23/11/06(月)13:56:13 エスコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/06(月)13:56:13 No.1121110988
エスコバー退団マジか…
1 23/11/06(月)13:58:06 No.1121111481
スレッドを立てた人によって削除されました お前に教える
2 23/11/06(月)13:58:55 No.1121111696
4月と6月以外は好成績なんだがなあ
3 23/11/06(月)14:01:08 No.1121112315
代わりにブルワー取るかな?
4 23/11/06(月)14:02:20 No.1121112683
残留交渉はまだしてくらしい
5 23/11/06(月)14:04:47 No.1121113362
アンバギーは「契約を結ばない旨を通知」でエスコバーは「自由契約としました」だから微妙に扱いが違くて アンバギーはどうやっても退団だけどエスコバーはまだ残留交渉中 他球団の評価を聞きたい(年俸上げたい)エスコバーと契約はしたいけどこれ以上年俸上げられないベイスターズって感じ
6 23/11/06(月)14:05:59 No.1121113688
とはいえ中継ぎほしい球団多いだろうし マネーゲームになったら無理でしょう
7 23/11/06(月)14:06:59 No.1121113963
勤続疲労も有りそうなのがな
8 23/11/06(月)14:10:03 No.1121114918
エスコバー本人の意思を尊重してウェーバー手続き(事前に他球団と契約できる期間を設けること)をしたけど他が手を挙げなかったから自由契約になったので 変なことがなければ再契約になると思うよ
9 23/11/06(月)14:13:18 No.1121116131
奇跡のバウアー残留に掛けていく
10 23/11/06(月)14:18:22 No.1121117705
エスコバーってマネーゲームするほどほしいかって言われると微妙なラインじゃないか?
11 23/11/06(月)14:18:28 No.1121117736
石田戸柱柴田は残りバウアー今永エスコは去る最悪の展開だな
12 23/11/06(月)14:20:53 No.1121118587
宮崎笑顔の契約更改!伊藤光残留!柴田は…残留濃厚!
13 23/11/06(月)14:22:00 No.1121118967
エスコは外人枠使わなかったら今の年俸でも取るところあったろうけど 外国人枠使う年齢行ってて衰えの見える2.6億のリリーフは…って感じなんだろう
14 23/11/06(月)14:22:24 No.1121119115
獲得に手を上げた球団いないのか 嬉しいような淋しいような 残ってくれるならそれが一番だが
15 23/11/06(月)14:23:37 No.1121119520
多分減俸提示で残るだろう…
16 23/11/06(月)14:24:20 No.1121119736
ツイッターでチラチラやってたのなんだったんだ?
17 23/11/06(月)14:24:48 No.1121119870
ウェンデルケンどうなんだろう
18 23/11/06(月)14:25:27 No.1121120061
帰国するまえに今年もありがとうございました!という純粋な挨拶だった
19 23/11/06(月)14:26:13 No.1121120283
>ツイッターでチラチラやってたのなんだったんだ? 多分あの辺りでウェーバー申請されたから「もしかしたら別球団行くかも…」って感じで呟いたけどどこも取るところがなかったって感じだろう
20 23/11/06(月)14:26:45 No.1121120418
ウェンデルケンは地味にMLB舌なめずりしてるみたいだけど+一年のオプション契約だったような
21 23/11/06(月)14:28:33 No.1121120965
アンバギーは退団確定なのかなこの感じ
22 23/11/06(月)14:29:21 No.1121121214
ウェンデルケンもすっかり好きになったので向こう帰っても日本人向けVlogは続けてほしいよぉ…
23 23/11/06(月)14:29:46 No.1121121338
>アンバギーは退団確定なのかなこの感じ 残る訳なくない!?
24 23/11/06(月)14:30:22 No.1121121555
>ウェンデルケンは地味にMLB舌なめずりしてるみたいだけど+一年のオプション契約だったような DeNAはだいたいこの契約で外国人取ってくるよね
25 23/11/06(月)14:30:59 No.1121121772
2.6億は流石に高いよなぁ しかも契約当時より円安進んだからエスコバー視点だとそれでも減俸になるから下手したら3億が希望ラインとかもあるし
26 23/11/06(月)14:31:55 No.1121122028
エスコバーは他球団の評価も聞きたい 球団は年俸釣り上げには応じられない →じゃあ自由契約だね って事なのでまず他球団への移籍が前提の自由契約なので まあ移籍するつもりと見ておいたほうがいいねこれは
27 23/11/06(月)14:31:59 No.1121122047
アンバギーはあれで故障だらけで誰もいなさすぎる時期に一軍合流してたからな ライバルの蝦名や楠本に負けてCS出られなかったが
28 23/11/06(月)14:32:06 No.1121122075
エスコバーはもったいないけど…まあ高いからな こうなるとソトも怪しいのか…?
29 23/11/06(月)14:32:37 No.1121122314
為替レートの変動もあるし今季の不調もあったから条件見直させてってとこはあるのか
30 23/11/06(月)14:32:45 No.1121122364
>エスコバーは他球団の評価も聞きたい >球団は年俸釣り上げには応じられない >→じゃあ自由契約だね >って事なのでまず他球団への移籍が前提の自由契約なので >まあ移籍するつもりと見ておいたほうがいいねこれは 他球団で獲得するところがなかったから自由契約になったんすよ
31 23/11/06(月)14:32:56 No.1121122418
うんまあ釣り上げ交渉されたら辛いかなって所はあるから…
32 23/11/06(月)14:33:48 No.1121122683
梶谷の時だってマネーゲームしないって宣言してたんだから サヨナラだね 石川もいるしな
33 23/11/06(月)14:36:36 No.1121123649
仮に契約上は円で現状維持でも円安進むと懐に入る分減るのか 外国人達は可哀想だな
34 23/11/06(月)14:37:45 No.1121124011
今回全球団ウエイバースルーしたからそもそもどこもマネーゲームする気ないと思う
35 23/11/06(月)14:38:26 No.1121124193
>仮に契約上は円で現状維持でも円安進むと懐に入る分減るのか >外国人達は可哀想だな その代わり円高だと減俸されても増えたりするからそこら辺はしゃーないよ
36 23/11/06(月)14:38:47 No.1121124292
円安で契約以上に上がったり下がったりするしね
37 23/11/06(月)14:39:24 No.1121124471
わりかし名前の知れた選手だと思うんだけどウエイバー掲示の時点で記事とか全然出なかったね…
38 23/11/06(月)14:39:37 No.1121124528
分かりづらいがウエイバー公示したならもう実質他球団の評価は聞いた後だろう
39 23/11/06(月)14:41:27 No.1121125080
>ウェンデルケンもすっかり好きになったので向こう帰っても日本人向けVlogは続けてほしいよぉ… いい家族だな…ってなるVlogいいよね…
40 23/11/06(月)14:41:35 No.1121125117
まあ横浜的にもここに金出すならもっと出すべきところはあるもんなあ…直近は
41 23/11/06(月)14:41:42 No.1121125153
ファンハダマッテゾクホウマツダケ
42 23/11/06(月)14:42:59 No.1121125512
ウエイバーから残留交渉ってあるんだな 他所が欲しい!って言ったらそのまま取れちゃうんでしょ
43 23/11/06(月)14:46:30 No.1121126524
金出すなら先発型だけどこの筋だと横浜の調査は大当たりでウィーランドくらいじゃん バウアーはちょっと最初から大当たりって分かってるから除く
44 23/11/06(月)14:46:59 No.1121126654
金額の面で折り合いつくなら残留だしつかないなら放出でしょう
45 23/11/06(月)14:47:31 No.1121126777
再建期に突入するんだから ベテランの高給取りはサヨナラしてもしょうがないんじゃないの それなら若手の外国人をガチャしたほうがいいわ
46 23/11/06(月)14:48:31 No.1121127030
ガゼルマンも外れではないというかシーズン途中に取ったにしては十分頑張ってくれた方だが何ともね
47 23/11/06(月)14:49:43 No.1121127332
今ディアスで何歳くらいだっけ?
48 23/11/06(月)14:50:02 No.1121127405
交流戦前の一体どうしたんだって好調ガゼルマンが続いたならまだしもねぇ…
49 23/11/06(月)14:50:48 No.1121127615
>ガゼルマンも外れではないというかシーズン途中に取ったにしては十分頑張ってくれた方だが何ともね 働いたの春だけのハズレだろ
50 23/11/06(月)14:50:56 No.1121127649
>今ディアスで何歳くらいだっけ? 25歳のはず TJから復帰して挑む来シーズンだから 勝負の年になりそう
51 23/11/06(月)14:53:06 No.1121128208
金のあるとこで奪い合いだなぁ
52 23/11/06(月)14:53:25 No.1121128280
NPBのボールの性質からしてツーシームピッチャーはこっちじゃ無理って事がよくわかっただけいいんじゃない? ロメロにガゼルマンで懲りて流石にもう獲らないだろうし
53 23/11/06(月)14:53:53 No.1121128405
何年も投げた中継ぎはどこの誰であろうが高額契約は怖いものだ
54 23/11/06(月)14:53:54 No.1121128411
アンバギーを悲しむ声がない…
55 23/11/06(月)14:54:45 No.1121128663
>金のあるとこで奪い合いだなぁ 年俸据え置きなら奪い合わなくても取れた期間を経ての自由契約だぞ
56 23/11/06(月)14:54:51 No.1121128682
アンバギーはファーム見てもねぇ…って感じだからそりゃ枠あけるよなぁとしか
57 23/11/06(月)14:55:47 No.1121128886
まあアンバギー元から保険だしな…
58 23/11/06(月)14:56:11 No.1121128978
>アンバギーを悲しむ声がない… ファームで1割だぜ
59 23/11/06(月)14:57:20 No.1121129250
どっかから既に引き合いあるんでしょ
60 23/11/06(月)14:57:25 No.1121129261
ところでオースティンは…計算に入れていいのですか? ダメだよね
61 23/11/06(月)14:57:35 No.1121129295
贅沢言わないから150キロ中盤くらい出て空振り取れる変化球があってコントロールのいい先発がほしい
62 23/11/06(月)14:58:00 No.1121129399
>どっかから既に引き合いあるんでしょ それならウエーバーの時に取ってるんでは…
63 23/11/06(月)14:58:13 No.1121129439
>贅沢言わないから150キロ中盤くらい出て空振り取れる変化球があってコントロールのいい先発がほしい バウアーか
64 23/11/06(月)14:58:22 No.1121129481
>ところでオースティンは…計算に入れていいのですか? >ダメだよね 出たら活躍するのは交流戦でもわかってるんだが…稼働率が計算できなさ過ぎる
65 23/11/06(月)14:59:34 No.1121129786
ガチャ引くより日本野球に慣れてるディアスの方が期待できるかもしれん
66 23/11/06(月)15:01:17 No.1121130212
前半散々だったけど後半戻してたし流出だと痛手だな
67 23/11/06(月)15:01:32 No.1121130281
>25歳のはず >TJから復帰して挑む来シーズンだから >勝負の年になりそう ただ東もそうだったけどTJの予後的には来シーズンは苦戦しそう
68 23/11/06(月)15:01:47 No.1121130345
現代のヒルマンだよオースティン
69 23/11/06(月)15:02:24 No.1121130506
アンバギーは今年一軍で使われたことに驚くレベルだし
70 23/11/06(月)15:02:29 No.1121130525
まあ残留交渉は続けてるらしいから来年もいるかもしれない ウェーバーまでしたならそこそこ減額される気がするけど…
71 23/11/06(月)15:03:56 No.1121130863
>アンバギーは今年一軍で使われたことに驚くレベルだし あの外野夜戦病院は驚愕ではある…ファームでホームラン量産?ってなった矢先に手術の神里とかマジでびっくりした
72 23/11/06(月)15:05:42 No.1121131303
手術に踏み切ったあたり来季の保証貰ってたんだと思うけど なんか甘いなと
73 23/11/06(月)15:05:59 No.1121131382
ウェンデルケンは近い内にMLBで…みたいな記事を何故か来季と捉えてる人が多い
74 23/11/06(月)15:06:39 No.1121131560
>>金のあるとこで奪い合いだなぁ >年俸据え置きなら奪い合わなくても取れた期間を経ての自由契約だぞ どういうこと?
75 23/11/06(月)15:07:31 No.1121131789
>>ウェンデルケンもすっかり好きになったので向こう帰っても日本人向けVlogは続けてほしいよぉ… >いい家族だな…ってなるVlogいいよね… 家の畑めっちゃ広くてアメリカンだわってなる
76 23/11/06(月)15:08:58 No.1121132175
ディアスはフェニックスリーグいい感じだったから期待してる
77 23/11/06(月)15:09:27 No.1121132311
バウアー残るか残らないかさっさと決めてくれないと今年のDeNAオフは何も動けん
78 23/11/06(月)15:09:59 No.1121132468
>>>金のあるとこで奪い合いだなぁ >>年俸据え置きなら奪い合わなくても取れた期間を経ての自由契約だぞ >どういうこと? ウェーバー公示って言って「選手の提示した条件で他球団が獲得しようとすれば自動的に契約できる期間を作る制度」ってのがあるんだけどもうそれをやってるんだ それで獲得申請がなかったから自動的に自由契約になった
79 23/11/06(月)15:12:26 No.1121133099
ウェーバーでも取る球団がなかったので自動的に自由契約になった 減俸呑んで横浜残るか海外探すか
80 23/11/06(月)15:13:42 No.1121133425
石田が残るかどうかでまた変わってくるよな動き
81 23/11/06(月)15:13:44 No.1121133438
JB一家のゆるさ好き
82 23/11/06(月)15:14:14 No.1121133577
ウェーバーで手を上げなかったのは 横浜に譲渡金400万だけは払いたくないという可能性も
83 23/11/06(月)15:15:26 No.1121133892
>バウアー残るか残らないかさっさと決めてくれないと今年のDeNAオフは何も動けん さっさともなにも MLBとの天秤にかけてるなら早くて年内に話できるかどうか、年明けかなって感じでは
84 23/11/06(月)15:17:20 No.1121134451
ぶっちゃけFA戦線に乗り込むとしても山崎が何を求めてるのか分からない… 優勝球団のローテで何で宣言したの…?宣言残留?
85 23/11/06(月)15:17:43 No.1121134561
なんといってもディアスはチェスの名手だからな…
86 23/11/06(月)15:19:20 No.1121135050
>山崎が何を求めてるのか分からない… 打席に立ちたい、関東に帰りたい この辺かな
87 23/11/06(月)15:19:55 No.1121135237
山崎福の希望が在京らしいからワンチャンありそう
88 23/11/06(月)15:20:02 No.1121135275
>ぶっちゃけFA戦線に乗り込むとしても山崎が何を求めてるのか分からない… そら誠意よ
89 23/11/06(月)15:21:00 No.1121135585
在京だとしたらヤクルトか横浜か?今手上げてるのだと うーん…色々出ていく分誠意は出せそうだけど…
90 23/11/06(月)15:22:44 No.1121136107
バウアーは先ずウィンターミーティングまでは動かなそう 後は近年超大物以外は後回しにされてスプリングトレーニングでもまだ決まらない とかある
91 23/11/06(月)15:24:10 No.1121136542
バウアー日本残留でも合流時期は今年と同じくらいでしょ
92 23/11/06(月)15:26:44 No.1121137432
福也は読売も欲しいらしい まあCランクならどこでも欲しいわな
93 23/11/06(月)15:28:09 No.1121137823
もう終わりだよこのチーム
94 23/11/06(月)15:31:15 No.1121138715
流石に投げすぎてるS子に3億は無理だ