虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/06(月)12:44:52 うnうn のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/06(月)12:44:52 No.1121090203

うnうn

1 23/11/06(月)12:51:23 No.1121092501

書籍化してまで味の素アンチを煽っていく姿勢は嫌いじゃない

2 23/11/06(月)12:52:32 No.1121092910

いつ頃からかこっそりPRなのも嫌いじゃない

3 23/11/06(月)12:54:47 No.1121093707

なんで定期的に難癖つけられてるのこの調味料… 古くは戦前からやられてるし

4 23/11/06(月)12:54:50 No.1121093722

うまあじ

5 23/11/06(月)12:59:12 No.1121095248

わざわざ買って読んだうえで批判してくるならいい客だな

6 23/11/06(月)13:04:07 No.1121096684

NHKと美味しんぼの影響かねえ…?

7 23/11/06(月)13:05:23 No.1121097030

化学って付いてるのがね… グルタミン酸ナトリウムって名前がね…

8 23/11/06(月)13:06:14 No.1121097266

かつおぶしで出汁取るのだってうまみのためだろ!

9 23/11/06(月)13:06:56 No.1121097457

案の定標的にされててダメだった 味の素の広告塔扱いならまだ分かるけど工作員だのヤクザだの大量◯人犯だの降りかかる火の粉多過ぎない?

10 23/11/06(月)13:07:37 No.1121097660

>書籍化してまで味の素アンチを煽っていく姿勢は嫌いじゃない まぁ味の素アンチってそもそも料理しない連中じゃない?とは思う

11 23/11/06(月)13:09:07 No.1121098053

そんなライン越えて出るとこ出てもらうようなことする人いるの…?

12 23/11/06(月)13:09:48 No.1121098247

>NHKと美味しんぼの影響かねえ…? 美味しんぼはわかるけどNHKなんかやったの?

13 23/11/06(月)13:10:09 No.1121098357

>案の定標的にされててダメだった >味の素の広告塔扱いならまだ分かるけど工作員だのヤクザだの大量◯人犯だの降りかかる火の粉多過ぎない? 味の素アンチって見えないものと戦ってる人らだし…

14 23/11/06(月)13:10:09 No.1121098360

まあ正しい炎上ビジネスなのかもしれない 誰も不快にしてないし

15 23/11/06(月)13:10:18 No.1121098391

とりあえず味の素ぶち込めば最低限食えるものになるから大好き

16 23/11/06(月)13:10:24 No.1121098418

料理界隈って塩は化学式で表せるから危険!なんて思想が時折出てくるような界隈だもんな…

17 23/11/06(月)13:11:31 No.1121098734

>料理界隈って塩は化学式で表せるから危険!なんて思想が時折出てくるような界隈だもんな… 各種ビタミン…

18 23/11/06(月)13:11:38 No.1121098767

味の素に親でも殺されたのかよ

19 23/11/06(月)13:11:56 No.1121098849

>料理界隈って塩は化学式で表せるから危険!なんて思想が時折出てくるような界隈だもんな… そのくくり方は料理界隈に失礼だろう

20 23/11/06(月)13:12:00 No.1121098870

>古くは戦前からやられてるし 戦前は蛇から作られてるってデマだったか

21 23/11/06(月)13:12:52 No.1121099138

食材の弱さ補うの大事だよって言ってるのにね

22 23/11/06(月)13:13:13 No.1121099248

電子レンジアンチとか牛乳アンチって今でもいるのかな

23 23/11/06(月)13:14:07 No.1121099506

>電子レンジアンチとか牛乳アンチって今でもいるのかな 牛乳はここにもいるね 少し前に暴れてた時は一次産業アンチに進化してた

24 23/11/06(月)13:15:07 No.1121099813

味の素は危険なんです! 口いっぱいに頬張ると息が苦しくなる!

25 23/11/06(月)13:15:16 No.1121099855

どちらかというとめんつゆ白だしごま油とかいつも似たような味付けばかりなことの方が問題だろ

26 23/11/06(月)13:15:21 No.1121099892

味の素は悪くないよ 中国料理の出汁関係の文化ぶっ壊した事以外は

27 23/11/06(月)13:15:29 No.1121099933

料理作ってるだけで悪魔崇拝者呼ばわりされたの本当に意味わかんなくて好き

28 23/11/06(月)13:16:46 No.1121100209

天然なら身体にいいなどというナイーブな考えは捨てろ

29 23/11/06(月)13:16:47 No.1121100215

元凶は味の素自身がなんかかっけーから化学調味料!って売り出したことだし…

30 23/11/06(月)13:17:30 No.1121100405

毒キノコだって天然由来のものだからな

31 23/11/06(月)13:17:59 No.1121100513

>元凶は味の素自身がなんかかっけーから化学調味料!って売り出したことだし… そう考えるともっと昔は電気〇〇アンチとか文化〇〇アンチとかいたんだろうな…

32 23/11/06(月)13:18:00 No.1121100520

何度も検証されて有害性無いって言われてんのになぁ

33 23/11/06(月)13:19:14 No.1121100856

昔は電話アンチも写真機アンチもいたから…

34 23/11/06(月)13:19:46 No.1121100998

>そう考えるともっと昔は電気〇〇アンチとか文化〇〇アンチとかいたんだろうな… 写真とか電話は魂を抜かれてしまうから使っちゃダメなんですよ! ってのはあったと聞く

35 23/11/06(月)13:20:31 No.1121101220

fu2765245.jpeg これに真面目に賛同してる人はちょっと考えた方がいい

36 23/11/06(月)13:20:50 No.1121101318

やっぱハイミーだよね

37 23/11/06(月)13:20:53 No.1121101333

5Gアンチがごく最近もいたし

38 23/11/06(月)13:21:17 No.1121101443

>元凶は味の素自身がなんかかっけーから化学調味料!って売り出したことだし… 昔は化学って言ったらもう偉いブランドネームだし…

39 23/11/06(月)13:21:36 No.1121101533

味の素アンチは年季が入ってるから相当な勢力なのが厄介

40 23/11/06(月)13:21:43 No.1121101576

>fu2765245.jpeg >これに真面目に賛同してる人はちょっと考えた方がいい なぜ弟の方に問題があると思わない…

41 23/11/06(月)13:22:01 No.1121101666

鼻から吸うな…

42 23/11/06(月)13:22:08 No.1121101696

なんとなく身体に悪そうなイメージがあるから敬遠してるならわかるけど存在すら許さんって勢いで叩く人は何がそこまで駆り立ててるんだ

43 23/11/06(月)13:22:53 No.1121101913

あじアンチ

44 23/11/06(月)13:23:02 No.1121101955

>これに真面目に賛同してる人はちょっと考えた方がいい 名前の横に並ぶ虹色で笑っちゃった

45 23/11/06(月)13:23:15 No.1121102027

今もサトウキビから作ってるの?

46 23/11/06(月)13:23:33 No.1121102110

>fu2765245.jpeg >これに真面目に賛同してる人はちょっと考えた方がいい コップ一杯飲み干す前に身体がヤベェってなって吐き出すだろ… あと鼻から吸うのは完全に絵面が

47 23/11/06(月)13:23:38 No.1121102142

>なぜ弟の方に問題があると思わない… 弟は味の素に狂わされた哀れな被害者というスタンスなんだろう

48 23/11/06(月)13:24:03 No.1121102267

一昔前は美味しんぼの影響も大きかっただろうけど 今ケチつけてるのが多いのは自然派という統を失ってる人たちの宗教が蔓延してるからじゃないかな

49 23/11/06(月)13:24:09 No.1121102287

ラーメンオタクが無化調!無化調!って騒ぐのは?

50 23/11/06(月)13:24:28 No.1121102364

その弟の行動は中学生男子特有のあれでは…

51 23/11/06(月)13:24:40 No.1121102411

研究家程度ならいいのでは

52 23/11/06(月)13:25:41 No.1121102703

味の素アンチってあたたかみとかじゃなくて普通に統失でビックリしちゃった

53 23/11/06(月)13:25:42 No.1121102706

>fu2765245.jpeg (味の素取らないと頭悪くなるんだな…)

54 23/11/06(月)13:25:50 No.1121102741

>ラーメンオタクが無化調!無化調!って騒ぐのは? 無化調がブランドとして存在するのでそれ以外のうま味で補えればいい

55 23/11/06(月)13:26:01 No.1121102784

味の素アンチなんてアホなジジババしかいねえと思ってたらまだうじゃうじゃいる意味がわかんねえ このご時世どこで洗脳されてくんの?

56 23/11/06(月)13:26:17 No.1121102860

>ラーメンオタクが無化調!無化調!って騒ぐのは? ラーメンはただでさえ味が濃いので手のかかったスープだと化学調味料いれたらうまみ過剰になるんじゃないかな 今って一見薄そうに見えてもどんなラーメンもめっちゃ味濃いし

57 23/11/06(月)13:26:42 No.1121102969

>味の素アンチなんてアホなジジババしかいねえと思ってたらまだうじゃうじゃいる意味がわかんねえ >このご時世どこで洗脳されてくんの? 反ワクとかあの辺

58 23/11/06(月)13:26:55 No.1121103034

>味の素アンチなんてアホなジジババしかいねえと思ってたらまだうじゃうじゃいる意味がわかんねえ >このご時世どこで洗脳されてくんの? 天然という単語に取りつかれる人は思いのほか多いのだ

59 23/11/06(月)13:27:23 No.1121103165

こう言ったら失礼かもしれないけどこの写真映り悪くない?

60 23/11/06(月)13:27:30 No.1121103199

>味の素アンチなんてアホなジジババしかいねえと思ってたらまだうじゃうじゃいる意味がわかんねえ >このご時世どこで洗脳されてくんの? そのジジババがSNSを手に入れて目につくところに出てきてしまったのでは

61 23/11/06(月)13:27:45 No.1121103255

いまだに美味しんぼもねえだろ 何年前よ

62 23/11/06(月)13:27:48 No.1121103268

>天然という単語に取りつかれる人は思いのほか多いのだ 味の素のグルタミン酸も天然の素材からとってない?

63 23/11/06(月)13:28:05 No.1121103329

>こう言ったら失礼かもしれないけどこの写真映り悪くない? カメラマンは割と自然派多いからそれでかもな…

64 23/11/06(月)13:28:25 No.1121103418

>>天然という単語に取りつかれる人は思いのほか多いのだ >味の素のグルタミン酸も天然の素材からとってない? 精製したら人工!

65 23/11/06(月)13:28:40 No.1121103495

味の素アンチはもれなくマーガリンアンチも併発している 彼らの主張によるとマーガリンはプラスチックで出来ているらしい

66 23/11/06(月)13:28:50 No.1121103531

冷静に考えて欲しい こんな粉でうまあじが凄まじく出るのおかしいだろ 魔法の粉だよ

67 23/11/06(月)13:28:50 No.1121103539

味の素というか旨味成分を断つとかやる場合お茶も飲んじゃダメになることに気付いてない人も多い

68 23/11/06(月)13:28:55 No.1121103563

>いまだに美味しんぼもねえだろ >何年前よ 今読んでも面白いぞ!

69 23/11/06(月)13:29:54 No.1121103844

電子レンジアンチと白だしアンチにもまとわりつかれてるからな

70 23/11/06(月)13:30:34 No.1121104043

天然物や有機栽培が持て囃されたのって 農薬とかが本当にやばかったからだからね… なので年配の人はまだ根強いよ

71 23/11/06(月)13:30:39 No.1121104068

>これに真面目に賛同してる人はちょっと考えた方がいい こういう摂取の仕方は普通の食材でもやらないだろ 失礼ながらご家庭の教育に問題があると…

72 23/11/06(月)13:30:41 No.1121104079

>fu2765245.jpeg >これに真面目に賛同してる人はちょっと考えた方がいい 弟がクソバカ過ぎる…

73 23/11/06(月)13:30:47 No.1121104100

味の素に殺された人はそんなに多いのかな…

74 23/11/06(月)13:30:51 No.1121104114

味の素アンチはそういう人もいるだろうなと思うんだけど白砂糖アンチはよくわからん…

75 23/11/06(月)13:31:07 No.1121104186

私は使いませんでいいのになんで攻撃的になるんだろう…

76 23/11/06(月)13:31:18 No.1121104234

電子レンジは分かるけど白出汁アンチってなんだよ…

77 23/11/06(月)13:31:20 No.1121104242

>冷静に考えて欲しい >こんな粉でうまあじが凄まじく出るのおかしいだろ >魔法の粉だよ つまり昆布は魔法の板…?

78 23/11/06(月)13:31:27 No.1121104278

酵素ブームの時すごかったよね 風呂桶にお湯ためてそこに酵素の粉入れて手で混ぜて腐らせた水を美容液にしてたり

79 23/11/06(月)13:31:29 No.1121104292

>味の素アンチはそういう人もいるだろうなと思うんだけど白砂糖アンチはよくわからん… 糖尿病なんだろう

80 23/11/06(月)13:31:44 No.1121104360

ちなみに僕は塩分を控えてるので 塩アンチです

81 23/11/06(月)13:32:11 No.1121104495

電子レンジアンチも横着するなとか火で加熱するより不味いとかじゃなく 電磁波で遺伝子破壊されるとかそれ系だからな

82 23/11/06(月)13:32:21 No.1121104546

「うちの弟は親に飲むと頭が良くなる言われて化学調味料の袋携帯して暇あればコップ1杯飲み干してたら入院したんですけお!」ってクソみたいな引用に「醤油も飲み干したら気分悪くなるわ」って返してて笑った

83 23/11/06(月)13:32:21 No.1121104547

>>fu2765245.jpeg >>これに真面目に賛同してる人はちょっと考えた方がいい >弟がクソバカ過ぎる… どうみてもダメなのに大丈夫なのでしょうか?とか言ってる姉もクソバカすぎてとても心配です

84 23/11/06(月)13:32:36 No.1121104619

おそらくこの塩はダメかと…

85 23/11/06(月)13:32:56 No.1121104705

電気ブラン飲むと雷系能力者になるよ

86 23/11/06(月)13:32:58 No.1121104718

攻撃してる人は普段何の調味料使ってるんだろう… もしや素材の味だけで使ってないのか…?

87 23/11/06(月)13:33:15 No.1121104792

あじ派にとっての英雄だから都合が悪い人間も多い

88 23/11/06(月)13:33:29 No.1121104844

子供の頃塩と間違えて生まれた味の素おにぎりがクソ不味かったので味の素アンチだよ

89 23/11/06(月)13:33:41 No.1121104903

塩だって海の水から科学的に作ってるじゃん!

90 23/11/06(月)13:33:42 No.1121104906

みの素は幼少期に砂糖と間違えてペロペロしてからずっと苦手

91 23/11/06(月)13:33:51 No.1121104950

作られ方が理解出来ないから危ないって思い込みだよ

92 23/11/06(月)13:33:55 No.1121104970

一番わけわからん人は味の素を嫌ってるのに顆粒だしとかだしつゆはOKな人

93 23/11/06(月)13:34:26 No.1121105113

化学調味料は体に悪いから自分が作った調味料だけで料理作る!

94 23/11/06(月)13:34:39 No.1121105171

>電子レンジは分かるけど白出汁アンチってなんだよ… 白出汁常備してる家庭は他のメジャー調味料よりは少ないから 「白出汁の代用ありますか?」ってコメントがよくついて スレ画は毎回それを茶化すから反応ほしくてやってるところはあると思う

95 23/11/06(月)13:34:44 No.1121105199

>一番わけわからん人は味の素を嫌ってるのに顆粒だしとかだしつゆはOKな人 関係ねえ 味の素叩きてえ

96 23/11/06(月)13:34:53 No.1121105240

味の素アンチって本気でやってるの?何食ってたら味の素のアンチなんてなるの

97 23/11/06(月)13:34:59 No.1121105259

天然なら大丈夫って理屈がわからん 自然界にも毒とかいっぱいあるじゃん…

98 23/11/06(月)13:35:14 No.1121105339

>化学調味料は体に悪いから自分が作った調味料だけで料理作る! 了解!自家製の清酒大さじ2!!!

99 23/11/06(月)13:35:14 No.1121105340

>味の素アンチって本気でやってるの?何食ってたら味の素のアンチなんてなるの 美味しんぼ

100 23/11/06(月)13:35:19 No.1121105355

未だに味の素アンチやってるの一昔前のメディアに毒されたおっさんおばさんくらいだと思ってるけど意外と若い子もいるのかな…

101 23/11/06(月)13:35:23 No.1121105376

>>電子レンジは分かるけど白出汁アンチってなんだよ… >白出汁常備してる家庭は他のメジャー調味料よりは少ないから >「白出汁の代用ありますか?」ってコメントがよくついて >スレ画は毎回それを茶化すから反応ほしくてやってるところはあると思う それはアンチなのか…?

102 23/11/06(月)13:35:36 No.1121105430

白いからそこから麻薬とかイメージしてダメだってなるんだろうな 砂糖でも白いのはダメで茶色いのはOKとか言う人いる

103 23/11/06(月)13:35:48 No.1121105481

>味の素の広告塔扱いならまだ分かるけど工作員だのヤクザだの大量◯人犯だの降りかかる火の粉多過ぎない? ライン超えてきたら名誉棄損できっちりやっちゃえばいい

104 23/11/06(月)13:35:58 No.1121105524

>天然物や有機栽培が持て囃されたのって >農薬とかが本当にやばかったからだからね… >なので年配の人はまだ根強いよ 年配の人は野菜を作るダルさ知ってるからそこまで農薬に忌避感無いよ 農薬の有無で収穫量も味も段違いだからな

105 23/11/06(月)13:36:02 No.1121105547

味の素アンチ密着取材してほしい

106 23/11/06(月)13:36:08 No.1121105576

さとうきびの何がそんなに気に食わないのか

107 23/11/06(月)13:36:09 No.1121105579

>天然なら大丈夫って理屈がわからん >自然界にも毒とかいっぱいあるじゃん… テトロドトキシンとか味の素アンチはたぶん平気なんだろう…強い奴らだ

108 23/11/06(月)13:36:19 No.1121105621

食材を丸齧りすれば天然由来の味を楽しめるな って言い方をすると馬鹿にしてるのかって怒るんだろうな…

109 23/11/06(月)13:36:58 No.1121105798

実は糖分には軽い依存性があるナリ

110 23/11/06(月)13:37:02 No.1121105818

>天然なら大丈夫って理屈がわからん >自然界にも毒とかいっぱいあるじゃん… 自然界の毒は人間の自然な解毒作用で分解されるけど 人工的な毒は人間の自然な解毒作用では分解できない プラスチックが自然界で分解されないのと同様の理屈

111 23/11/06(月)13:37:02 No.1121105821

攻撃してるやつも本気でそう思ってる奴ととにかく叩ければいい奴の2種類いるからな… どっちにしたって終わってるけど

112 23/11/06(月)13:37:10 No.1121105851

馬鹿に付ける薬は無いって事か

113 23/11/06(月)13:37:14 No.1121105872

可能なら使いたくないってのは判る ラーメンハゲじゃないけど同じ味になるから それはそれとしてうまあじを足した方が絶対にいい場合も多いからそういう時は躊躇なく使う

114 23/11/06(月)13:37:29 No.1121105947

正直化学調味料アンチなんて美味しんぼから知識更新されない年配だけでは…?

115 23/11/06(月)13:37:34 No.1121105967

味の素使いたくないとかいうコメントにもちゃんと返してるからなこのおじさん 昆布からグルタミン酸抽出して濃縮してふりかけてくださいって

116 23/11/06(月)13:37:35 No.1121105972

砂糖と塩信者乙 どっちにも濃いアンチ付いてるから

117 23/11/06(月)13:37:40 No.1121105995

味の素は危険なのでハイミー使います!

118 23/11/06(月)13:37:52 No.1121106058

アンチの行くような中華料理屋だって大量に使ってるぞ味の素…

119 23/11/06(月)13:37:58 No.1121106087

これに限らずマジで同じ人間なのか…?って知能なのがいっぱいいて恐ろしい

120 23/11/06(月)13:38:01 No.1121106100

原因はともかくかなり広く子供の頃そう教えられてたのなんてそう大昔でもないからな 染みついた常識はなかなか抜けない

121 23/11/06(月)13:38:37 No.1121106271

>さとうきびの何がそんなに気に食わないのか とうきびみたいな名前なのに全然別物で混乱の素になってるとことか

122 23/11/06(月)13:38:40 No.1121106281

料理一品に味の素瓶一本使う前提でアンチ活動してんの?

123 23/11/06(月)13:38:49 No.1121106323

>アンチの行くような中華料理屋だって大量に使ってるぞ味の素… ネットでレシピ公開してる有名中華シェフも容赦なく使うからな…

124 23/11/06(月)13:38:57 No.1121106358

メってエコーチェンバーに影響されやすい人に悪い影響与えまくってると思う でもそういう人はYou Tubeで勝手に情報集めるだろうから関係ないか…

125 23/11/06(月)13:39:03 No.1121106394

>料理一品に味の素瓶一本使う前提でアンチ活動してんの? クソ論文ではそう

126 23/11/06(月)13:39:07 No.1121106422

天然と自然という単語に狂わされる人があんなにいる理由がわからん…

127 23/11/06(月)13:39:10 No.1121106428

化学調味料は悪なんだ

128 23/11/06(月)13:39:12 No.1121106442

>自然界の毒は人間の自然な解毒作用で分解されるけど >人工的な毒は人間の自然な解毒作用では分解できない 天然毒もされねえのでは…?

129 23/11/06(月)13:39:12 No.1121106445

ネットニュースは見るけど料理動画あんま見ない俺にも たまにアンチ煽って炎上してリンク先の料理写真と楽そうなレシピ提案見せてきたりするあたり 画像の人は相当なネットの使い手だと思う

130 23/11/06(月)13:39:23 No.1121106481

>味の素使いたくないとかいうコメントにもちゃんと返してるからなこのおじさん >昆布からグルタミン酸抽出して濃縮してふりかけてくださいって そういう手間を惜しまないならそっちのが美味いは美味いとは思う 気のせいかもしれない

131 23/11/06(月)13:39:26 No.1121106491

たまに美味しんぼ見てるけど まあ偏見というか当時の事情と情報の更新の遅さを感じる

132 23/11/06(月)13:39:27 No.1121106495

アンチが馬鹿しかないから良かった

133 23/11/06(月)13:39:28 No.1121106497

スレ画は砂糖アンチにも叩かれてたよね

134 23/11/06(月)13:39:40 No.1121106547

>これに限らずマジで同じ人間なのか…?って知能なのがいっぱいいて恐ろしい さらに恐ろしいのは知能を疑うどころか自分を賢いと思い込んでいるところだ

135 23/11/06(月)13:39:43 No.1121106559

味の素は毒だしビタミンは過熱すると破壊されるんだ 俺の知らない世界ではそうなってる

136 23/11/06(月)13:39:52 No.1121106601

>天然と自然という単語に狂わされる人があんなにいる理由がわからん… オーディオとかにも多いし

137 23/11/06(月)13:39:58 No.1121106620

味の素の何が身体に悪いんだ? 上の大量摂取したバカはともかく常識的に使ってて身体悪くする事ある?

138 23/11/06(月)13:40:10 No.1121106663

>そういう手間を惜しまないならそっちのが美味いは美味いとは思う >気のせいかもしれない こんぶ味は付くと思う

139 23/11/06(月)13:40:33 No.1121106757

>>自然界の毒は人間の自然な解毒作用で分解されるけど >>人工的な毒は人間の自然な解毒作用では分解できない >天然毒もされねえのでは…? 人工毒はプラスチックだけど天然毒はプラスチックじゃないから人間の身体でちゃんと分解されます! ワクチンはプラスチックなのでスパイクタンパクが分解されずに帯状疱疹になる

140 23/11/06(月)13:40:37 No.1121106765

白だしの代用ってこいつがよく言ってるやつ以外だと他社製品の名前出すしかなくね?

141 23/11/06(月)13:40:37 No.1121106771

>メってエコーチェンバーに影響されやすい人に悪い影響与えまくってると思う 気に食わないor反論してくるやつはブロックするからな 周りをイエスマンでしか固めない

142 23/11/06(月)13:40:49 No.1121106802

>味の素の何が身体に悪いんだ? >上の大量摂取したバカはともかく常識的に使ってて身体悪くする事ある? 人工物は体に悪い!!!!

143 23/11/06(月)13:40:58 No.1121106842

>料理界隈って塩は化学式で表せるから危険!なんて思想が時折出てくるような界隈だもんな… ばかにするなよ?色が白いものは危険!白米牛乳砂糖危険!とかやってるんだぞ? その程度の雑魚とはレベルが違うわ

144 23/11/06(月)13:41:06 No.1121106879

>たまに美味しんぼ見てるけど >まあ偏見というか当時の事情と情報の更新の遅さを感じる 美味しんぼは廃糖蜜滅茶苦茶バッシングしておいてラム酒にも使われてるの知らなかったから単なる物知らずなだけだ

145 23/11/06(月)13:41:07 No.1121106882

あじ派とみ派で争ってる「」は一応どちらにせよ肯定派でいい…のか?

146 23/11/06(月)13:41:24 No.1121106951

このリュウジ顔丸いな

147 23/11/06(月)13:41:33 No.1121106991

>ばかにするなよ?色が白いものは危険!白米牛乳砂糖危険!とかやってるんだぞ? ちょっとレベルが高すぎる…

148 23/11/06(月)13:41:47 No.1121107066

>>これに限らずマジで同じ人間なのか…?って知能なのがいっぱいいて恐ろしい >さらに恐ろしいのは知能を疑うどころか自分を賢いと思い込んでいるところだ 医者は金儲けのために嘘をついてるから塩や味の素を大量にとって体を壊させたいんだ

149 23/11/06(月)13:42:09 No.1121107164

味の素は石油から出来てるとか俺の爺ちゃん世代だろ 老人に絡まれまくってんのか

150 23/11/06(月)13:42:09 No.1121107165

マジモンみたいなレスやめろ

151 23/11/06(月)13:42:13 No.1121107185

焼魚のお焦げも発がん物質があるとか騒がれたけど 毎日トラック1台分の焦げを摂取したら癌になるよって話で馬鹿らしくなって沈静化したな

152 23/11/06(月)13:42:22 No.1121107235

精米した米や小麦粉も身体に悪いって言うのかな

153 23/11/06(月)13:42:29 No.1121107268

大量摂取したら水だって危険だわ

154 23/11/06(月)13:42:29 No.1121107270

>>書籍化してまで味の素アンチを煽っていく姿勢は嫌いじゃない >まぁ味の素アンチってそもそも料理しない連中じゃない?とは思う 失礼な インスタントの成分表も見ない連中だ

155 23/11/06(月)13:42:31 No.1121107279

>味の素の何が身体に悪いんだ? >上の大量摂取したバカはともかく常識的に使ってて身体悪くする事ある? 手軽に使える事もあってつい料理に1つ調味料を付け足すから それが積もりに積もって体に悪影響を及ぼすって言いたいのかもしれない それっぽく書き込んだけどこういう考えの人は絶対いる

156 23/11/06(月)13:42:31 No.1121107283

>料理界隈って塩は化学式で表せるから危険!なんて思想が時折出てくるような界隈だもんな… 健康食品過激派みたいなのを料理界隈で一纏めにするのはいかがなものが

157 23/11/06(月)13:42:32 No.1121107287

>ばかにするなよ?色が白いものは危険!白米牛乳砂糖危険!とかやってるんだぞ? >その程度の雑魚とはレベルが違うわ 嘘だと思うだろ?本当にいる 中医学とか聞き齧りしていると色による五行説とか頭に入ってくるから色でダメよする人出てくる

158 23/11/06(月)13:42:36 No.1121107309

買ってはいけない!とかの食品添加物載せた本が大昔流行ったね 買ってはいけないは買ってはいけない!とかいう反論本も出るちょっとしたフィーバーだった

159 23/11/06(月)13:42:36 No.1121107312

>医者は金儲けのために嘘をついてるから塩や味の素を大量にとって体を壊させたいんだ 医者は塩分減らせっていう方じゃねえか!

160 23/11/06(月)13:42:39 No.1121107327

うちのオカンは味の素は避けて昆布茶の粉末かけるウーマンだった どっちも似たようなもんなのに

161 23/11/06(月)13:42:48 No.1121107366

看護師にも自然のものが一番いいって必要な薬与えずに砂糖水なめさせてたら赤ん坊死んじゃった事件とかあったし 自然って言葉の魔力すごい

162 23/11/06(月)13:43:06 No.1121107434

>精米した米や小麦粉も身体に悪いって言うのかな 言うやつは一定数いる

163 23/11/06(月)13:43:13 No.1121107471

化学物質=毒って思考で止まってるから何言っても無駄なんよ

164 23/11/06(月)13:43:16 No.1121107484

>医者は塩分減らせっていう方じゃねえか! 減らすの難しいよお! カップ麺1個でオーバーじゃねえか! あれ…カレーにしたらめっちゃ塩分低く抑えられるナリ…

165 23/11/06(月)13:43:19 No.1121107497

あのへんのエコーチェンバーの恐ろしいところはなぜか身内の意見は否定しないでどんどん取り込むところ 画像のやつなんかあっという間に大悪党になったぞ

166 23/11/06(月)13:43:21 No.1121107508

白いのはあぶないからきび糖とかキヌアとか玄米とか食べるんだ 理由はよくわからないぜ

167 23/11/06(月)13:43:56 No.1121107655

>うちのオカンは味の素は避けて昆布茶の粉末かけるウーマンだった >どっちも似たようなもんなのに 子供に悪いと言われるものをなんとか避けようとする親心よ

168 23/11/06(月)13:44:10 No.1121107719

>焼魚のお焦げも発がん物質があるとか騒がれたけど >毎日トラック1台分の焦げを摂取したら癌になるよって話で馬鹿らしくなって沈静化したな そこで試してみました!ってやらないで次の叩きに行くからなこういう奴らは

169 23/11/06(月)13:44:13 No.1121107731

そういう人たちって絶対自分じゃ料理してないと思う

170 23/11/06(月)13:44:25 No.1121107795

>画像のやつなんかあっという間に大悪党になったぞ 悪魔崇拝者扱いされてるのは気の毒だった

171 23/11/06(月)13:44:26 No.1121107801

>うちのオカンは味の素は避けて昆布茶の粉末かけるウーマンだった >どっちも似たようなもんなのに 昆布風味が付いたのが好きだったのかもしれない

172 23/11/06(月)13:44:31 No.1121107827

味の素を溶かした水を飲んでごらんなさい

173 23/11/06(月)13:44:43 No.1121107880

ダシ取りとか一回教本通りにやってみてこんなん毎回一人暮らしでやってられっか!ってなった

174 23/11/06(月)13:44:52 No.1121107921

>>医者は金儲けのために嘘をついてるから塩や味の素を大量にとって体を壊させたいんだ >医者は塩分減らせっていう方じゃねえか! 天然の塩は沢山とった方がいいから医者は嘘ついてるのよ 血圧は昔は180とかあっても平気だったのに 今は130で高血圧判定されるでしょ? これは金儲けで薬売りたいからなのよ

175 23/11/06(月)13:44:58 No.1121107960

>そういう人たちって絶対自分じゃ料理してないと思う と思うじゃん 自炊してそういうの避けてるから言う人もいるんだな

176 23/11/06(月)13:45:03 No.1121107975

なにか正義感があってやってるんじゃなくて 自分は賢く正しい情報を知っているというマウント取るためにやってるんで 間違いは認めずさっさと次にいく

177 23/11/06(月)13:45:06 No.1121107987

そういう動画(医者がオススメしない系)でよく話題に上がるのは加工食品とかだな… ハムとかウインナーとかの

178 23/11/06(月)13:45:09 No.1121108004

>うちのオカンは味の素は避けて昆布茶の粉末かけるウーマンだった >どっちも似たようなもんなのに 片足突っ込んでるな そこからオーガニック思考とかにならないでよかったね

179 23/11/06(月)13:45:16 No.1121108037

まあ化学調味料アンチじゃなかったら昆布茶かけるのは別にいいんじゃ…

180 23/11/06(月)13:45:23 No.1121108065

もう死んでるだろうけど一番最初に味の素に対して適当なデマ巻いたやつ地獄で焼かれねえかな

181 23/11/06(月)13:45:28 No.1121108081

>>味の素の何が身体に悪いんだ? >>上の大量摂取したバカはともかく常識的に使ってて身体悪くする事ある? >手軽に使える事もあってつい料理に1つ調味料を付け足すから >それが積もりに積もって体に悪影響を及ぼすって言いたいのかもしれない >それっぽく書き込んだけどこういう考えの人は絶対いる それ醤油小さじ1杯足すのと何が違うんですか?

182 23/11/06(月)13:45:36 No.1121108114

昆布茶の粉末は餃子の餡を作る時に使う 味の素よりも味の複雑さが増してよい

183 23/11/06(月)13:45:44 No.1121108148

>そういう動画(医者がオススメしない系)でよく話題に上がるのは加工食品とかだな… >ハムとかウインナーとかの 加工食品はまあ身体に良いと思って食ってるやつは居ないと思う

184 23/11/06(月)13:45:45 No.1121108154

>血圧は昔は180とかあっても平気だったのに >今は130で高血圧判定されるでしょ? 昔の平均寿命考えろ馬鹿

185 23/11/06(月)13:45:56 No.1121108201

>看護師にも自然のものが一番いいって必要な薬与えずに砂糖水なめさせてたら赤ん坊死んじゃった事件とかあったし >自然って言葉の魔力すごい まず砂糖水が自然のものじゃないし効くわけなさすぎてダメだった

186 23/11/06(月)13:46:22 No.1121108321

>それ醤油小さじ1杯足すのと何が違うんですか? 化学式が

187 23/11/06(月)13:46:40 No.1121108426

>>>医者は金儲けのために嘘をついてるから塩や味の素を大量にとって体を壊させたいんだ >>医者は塩分減らせっていう方じゃねえか! >天然の塩は沢山とった方がいいから医者は嘘ついてるのよ >血圧は昔は180とかあっても平気だったのに >今は130で高血圧判定されるでしょ? >これは金儲けで薬売りたいからなのよ うますぎるエミュは頭おかしくなるから控えた方がいいぞ

188 23/11/06(月)13:46:46 No.1121108458

加工食品否定したらお弁当作ってるお母さんたちが死んじゃうよお!

189 23/11/06(月)13:47:13 No.1121108613

いや血圧180は誰でも一言(病院行け)言いたくなるよ…

190 23/11/06(月)13:47:50 No.1121108797

>加工食品否定したらお弁当作ってるお母さんたちが死んじゃうよお! それでも朝飯作りながら弁当までやるママ本当にすごかったなって

191 23/11/06(月)13:48:11 No.1121108895

中華料理症候群があるにはあるけど業務用の大袋からドバドバ入れるみたいな使い方しなければ大丈夫でしょ 何事も適量で

192 23/11/06(月)13:48:41 No.1121109053

味の素アンチって大抵ヤマザキのパン(密閉状態)全然カビない! 自家製パン(常温保存)はめっちゃカビるのに!怪しい! みたいなことも数十年言ってるイメージある

193 23/11/06(月)13:48:43 No.1121109060

>>血圧は昔は180とかあっても平気だったのに >>今は130で高血圧判定されるでしょ? >昔の平均寿命考えろ馬鹿 それについても説明は付くのよ 昔は防腐剤なんてなかったのよ 防腐剤のせいで自然に死ねなくなっちゃってるのよ

194 23/11/06(月)13:49:06 No.1121109143

毎日この天然塩を30g摂れば血流が良くなって冷え症が治る!とかメで見かけたな

195 23/11/06(月)13:49:24 No.1121109219

燻製肉食い続けると体に悪いって話あるけど そればっか食ってる国や地域に対しての警告以上のものでは無いからなあ

196 23/11/06(月)13:49:25 No.1121109226

>片足突っ込んでるな >そこからオーガニック思考とかにならないでよかったね だけどいつもいつも裏切ってきたのがママンだ!

197 23/11/06(月)13:49:27 No.1121109234

>悪魔崇拝者扱いされてるのは気の毒だった 本人が悪魔のコスプレしてるからな

198 23/11/06(月)13:49:35 No.1121109265

>中華料理症候群があるにはあるけど これも実証実験されて単なる気のせいで終わっちゃった話だよ アジア人の料理屋は汚い!っていう差別意識が元だし…

199 23/11/06(月)13:49:42 No.1121109295

砂糖はいいのに 旨味は文句言われるのなんで…

200 23/11/06(月)13:49:44 No.1121109304

瓶から溢れた詰め替え用小袋産の味の素20gをお口のなかに避難させたら頭痛でぶっ倒れそうになったので危険

201 23/11/06(月)13:49:51 No.1121109333

>味の素アンチって大抵ヤマザキのパン(密閉状態)全然カビない! >自家製パン(常温保存)はめっちゃカビるのに!怪しい! >みたいなことも数十年言ってるイメージある 密閉じゃなくても大量生産のパンは自家製よりカビにくいぞ! なぜなら調理器具の殺菌消毒を徹底してるから

202 23/11/06(月)13:49:56 No.1121109362

「それは◯◯がお金儲けをしたいから」みたいなのを真顔で言い出すとやべーやつの入口感ある

203 23/11/06(月)13:50:15 No.1121109436

昆布茶の味にこだわりがあったのかもしれないし…

204 23/11/06(月)13:50:26 No.1121109472

>それでも朝飯作りながら弁当までやる ここまでは俺もやってるがママは更に子育ての諸々と場合によっては仕事もしてるから凄いわ

205 23/11/06(月)13:50:34 No.1121109509

>中華料理症候群があるにはあるけど業務用の大袋からドバドバ入れるみたいな使い方しなければ大丈夫でしょ それデマだよ https://karapaia.com/archives/52311665.html#entry

206 23/11/06(月)13:50:37 No.1121109524

化学調味料に悪印象持たせた美味しんぼのアンチになりそう

207 23/11/06(月)13:50:43 No.1121109555

>砂糖はいいのに >旨味は文句言われるのなんで… 砂糖も上白糖とかグラニュー糖めっちゃ文句言われてるよ

208 23/11/06(月)13:50:47 No.1121109570

>砂糖はいいのに >旨味は文句言われるのなんで… 砂糖もターゲットにされてるぞ

209 23/11/06(月)13:50:54 No.1121109594

>昔は防腐剤なんてなかったのよ >防腐剤のせいで自然に死ねなくなっちゃってるのよ 確かに渋柿を種ごと食いまくれば死体は腐らなくなるが…

210 23/11/06(月)13:50:54 No.1121109597

>砂糖はいいのに >旨味は文句言われるのなんで… 砂糖も文句言われてるし…

211 23/11/06(月)13:50:59 No.1121109621

二郎インスパイアでスープにどさどさ味の素入れてて入れれば入れるほどうまくなるのかな

212 23/11/06(月)13:51:06 No.1121109645

>密閉じゃなくても大量生産のパンは自家製よりカビにくいぞ! >なぜなら調理器具の殺菌消毒を徹底してるから すぐカビるのはおたくのキッチンが不衛生なんですよと言えたらな…

213 23/11/06(月)13:51:08 No.1121109653

冷凍食品を手抜きとかいう人とは一緒に食事したくないな…

214 23/11/06(月)13:51:09 No.1121109664

明確に批判してないけど化学調味料不使用を商品パッケージでアピールする他のメーカーもね

215 23/11/06(月)13:51:14 No.1121109689

>化学調味料に悪印象持たせた美味しんぼのアンチになりそう そこまで悪し様にやってたっけか? 取り上げて叩くことはあったが

216 23/11/06(月)13:51:16 No.1121109694

>砂糖はいいのに >旨味は文句言われるのなんで… 砂糖も白砂糖絶許勢がいるから…

217 23/11/06(月)13:51:17 No.1121109704

>瓶から溢れた詰め替え用小袋産の味の素20gをお口のなかに避難させたら頭痛でぶっ倒れそうになったので危険 味の素はグルタミン酸ナトリウム塩なのでアホみたいな量取ったらナトリウム過剰にはなる

218 23/11/06(月)13:51:21 No.1121109720

>砂糖はいいのに >旨味は文句言われるのなんで… 漂白された砂糖は毒なのよ 三温糖を使いなさい

↑Top