虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 戦争帰... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/06(月)13:25:24 No.1121102627

    戦争帰りはやっぱ怖いっすね

    1 23/11/06(月)13:35:37 No.1121105438

    ろくでもねえやつしかいねえ!

    2 23/11/06(月)13:36:50 No.1121105761

    本当の持ち主はそう悪い奴じゃねえだろ!?

    3 23/11/06(月)13:37:35 No.1121105975

    ナチュラルに出てくる婆が凄いしそっからいやいけんだろ!って二人目に湧いてくるリーマンの度胸も尋常じゃない

    4 23/11/06(月)13:38:11 No.1121106140

    なんだあのゴミクソども…

    5 23/11/06(月)13:41:01 No.1121106853

    バレても捨て台詞はいて歩いて退場も根性ある

    6 23/11/06(月)13:42:07 No.1121107154

    >本当の持ち主はそう悪い奴じゃねえだろ!? 顔つきが悪い

    7 23/11/06(月)13:42:54 No.1121107389

    すぐさま名乗り出たババアはまぁ分からんでもないけど本当の持ち主かもしれないババアに後から被せるリーマンがヤバすぎ

    8 23/11/06(月)13:43:51 No.1121107626

    >すぐさま名乗り出たババアはまぁ分からんでもないけど本当の持ち主かもしれないババアに後から被せるリーマンがヤバすぎ もしかしたら本当の持ち主のおっさんが落としたのに気づいたんじゃないかな…

    9 23/11/06(月)13:45:50 No.1121108180

    言うだけならタダ!の精神かもしれん

    10 23/11/06(月)13:48:05 No.1121108857

    品性は金に換えられねえ

    11 23/11/06(月)13:49:56 No.1121109359

    fu2765301.jpg 狛犬───ですか?

    12 23/11/06(月)13:50:41 No.1121109550

    >fu2765301.jpg >狛犬───ですか? かわいい バクですか?

    13 23/11/06(月)13:50:46 No.1121109567

    >fu2765301.jpg >狛犬───ですか? デフォルメされたエヴァ量産機?

    14 23/11/06(月)13:57:26 No.1121111330

    パンパやドッグ

    15 23/11/06(月)14:01:22 No.1121112376

    >品性は金に換えられねえ ワンチャン変えられるから品性投げ捨てたんじゃねえの!?

    16 23/11/06(月)14:02:39 No.1121112780

    >ワンチャン変えられるから品性投げ捨てたんじゃねえの!? 狛犬だけにワンちゃん!

    17 23/11/06(月)14:07:45 No.1121114182

    金で品性は買えないが品性は金に換えられるんだ 嫌な話だ

    18 23/11/06(月)14:09:24 No.1121114704

    変えたとしても小銭程度だ レートが安過ぎる

    19 23/11/06(月)14:09:26 No.1121114711

    ババァとリーマンもうこの路線乗れねぇだろ

    20 23/11/06(月)14:10:07 No.1121114948

    >ババァとリーマンもうこの路線乗れねぇだろ こういう面の皮厚い人たちは普通に乗るんじゃないか

    21 23/11/06(月)14:14:59 No.1121116611

    治安悪っ

    22 23/11/06(月)14:18:52 No.1121117856

    ババアとリーマンはコンビかもしれんなどっちかが盗れればいいわけだし 女物の財布は無理あるだろ…と思わせてババアに誘導させるペアだったんじゃ

    23 23/11/06(月)14:22:50 No.1121119255

    生存競争な時代だからこんくらい普通だったのだろう…

    24 23/11/06(月)14:23:33 No.1121119492

    常習的に万引きやらスリやらやってるレベルだろこれ…

    25 23/11/06(月)14:24:49 No.1121119877

    衣食足りて礼節を知るってホントだよなあって昔の話見てると思う

    26 23/11/06(月)14:25:30 No.1121120081

    少なくともリーマンの方は衣食足りてそうだが…

    27 23/11/06(月)14:27:24 No.1121120591

    >>ババァとリーマンもうこの路線乗れねぇだろ >こういう面の皮厚い人たちは普通に乗るんじゃないか なんならもう来ねえっていうやつの方が普通にくるからな

    28 23/11/06(月)14:30:53 No.1121121736

    さいたまってこんな奴らいっぱいいたんだ…

    29 23/11/06(月)14:35:20 No.1121123239

    >さいたまってこんな奴らいっぱいいたんだ… バスの乗員から考えれば10人に1人もいない割合だよ

    30 23/11/06(月)14:36:15 No.1121123545

    さいたまの人が「埼玉の神社」とは言わないから別の土地だと思うけど…

    31 23/11/06(月)14:40:35 No.1121124815

    誰か警察呼びなよ

    32 23/11/06(月)14:41:55 No.1121125218

    嘘がバレたら降ろされるシステム

    33 23/11/06(月)14:42:31 No.1121125382

    >嘘がバレたら降ろされるシステム ジジィも降りたんだけど…

    34 23/11/06(月)14:42:57 No.1121125507

    カスみてぇなやつしか乗ってねえな

    35 23/11/06(月)14:47:35 No.1121126803

    こんなだからここから少し経つとこいつの周囲で立て続けに猟奇殺人が起こるんだ

    36 23/11/06(月)14:50:41 No.1121127581

    中身当てクイズやれば一発で済みますよね?

    37 23/11/06(月)14:52:12 No.1121127979

    >>嘘がバレたら降ろされるシステム >ジジィも降りたんだけど… 見抜いた人も降りてるからな…

    38 23/11/06(月)14:53:52 No.1121128403

    >中身当てクイズやれば一発で済みますよね? はい でも誰も思いつきませんでした

    39 23/11/06(月)14:57:11 No.1121129201

    でも自分のカミさんの財布の中身わかる?

    40 23/11/06(月)14:58:41 No.1121129564

    >中身当てクイズやれば一発で済みますよね? 男二人は嫁さんの財布って主張だから無理でしょ

    41 23/11/06(月)15:00:19 No.1121129970

    まあ少なくとも自分自身の財布だと主張する婆さんは除外されるな

    42 23/11/06(月)15:01:12 No.1121130198

    埼玉の神社の狛犬はニホンオオカミがモデルなのですっごい細いよ

    43 23/11/06(月)15:01:48 No.1121130353

    >>中身当てクイズやれば一発で済みますよね? >はい >でも誰も思いつきませんでした 本当の持ち主がお守り袋すら当てられない時点で迷宮入りですね

    44 23/11/06(月)15:02:01 No.1121130406

    財布の持ち主の名前聞いてから中改めりゃいいんじゃね? 普通はそういう発想になると思う

    45 23/11/06(月)15:02:38 No.1121130556

    >本当の持ち主がお守り袋すら当てられない時点で迷宮入りですね カミさんの名前もわからないレベルか…

    46 23/11/06(月)15:04:05 No.1121130891

    御守り袋そんなに財布に入れる?

    47 23/11/06(月)15:04:41 No.1121131049

    >カミさんの名前もわからないレベルか… 身分証明書ある前提ならいいけども

    48 23/11/06(月)15:05:12 No.1121131182

    小さいお守りはいつも財布に入れてるな大体何年もいれっぱなしだけど…

    49 23/11/06(月)15:05:35 No.1121131273

    >身分証明書ある前提ならいいけども 保険証くらいあるだろう 少なくとも御守り入ってるよりは確率高い

    50 23/11/06(月)15:06:05 No.1121131402

    泥棒路線

    51 23/11/06(月)15:06:11 No.1121131434

    この口出しした男が財布の中身知ってたんじゃね? おまもり入ってて身分証が入ってないことを

    52 23/11/06(月)15:07:13 No.1121131702

    根付と同じ神社の御守りが入ってるかどうかは微妙なところだな…

    53 23/11/06(月)15:07:16 No.1121131716

    そりゃパクろうとしたやつが2人もいたら口調が荒くなってもしかたねぇなって

    54 23/11/06(月)15:07:22 No.1121131750

    というかこういう場面中身確認で終わるだろ

    55 23/11/06(月)15:08:27 No.1121132048

    そもそも推理自体は根付の部分で お守りはもしかしたら入ってるかもくらいの感じで言ってるような…

    56 23/11/06(月)15:08:49 No.1121132133

    このサイズならよく使う手帳とかも入りそうだな

    57 23/11/06(月)15:09:09 No.1121132232

    だから本人のじゃないから誰も当てられないってば!

    58 23/11/06(月)15:09:34 No.1121132344

    >だから本人のじゃないから誰も当てられないってば! だから名前聞きゃいいじゃん…

    59 23/11/06(月)15:09:37 No.1121132364

    これ京極堂だろ? 戦後すぐの設定だから財布の中に保険証なんて無いよ