虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/06(月)08:19:59 白枠っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/06(月)08:19:59 No.1121031052

白枠っていつのまにか新規は絶滅してたんだね

1 23/11/06(月)08:27:06 No.1121032038

白枠はマナ出ないからな

2 23/11/06(月)08:27:56 No.1121032179

>白枠はマナ出ないからな クソショップエミュもう流行んねえって!

3 23/11/06(月)08:30:47 No.1121032651

基本地形は白枠にしてサーチ時短するワザップ

4 23/11/06(月)08:37:46 No.1121033772

白枠はもっと手垢がスリーブに入り込んで丸まった黒いツブツブついててほしい

5 23/11/06(月)08:39:37 No.1121034055

>基本地形は白枠にしてサーチ時短するワザップ 賢い

6 23/11/06(月)08:40:06 No.1121034134

白枠ロータスでも3マナでる事は変わらない

7 23/11/06(月)08:41:20 No.1121034351

>白枠ロータスでも3マナでる事は変わらない マナの質が違うんですよ

8 23/11/06(月)08:45:03 No.1121034952

銀枠がなくなったのは悲しい

9 23/11/06(月)08:52:51 No.1121036278

>マナの質が違うんですよ 質がいいと勝てるの?

10 23/11/06(月)09:00:14 No.1121037496

>銀枠がなくなったのは悲しい 単純にドングリマークが分かりにくいんだよなあ

11 23/11/06(月)09:02:35 No.1121037850

冷静に考えてなんで色変えたって感じ 一昔前はスタンですら白枠から逃げられないことあったからなあ

12 23/11/06(月)09:03:29 No.1121037985

絵違い商法で今時のカードの旧枠版刷ったりはしてるけど白枠版がない辺りマジで需要ないんだろうな

13 23/11/06(月)09:04:40 No.1121038171

汚れ目立つじゃん

14 23/11/06(月)09:07:55 No.1121038647

枠白いと白かけ塗りつぶしづらいじゃん

15 23/11/06(月)09:13:47 No.1121039476

ティボルト「フッフッフ」

16 23/11/06(月)09:14:21 No.1121039563

旧枠の需要の程も正直よくわからない…

17 23/11/06(月)09:19:25 No.1121040365

>旧枠の需要の程も正直よくわからない… foilの星マークカッコいいだろ!?

18 23/11/06(月)09:24:01 No.1121041100

日本語4版は国内最初のセットだから黒枠で海外コレクター需要がとても高かった時があったそうなラスゴ4枚とモックス1枚でトレードが成立したらしい

19 23/11/06(月)09:24:56 No.1121041258

>旧枠の需要の程も正直よくわからない… 単に懐古主義なだけ このゲームおじが多いから

20 23/11/06(月)09:25:46 No.1121041371

>日本語4版は国内最初のセットだから黒枠で海外コレクター需要がとても高かった時があったそうなラスゴ4枚とモックス1枚でトレードが成立したらしい 05の世界選手権のとき海外勢と4版黒枠稲妻数枚で白枠デュアラントレードできたよ

21 23/11/06(月)09:27:59 No.1121041704

連絡とかfoilかロシア語9版のものしか黒枠がこの世に存在しない時期あった スターター出身とかいう忌むべき存在

22 23/11/06(月)10:23:50 No.1121050965

白枠だと端の傷がわかりにくいからだめ

23 23/11/06(月)10:30:10 No.1121052053

旧枠は色付きアーティファクトとか エンチャントでもあるクリーチャーとかを 単なる色ごとの枠で表現するから カードタイプを見落としそうで怖い

↑Top