23/11/06(月)15:18:01 ID:h75C65Ks 薬屋ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/06(月)15:18:01 ID:h75C65Ks h75C65Ks No.1121134662
薬屋ちゃん見てるけどこれから面白くなるの?
1 23/11/06(月)15:20:30 ID:h75C65Ks h75C65Ks No.1121135432
それはあなた次第ですよ
2 23/11/06(月)15:21:11 No.1121135645
今の時点で面白くないと感じてるなら見ない方がいいよ
3 23/11/06(月)15:21:47 No.1121135838
この手の作品はなんなら一話目でどんな作風やりたいか感じ取れるから そこで合わないなら次を探した方が建設的
4 23/11/06(月)15:21:51 No.1121135856
>今の時点で面白くないと感じてるなら見ない方がいいよ 猫猫のレス
5 23/11/06(月)15:22:39 No.1121136087
>この手の作品はなんなら一話目でどんな作風やりたいか感じ取れるから どの手の作品だよ
6 23/11/06(月)15:23:02 No.1121136200
このいかにもなスレ文よ
7 23/11/06(月)15:23:24 No.1121136319
見てなさそう
8 23/11/06(月)15:23:25 No.1121136324
最初に放送した長尺の時点で面白くなかったらもう見ないでいいと思うんだけど
9 23/11/06(月)15:27:11 No.1121137554
よくあるやれやれ系主人公だし合わなきゃ別の見た方が健康的よ
10 23/11/06(月)15:29:15 No.1121138150
薬屋ちゃんはいつ壬氏様とヤるの?
11 23/11/06(月)15:29:39 No.1121138264
>薬屋ちゃんのエロ絵はいつ出るの?
12 23/11/06(月)15:30:11 No.1121138425
>>薬屋ちゃんのエロ絵はいつ出るの? 壬氏様仕事してください
13 23/11/06(月)15:31:14 No.1121138709
俺は面白くなかったから納得させられないならクソ が通用するのは20年前のネットだと思いますよ
14 23/11/06(月)15:32:06 No.1121138940
前に母親に見せたらハマったっていう「」いたから自分も見せたらホントにハマってたいつもなら気に入らなかったら寝ちゃうのに続き気になってた
15 23/11/06(月)15:32:36 No.1121139077
>薬屋ちゃんはいつ壬氏様とヤるの? (光る片眼鏡)
16 23/11/06(月)15:33:01 No.1121139201
おばさま方は後宮大好きだからな…
17 23/11/06(月)15:34:20 No.1121139538
この作品は原作の更新頻度以外は全部好きだよ
18 23/11/06(月)15:34:35 No.1121139614
面白くなければ見なくていいんだ アニメなんてそんなもんよ
19 23/11/06(月)15:34:37 No.1121139625
原作でじんし様とはセックス直前まで行ったけどじんし様が日和って未遂になった
20 23/11/06(月)15:34:40 No.1121139631
1話からずっと面白いんだけどこれからもっと面白くなるの?
21 23/11/06(月)15:35:35 No.1121139920
>薬屋ちゃん見てるけどこれから面白くなるの? 人に聞いたら面白くなるのか?
22 23/11/06(月)15:36:07 No.1121140076
話おもしろくてめちゃくちゃシコれるから最高のアニメ化だと思ってる
23 23/11/06(月)15:36:39 No.1121140212
3話まで見ないと面白くならないみたいなアニメ最近は少ない気がする
24 23/11/06(月)15:38:13 No.1121140649
自分でおもしろいか判別できなくなったら実生活を見直す頃合いだろ…
25 23/11/06(月)15:38:38 No.1121140761
3話目に綺麗めな話を持ってきていたようには思う
26 23/11/06(月)15:39:31 No.1121141010
>原作でじんし様とはセックス直前まで行ったけどじんし様が日和って未遂になった じんし様チンチンあるんだ…?!
27 23/11/06(月)15:40:47 No.1121141353
てぃんてぃんは無いです あれはカエルです
28 23/11/06(月)15:41:07 No.1121141441
録画したの二日に一度くらい見てる OPのセクシー猫猫が舌なめずりするとこめっちゃ好き
29 23/11/06(月)15:41:08 No.1121141446
>原作でじんし様とはセックス直前まで行ったけどじんし様が日和って未遂になった オメーのガキがきっちり流してやるからな!気にせずカモン!とか言われたら若い男なら誰でも萎えるよ
30 23/11/06(月)15:41:50 No.1121141620
>最初に放送した長尺の時点で面白くなかったらもう見ないでいいと思うんだけど 自分の判断で動け いちいちこっちくんな
31 23/11/06(月)15:42:22 No.1121141770
OPのそばかす女になんでそばかすが無いんだ!?
32 23/11/06(月)15:42:24 No.1121141778
おもしれー女系作品って結局そのおもしれー女好きか嫌いかで全てが決まるから 割りと見切りは付けやすい方だと思う
33 23/11/06(月)15:43:40 No.1121142102
>てぃんてぃんは無いです >あれはカエルです そこそこの蛙でしたね
34 23/11/06(月)15:43:58 No.1121142176
>OPのそばかす女になんでそばかすが無いんだ!? 5話をご覧になられたらと
35 23/11/06(月)15:44:57 No.1121142403
やはりそばかすはデバフだった 悔しいだろうが受け入れるしかないんだ
36 23/11/06(月)15:46:05 No.1121142709
なんで産んでくれないの…
37 23/11/06(月)15:48:20 No.1121143311
>なんで産んでくれないの… 政争の元だからだよ!
38 23/11/06(月)15:49:33 No.1121143657
孕め!ややこしい立場の皇族の子を!
39 23/11/06(月)15:49:41 No.1121143707
現代日本よりずっと肌の綺麗さが美人の条件だろうし そばかすってのはそれだけで価値落ちるんだろうな
40 23/11/06(月)15:50:54 No.1121144013
壬子が「ボク皇太子!」とか言わなければ別に産んでもええよ
41 23/11/06(月)15:52:07 No.1121144342
OP良い悪いとは股別の話で歌含めて随分と雰囲気違うなーと思ってたけど何ぞ意味ある感じなのか
42 23/11/06(月)15:52:07 No.1121144343
>政争の元だからだよ! 帝はどう思う?
43 23/11/06(月)15:52:46 No.1121144514
>孕め!ややこしい立場の皇族の子を! 関係者一同が黙ってればそこまでややこしくないから… 皇族な時点でややこしい立場と言われたらまあはい
44 23/11/06(月)15:52:46 No.1121144518
インジャナーイ
45 23/11/06(月)15:53:12 No.1121144628
3話一気にやったんだからもう判断つくだろ
46 23/11/06(月)15:53:25 No.1121144674
次期皇帝有力候補が気軽に子ども拵えちゃダメだよ…
47 23/11/06(月)15:54:27 No.1121144922
本好きのフェルディナンド様もそうだけどイケメン年上上司が小娘相手に独占欲丸出しになると若干キモい そんなイケメン顔なのに小娘相手に腰をヘコヘコしたいんか
48 23/11/06(月)15:54:40 No.1121144986
女性の配信サイト視聴率1位だからすでに面白いですね
49 23/11/06(月)15:54:57 No.1121145048
OPの映像は一体どんな判断でああなったんだろう
50 23/11/06(月)15:55:51 No.1121145279
いつから面白くなるの?って質問はもう見ない方がいいですよって答えしか欲しがってないのだ
51 23/11/06(月)15:56:04 No.1121145331
言うて壬氏と猫猫はそんな年の差ないような
52 23/11/06(月)15:56:32 No.1121145451
>OPの映像は一体どんな判断でああなったんだろう 壬氏様受けを狙った結果だろう
53 23/11/06(月)15:56:35 No.1121145462
>言うて壬氏と猫猫はそんな年の差ないような 同い年じゃなかったか
54 23/11/06(月)15:56:46 No.1121145505
この子はいつ里帰りするの?
55 23/11/06(月)15:57:17 No.1121145645
壬氏さまが考えたよく分からないイメージ映像みたいに言うのはよせ
56 23/11/06(月)15:57:21 No.1121145665
つまんねって思ってる作品を見続けるのはその時点で見るのをやめるべきなんだ
57 23/11/06(月)15:57:21 No.1121145671
>いつから面白くなるの?って質問はもう見ない方がいいですよって答えしか欲しがってないのだ その年にもなって判断力すら身に付いてないのかよ っていじめられたいのかもしれないだろ!
58 23/11/06(月)15:57:27 No.1121145703
>いつから面白くなるの?って質問はもう見ない方がいいですよって答えしか欲しがってないのだ 大きな声でこのアニメつまんないよー!って言えばいいのにね 俺もそんな劇的に面白いとは思わないし
59 23/11/06(月)15:57:49 No.1121145792
>3話一気にやったんだからもう判断つくだろ 横からだけど3話一気とかやってたのか 自分が見てるのはBSのどっかで1話ずつだったから全然知らなかったわ
60 23/11/06(月)15:58:16 No.1121145910
>>いつから面白くなるの?って質問はもう見ない方がいいですよって答えしか欲しがってないのだ >その年にもなって判断力すら身に付いてないのかよ >っていじめられたいのかもしれないだろ! そういうガチ軽蔑を弄りだと思ってわざと求めてるのかもしれない
61 23/11/06(月)15:58:30 No.1121145966
ねこねこが数えで17 壬氏が19か二十歳くらいだった気がする
62 23/11/06(月)15:59:18 No.1121146168
〇話とか〇〇の話まで見て!って答えを期待してるかもしれんが そういう特定の話で一気にってタイプでもない気はする
63 23/11/06(月)15:59:49 No.1121146301
>横からだけど3話一気とかやってたのか >自分が見てるのはBSのどっかで1話ずつだったから全然知らなかったわ 何の繋ぎもなくED後即あのOPだからなんかシュールで面白かったよ
64 23/11/06(月)16:00:15 No.1121146397
皇弟のまま皇太子になれるので現帝がなれなれと煩い
65 23/11/06(月)16:00:34 No.1121146460
正直原作も面白いか?と言われるとううn…だけどまあなんかダラダラ読み続けちゃう感じの作品ではあるが
66 23/11/06(月)16:00:46 No.1121146516
なんかこれにしてもティアムーンにしても推しが悪役令嬢にしても 女性向けだけど面白いみたいに言うけどさどれ見ても正直全部面白いわ
67 23/11/06(月)16:00:55 No.1121146549
ねこねことちんちんないさんが気に入らないならみる価値ないと思うぜ
68 23/11/06(月)16:02:12 No.1121146888
ラブロマンスものかと思って避けてたけど ちょくちょく話題になってるから気まぐれで見たらサスペンスで面白かった
69 23/11/06(月)16:02:36 No.1121146985
>ねこねことちんちんないさんが気に入らないならみる価値ないと思うぜ 妃目当てに見ちゃダメだって言うのかよ!
70 23/11/06(月)16:02:37 No.1121146987
>〇話とか〇〇の話まで見て!って答えを期待してるかもしれんが >そういう特定の話で一気にってタイプでもない気はする 強いてあげるなら1話で合わなかったら見なくていいよってタイプのアニメな気はする
71 23/11/06(月)16:02:43 No.1121147010
面白くなきゃあ累計2400万部も売れないぞ つまんないもん誰が買ってるんだよって話しになる
72 23/11/06(月)16:03:23 No.1121147169
がんばって国母になろうとしてるきょぬう二人のこと考えるとあまり面倒になるとな…
73 23/11/06(月)16:03:32 No.1121147215
>ラブロマンスものかと思って避けてたけど >ちょくちょく話題になってるから気まぐれで見たらサスペンスで面白かった 後宮の烏もサスペンス度高くて良いぞ
74 23/11/06(月)16:03:35 No.1121147226
お話大きくなり始めるまで結構時間かかるから日常ミステリ的なものとしてはいいけどそこまで期待するほどのもんでもないぜ アニメ範囲でそこまで行くかもわからんし
75 23/11/06(月)16:03:41 No.1121147244
凄い好きなOPなんだけどなぜか毎回笑ってしまう
76 23/11/06(月)16:04:32 No.1121147481
>なんかこれにしてもティアムーンにしても推しが悪役令嬢にしても >女性向けだけど面白いみたいに言うけどさどれ見ても正直全部面白いわ 滅茶苦茶満喫してるじゃねぇか…
77 23/11/06(月)16:04:59 No.1121147582
ミ…ミ…
78 23/11/06(月)16:05:38 No.1121147758
馬鹿にしてたヤツらをざまあするの?
79 23/11/06(月)16:06:09 No.1121147885
>馬鹿にしてたヤツらをざまあするの? 一切気にしないのが猫猫のいいところ
80 23/11/06(月)16:06:18 No.1121147918
>横からだけど3話一気とかやってたのか うちの地方は謎に2話×2週とかやって追い付いた
81 23/11/06(月)16:06:18 No.1121147920
やれやれ系のイキりが平気なら見れる
82 23/11/06(月)16:06:21 No.1121147931
>馬鹿にしてたヤツらをざまあするの? 無知は怖いね が大半
83 23/11/06(月)16:07:07 No.1121148098
>凄い好きなOPなんだけどなぜか毎回笑ってしまう 発注したやつの影が見え隠れするからかな
84 23/11/06(月)16:07:07 No.1121148099
>面白くなきゃあ累計2400万部も売れないぞ >つまんないもん誰が買ってるんだよって話しになる 別にみんなが面白いと思ってることと自分自身が面白いと思っていることとが違っても矛盾じゃないだろ 感性が合わないなってことは往々にしてあるし
85 23/11/06(月)16:07:09 No.1121148110
ほぼ探偵ものに近い感じがする
86 23/11/06(月)16:07:57 No.1121148297
>後宮の烏もミステリアス度高くて良いぞ
87 23/11/06(月)16:09:06 No.1121148569
随分前に読んだ作品だからこんな話だったなと思いながら見てる OPなんで踊ってるの…
88 23/11/06(月)16:09:09 No.1121148581
やれやれ系だけどイキりはそんなないと思うけどな 主人公の薬学無双ではあるけど基本人助けだし
89 23/11/06(月)16:09:49 No.1121148757
>>後宮の烏もミステエエエエエエエエエエエエエエエリアス度高くて良いぞ
90 23/11/06(月)16:09:52 No.1121148767
>OPなんで踊ってるの… アニメ化してOPで踊らなきゃいつ踊るんだよ!
91 23/11/06(月)16:10:28 No.1121148922
>自分が見てるのはBSのどっかで1話ずつだったから全然知らなかったわ 薬屋に関してはラグビーW杯による番組編成の都合で初回3話になっただけだからな BSとかは普通に放映してそう
92 23/11/06(月)16:10:49 No.1121149002
>やれやれ系だけどイキりはそんなないと思うけどな >主人公の薬学無双ではあるけど基本人助けだし あとはまぁ周りも有能なキャラ多いからそんな鼻につかないのもあるね
93 23/11/06(月)16:10:54 No.1121149021
いんじゃな~い(いんじゃな~い) 未だに慣れないんじゃな~い
94 23/11/06(月)16:11:06 No.1121149069
原作ファン的にはあのOPは許容範囲なの?
95 23/11/06(月)16:11:13 No.1121149095
壁の上で
96 23/11/06(月)16:11:20 No.1121149121
俺は今期だとシャンフロの面白さがよくわからないが わざわざスレ立てるほどでもねーわと思ってるし…
97 23/11/06(月)16:11:36 No.1121149190
>原作ファン的にはあのOPは許容範囲なの? なんか許容できない演出あるように見えたの?
98 23/11/06(月)16:11:59 No.1121149288
>原作ファン的にはあのOPは許容範囲なの? 壬氏視点の猫猫って感じで良いと思う えっちだし
99 23/11/06(月)16:12:26 No.1121149399
あんな愛想の無いブサイク強気女でも人によってはOPみたいな絶世の美女に見えることもあるんだ
100 23/11/06(月)16:12:29 No.1121149414
漫画・小説は面白いけどアニメは合わないってのはよくあることだし一々それを公言しても誰も喜ばないから黙るのが一番だよね
101 23/11/06(月)16:12:31 No.1121149423
>そんなイケメン顔なのに小娘相手に腰をヘコヘコしたいんか 今殺生丸様の悪口言った?
102 23/11/06(月)16:12:44 No.1121149487
曲もいいし可愛いし普通に受け入れているが
103 23/11/06(月)16:13:21 No.1121149647
OPは壬氏向けに作られた結果だろう
104 23/11/06(月)16:13:26 No.1121149672
ジンシの作ったまおまおのPVって考えればまぁ
105 23/11/06(月)16:13:29 No.1121149686
ノリノリ過ぎてそんなキャラじゃないだろって笑いが出て好きだよOP 美化具合が凄いからやり手ババア作PVか壬氏様目線だろうなと思ってしまうが
106 23/11/06(月)16:14:01 No.1121149811
>原作ファン的にはあのOPは許容範囲なの? どうせ飛ばすしどうでもよくなった 映像より歌がきついから
107 23/11/06(月)16:14:16 No.1121149869
概ねチャングムの誓いだしそりゃ母親ウケもいいだろうな
108 23/11/06(月)16:14:21 No.1121149896
俺はこの大人気漫画の何が人々に訴えてるのか全くわかりません!って大声で演説していいよ
109 23/11/06(月)16:14:29 No.1121149926
OPは原作勢から作品にあった映像じゃないとは言われるけど壬氏発注と思えばこうなるとも言われてるから…
110 23/11/06(月)16:14:41 No.1121149989
>原作ファン的にはあのOPは許容範囲なの? なんかふわふわ飛んでるEDの映像のほうが謎
111 23/11/06(月)16:14:52 No.1121150033
原作にも猫猫ちゃんが踊るシーンはあるから間違ってはいないんだよ 歌が間違ってるだけで
112 23/11/06(月)16:15:16 No.1121150134
タキシードとドレスで踊られてたらアレかもわからんが そこまでひっかかるOPでも無いんじゃない?無いんじゃない?
113 23/11/06(月)16:16:26 No.1121150452
やれやれの感じからして既視感あるなぁと思ったら これちょっと偏屈な探偵が主人公のミステリーものだなと思った
114 23/11/06(月)16:16:27 No.1121150455
>OPは原作勢から作品にあった映像じゃないとは言われるけど壬氏発注と思えばこうなるとも言われてるから… 映像と歌詞は壬氏様視点かな?ってなるけど曲はどうしてこうなるって思ってる
115 23/11/06(月)16:16:47 No.1121150543
>>原作ファン的にはあのOPは許容範囲なの? >なんかふわふわ飛んでるEDの映像のほうが謎 映画のエンディングみたいなもんと割り切ってるよ 作画も100枚いかないくらいでしょあれ
116 23/11/06(月)16:16:50 No.1121150558
>いんじゃな~い(いんじゃな~い) >未だに慣れないんじゃな~い アウラ、慣れろ。
117 23/11/06(月)16:17:14 No.1121150669
OPから予想しますがそばかすのまおまおと美人のまおまおが二人いるんですよね!
118 23/11/06(月)16:17:19 No.1121150688
>やれやれの感じからして既視感あるなぁと思ったら >これちょっと偏屈な探偵が主人公のミステリーものだなと思った 実質氷菓
119 23/11/06(月)16:18:09 No.1121150880
>概ねチャングムの誓いだしそりゃ母親ウケもいいだろうな あれこんな話なのか
120 23/11/06(月)16:18:15 No.1121150907
>実質氷菓 卑屈な探偵役がやんごとなきお方の興味に振り回される奴
121 23/11/06(月)16:18:15 No.1121150909
>OPから予想しますがそばかすのまおまおと美人のまおまおの生き別れ姉妹がいるんですよね!
122 23/11/06(月)16:18:42 No.1121151023
>実質氷菓 氷菓って青春ラブコメものだと思ってたけどミステリー系なのか 面白そうだな
123 23/11/06(月)16:19:17 No.1121151163
3話までで一回話が終わってるんだから3話まで見て面白くなかったら合ってないよ
124 23/11/06(月)16:19:41 No.1121151273
売りたい作品にアニメアニメしてない歌手持ってくるもんだろう
125 23/11/06(月)16:19:59 No.1121151340
チャングムの誓いって昔だったからウロ覚えだけど料理バトルものじゃなかったっけ?
126 23/11/06(月)16:20:29 No.1121151442
>売りたい作品にアニメアニメしてない歌手持ってくるもんだろう ついでに歌手も売りたいんだな
127 23/11/06(月)16:21:06 No.1121151610
>ついでに歌手も売りたいんだな もう売れてる人たちだよ!
128 23/11/06(月)16:21:14 No.1121151635
>売りたい作品にアニメアニメしてない歌手持ってくるもんだろう 大キライだったそばかすを ちょっとひとなでして
129 23/11/06(月)16:21:21 No.1121151666
OP後半の踊り狂う猫猫のとこで脳裏に壬氏様がよぎるせいで笑うようになってしまったよ
130 23/11/06(月)16:21:49 No.1121151777
OPEDに好きな歌手使ってるからアニメ見るなんてことはまず無いんだし気にしなくていいと思う
131 23/11/06(月)16:22:24 No.1121151906
作品に合う合わないはやばいとこはやばいしなるろ剣とかよく言われるが
132 23/11/06(月)16:23:24 No.1121152171
作品とOPが合ってないってことは多々あるが別にOPが合ってないからアニメ見なくなったなんてことは無いからな… スキップされるぐらいだよ
133 23/11/06(月)16:23:32 No.1121152204
よく知らないけどなんで毒おしろいが持ち込まれたの? 羅門が禁止したよね?
134 23/11/06(月)16:24:16 No.1121152386
オープニングが一切話に関係ないのは良いんだろうかとは思う
135 23/11/06(月)16:24:26 No.1121152430
ここの意見を総合すると ある登場人物視点から見た主人公と考えるととても自然なOPということになる
136 23/11/06(月)16:24:49 No.1121152515
>よく知らないけどなんで毒おしろいが持ち込まれたの? >羅門が禁止したよね? あそこは女官がお嬢様揃いでよかれと思って色の良いおしろいを使い続けた
137 23/11/06(月)16:25:42 No.1121152716
>よく知らないけどなんで毒おしろいが持ち込まれたの? >羅門が禁止したよね? あそこの女官 アホばっか
138 23/11/06(月)16:25:49 No.1121152746
>OPは原作勢から作品にあった映像じゃないとは言われるけど壬氏発注と思えばこうなるとも言われてるから… このシーンだぞ fu2765641
139 23/11/06(月)16:25:49 No.1121152750
アニメから見始めたけど猫猫可愛いしジンシ様キモいけど面白いからハマってる くっつくのかいこの二人は
140 23/11/06(月)16:25:55 No.1121152773
体に良くないらしいよという話がでても綺麗になるならで使い続けてしまう人はいる 無知は恐ろしいですね
141 23/11/06(月)16:26:12 No.1121152825
>オープニングが一切話に関係ないのは良いんだろうかとは思う そんなのはいくらでもある というかOPが劇中内容に則したものであるほうが少ない
142 23/11/06(月)16:26:37 No.1121152953
禁止令が出て手持ちの在庫は回収したけど女官が隠し持ってたってこと
143 23/11/06(月)16:26:43 No.1121152979
アホというか事態の重さを理解してないというか 美しくないと存在価値がない立場なのもあって知識の偏りが酷いというか
144 23/11/06(月)16:26:46 No.1121152988
梨花様んとこの女官たちダメすぎるだろと思ったけど話回らなくなるからしゃあないかってなった
145 23/11/06(月)16:27:15 No.1121153111
猫猫ちゃんってもしかして薬オタクなだけでは
146 23/11/06(月)16:27:22 No.1121153138
現代でもよくあることじゃね アレルギー持ちに美味しいから健康にいいからって食べるの強要するみたいな
147 23/11/06(月)16:27:38 No.1121153194
その巨乳でパイズリすると皇帝喜ぶよ!ってのはアニメではわかりにくかったね…
148 23/11/06(月)16:27:39 No.1121153198
>現代でもよくあることじゃね >アレルギー持ちに美味しいから健康にいいからって食べるの強要するみたいな そう書かれると普通にたくさんいて怖いな
149 23/11/06(月)16:28:29 No.1121153421
まあ迷信も通じるくらいの時代感だし医官も馬鹿じゃないと政治的に追い落とされるし猫猫が知識チートなのはある
150 23/11/06(月)16:29:24 No.1121153636
>よく知らないけどなんで毒おしろいが持ち込まれたの? >羅門が禁止したよね? 羅門は注意喚起しただけじゃない? ところで羅門の名前ってクレジットで出てたっけ
151 23/11/06(月)16:30:52 No.1121153992
>その巨乳でパイズリすると皇帝喜ぶよ!ってのはアニメではわかりにくかったね… 視聴者みんな気付いてたと思うが?
152 23/11/06(月)16:31:02 No.1121154030
アレルギーとか食べてれば治る! 完全に嘘というわけではないから質が悪いね
153 23/11/06(月)16:31:50 No.1121154225
>梨花様んとこの女官たちダメすぎるだろと思ったけど話回らなくなるからしゃあないかってなった 侍女頭やってるいとこが内心こいつ死んだら絶対私が帝の寵愛を得られるのにって思ってるからな
154 23/11/06(月)16:32:16 No.1121154324
非バトルファンタジー中華後宮物だとテンプレ的な展開のアレルギー
155 23/11/06(月)16:32:39 No.1121154421
ザマァ系ではないんだなと思った やらかした割には大分対応が甘いというか
156 23/11/06(月)16:32:45 No.1121154452
>その巨乳でパイズリすると皇帝喜ぶよ!ってのはアニメではわかりにくかったね… 小学生?
157 23/11/06(月)16:32:48 No.1121154469
初めに思い込んだことをもう曲げられない改められない人いるじゃん
158 23/11/06(月)16:34:47 No.1121154943
猫猫ちゃんのパイズリシーンはありませんか?
159 23/11/06(月)16:35:46 No.1121155201
無茶をいいなさる
160 23/11/06(月)16:36:12 No.1121155313
>アレルギーとか食べてれば治る! >完全に嘘というわけではないから質が悪いね K見てたら治る人と治らない人もいたりで違いがあるみたいだしな ただ専門知識ある人がかなり気を付けてやらなきゃいけないんだけどな
161 23/11/06(月)16:36:34 No.1121155412
実際は推理物だからな
162 23/11/06(月)16:36:53 No.1121155487
板ではないからギリできるだろ!
163 23/11/06(月)16:36:53 No.1121155490
危ねえからダメだぞ!って言われても生レバーとか食いたがるやついるからな…
164 23/11/06(月)16:37:17 No.1121155586
中華風後宮ミステリージャンルでこれ以上のことはそもそも起きないだろ 他作品でもせいぜいクーデターや他国の侵略で後宮が滅びるくらいしかないぞ
165 23/11/06(月)16:37:37 No.1121155669
>危ねえからダメだぞ!って言われても生レバーとか食いたがるやついるからな… でも妊娠出産すれば胎盤が食べられる
166 23/11/06(月)16:37:38 No.1121155675
ヒーローとヒロインがキスするのはいつですか?
167 23/11/06(月)16:38:18 No.1121155825
>現代でもよくあることじゃね >アレルギー持ちに美味しいから健康にいいからって食べるの強要するみたいな まったく酷い話だ 赤ちゃんに実家から取り寄せた蜂蜜でたっぷり栄養を与えようとした柘榴宮の侍女頭を見習わないと
168 23/11/06(月)16:40:12 No.1121156303
>他作品でもせいぜいクーデターや他国の侵略で後宮が滅びるくらいしかないぞ それはそれで面白そうだな…
169 23/11/06(月)16:40:18 No.1121156340
隔離された狭い世界だから偏った常識や慣習が凝り固まってるんだろうな後宮
170 23/11/06(月)16:41:43 No.1121156732
>猫猫ちゃんのパイズリシーンはありませんか? 貧乳ズリに趣を感じるのはわからないではないがそれはパイでなく胸板で擦ってるのではなかろうか
171 23/11/06(月)16:42:27 No.1121156906
北方の異民族を放て!
172 23/11/06(月)16:42:29 No.1121156916
「」もいよいよ糞虫小僧化か
173 23/11/06(月)16:42:42 No.1121156980
この世の全てが気に入らないおじさん
174 23/11/06(月)16:43:09 No.1121157084
>>他作品でもせいぜいクーデターや他国の侵略で後宮が滅びるくらいしかないぞ >それはそれで面白そうだな… まあそれやると物語は終わるけどな
175 23/11/06(月)16:43:24 No.1121157143
スレ蟲もうアニメ卒業して現実と向き合いなよ
176 23/11/06(月)16:44:37 No.1121157435
無知ゆえに起きた悲劇と薬毒知識を持ってるやつが起こした事件があるから後宮怖すぎる 無知な女官が多いのも理由があるし
177 23/11/06(月)16:45:12 No.1121157593
大体毎期話題作に対して いつになったら面白くなるの?とかどこが面白の?とかこれつま…ってスレ立てるのいるよね
178 23/11/06(月)16:45:55 No.1121157776
スレ「」仕事していいのよ
179 23/11/06(月)16:46:18 No.1121157874
>スレ「」仕事していいのよ ルーパチしたのか
180 23/11/06(月)16:47:16 No.1121158131
読者でも悪役がやってる駄目なところがわかる! そこに他所から来て下手に出てた下賤な官女が人命の問題になると突然切れてオラオラムーブで怒る! スカッと後宮!こいつは売れるぜ!
181 23/11/06(月)16:49:12 No.1121158604
主人公にしては目がね…声がね…
182 23/11/06(月)16:49:47 No.1121158773
>主人公にしては目がね…声がね… 最高だよね…
183 23/11/06(月)16:50:22 No.1121158927
おもしれー女がモテたり活躍するアニメ
184 23/11/06(月)16:50:27 No.1121158944
>俺は今期だとシャンフロの面白さがよくわからないが >わざわざスレ立てるほどでもねーわと思ってるし… これが本当に神ゲーか?って部分だけ気にしないことにして飲み込めば見てて楽しかった でもあれ絶対神ゲーじゃない
185 23/11/06(月)16:50:46 No.1121159033
シンデレラ滅亡は雲のように風のようにが完成度高いからな
186 23/11/06(月)16:51:21 No.1121159163
パイズリに弱いって設定がついたお陰で視聴者が安心して帝を見ていられるのは大きいと思う
187 23/11/06(月)16:52:14 No.1121159398
基本的にはスカッと展開では進行しないよね あれボコボコにしたのはおもしれー女ムーブに近い
188 <a href="mailto:帝">23/11/06(月)16:52:15</a> [帝] No.1121159404
猫娘使えるじゃん! 羅かぁ……
189 23/11/06(月)16:52:39 No.1121159520
こいつアホだぜー!って思ったキャラにはだいたい現実にそれを上回るアホがいる
190 23/11/06(月)16:53:05 No.1121159621
ブチ切れ猫猫あれっきりでもうやらないね
191 23/11/06(月)16:53:29 No.1121159729
>でもあれ絶対神ゲーじゃない VRCとして完成度高いからあっちの世間ではそれで持ち上げられてるんだろう
192 23/11/06(月)16:53:59 No.1121159869
基本的に逆ハーレムを楽しむ奴だと思う
193 23/11/06(月)16:54:14 No.1121159933
>こいつアホだぜー!って思ったキャラにはだいたい現実にそれを上回るアホがいる 毒おしろいに関しては中世ヨーロッパでも危険性は指摘されてからも使われてたからね (文字通り)病的に白くなるって
194 23/11/06(月)16:54:18 No.1121159953
フリーレンは作画とか気合入ってるけど こっちは金や人材かけてるの?
195 23/11/06(月)16:54:59 No.1121160148
そもそも猫猫がブチキレる事がないよね
196 23/11/06(月)16:55:29 No.1121160272
スカッと系ではないなあ どっちかというと後味悪いって言うか後を引く事件が多い
197 23/11/06(月)16:55:50 No.1121160375
>基本的に逆ハーレムを楽しむ奴だと思う むしろこれ恋愛方面は大体おまけじゃね?
198 23/11/06(月)16:55:58 No.1121160411
薬屋ちゃんのおっぱいは大きくなるの?
199 23/11/06(月)16:56:25 No.1121160519
>でもあれ絶対神ゲーじゃない なんかドラマのハッキング描写にツッコミを入れるような楽しみ方しか見いだせないあのアニメ
200 23/11/06(月)16:56:29 No.1121160547
やれやれ系毒味アニメ
201 23/11/06(月)16:56:45 No.1121160625
他にブチギレるのアニメ範囲だとたぶんやらないし口悪くなる感じのキレ方しないタイプのマジギレだからなぁ
202 23/11/06(月)16:57:01 No.1121160694
>おもしれー女がモテたり活躍するアニメ モテるよ一人に
203 23/11/06(月)16:57:16 No.1121160773
でも平城京で物狂いが増えたのは大仏作るときに使った水銀そのまま市中に垂れ流してたからなんでしょ
204 23/11/06(月)16:57:24 No.1121160822
>薬屋ちゃんのおっぱいは大きくなるの? なるわけないだろ せっかくの良い部分が台無しになる
205 23/11/06(月)16:57:34 No.1121160867
>薬屋ちゃんのおっぱいは大きくなるの? それを大きくするなんてとんでもない
206 23/11/06(月)16:58:01 No.1121160994
子供の頃から毒を自分の体で試して遊んでたから毒耐性って完全に少年漫画の毒キャラの文脈なんよ
207 23/11/06(月)16:58:02 No.1121161000
>でも平城京で物狂いが増えたのは大仏作るときに使った水銀そのまま市中に垂れ流してたからなんでしょ 一時そう言うの流行ったね
208 23/11/06(月)16:58:23 No.1121161079
別に逆ハーレムでもザマァでもないよなぁ やれやれはあるがどちらかというと探偵もの
209 23/11/06(月)16:58:27 No.1121161090
>子供の頃から毒を自分の体で試して遊んでたから毒耐性って完全に少年漫画の毒キャラの文脈なんよ まぁ変態だからな主人公
210 23/11/06(月)16:58:28 No.1121161098
壬氏様以外にも男キャラ山ほど出てくるけどあまりにも逆ハーレム要素は薄い というか男の影がちらつくと壬氏様がみっともない挙動して追い払う
211 23/11/06(月)16:58:40 No.1121161154
本当はSだけどB級のふりしまーす
212 23/11/06(月)16:58:55 No.1121161216
>基本的に逆ハーレムを楽しむ奴だと思う この作品そこそこ相手固定じゃないか?
213 23/11/06(月)16:58:56 No.1121161221
鉛中毒は現代になっても度々問題になるくらいには身近で根深い問題だ
214 23/11/06(月)16:59:19 No.1121161304
作中美形ランキングのぶっちぎり一位が皇弟だしな
215 23/11/06(月)16:59:52 No.1121161458
>本当はSだけどB級のふりしまーす 実は本当は頑張ったらA行くかなぁ?ってレベルなんだ
216 23/11/06(月)16:59:54 No.1121161468
鉛中毒はJINで初めて知ったなぁ
217 23/11/06(月)16:59:56 No.1121161478
妃様方に信頼されたりヤブ医者と仲良くなってたり恋愛方面抜きでのモテモテぶりが楽しい作品だと思う 壬氏様はちょっとキモい
218 23/11/06(月)17:00:15 No.1121161564
>本当はSだけどB級のふりしまーす つまり本当は巨乳だけど貧乳のふりをしてる可能性が?
219 23/11/06(月)17:00:16 No.1121161568
>壬氏様はだいぶキモい