虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺こう... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/06(月)18:56:15 No.1121197854

    俺こういうロボ好き!

    1 23/11/06(月)18:56:45 No.1121198039

    わかる でも乗りたくないよね

    2 23/11/06(月)18:57:49 No.1121198429

    >わかる >でも乗りたくないよね これ死にかけのやつが乗るやつだしね…

    3 23/11/06(月)18:58:38 No.1121198717

    皇帝陛下の為にその身を捧げたエリートが乗るものだったか

    4 23/11/06(月)18:59:20 No.1121198966

    俺はデレデオ・ドレッドノートとかバリストゥス・ドレッドノートみたいな腕すら火器に置き換えられてるタイプのが好き

    5 23/11/06(月)18:59:43 No.1121199102

    ティエレンとか好きそう 俺は好き

    6 23/11/06(月)19:00:38 No.1121199434

    無骨だけど所属部隊の色やマークや装飾がきっちり入ってるこの塩梅が好きだ

    7 23/11/06(月)19:01:39 No.1121199832

    活躍した英雄を動けなくなったからと終わらせてしまうのは皇帝の意に反するからな

    8 23/11/06(月)19:03:06 No.1121200420

    カスタフェラム型とかリデンプター型みたいに胴体中央に棺の意匠がある方がクールだと思ってる 顔つきも格好いいんだけど

    9 23/11/06(月)19:07:43 No.1121202233

    >>わかる >>でも乗りたくないよね >これ死にかけのやつが乗るやつだしね… ケイオスマリーンの使ってるやつだったら元気でも乗れるし… なぜかみんなメチャクチャ嫌がってるけど

    10 23/11/06(月)19:08:05 No.1121202386

    整備マニュアルが儀式化したような設定いいよね

    11 23/11/06(月)19:10:38 [テックプリースト] No.1121203349

    >整備マニュアルが儀式化したような設定いいよね 機械様がお怒りじゃ! 怒りを鎮めてくだされーッ!

    12 23/11/06(月)19:11:35 No.1121203754

    ロボチガウ 中身死にかけの人間乗ってる 真ん中に棺桶あるだろ

    13 23/11/06(月)19:12:10 No.1121203972

    >>>わかる >>>でも乗りたくないよね >>これ死にかけのやつが乗るやつだしね… >ケイオスマリーンの使ってるやつだったら元気でも乗れるし… >なぜかみんなメチャクチャ嫌がってるけど 死ぬより苦痛って設定だからな

    14 23/11/06(月)19:12:51 No.1121204283

    ウルフのビョルンさんとか停滞フィールドで寝てる時間含めても1万年以上現役だしクソみたいな整備しかできないとはいえ物持ちいいね

    15 23/11/06(月)19:14:54 No.1121205168

    棺桶っぽい意匠がカッコいい 棺桶ではあるが

    16 23/11/06(月)19:22:35 No.1121208414

    俺これ乗りたい どうせならブルータリス乗りたいから万一の時は頼む

    17 23/11/06(月)19:23:34 No.1121208780

    戦いまでずっと寝た状態で保管される戦いが全てのマリーンにとっては極地のような存在

    18 23/11/06(月)19:23:41 No.1121208826

    >整備マニュアルが儀式化したような設定いいよね 発想としては聖油ぬる儀式がキリスト教にあるのを 機械油塗るのに置き換えてメンテにしたらおもしれーよな~って感じだから自然な発想だけど 日本人は中々浮かばないよな…

    19 23/11/06(月)19:24:23 No.1121209109

    >ウルフのビョルンさんとか停滞フィールドで寝てる時間含めても1万年以上現役だしクソみたいな整備しかできないとはいえ物持ちいいね ある程度自己保全できる機械だったんだろう…

    20 23/11/06(月)19:25:17 No.1121209441

    ホルスの時代だと普通にマリーンの頭部露出してるけど何で最近のは完全に棺なんだい

    21 23/11/06(月)19:25:32 No.1121209523

    >>整備マニュアルが儀式化したような設定いいよね >発想としては聖油ぬる儀式がキリスト教にあるのを >機械油塗るのに置き換えてメンテにしたらおもしれーよな~って感じだから自然な発想だけど >日本人は中々浮かばないよな… 再起動だがで決まった角度と強さで叩く儀式なんかは「万国共通か…」ってなるの含めて面白い

    22 23/11/06(月)19:27:43 No.1121210381

    機械神皇帝マシンスピリットは 神キリスト精霊の三位一体からかけてたりするしな

    23 23/11/06(月)19:28:15 No.1121210590

    ウォーハンマーは設定だけでお腹一杯になる

    24 23/11/06(月)19:28:42 No.1121210775

    >ホルスの時代だと普通にマリーンの頭部露出してるけど何で最近のは完全に棺なんだい 根性あるの見せるため兜取ってるから 時代によってはあまり変わりないよ

    25 23/11/06(月)19:32:16 No.1121212217

    ドレッドノートやら戦車やら乗り物マシーンがどれもグッとくるデザインしてるから俺帝国の子になりたい

    26 23/11/06(月)19:33:35 No.1121212762

    戦車だとデスガードのプレーグバーストクロウラーが好き 相手に使われると死ねってなるけど

    27 23/11/06(月)19:34:20 No.1121213097

    別ゲーだけどアーバンメックとかいいよね

    28 23/11/06(月)19:35:25 No.1121213594

    >ドレッドノートやら戦車やら乗り物マシーンがどれもグッとくるデザインしてるから俺帝国の子になりたい いいよねタウ帝国のマシン

    29 23/11/06(月)19:37:31 No.1121214486

    >別ゲーだけどアーバンメックとかいいよね 両手が銃火器になってると嬉しいよね

    30 23/11/06(月)19:37:53 No.1121214648

    昔のドレッドノートはまあなんかちゃんと名誉の延長だったように感じるけど最新のドレッドノートって普通に部品として消耗して呆気なく死ぬ設定なの?

    31 23/11/06(月)19:38:07 No.1121214741

    AC6だと天槍とか芭蕉が好きなタイプだな

    32 23/11/06(月)19:38:08 No.1121214754

    >ホルスの時代だと普通にマリーンの頭部露出してるけど何で最近のは完全に棺なんだい 31千年紀から比較的小型の棺積んでるタイプは閉鎖空間とかで運用されてたんだけどよく見る奴らは機体や技術が失われて整備しやすい棺が主力として残った感じ(画像のは新規設計された最新鋭型の棺マンだけど) あとヴェネラブル型とかボディは棺だけど顔付いてる機体は41千年紀でも運用されてたりはする

    33 23/11/06(月)19:39:33 No.1121215322

    帝国の兵器はメチャクチャすぎてこまる 狙撃するから高いところに立つために足伸ばしたタケウママンが登場するとは思わんだ

    34 23/11/06(月)19:41:41 No.1121216216

    新規設計とかできるようになったのかい

    35 23/11/06(月)19:42:51 No.1121216694

    >ウォーハンマーは設定だけでお腹一杯になる ルーンクエストも食ってけ

    36 23/11/06(月)19:42:51 No.1121216696

    ぼくはウォーロードタイタン

    37 23/11/06(月)19:44:04 No.1121217242

    >無骨だけど所属部隊の色やマークや装飾がきっちり入ってるこの塩梅が好きだ 背中にデカい飾りを背負ったりみんなオシャレだよね

    38 23/11/06(月)19:44:32 No.1121217461

    なんと四肢切断して暗い機械の棺に閉じ込められるだけで皇帝陛下に永遠の忠誠を捧げられちまうんだ

    39 23/11/06(月)19:46:23 No.1121218275

    遠くから見てるだけならオルクは面白いとおもう

    40 23/11/06(月)19:47:43 No.1121218880

    選ばれし超人エリート戦士のスペースマリーンすらゴミみたいに死んでくし普通に使い潰されるからそれよりもっと取るに足らない帝国民の兵士の本当に備品みたいな扱いが酷過ぎて笑っちゃう

    41 23/11/06(月)19:47:59 No.1121219007

    fu2766417.jpg 私こういうのも好き! 生体パーツは見ない方向で

    42 23/11/06(月)19:48:46 No.1121219373

    グィリマンもライオンおじさんも復活したようでやっと帝国側もまともに他勢力と張り合えそうな感じになった?

    43 23/11/06(月)19:48:54 No.1121219451

    スペースマリーンって全員クローンなの?

    44 23/11/06(月)19:49:12 No.1121219584

    >新規設計とかできるようになったのかい だいぶ前に戦いの聖典書いたりした超偉い人が帰ってきて火星の偉い人に作らせてた新型スペースマリーンがお出しされてそのうちの一つってことでまあ 画像のは性能はたしかに高いけど中の人を負荷で使い潰しちゃう困ったやつだけど

    45 23/11/06(月)19:49:17 No.1121219613

    アストラミリタルムはどこの兵団も命が粗末すぎて笑う

    46 23/11/06(月)19:49:27 No.1121219687

    あくらつな 帝国技術局

    47 23/11/06(月)19:49:34 No.1121219756

    fu2766428.jpg 竹馬マンいいよね あほで

    48 23/11/06(月)19:49:37 No.1121219773

    乗るというか成るというか…

    49 23/11/06(月)19:50:02 No.1121219954

    ロボはタブーだから人間くっ付けなくちゃ…

    50 23/11/06(月)19:50:25 No.1121220131

    ギアーズみたいなゲーム買う?

    51 23/11/06(月)19:50:49 No.1121220288

    > 画像のは性能はたしかに高いけど中の人を負荷で使い潰しちゃう困ったやつだけど 皇帝陛下への忠誠を示すのにピッタリだな!!

    52 23/11/06(月)19:50:49 No.1121220289

    >スペースマリーンって全員クローンなの? 団によりますが大体募集や拐い

    53 23/11/06(月)19:50:56 No.1121220342

    >ロボはタブーだから人間くっ付けなくちゃ… このルールときどき忘れそうになる

    54 23/11/06(月)19:51:02 No.1121220389

    と言うか大抵のロボはコックピットの装甲の薄さ見ると絶対乗りたくないよ

    55 23/11/06(月)19:51:19 No.1121220516

    割とマジで備品だからな帝国の一般市民なんて 兵隊にとられなくても工場や農場の備品

    56 23/11/06(月)19:51:23 No.1121220545

    本質的な意味での技術開発が事実上禁止されてるのが人類ドン詰まり感ある…

    57 23/11/06(月)19:51:28 No.1121220574

    >なんと四肢切断して暗い機械の棺に閉じ込められるだけで皇帝陛下に永遠の忠誠を捧げられちまうんだ なんかそのうち発狂して使い物にならなくなると聞いたんですが…

    58 23/11/06(月)19:51:52 No.1121220761

    メカっぽいのも人類軍は大体人だったものが入ってるの怖くない?

    59 23/11/06(月)19:52:08 No.1121220874

    生きるのが死ぬより辛い→死ねるだけまし→もしかしたら死んだあとも魂が辛いかもしれない

    60 23/11/06(月)19:52:16 No.1121220930

    >>スペースマリーンって全員クローンなの? >団によりますが大体募集や拐い そのうち維持できなくなりそうな…

    61 23/11/06(月)19:52:28 No.1121221008

    あのブラザー このコデックスでたまに出てくる食用人間というのはいったい…?

    62 23/11/06(月)19:52:30 No.1121221030

    ティラニッドの設定盛り過ぎじゃない?と思ったら全勢力から見ても案の定銀河全体の脅威扱いだった

    63 23/11/06(月)19:52:39 No.1121221105

    ドレッドノートの一番の武器は武装以上にベテランマリーンの豊かな戦闘経験と肉体を失ってもなお戦い続ける強い精神力のはずなのにスレ画は最終的にパイロット焼き殺すから嫌い

    64 23/11/06(月)19:52:52 No.1121221184

    対戦ゲームなのにそんな設定あんの?

    65 23/11/06(月)19:53:05 No.1121221259

    fu2766446.jpg ギャングのほうが強そうなのが面白いウォーハンマー世界

    66 23/11/06(月)19:53:14 No.1121221332

    死者を無理やりあの世から叩き起こすレイスマシンよりは人道的に思える どっちも好きだが…

    67 23/11/06(月)19:53:42 No.1121221519

    >メカっぽいのも人類軍は大体人だったものが入ってるの怖くない? 関係ねえ 戦いてえ

    68 23/11/06(月)19:53:45 No.1121221541

    どこもちょくちょく病んでてティラニッドくらい本能に生きてるのが健康的にすら見えてくる ジーンスティーラーカルトはぬきで

    69 23/11/06(月)19:53:47 No.1121221556

    ドレッドノートさんはたまに冗談みたいな年数戦い続けてる銀河史の生き証人みたいな人いて笑える

    70 23/11/06(月)19:53:52 No.1121221583

    >スペースマリーンって全員クローンなの? むしろ2回ほどスペースマリーンのクローン作ろうとしてバケモノ生まれちゃったからマリーンのクローン技術は御法度だよ

    71 23/11/06(月)19:54:07 No.1121221668

    >対戦ゲームなのにそんな設定あんの? くさるほどあるし ガンダム並に設定あるよ

    72 23/11/06(月)19:54:20 No.1121221746

    ティラニッドは設定に可愛げが無い…見た目の正統派怪物感は結構好きだけど

    73 23/11/06(月)19:54:34 No.1121221827

    マリーンvsティラニッドのセット買おうかと思ったけどティラニッドの塗料買い揃えるの辛い…と心が負けてネクロン買っている

    74 23/11/06(月)19:54:37 No.1121221847

    >本質的な意味での技術開発が事実上禁止されてるのが人類ドン詰まり感ある… 最近技術司祭トップのベルサリウス・カウルっておっさんが割と好き放題してるんですけど…

    75 23/11/06(月)19:54:48 No.1121221904

    スペマリって実ゲームやムービーではバンバン倒れるけどその希少さと人員数を考えると割と生きて回収されてることにはなる

    76 23/11/06(月)19:55:00 No.1121221997

    オルクいいよね…

    77 23/11/06(月)19:55:33 No.1121222205

    ティラニッドさんはどの陣営から見ても邪魔だしウザいからな… ケイオス側にすら生物全部食われたら俺たちのエネルギーの源である生物の苦しみや憎しみが枯渇するだろ!って思われてる

    78 23/11/06(月)19:55:41 No.1121222258

    >オルクいいよね… バカっぽいけどハッタリの効いた装備が賑やかで楽しげだよね

    79 23/11/06(月)19:56:05 No.1121222394

    ミサイルの中に人間の脳みそ入ってるんだっけ

    80 23/11/06(月)19:56:12 No.1121222461

    マリーンはあのパワードスーツ着るために様々な人体改造を施されてるので厳密には通常の人類ではないのだ それ以上に超人類なのがカストーデス

    81 23/11/06(月)19:56:31 No.1121222582

    ティラニッドの事好きなのオルクぐらいじゃないかな

    82 23/11/06(月)19:56:38 No.1121222627

    オルクは装備の意匠もメカも良い感じにハイセンスだと思う 野蛮人の癖に

    83 23/11/06(月)19:56:39 No.1121222629

    俺も陛下のためにたたかいてぇ

    84 23/11/06(月)19:57:06 No.1121222810

    ティラニッドが来ると悪魔も困るって設定が良い

    85 23/11/06(月)19:57:14 No.1121222866

    >ミサイルの中に人間の脳みそ入ってるんだっけ ミサイルどころか自動ドアの開閉用にも脳みそコンピュータ使ってる

    86 23/11/06(月)19:57:20 No.1121222904

    あの世界割りと気軽に人が数千年生きるけど不老技術が結構一般的なのかな

    87 23/11/06(月)19:57:20 No.1121222907

    よくわかんねえけどなんか動くイカした兵器が作れないィンゲンはばか

    88 23/11/06(月)19:57:44 No.1121223060

    >マリーンはあのパワードスーツ着るために様々な人体改造を施されてるので厳密には通常の人類ではないのだ 通常の人間との対比画像とかあるけどマリーン以上は超人というか巨人というか…

    89 23/11/06(月)19:57:56 No.1121223133

    >fu2766446.jpg >ギャングのほうが強そうなのが面白いウォーハンマー世界 ギャングの方が正規軍より良い武装なのは現実もそういう国あるし……

    90 23/11/06(月)19:57:57 No.1121223134

    ティラニッドだのオルクだのケイオスだのあの世界荒らし・嫌がらせ・混乱の元多すぎる

    91 23/11/06(月)19:57:57 No.1121223142

    製品買ってないけどマリーンのネタ塗装はすぐに分かるけどオークのネタ塗装は史実と区別がつかない

    92 23/11/06(月)19:58:14 No.1121223237

    最近出てきたっぽいドワーフの設定どっかで見れないかな

    93 23/11/06(月)19:58:23 No.1121223297

    >あの世界割りと気軽に人が数千年生きるけど不老技術が結構一般的なのかな それはマリーンが特別だから……と思ったけど帝国防衛軍のネームドにも長生きしてるやついたわ

    94 23/11/06(月)19:58:31 No.1121223345

    醜悪な格好良さいいよねぇ

    95 23/11/06(月)19:58:41 No.1121223397

    >>対戦ゲームなのにそんな設定あんの? >くさるほどあるし >ガンダム並に設定あるよ 数十年レベルの積み重ねってことか…

    96 23/11/06(月)19:58:45 No.1121223419

    設定を少しでも知ってるとカフェやストアにおいてあるファミリー向けのアイテムすらきな臭く見えてくるのが最高だぞ

    97 23/11/06(月)19:59:24 No.1121223655

    あの世界で何の力もコネもない一般市民として生まれたくねえなあ…

    98 23/11/06(月)19:59:31 No.1121223708

    中身割と消耗品な最新の棺いいよね

    99 23/11/06(月)19:59:36 No.1121223734

    >ティラニッドだのオルクだのケイオスだのあの世界荒らし・嫌がらせ・混乱の元多すぎる 帝国もタウもエルフも全部そうだろ

    100 23/11/06(月)19:59:56 No.1121223887

    >それはマリーンが特別だから……と思ったけど帝国防衛軍のネームドにも長生きしてるやついたわ オークのアームつけた目からビーム出す人も1万年生きてるの?

    101 23/11/06(月)19:59:58 No.1121223903

    >あの世界で何の力もコネもない一般市民として生まれたくねえなあ… 戦闘奉仕者コースかな…

    102 23/11/06(月)20:00:10 No.1121223977

    オルクのクソみたいなメカはまだ笑えるけどシスターのステンドガラス付けてる戦車は真顔になる オルクよりヤバいじゃん人類

    103 23/11/06(月)20:00:20 No.1121224046

    >あの世界で何の力もコネもない一般市民として生まれたくねえなあ… 本当に凄まじいディストピアだかんな帝国……

    104 23/11/06(月)20:00:36 No.1121224149

    ウォーハンマーでは小説がたくさん出てる 全部英語だけど

    105 23/11/06(月)20:00:56 No.1121224283

    ドクター・フーが読み上げてくれるオーディオブックもあるぞ!

    106 23/11/06(月)20:00:58 No.1121224297

    バトシスって売れてるの?かわいいけど需要があるとは思えない

    107 23/11/06(月)20:01:06 No.1121224351

    この2名のどちらが反逆者か? 答:両方、反逆に気づかないものも同罪である

    108 23/11/06(月)20:01:28 No.1121224488

    大善大同の下に全宇宙は平和になるべきだよね!

    109 23/11/06(月)20:01:34 No.1121224529

    レジメンタルスタンダードいいよね

    110 23/11/06(月)20:01:56 No.1121224668

    >>本質的な意味での技術開発が事実上禁止されてるのが人類ドン詰まり感ある… >最近技術司祭トップのベルサリウス・カウルっておっさんが割と好き放題してるんですけど… カウル爺ちゃんはスネ夫ポジなのでジャイアンみたいな総主長になんかよこせって言われると弱い

    111 23/11/06(月)20:02:05 No.1121224727

    >あの世界で何の力もコネもない一般市民として生まれたくねえなあ… あなたがこれから転生するのはクリーグという惑星です

    112 23/11/06(月)20:02:11 No.1121224778

    >戦闘奉仕者コースかな… いや…気付いたら星ごと殺されてる感じ

    113 23/11/06(月)20:02:29 No.1121224909

    >ケイオスマリーンの使ってるやつだったら元気でも乗れるし… >なぜかみんなメチャクチャ嫌がってるけど あいつヘルプルートにされてやがるぜ!ダッセー!ってバカにされるから…

    114 23/11/06(月)20:02:33 No.1121224942

    タウ「なんやこの人間の暴発寸前の武器…」

    115 23/11/06(月)20:02:43 No.1121225011

    >大善大同の下に全宇宙は平和になるべきだよね! あそここそカーストが一番キツいとこだろ 一番はみんな幸せになるナーグル神を称えることだよ さあ君も偽りの皇帝に死を与えよう!

    116 23/11/06(月)20:03:06 No.1121225178

    デスガードは割とみんな楽しそうにやってるからな…

    117 23/11/06(月)20:03:22 No.1121225289

    >>ウルフのビョルンさんとか停滞フィールドで寝てる時間含めても1万年以上現役だしクソみたいな整備しかできないとはいえ物持ちいいね >ある程度自己保全できる機械だったんだろう… 実際ライノとかは自己修復機能がある

    118 23/11/06(月)20:03:28 No.1121225324

    楽しそうと書いてヤケクソと読む

    119 23/11/06(月)20:03:44 [モータリオン] No.1121225428

    >>大善大同の下に全宇宙は平和になるべきだよね! >あそここそカーストが一番キツいとこだろ >一番はみんな幸せになるナーグル神を称えることだよ >さあ君も偽りの皇帝に死を与えよう! ティファウスよお…テメェマジで…

    120 23/11/06(月)20:03:46 No.1121225449

    でもなァ…皇帝死んだ瞬間40kもAOSするからなァ…

    121 23/11/06(月)20:04:22 No.1121225715

    ネクロンかオルクの雑兵になってなにも考えたくない

    122 23/11/06(月)20:04:29 No.1121225752

    なんらかの信仰を持つしかない世界!!!

    123 23/11/06(月)20:04:38 No.1121225816

    >ティファウスよお…テメェマジで… でもそのデーモンプライマークの身分楽しんでるでしょう?

    124 23/11/06(月)20:04:42 No.1121225839

    実際ナーグル神やさしいっぽいのがな… ちょっとポクスウォーカーになるわ

    125 23/11/06(月)20:04:46 No.1121225869

    >あの世界割りと気軽に人が数千年生きるけど不老技術が結構一般的なのかな なんでかわからんが古代アッシリア帝国の時代から生きてるおっさんもいる

    126 23/11/06(月)20:05:10 No.1121226067

    ネクロン貴族になってザンドゥレクと一緒にワハハばっかでーとかいいながら勇敢に戦いたい

    127 23/11/06(月)20:05:25 No.1121226181

    チート知識で技術革新!なんて企もうものなら即首が飛ぶ帝国

    128 23/11/06(月)20:05:28 No.1121226211

    >>>大善大同の下に全宇宙は平和になるべきだよね! >>あそここそカーストが一番キツいとこだろ >>一番はみんな幸せになるナーグル神を称えることだよ >>さあ君も偽りの皇帝に死を与えよう! >ティファウスよお…テメェマジで… 一万年経っても未だに仲悪いからな…

    129 23/11/06(月)20:05:58 No.1121226382

    >でもそのデーモンプライマークの身分楽しんでるでしょう? これはティファウスのレス

    130 23/11/06(月)20:06:17 No.1121226509

    >チート知識で技術革新!なんて企もうものなら即首が飛ぶ帝国 うるせー!知らねー!した帝国技術局の偉い人

    131 23/11/06(月)20:07:04 No.1121226840

    >実際ナーグル神やさしいっぽいのがな… >ちょっとポクスウォーカーになるわ ナーグル神は誰にでも平等で優しいよ そんな神に追放されるクガス

    132 23/11/06(月)20:08:21 No.1121227371

    万機神を信仰すればもてはやしてもらえますよ!