ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/06(月)08:41:24 No.1121034360
たまに1日摂取上限以上のサプリがあってこわい
1 23/11/06(月)09:31:54 No.1121042346
そこでピルカッターの出番よ ソフトジェルかぁ…
2 23/11/06(月)09:46:34 No.1121044813
やべーぞ fu2764738.jpg
3 23/11/06(月)09:51:13 No.1121045550
ナウフーズだけは信頼してたんだが…
4 23/11/06(月)09:52:31 No.1121045743
V.A,D,Eやミネラルに関してはボトル表面に毒々しい警告色で DANGER Includes more than daily limit とか表示を義務付けるべき
5 23/11/06(月)09:52:56 No.1121045830
一粒で50,000IUなん?
6 23/11/06(月)09:54:48 No.1121046149
>一粒で50,000IUなん? うん fu2764753.jpg
7 23/11/06(月)09:55:57 No.1121046323
>fu2764753.jpg ちゃんと一日の必要量の6250%って書いてくれてるから問題ないな
8 23/11/06(月)10:11:45 No.1121048847
>過剰ビタミンDによる健康被害 >米国国立がん研究所(NCI)によると、ビタミンDの毒性としては、食欲不振、体重減少、多尿、不整脈などの非特異的な症状を引き起こす可能性がある。 >さらに深刻なことに、カルシウムの血中濃度を上昇させ、血管や組織の石灰化を引き起こし、その後、心臓、血管、腎臓に損傷を与える。 >閉経後の女性によるカルシウム(1,000 mg /日)とビタミンD(400 IU、または10μg)の両方のサプリメントの使用は、7年間で腎結石のリスクが17%増加した。 石できちゃう
9 23/11/06(月)10:14:22 No.1121049302
超ハードな筋トレやってるボディビルダー向けなんだろう
10 23/11/06(月)10:15:06 No.1121049419
Max PotencyのMaxとは一体…
11 23/11/06(月)10:16:18 No.1121049625
どういう用途なのこれ
12 23/11/06(月)10:18:28 No.1121050017
ボディビルダーは5000IUくらいは割と摂取するらしいが…
13 23/11/06(月)10:20:07 No.1121050294
6250%
14 23/11/06(月)10:27:42 No.1121051613
気軽に一日摂取量の4桁%の成分ぶち込んでくるよね
15 23/11/06(月)10:34:22 No.1121052791
脂溶性が摂りすぎNGで水溶性が摂りすぎ分がションベンで出ていくんだっけか
16 23/11/06(月)10:41:24 No.1121054087
ボディビルダーって身体に悪いのでは
17 23/11/06(月)10:41:45 No.1121054152
自分で取る量調節は基本だろ 亜鉛なんかもそのまま飲むと胃のムカつきがすごいぞ
18 23/11/06(月)10:47:07 No.1121055286
ビタミン摂りすぎもよくないのか…
19 23/11/06(月)10:49:24 No.1121055749
>ビタミン摂りすぎもよくないのか… 水溶性は気にしなくてもいいので
20 23/11/06(月)10:49:30 No.1121055769
水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンの違いがわからない奴がおりゅう?
21 23/11/06(月)10:51:57 No.1121056294
一粒で一日分のビタミン!みたいなの飲んでも一日分のビタミンは吸収できないよとか医者が言ってたな 一回じゃなくて三回とかにわけて飲めって
22 23/11/06(月)10:52:16 No.1121056368
し、知ってるわよそれくらい! 油に溶けるか水に溶けるかの違いでしょう!?
23 23/11/06(月)11:05:22 No.1121059071
海外でもネタみたいに高価なおしっこって言ってるくらいだ
24 23/11/06(月)11:05:46 No.1121059161
高濃度ビタミンC療法も 吸収できる限界の量を超えているから点滴でしかやれないんだったか
25 23/11/06(月)11:11:10 No.1121060318
海外のサプリはピルカッター前提みたいなところがある
26 23/11/06(月)11:12:56 No.1121060751
ちゃんと効能や説明読まない人が如何に多いかってことなんだろう
27 23/11/06(月)11:17:38 No.1121061898
>>ビタミン摂りすぎもよくないのか… >水溶性は気にしなくてもいいので ほんとに取りすぎると水溶性でも排出が間に合わなくなって肝臓その他によろしくないけど重度のサプリ漬け以外には関係ないな
28 23/11/06(月)11:17:56 No.1121061970
>海外のサプリはピルカッター前提みたいなところがある これソフトカプセルに液体入ってるやつだよ
29 23/11/06(月)11:18:54 No.1121062187
ソフトジェルは真夏は冷蔵庫に入れないとデロデロになる
30 23/11/06(月)11:25:42 No.1121063912
>ボディビルダーって身体に悪いのでは 実際命削ってる人は多い不意に心臓発作で死んだりするし