23/11/06(月)12:11:26 もっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/06(月)12:11:26 No.1121077488
もっと矢を気軽に補充しまくって放ちまくりたい 光の矢は持っていません
1 23/11/06(月)12:20:42 No.1121080820
amiibo大量に集めようぜ
2 23/11/06(月)12:32:15 No.1121085315
こっちだと矢の種類がバラけて中々数を集められないんだよな ティアキンで木の矢で一纏めになって助かった
3 23/11/06(月)12:39:22 No.1121088176
最果ての島で矢が出る宝箱を無限に回収
4 23/11/06(月)12:39:55 No.1121088375
>こっちだと矢の種類がバラけて中々数を集められないんだよな >ティアキンで木の矢で一纏めになって助かった 矢集めが実集めに変わっただけでは……
5 23/11/06(月)12:40:00 No.1121088409
大人しく次回作をやろう
6 23/11/06(月)12:42:09 No.1121089232
テリー見かけるたびに買ってればそうそう無くならないだろう
7 23/11/06(月)12:42:47 No.1121089454
>最果ての島で矢が出る宝箱を無限に回収 これ詳しく説明すると最果ての島の祠の近くに矢10本入りの宝箱が沈んでて回収したらセーブロードで復活するというヤツ
8 23/11/06(月)12:45:21 No.1121090354
コログうんこ集めにこっち再開したけどバイクめちゃくちゃ便利だな…
9 23/11/06(月)12:45:39 No.1121090451
>テリー見かけるたびに買ってればそうそう無くならないだろう 金策安定するまでは中々難しいと思う
10 23/11/06(月)12:47:15 No.1121090998
段々矢の管理が適当になって属性矢を普通の矢代わりに使うようになると思う
11 23/11/06(月)12:47:47 No.1121091201
普通の矢なら基本的にはゾーラの里行く途中のリザルフォスから強奪するよね 雷の矢はライネルを倒せばいいんだっけ?
12 23/11/06(月)12:47:58 No.1121091268
何かの拍子に雷矢が溢れるようになるよね…
13 23/11/06(月)12:49:19 No.1121091723
雨降って湿気るのはまあまだ良いとして溶岩地帯で爆弾矢を間違って選んだ瞬間に吹っ飛ぶのはもう少し猶予が欲しかった
14 23/11/06(月)12:50:24 No.1121092128
>普通の矢なら基本的にはゾーラの里行く途中のリザルフォスから強奪するよね 赤月のたびに周回して999本にしてたわ みんなやらないのかなそういうの
15 23/11/06(月)12:52:30 No.1121092898
いつの間にか王家の弓が溢れるようになった…
16 23/11/06(月)12:59:32 No.1121095368
>何かの拍子に雷矢が溢れるようになるよね… 冷熱は反属性で使えるけど電気はなあ
17 23/11/06(月)13:01:46 No.1121096051
焚火の矢増殖技アプデで修正されなかったのはやっぱ作った方も矢集め苦痛だなって思ったのかな
18 23/11/06(月)13:02:23 No.1121096214
木箱を壊すと必ずと言っていいほど矢が出てくるようになったティアキン世界は何があった
19 23/11/06(月)13:05:33 No.1121097075
ブレワイでも箱壊せばそこそこ出てきたし矢 ティアキンだけ目いっぱい出てくるとは感じなかったかな
20 23/11/06(月)13:06:22 No.1121097311
>ブレワイでも箱壊せばそこそこ出てきたし矢 >ティアキンだけ目いっぱい出てくるとは感じなかったかな 爆弾で吹っ飛ばすから回収が面倒だった
21 23/11/06(月)13:06:34 No.1121097368
ティアキンで明らかに集めやすくはなったよ
22 23/11/06(月)13:08:01 No.1121097753
無駄矢を撃ち過ぎなだけかもしれないけどブレワイで常にあと数本しかない!ってなりまくってたのに対してティアキンは常に50本くらい余裕があったからだいぶ違うように感じた
23 23/11/06(月)13:08:52 No.1121097986
ブレワイでもライネル狩りすれば矢はしこたま増えるぞ
24 23/11/06(月)13:10:43 No.1121098492
>ブレワイでもライネル狩りすれば矢はしこたま増えるぞ 白銀狩りが面倒過ぎて月が昇る度に雷獣山行ったな…
25 23/11/06(月)13:12:10 No.1121098918
ティアキンだと引くほど貯まる ブレワイだとなんか50~200本くらいをクリアまでずっとウロウロしてた記憶がある
26 23/11/06(月)13:15:25 No.1121099918
ブレワイは属性矢の方が多くなってたな…
27 23/11/06(月)13:15:41 No.1121099980
ティアキンは箱壊せばぽんぽこ矢が出てくるけど ブレワイは意識して集めないとあんまり矢出ないんだよな
28 23/11/06(月)13:16:22 No.1121100110
爆弾矢鬼つええ!デスマウンテンの岩盤吹っ飛ばしていこうぜ
29 23/11/06(月)13:17:18 No.1121100351
なんか体感だけど属性矢になる実とかもやたら出て 意識して集めないとすぐなくなるのキースの羽くらいだったんだよね
30 23/11/06(月)13:17:20 No.1121100368
木の矢が20本を切ったら属性矢に切り替えてたな 普段温存してるから属性矢はそこそこ余裕あったし
31 23/11/06(月)13:17:25 No.1121100385
>爆弾矢鬼つええ!デスマウンテンの岩盤吹っ飛ばしていこうぜ これ本当にやらかした…
32 23/11/06(月)13:18:00 No.1121100515
ブレワイは焚火で無限増殖なかったら矢はずっとカツカツだったと思う
33 23/11/06(月)13:19:24 No.1121100899
矢が少ないから牽制とか先制攻撃はリモ爆に頼ってた
34 23/11/06(月)13:20:35 No.1121101234
そういえばamiiboちょっとだけ再販してたね
35 23/11/06(月)13:20:41 No.1121101271
しかしどの段階で矢に困らなくなったんだろうなあ
36 23/11/06(月)13:21:42 No.1121101565
矢持ってるボコ倒せば大体落とすし 箱壊せば大体出てくるしそんなに足りなかった印象ないなぁ まぁどれくらい使ってるかも人によって違うんだろうけど
37 23/11/06(月)13:21:49 No.1121101603
木箱意識的に壊すようになってからはそりゃカンスト一直線だったけど 思えば乞わす前からなんかまあまあ貯まってた気がする
38 23/11/06(月)13:22:42 No.1121101856
ブレワイは飛行訓練場に二束くらい落ちてた気がする ティアキンはモモちゃんの矢をパクって本当に申し訳ないと思っている
39 23/11/06(月)13:23:22 No.1121102064
集めようとすれば困らない程度には集まるけど集めようとしないと無くなりはせずともそこまで余裕もないって程度のラインをウロウロしがち
40 23/11/06(月)13:23:44 No.1121102173
矢はブレワイ式の方が好きだったかなぁ いちいちビルドめどい
41 23/11/06(月)13:23:58 No.1121102245
ティアキンで初めて矢が切れた しかもグリオークと戦ってる最中に
42 23/11/06(月)13:24:20 No.1121102335
ティアキンはライネル狩り始めると結構早い時期にに溢れる
43 23/11/06(月)13:28:46 No.1121103517
雷矢は死ぬほど貯まるけど属性矢って構えるとしゅわしゅわしてなんか使いづらい…
44 23/11/06(月)13:31:44 No.1121104357
バクダン矢とか常に枯渇してたしなんなら木の矢も枯渇してたので電気の矢を普段使いしてた
45 23/11/06(月)13:32:48 No.1121104673
ティアキンもバイク使わずに歩いて地下探索してたら矢いくらあっても足りなくなる
46 23/11/06(月)13:34:34 No.1121105146
ティアキンやってブレワイ行くと矢のつけかえめんどくさかったな まあ好みの範疇なのかもしれん
47 23/11/06(月)13:34:48 No.1121105213
>ティアキンもバイク使わずに歩いて地下探索してたら矢いくらあっても足りなくなる もしかしてアカリバナの種を矢で飛ばしている?
48 23/11/06(月)13:35:14 No.1121105332
盾で受けて矢集めるやつアプデで早々に潰されちゃったけどあれ消さなくてもよかったんじゃないかなぁ
49 23/11/06(月)13:38:31 No.1121106235
馬ボコの群れに囲まれて増やすやつだっけか
50 23/11/06(月)13:41:31 No.1121106986
ティアキンからブレワイにくると空も地下もないのがなんだかとても楽に感じる