッキからでも出てきたんだっけ
18 23/11/06(月)19:53:46 No.1121221549
>全盛期プトレマイオスってどのデッキからでも出てきたんだっけ どっちかと言うとインフェの下敷きのイメージあるけどどうなんだろう
19 23/11/06(月)19:55:25 No.1121222152
このメンツに囲まれる未央はなんだよ!
20 23/11/06(月)19:56:07 No.1121222412
未央はさぁ…環境を壊す人?
21 23/11/06(月)19:56:54 No.1121222728
遊戯王だとワールドの方がイメージある
22 23/11/06(月)19:58:06 No.1121223189
右上はいろいろ考えた結果何も考えてないカード
23 23/11/06(月)20:00:20 No.1121224045
ドラゴニスは許されてるし 断罪剣はうn…
24 23/11/06(月)20:02:06 No.1121224729
エクストラターンってコストがバカ高いと許されるもんなのかな
25 23/11/06(月)20:02:13 No.1121224789
>面白そうだな >なんてやつ? ウォーオブブレインズ(サ終済み)
26 23/11/06(月)20:05:10 No.1121226061
真ん中の効果は原作再現とか何か?
27 23/11/06(月)20:05:48 No.1121226327
>エクストラターンってコストがバカ高いと許されるもんなのかな 実際右上のMTGはマナコストを増やしたら許されたし亜種が沢山出てるな
28 23/11/06(月)20:06:27 No.1121226579
書き込みをした人によって削除されました
29 23/11/06(月)20:06:30 No.1121226591
ターンスキップ系ではぶっちぎりで嫌いだった右下が俺の知ってる右下じゃなかった 追加ターン中に追加ターン確保できる奴はどんなtcgだろうが駄目な気がする
30 23/11/06(月)20:06:44 No.1121226678
デュエマのボルバルザークはターン追加だけの呪文はあると聞いた そっちは規制されてないようね
31 23/11/06(月)20:07:01 No.1121226808
時の女神は良調整だと思う
32 23/11/06(月)20:08:42 No.1121227505
デュエマは必殺でつわものどもが夢の跡とか追加ターンのカードは最近でも出てるよね コストとか条件とか重いんだけども
33 23/11/06(月)20:09:36 No.1121227854
マユはターンスキップもそうだけどゲインを使えるのが無法すぎる
34 23/11/06(月)20:09:52 No.1121227960
>エクストラターンってコストがバカ高いと許されるもんなのかな 中段右は出て10年経つけど禁止も制限も無いよ リメイクカードみたいなのは禁止になった
35 23/11/06(月)20:09:59 No.1121228001
エクストラターン追加するカードは今のが強いと思うデュエマ
36 23/11/06(月)20:10:05 No.1121228041
>デュエマのボルバルザークはターン追加だけの呪文はあると聞いた >そっちは規制されてないようね 無双と竜機の伝説はクリーチャーが残らないのと撃っても別に負け確定じゃないのがデカい というかよく言われるけどボルバル自身は確かに強いけど今となっては強制敗北の方が問題で…
37 23/11/06(月)20:10:47 No.1121228321
プトレマイオスは禁止になった理由にターンスキップが1mmも関係ないのでなんか違う
38 23/11/06(月)20:11:29 No.1121228563
ディアルガもコスト重いんで結局そこまで暴れてなかったような 強い水のカード多かったから相方のがよっぽど環境荒らしてた
39 23/11/06(月)20:12:05 No.1121228811
右上超ヤバいカードに見えるけれどそうでもないの?
40 23/11/06(月)20:12:47 No.1121229079
>プトレマイオスのターンスキップ見たことない (新規来てから戦ったことないんだな…)
41 23/11/06(月)20:12:54 No.1121229117
ボルバル的な意味だとラストバトルの方が同類よな
42 23/11/06(月)20:13:08 No.1121229219
しかしTime wokeのこのシンプルすぎるテキストやっぱりすごいな
43 23/11/06(月)20:13:12 No.1121229248
エクストラターンとターンスキップって似て非なる者だと思う
44 23/11/06(月)20:13:27 No.1121229365
>右上超ヤバいカードに見えるけれどそうでもないの? 超やばすぎるよ 一番安いバージョンで48万円だよ
45 23/11/06(月)20:13:33 No.1121229412
超越って今使われてんの?
46 23/11/06(月)20:13:50 No.1121229542
>しかしTime wokeのこのシンプルすぎるテキストやっぱりすごいな woke!?
47 23/11/06(月)20:13:50 No.1121229543
>エクストラターンとターンスキップって似て非なる者だと思う 多人数戦だと変わってくるからな
48 23/11/06(月)20:14:36 No.1121229844
左下はルールの穴突いて2ターンエクストラターンするからダメだされた被害者なのに…
49 23/11/06(月)20:15:03 No.1121230023
俺の友人でスレ画の5/9デッキ握ってるやついるわ
50 23/11/06(月)20:15:07 No.1121230048
ワンピースカードはギア5ルフィが追加ターンだったけどデメリット重かったから思うほど暴れなかったな
51 23/11/06(月)20:15:07 No.1121230049
黎明期ゆえの雑な強さの右上より さんざんノウハウ積んできたのに禁止行ったネクサスや天啓の方がいいと思う
52 23/11/06(月)20:15:48 No.1121230341
>ワンピースカードはギア5ルフィが追加ターンだったけどデメリット重かったから思うほど暴れなかったな 普通は重すぎて暴れないはずなんだけど何故か色んなゲームで暴れるんだよな
53 23/11/06(月)20:15:54 No.1121230382
ボルバルは強制敗北抜きでも暴れたのがひどい
54 23/11/06(月)20:16:11 No.1121230511
好きなやつ fu2766562.jpg
55 23/11/06(月)20:16:39 No.1121230696
このディアルガってエクストラターン使えるの?
56 23/11/06(月)20:17:14 No.1121230959
>好きなやつ >fu2766562.jpg ルールは知らないけど結構制約が重そうに見えるがどうなの?
57 23/11/06(月)20:17:47 No.1121231209
>好きなやつ >fu2766562.jpg バトルフェイズだけを追加する感じ? それならMTGは赤でそこそこあるね
58 23/11/06(月)20:18:42 No.1121231585
fu2766574.jpg >好きだったやつ
59 23/11/06(月)20:18:48 No.1121231639
fu2766573.jpg バトスピで本当にやばかったのはこっちやろがい! スレ画も最近結果出してたけど
60 23/11/06(月)20:19:34 No.1121231932
>ボルバルは強制敗北抜きでも暴れたのがひどい うわ~もうターン返したら負け確定じゃんどうせ死ぬしワンチャントリガー踏まなかったら勝てるからボルバル出しちゃお なんか通って勝ったわ
61 23/11/06(月)20:20:35 No.1121232328
>>ワンピースカードはギア5ルフィが追加ターンだったけどデメリット重かったから思うほど暴れなかったな >普通は重すぎて暴れないはずなんだけど何故か色んなゲームで暴れるんだよな そのうち踏み倒すカード出るからじゃねえかな…
62 23/11/06(月)20:20:54 No.1121232459
>好きなやつ fu2766590.jpg
63 23/11/06(月)20:21:43 No.1121232851
父なる大地でボルバルザーク引きずり出されて負けるのいいよね
64 23/11/06(月)20:22:21 No.1121233139
バーレスクは使われなかったもんな
65 23/11/06(月)20:23:35 No.1121233696
ボルバルよりVV8の方がヤバいと思うよ個人的には…
66 23/11/06(月)20:23:37 No.1121233717
なんかのゲームで相手に追加ターン与えるやつがあったな
67 23/11/06(月)20:23:45 No.1121233770
バーレスクは浪漫だけどターン追加はあのくらい浪漫で良かったと思う
68 23/11/06(月)20:24:07 No.1121233930
殿堂ゼロだとボルバルから団長に革命チェンジしてくる地獄みたいなムーブが見れるって聞いたのももうかなり前だな…
69 23/11/06(月)20:24:10 No.1121233948
ボルバルの真にやばいところはは使ったら最後アクティブの2ターンでゲームが終了という点… …なんかプレイズでコントロールのフィニッシャーで暴れてまたダメよされてら…
70 23/11/06(月)20:24:15 No.1121233989
>なんかのゲームで相手に追加ターン与えるやつがあったな ウォーオブブレインズのディスターン?
71 23/11/06(月)20:24:28 No.1121234079
今はプトレマイオスターンスキップの方が実用性あるらしいな
72 23/11/06(月)20:24:33 No.1121234117
マナ倍にするクリーチャー出してイノセントソードつけてバーレスクってやってたよ 2回目以降はステップルとかマナから召喚できるフェアリーを使ってた
73 23/11/06(月)20:25:02 No.1121234325
>なんかのゲームで相手に追加ターン与えるやつがあったな 正体不明!
74 23/11/06(月)20:25:32 No.1121234538
ニカルフィは最大コスト払った上で盤面殆ど空にするから思ってたより決め手にはならない
75 23/11/06(月)20:25:35 No.1121234571
右上軽すぎない?
76 23/11/06(月)20:25:41 No.1121234622
>>なんかのゲームで相手に追加ターン与えるやつがあったな >正体不明! こいつ見るとデッキ開発部を思い出す…
77 23/11/06(月)20:25:49 No.1121234668
エクストラターンあっても決着つくかどうかわからないのが重要
78 23/11/06(月)20:26:24 No.1121234902
スレッドを立てた人によって削除されました やっぱりデュエマ「」の壁打ちスレになるんだなぁ
79 23/11/06(月)20:26:24 No.1121234905
未央はさぁ…
80 23/11/06(月)20:26:28 No.1121234930
>エクストラターンあっても決着つくかどうかわからないのが重要 あー倒せなかった 俺の負けでいいです
81 23/11/06(月)20:26:43 No.1121235050
>ボルバルよりVV8の方がヤバいと思うよ個人的には… アレは神の試練とかと同じで優勢取ってから更にマウント取るためのカードって感じだからボルバルとはちょっと別の箱に入るかも
82 23/11/06(月)20:26:44 No.1121235062
右上2マナって書いてるけど大丈夫なの?
83 23/11/06(月)20:26:48 No.1121235096
>右上軽すぎない? 黎明期だからな 今だと6マナ以上かかるよ
84 23/11/06(月)20:26:50 No.1121235111
バトスピのEXターン多すぎない?
85 23/11/06(月)20:26:53 No.1121235132
終末エムラとか相手にターンあげるね
86 23/11/06(月)20:26:57 No.1121235170
だからって強制敗北がなければ許されたわけでもないからなBBZ
87 23/11/06(月)20:27:22 No.1121235390
わざわざプトレに重ねるランク5がね… Noはだめってされているのが痛い…ようでどうせマシュマックを乗せることが増えそうだからこれでいいのか
88 23/11/06(月)20:28:02 No.1121235706
>終末エムラとか(盤面ぐちゃぐちゃにしてから)相手にターンあげるね
89 23/11/06(月)20:28:07 No.1121235738
ボルバルはこの強制敗北効果がなんだったら許されたんだろうと時々考える
90 23/11/06(月)20:28:14 No.1121235798
バトスピはジャッジメント剣だと思う 全ハンデスしてエクストラターンは前代未聞だと思うの…
91 23/11/06(月)20:28:26 No.1121235904
>なんかのゲームで相手に追加ターン与えるやつがあったな 約束された終末エムラクール…
92 23/11/06(月)20:28:54 No.1121236156
>バトスピのEXターン多すぎない? 書き方違うやつが結構いるけど何気にドラゴンソード以外強い止まりなの凄い
93 23/11/06(月)20:28:54 No.1121236159
>終末エムラとか(盤面ぐちゃぐちゃにしてから)相手にターンあげるね まあこの手のデメリットあるカードはそうやって実質ノーリスクにして使うもんだから…
94 23/11/06(月)20:29:39 No.1121236521
エムラクールは滅茶苦茶するだけの重さがあるから…
95 23/11/06(月)20:29:56 No.1121236652
右下は原作の方のアンリミだとまだいるの?
96 23/11/06(月)20:30:29 No.1121236903
右上はかのパワー9の一角よ だから価格も相応のものよ
97 23/11/06(月)20:30:49 No.1121237061
>右下は原作の方のアンリミだとまだいるの? デッキのアーキタイプとしては存在する 最近超上振れの後攻4ターン超越の動画は見た
98 23/11/06(月)20:31:15 No.1121237265
1ターン目で出る奴らでくくるとどんぐらい減るんだろう
99 23/11/06(月)20:32:23 No.1121237789
バトスピの場合追加ターンで起きることを止められるカードも多いから 総合的には妨害を抜くための手段の1つって感じ 剣は軽すぎたので話が違うかな…
100 23/11/06(月)20:32:37 No.1121237888
まあエクストラターンの重みはゲームにもよるよね カード使うのにコストかかるゲームだと時渡りくらい軽くないと早期にターン取っても大した動き出来なかったりするし
101 23/11/06(月)20:32:53 No.1121238031
>ボルバルはこの強制敗北効果がなんだったら許されたんだろうと時々考える そう思ってた時期がプレイス多色導入までありました…