23/11/06(月)02:28:12 オタスケー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/06(月)02:28:12 No.1121002980
オタスケー
1 23/11/06(月)02:30:11 No.1121003277
情報が多い!
2 23/11/06(月)02:33:42 No.1121003791
そのビョロビョロ出たやつついたまま靴下はいていいのか…
3 23/11/06(月)02:34:44 No.1121003953
まっすぐ逃げるカニでダメだった
4 23/11/06(月)02:35:41 No.1121004101
これカニ…?ヤドカリ…?クモ…?
5 23/11/06(月)02:35:48 No.1121004119
このシリーズ何の目的で作られてるんだろうな
6 23/11/06(月)02:42:10 No.1121005126
>そのビョロビョロ出たやつついたまま靴下はいていいのか… 靴下を履くのに滑りを良くするためとかそんな感じの効果があるんだろう多分 だからカニさえいなければそういう感じの新技術かなんかだろうなって納得できるんだけど…
7 23/11/06(月)02:43:55 No.1121005386
最適化に必要なんだろ
8 23/11/06(月)02:43:56 No.1121005394
理解や納得を求めるんじゃない
9 23/11/06(月)02:51:25 No.1121006492
デバッグだよ
10 23/11/06(月)02:59:48 No.1121007590
乱数調整らしいな
11 23/11/06(月)03:01:40 No.1121007820
本当はカニが入った状態で履くつもりだったんだ
12 23/11/06(月)03:10:11 No.1121008847
普通に前進出来るけど横ばいした方が速いから横ばいしてるカニが思わず前に逃げる事態
13 23/11/06(月)03:11:56 No.1121009039
>このシリーズ何の目的で作られてるんだろうな シリーズ!?
14 23/11/06(月)03:25:45 No.1121010388
現代のヘラクレスとカニ
15 23/11/06(月)03:30:42 No.1121010794
これAIだよ
16 23/11/06(月)03:54:41 No.1121012807
逆再生だよ
17 23/11/06(月)04:19:39 No.1121014477
なにもかもわからない…
18 23/11/06(月)04:21:17 No.1121014565
久々に見た カニだけでも結構な数あったよね?
19 23/11/06(月)04:34:03 No.1121015172
映像解析した論文あるんだっけ?
20 23/11/06(月)04:35:47 No.1121015245
これやっとくとタイムか何かが違うんだろうな
21 23/11/06(月)04:40:12 No.1121015410
何の効果があるのか検証した動画だと一応タイム短縮効果はあるって結論だったな原理の解明はできなかったけど
22 23/11/06(月)04:48:09 No.1121015781
これが最高効率なんだっけ
23 23/11/06(月)08:17:58 No.1121030775
ライフハックという名の謎動画
24 23/11/06(月)08:18:40 No.1121030890
ザリガニのもあった気がする