23/11/06(月)02:14:57 深夜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/06(月)02:14:57 No.1121000683
深夜ののんびりゲーム配信 https://www.twitch.tv/zetukube 第4次スーパーロボット大戦(SFC)やります この世界の日本過剰戦力では?
1 23/11/06(月)02:15:53 No.1121000836
デンドロがね
2 23/11/06(月)02:16:54 No.1121001023
ジムキャノンツーさえあればなー
3 23/11/06(月)02:17:49 No.1121001204
ニューガンダムは今回…
4 23/11/06(月)02:17:51 No.1121001212
トミノ監督の命名が適当じゃなかったときを知りたい
5 23/11/06(月)02:19:22 No.1121001489
アムロが少佐ってことは25年くらいは使ってるのかなトライホース
6 23/11/06(月)02:19:42 No.1121001536
前に言ったけどロンドベル戦力削減の一環だねトロイホース
7 23/11/06(月)02:20:43 No.1121001716
今はティターンズに人員と金回してるからね
8 23/11/06(月)02:20:56 No.1121001746
サラミスは量産機だから修理や改善も容易なだけですよ
9 23/11/06(月)02:21:59 No.1121001926
精神の探索持ちはいるかい
10 23/11/06(月)02:22:02 No.1121001938
今の状態でドライセンなんて出てきたらやばいよ
11 23/11/06(月)02:22:47 No.1121002050
なんか画面暗くないですか
12 23/11/06(月)02:23:32 No.1121002181
特に近いところから探してくれるわけでもない探索だ
13 23/11/06(月)02:23:56 No.1121002262
黒い3連星の襲撃といったら夜だよね
14 23/11/06(月)02:24:08 No.1121002299
とりあえず探索を精神無くなるまで使って リセットコンティニューしる
15 23/11/06(月)02:26:12 No.1121002644
四次はこの探索さえ簡単に出来れば
16 23/11/06(月)02:27:57 No.1121002935
どうせ敵さん増援でてくんでしょ
17 23/11/06(月)02:28:47 No.1121003079
このユニット味方にくれよ
18 23/11/06(月)02:28:51 No.1121003090
どうして敵にハンブラビとバーザムいるのか謎
19 23/11/06(月)02:29:29 No.1121003188
ゼータかリガズイが1番探索に向いてる
20 23/11/06(月)02:30:35 No.1121003335
ゲッター2でずっと地中から探索してもええよ
21 23/11/06(月)02:31:14 No.1121003430
最短攻略やRTAでよく使われているイメージがあるザンボット
22 23/11/06(月)02:31:38 No.1121003493
アムロなら囲まれても余裕で反撃回避で乗り切れるイメージ
23 23/11/06(月)02:33:27 No.1121003758
ザンボットは強さはそこそこだけど覚醒と再動を覚えるから活用すると便利
24 23/11/06(月)02:34:44 No.1121003957
三人いるんだから誰か幸運覚えてくれればなーって気分にはなる
25 23/11/06(月)02:37:28 No.1121004386
こっちのルートあまりやらないから新鮮だな
26 23/11/06(月)02:40:17 No.1121004796
日本海側のほうが補給物資盛沢山なんだ
27 23/11/06(月)02:45:32 No.1121005618
ザンボットは信用していいよ
28 23/11/06(月)02:50:49 No.1121006400
アムロを突っ込ませて敵を削りまくるのは最後まで使う戦法
29 23/11/06(月)02:52:03 No.1121006586
リガズィが回収にも戦闘にも優秀すぎる
30 23/11/06(月)02:55:48 No.1121007093
トロイホースではなぁ
31 23/11/06(月)02:56:05 No.1121007133
戦艦が戦えるようになるのはウィンキーバイバイしてからだから…
32 23/11/06(月)02:58:01 No.1121007368
ブライトさんが来て必中覚えるまで育てればまあMAP兵器もあってそれなり そしてオーラシップは強い
33 23/11/06(月)02:58:15 No.1121007401
戦艦とMSはコストも運用目的も違いますからね
34 23/11/06(月)02:59:12 No.1121007519
ハヤトは幸運も使うからなあ
35 23/11/06(月)03:00:58 No.1121007732
さやかさんはもうマジンガーに乗せてもいい
36 23/11/06(月)03:01:20 No.1121007777
必中or集中+防御精神がないとほぼ人権はない
37 23/11/06(月)03:02:40 No.1121007954
運動性を上げればパイロットの命中が低くてもなんとかなりますよ
38 23/11/06(月)03:02:55 No.1121007987
リアル組が割と必中持ってないこと多くて死ぬ
39 23/11/06(月)03:03:36 No.1121008088
ドム? 違いますよこいつは改造しまくりのドムツーですよ
40 23/11/06(月)03:03:56 No.1121008122
キースが幸運あるからマップ兵器でLv80にしたことあるけど やはりどうにもならなかった
41 23/11/06(月)03:05:09 No.1121008268
この三人はかなり強いのでほっておくとマジンガーでも落ちる
42 23/11/06(月)03:06:40 No.1121008440
ドライセンじゃなくてよかった ドライセンなら部隊が壊滅しててもおかしくない
43 23/11/06(月)03:07:02 No.1121008485
ROMの生産時期によって図鑑の参戦作品の記載が変わるドム 0080になってたら前期ROMなので味方をMAP兵器で落とすと資金が手に入っちゃう
44 23/11/06(月)03:08:39 No.1121008671
珍しく最後までずっと強いZガンダム
45 23/11/06(月)03:09:38 No.1121008778
今回はビーム吸収ほぼ無いしIフィールドも弱体化してるからね…
46 23/11/06(月)03:10:03 No.1121008834
というかゼータより強いMSが数えるくらいしか仲間にならないとも言う
47 23/11/06(月)03:11:04 No.1121008948
うおっまぶしってレベルの威力じゃねーぞ
48 23/11/06(月)03:11:18 No.1121008971
F91がかなり落ちぶれちまったからな
49 23/11/06(月)03:11:26 No.1121008982
このドム威力も高いな…改造段階か
50 23/11/06(月)03:11:30 No.1121008992
このステージの三連星は強すぎる HP3000は無いとMSは一撃でやられる
51 23/11/06(月)03:12:07 No.1121009054
たしかこのドムは七段改造済み
52 23/11/06(月)03:12:33 No.1121009108
まあこいつらのドムだけ確かフル改造されてるからな
53 23/11/06(月)03:12:42 No.1121009124
改造は財力
54 23/11/06(月)03:12:52 No.1121009137
今回は敵も改造されてくるからヤバいよ
55 23/11/06(月)03:13:05 No.1121009156
ザンボットはかっぺーの技量が信じられないほど低いからエースにぶつける時は極力敵ターン回さないように気を付けたい
56 23/11/06(月)03:14:39 No.1121009318
精神は検索しよう
57 23/11/06(月)03:16:16 No.1121009487
実弾兵器はパイロットのスキルに切り払いがあると斬り払ってノーダメージにできるな
58 23/11/06(月)03:16:26 No.1121009510
ファンネルが切り払えるんだバズーカくらいらくしょーよ
59 23/11/06(月)03:17:42 No.1121009640
アムロさんがおっちゃんで飛んでるミサイルの弾頭切り落としたようなもの
60 23/11/06(月)03:18:32 No.1121009725
νハイパーバズーカも切り払われる
61 23/11/06(月)03:18:49 No.1121009742
後半はサーベルも切り払われてしまうからそんなもんよ
62 23/11/06(月)03:19:33 No.1121009800
ビーム吸収は4次で廃止されたんだっけ? でもビーム用バリアはあるからな…
63 23/11/06(月)03:20:26 No.1121009874
相手の射程外からだと発動しないんだけどね切り払い
64 23/11/06(月)03:22:00 No.1121010038
また早乙女研か…
65 23/11/06(月)03:22:23 No.1121010072
連邦しか狙わない! まずは民間の早乙女研究所を狙う!
66 23/11/06(月)03:22:50 No.1121010106
ハサン先生この頃からいたんだな
67 23/11/06(月)03:23:24 No.1121010148
図鑑のハサン先生の説明もひどかった
68 23/11/06(月)03:23:26 No.1121010155
日本の防衛戦力はすごいけどほとんどが民間だから…
69 23/11/06(月)03:23:36 No.1121010173
ゼータはとりあえずエネルギー欲しいね
70 23/11/06(月)03:24:30 No.1121010266
ゼータのハイメガがこんな強いハズはないんだけどね…
71 23/11/06(月)03:24:54 No.1121010312
EN回復施設と合体すれば継戦能力は上がる
72 23/11/06(月)03:26:55 No.1121010480
今思うと武器の射程が1上がるってめちゃくちゃやべーな…
73 23/11/06(月)03:27:02 No.1121010484
インターミッションで合体だけはさせられる奴がいる
74 23/11/06(月)03:28:07 No.1121010576
各形態にしか反映されないねゲッターのパーツ スパロボAなんかだと全形態に反映されて凄いことになるんだけど2周目以降だと驚異の強化パーツ12個
75 23/11/06(月)03:29:13 No.1121010662
獣戦機隊って今合体させられたっけ?
76 23/11/06(月)03:29:34 No.1121010700
ゲッター3にタンクとかリペアとか積むんぬ
77 23/11/06(月)03:30:13 No.1121010755
改造が追い付いてくるとどっちかというと短所を補うパーツの付け方になってくる気もしなくもない
78 23/11/06(月)03:32:38 No.1121010954
スパロボだとよく年齢が迷子になりがちな一年戦争組
79 23/11/06(月)03:33:46 No.1121011042
ついに合体できますぞ!
80 23/11/06(月)03:34:38 No.1121011128
別にダメって訳じゃないけど荒っぽくなるから損耗が増えるって話かな
81 23/11/06(月)03:34:43 No.1121011137
合体それはお約束
82 23/11/06(月)03:36:43 No.1121011316
それはそうとかっこいいよねこのダンクーガのエンディングテーマ
83 23/11/06(月)03:38:11 No.1121011446
生えてくるウイング
84 23/11/06(月)03:38:12 No.1121011447
9割ビッグモスとか言われるわけですな
85 23/11/06(月)03:38:20 No.1121011461
だいたいビックモス
86 23/11/06(月)03:38:21 No.1121011462
ビッグモスに下駄とヘルメットつけただけ
87 23/11/06(月)03:38:26 No.1121011471
ほぼビッグモス
88 23/11/06(月)03:38:27 No.1121011472
出た…飛べないダンクーガ
89 23/11/06(月)03:38:42 No.1121011501
悲しいかな無消費の武器が無い
90 23/11/06(月)03:39:20 No.1121011553
忍が陸Aだったらよかったのになー!!!!
91 23/11/06(月)03:39:30 No.1121011566
4次のダンクーガは地形適応もひどいのが
92 23/11/06(月)03:39:38 No.1121011580
そこに基地があるじゃろ
93 23/11/06(月)03:40:01 No.1121011615
つ…つ…弱い
94 23/11/06(月)03:40:07 No.1121011629
スタッフは何を考えてBBBBなんて設定したんだろうね…
95 23/11/06(月)03:40:08 No.1121011630
機体とパイロットが噛み合ってないのだ
96 23/11/06(月)03:40:17 No.1121011644
だいたい忍のせい
97 23/11/06(月)03:40:27 No.1121011660
しかし精神は4人分だぞ
98 23/11/06(月)03:40:40 No.1121011679
これのせいで断空剣するよりイーグルファイターで突撃するほうが火力出るという
99 23/11/06(月)03:40:59 No.1121011704
外側空B陸Aで中身が空A陸Bなんだよね
100 23/11/06(月)03:41:33 No.1121011762
そりゃあスーパー系ですので…
101 23/11/06(月)03:41:48 No.1121011789
四次Sでのアッパー調整との差が大きすぎて同じ四次での話が大体噛み合わない奴
102 23/11/06(月)03:41:59 No.1121011803
熱血と気合が四人分使えるからゴリ押しは出来なくもない
103 23/11/06(月)03:42:00 No.1121011804
そして火力は高くないどころか低い
104 23/11/06(月)03:42:08 No.1121011814
あとスーファミだと自由に分離したりできないのもまあまあひどい
105 23/11/06(月)03:42:31 No.1121011841
Sだと空飛べて精神コマンドもちょっと入れ変わってるので
106 23/11/06(月)03:42:40 No.1121011852
実はダンクーガで気合いしまくった後に分離して4体でアグレシップビーストで攻撃した方が強い
107 23/11/06(月)03:43:13 No.1121011890
あ、宇宙だけだったかな分離できないの
108 23/11/06(月)03:43:44 No.1121011928
まともな威力を出そうと断空剣をぶんぶんするとガス欠になる消費!
109 23/11/06(月)03:44:22 No.1121011979
全方面隙なく弱くてすごいぜダンクーガ!
110 23/11/06(月)03:44:24 No.1121011983
でもダン空砲射程が8あるから便利な方だよ
111 23/11/06(月)03:45:08 No.1121012040
まあスーパー系大半宇宙Bだから…
112 23/11/06(月)03:45:51 No.1121012101
そりゃ誰だって身長57メートル体重550トンの全身武器庫を選ぶ
113 23/11/06(月)03:46:00 No.1121012111
宇宙で必殺技が撃てないダイモスさんもいるんですよ
114 23/11/06(月)03:46:11 No.1121012126
宇宙開発用ロボなのに宇宙で必殺技使えないダイモスに悲しき現在…
115 23/11/06(月)03:46:34 No.1121012157
ダイモス宇宙用なのに…どうして…
116 23/11/06(月)03:46:46 No.1121012174
宇宙Aのスーパー系なんてダイターンとグレンダイザーくらいだよ?
117 23/11/06(月)03:47:25 No.1121012224
さすがに必殺技は宇宙開発とは別系統だったんだろう
118 23/11/06(月)03:47:57 No.1121012271
たんさくたんさく~
119 23/11/06(月)03:48:07 No.1121012282
おそらくそう
120 23/11/06(月)03:48:29 No.1121012304
この普通に宇宙でも活躍して空も飛んでたダンクーガなんですが…
121 23/11/06(月)03:48:32 No.1121012310
原作だとちゃんと宇宙で必殺技使ってるというダイモス
122 23/11/06(月)03:49:15 No.1121012361
ウィンキーさんに哀しき過去
123 23/11/06(月)03:49:49 No.1121012408
宇宙空間でファイヤーブリザードなんてできねえだろガハハしたんだろうなぁ多分…
124 23/11/06(月)03:49:50 No.1121012409
四次はホントにネタゲーと言われまくるだけはある
125 23/11/06(月)03:49:51 No.1121012410
資料がスタッフが持ってた歯抜けのビデオだけとかだったらしいからダイモス
126 23/11/06(月)03:50:16 No.1121012436
資料がないとは聞くけどダンクーガのOVAは4次発売の5年前じゃないですか
127 23/11/06(月)03:50:45 No.1121012479
新規参戦枠にも厳しくしていこ
128 23/11/06(月)03:51:07 No.1121012512
よくそれで参戦決定させたな
129 23/11/06(月)03:52:11 No.1121012616
いくらなんでもアレックスは厳しくされすぎでなんで参戦させたすぎる
130 23/11/06(月)03:53:11 No.1121012684
おっちゃんは継続して使える アレックスは限界が来て廃棄 ウィンキー製なんてそれでいいんだよ
131 23/11/06(月)03:53:15 No.1121012688
おっちゃんよりEz-8の方が強い!ってされても違和感しかないし塩梅って難しいね
132 23/11/06(月)03:54:48 No.1121012814
初代ガンダムのビームライフルの威力が1000 なんだけどメタスや敵モビルスーツのビームライフルの威力が900とかすごい設定されてるゲームですぞ
133 23/11/06(月)03:55:15 No.1121012853
今は限界無いからな… 一番最後に0080参戦したOEだと威力はそこそこの低燃費機体になってた OE自体おっちゃんが最後まで使える作品だってのもあるけど ザク改はボンバーマン
134 23/11/06(月)03:55:38 No.1121012886
まああんまり原作に忠実にしすぎてるとリヒテルとか他の悪役チームと手を組むとは思えねえしな…
135 23/11/06(月)03:56:42 No.1121012972
インパクトだとアレックスも実は強いんだ 競合が強すぎて誰も使わないけど
136 23/11/06(月)03:57:20 No.1121013031
まず原作に忠実にしようとするとDCが存在できねぇんだ
137 23/11/06(月)03:57:21 No.1121013033
アホほどガンブラスター増えるのはαだっけか
138 23/11/06(月)03:57:42 No.1121013063
ガンイージーやガンブラスターより初代ガンダムが強いゲームとかもしあったらどうなんでしょうか
139 23/11/06(月)03:57:54 No.1121013085
一応主役に限っていえば開発順にビームライフルの威力は上がってたはず… F91で1300くらい
140 23/11/06(月)03:58:28 No.1121013124
OEはいろんな仕様でニューよりおっちゃんの方が強かったよ
141 23/11/06(月)03:58:50 No.1121013149
Aのおっちゃんはシナリオで一年戦争やる貴重なスパロボでマジで最強だった
142 23/11/06(月)03:58:50 No.1121013151
ガンダムMA形態はいくら強くしてもよい
143 23/11/06(月)03:58:50 No.1121013153
AのおっちゃんはPSP版でも鬼神のごとく暴れてて駄目だった
144 23/11/06(月)04:00:17 No.1121013278
性能だけみたらハンマハンマにはゼータじゃもう勝てないんだけどね…
145 23/11/06(月)04:00:17 No.1121013279
OEおっちゃんは星一号作戦のダブルバズーカからのラストシューティングが最強武器になってるから…攻撃力8000とかいく
146 23/11/06(月)04:00:31 No.1121013297
この頃の戦艦の艦長なんて遠くから信頼してればいいんだよ 近年の艦長が無法すぎる
147 23/11/06(月)04:01:53 No.1121013415
おっちゃんが好きならXOがいいぞ Gファイターに乗っただけ合体あるし合体攻撃ある G-3も手に入ってこっちはフルアーマーガンダムになれるぞ合体攻撃もある
148 23/11/06(月)04:02:02 No.1121013432
4次ブライトさんは育てられるタイミング逃すとマジ無理になるからな…
149 23/11/06(月)04:04:06 No.1121013595
3次の必中幸運MAP兵器撃てるブライトさんが恋しい あっちも必中覚え損ねると辛いけど
150 23/11/06(月)04:04:08 No.1121013599
あしゅらさんが出てくるあたりはまだまだやさしいステージだから
151 23/11/06(月)04:05:20 No.1121013680
心が弱ぇクルーなのか…!?
152 23/11/06(月)04:05:48 No.1121013714
出さなかったえらい
153 23/11/06(月)04:08:48 No.1121013906
リョウが熱血あるでしょ
154 23/11/06(月)04:10:11 No.1121013982
幸運かけずに倒しましたね
155 23/11/06(月)04:15:32 No.1121014274
基本的にブライトさんが死ぬとゲームオーバーだと思って下さい
156 23/11/06(月)04:20:34 No.1121014532
探索ポイントがありませんと出るまで探索使うんぬ
157 23/11/06(月)04:22:48 No.1121014636
さわやかさんって格闘と射撃どっちつよいっけ マリンスペイザーの方がつよいっけ
158 23/11/06(月)04:25:11 No.1121014745
でもアフロダイよりはかなり武器強いな
159 23/11/06(月)04:26:25 No.1121014801
実はマリンスペイザーはドラゴナザウルスのステージで使えたのです
160 23/11/06(月)04:26:40 No.1121014814
まあさやかさん乗せちゃうと空Cになっちゃうんだが
161 23/11/06(月)04:27:54 No.1121014872
でもここは三輪長官の判断の方が軍人としては正しい
162 23/11/06(月)04:29:50 No.1121014981
鬱イベント来たな…
163 23/11/06(月)04:31:08 No.1121015046
最低だなジオン星人
164 23/11/06(月)04:32:11 No.1121015094
たんさくした?
165 23/11/06(月)04:34:48 No.1121015196
マップ開始時にランダムで決まったりする極悪仕様な要素だっけ
166 23/11/06(月)04:36:10 No.1121015256
金塊とかはスルーしてもいんやけど強化パーツは取り損なうと勿体無いからね
167 23/11/06(月)04:39:44 No.1121015394
実はこのゲームのリガズイも
168 23/11/06(月)04:40:45 No.1121015433
ゲーム的に見るとゼータよりもリガズイが強いと言われる理由
169 23/11/06(月)04:41:40 No.1121015487
調べたらFで一部の敵が持ってるパーツがランダムで変わるんだった
170 23/11/06(月)04:42:08 No.1121015502
宇宙は好きですか?
171 23/11/06(月)04:43:03 No.1121015541
ガンダムルートとマジンガーゲッタールート どちらをと言われると
172 23/11/06(月)04:44:26 No.1121015614
ガイゾックが想像以上に悪辣すぎる存在だった
173 23/11/06(月)04:44:37 No.1121015622
ブッチャーはZで面白いやり取りが
174 23/11/06(月)04:47:26 No.1121015754
ドてかげんだ!
175 23/11/06(月)04:48:19 No.1121015787
ここの雑魚は3000円もするから幸運で倒してもいいね
176 23/11/06(月)04:50:12 No.1121015866
リガズイとゼータのメガビームはフル改造してもいいんぬ
177 23/11/06(月)04:51:43 No.1121015954
強化パーツ取りに行くのめんどくさすぎ問題
178 23/11/06(月)04:53:03 No.1121016012
ブライトさんのハイメガも改造すれば戦力になりますな
179 23/11/06(月)04:54:26 No.1121016082
百式に撃ってくれといわんばかりの進軍だな
180 23/11/06(月)04:54:36 No.1121016090
マップ兵器で一網打尽したい配置だ
181 23/11/06(月)04:55:41 No.1121016149
イデオンが居るのか
182 23/11/06(月)04:55:41 No.1121016150
画面暗くてびっくりした
183 23/11/06(月)04:56:30 No.1121016182
マークIIの散弾バズーカもマップ兵器にして欲しいね
184 23/11/06(月)04:56:55 No.1121016198
ジムスリーのアイコンがイデオンに似てる
185 23/11/06(月)04:57:14 No.1121016211
散弾ではなあ!
186 23/11/06(月)04:58:03 No.1121016238
まあイデオンがでっかいジムって言われる元凶だしなジムⅢ
187 23/11/06(月)04:58:43 No.1121016267
コントラストかな
188 23/11/06(月)04:58:59 No.1121016276
明るいというか脱色というか
189 23/11/06(月)04:59:13 No.1121016288
いい感じの明るさ
190 23/11/06(月)05:00:40 No.1121016346
色にじんでるからγ戻した方が良くない
191 23/11/06(月)05:01:24 No.1121016373
色だけにってか
192 23/11/06(月)05:01:46 No.1121016385
ジムスリーが使える貴重なスパロボだもんなぁ
193 23/11/06(月)05:04:49 No.1121016500
カラーキーに明るさが無いのがきついな
194 23/11/06(月)05:07:12 No.1121016583
背景透過みたいなことが起きてる
195 23/11/06(月)05:08:27 No.1121016616
当たれば死ぬかな
196 23/11/06(月)05:11:06 No.1121016723
おっエフェクトのシャープを0.40にしたら見やすくなったぞ
197 23/11/06(月)05:16:30 No.1121016932
ハイパーメガランチャーは3200まで改造しておきたいな
198 23/11/06(月)05:17:08 No.1121016956
そのうちオーラバリアと戦わねばならぬ
199 23/11/06(月)05:18:26 No.1121017012
EXでビルバインに乗ってたのになんでダンバインに
200 23/11/06(月)05:18:28 No.1121017015
ハイパーオーラ切りを見ればわかる
201 23/11/06(月)05:18:28 No.1121017016
核をバリアで防げちゃう方のオーラバトラーだからな…
202 23/11/06(月)05:19:21 No.1121017046
色補正フィルタ設定撮ってみたけど正直機材によっても変わるからこれでいい感じになるかはなんとも…参考程度に fu2764312.png
203 23/11/06(月)05:19:33 No.1121017053
いかれてるからなビルバイン・・・
204 23/11/06(月)05:20:25 No.1121017089
無改造で無消費で威力3000だから頭おかしい
205 23/11/06(月)05:20:54 No.1121017107
逃げ回るのもあり
206 23/11/06(月)05:21:44 No.1121017145
そして避けれる機体なのに装甲もあるぞヤッタネ
207 23/11/06(月)05:22:12 No.1121017160
ワイヤークローはこんな武器ではないハズなんだが
208 23/11/06(月)05:22:30 No.1121017176
ショウが気合を覚えないといいね!
209 23/11/06(月)05:24:28 No.1121017246
HP低いからそんなに耐えないだけでスーパー系とどっこいの装甲してるからな… そのせいで敵側のオーラバトラーがひどいことになるんやけどなブヘヘ
210 23/11/06(月)05:24:30 No.1121017247
いい感じの画面表示になってきた
211 23/11/06(月)05:24:37 No.1121017249
あぁテレビでやったときはこんな色だったな
212 23/11/06(月)05:24:59 No.1121017268
仲間フラグ消えたか
213 23/11/06(月)05:24:59 No.1121017269
装甲高いからチャムの鉄壁も便利
214 23/11/06(月)05:26:10 No.1121017303
南無三
215 23/11/06(月)05:26:12 No.1121017304
当時はショウをアレに乗せて単独で突っ込ませてたな…
216 23/11/06(月)05:27:45 No.1121017360
ドラムロも硬いぞ!
217 23/11/06(月)05:30:00 No.1121017426
しかもドラムロの時点で装甲580である
218 23/11/06(月)05:30:34 No.1121017453
下手なMSやベビーメタルでは到底オーラバリアは突破出来ん
219 23/11/06(月)05:32:39 No.1121017541
実は切り払いもビームバリアもされないバルカンフル改造が1番効果的なんですよ(
220 23/11/06(月)05:33:37 No.1121017578
スーパー系の物理パワーは純粋に回避してリアル系のビームはバリアで弾く完璧な布陣
221 23/11/06(月)05:35:32 No.1121017644
実はここはチャムの鉄壁かけとけばドラム炉に反撃しまくれるんです
222 23/11/06(月)05:36:13 No.1121017664
ウケる
223 23/11/06(月)05:37:22 No.1121017706
破れれば死ぬ様はまるでエヴァ
224 23/11/06(月)05:37:43 No.1121017722
マジンガーで必中鉄壁でも無双出来ますぞ
225 23/11/06(月)05:40:02 No.1121017811
死んだわ
226 23/11/06(月)05:40:23 No.1121017822
オーラバトラーの名ありはマジでヤバいな
227 23/11/06(月)05:40:27 No.1121017825
致命傷だった
228 23/11/06(月)05:43:18 No.1121017938
気合いをドンドン使いましょうということ
229 23/11/06(月)05:43:47 No.1121017961
硬くてダメージが…
230 23/11/06(月)05:44:55 No.1121017997
ぼちゅーんってな
231 23/11/06(月)05:47:38 No.1121018098
ほあたあ
232 23/11/06(月)05:48:45 No.1121018135
なので雑魚用にスーパー系は必殺技の次に強い武器を改造するのもあり
233 23/11/06(月)05:59:17 No.1121018543
トッドギネスは何も教えてはくれなんだ 兵士として噂は聞いていたはずだ ワシだけが何も知らず道化だったということか ルーザめ…奴こそこの戦いの元凶 いずれカオスに
234 23/11/06(月)06:00:47 No.1121018610
カルバリーテンプルはダバを乗せてもいいぞ
235 23/11/06(月)06:01:52 No.1121018654
カルバリーのエネルギーボンバー?はビームじゃないしね
236 23/11/06(月)06:03:15 No.1121018698
エルガイムはランチャー弱いしボムは切り払われるしでいいとこがほんとに無い
237 23/11/06(月)06:04:27 No.1121018751
リガズイは地形が悪いのが…
238 23/11/06(月)06:05:30 No.1121018801
マーベルさんじゃ厳しい
239 23/11/06(月)06:06:24 No.1121018843
というかもうダンバインの限界にショウが引っかかってない?
240 23/11/06(月)06:08:07 No.1121018938
おらの農道が開かれた
241 23/11/06(月)06:09:12 No.1121018995
ブライトさん何か覚えてない?
242 23/11/06(月)06:11:22 No.1121019111
でまハイメガフル改造すればオーラバリア貫通してくれるよブライトさん
243 23/11/06(月)06:14:48 No.1121019255
ダイモスは格闘特化なのに鉄壁も切り払いがないのが
244 23/11/06(月)06:18:48 No.1121019467
気力が上がればなんとかなるんぬ
245 23/11/06(月)06:21:32 No.1121019606
いまチンコがどうとか…
246 23/11/06(月)06:21:34 No.1121019608
ちんこマンド…
247 23/11/06(月)06:21:58 No.1121019625
ちんこまんこ!?
248 23/11/06(月)06:24:03 No.1121019729
EXの時の方がヤバかった思いますよオーラバリア
249 23/11/06(月)06:25:21 No.1121019807
ラギアスと設定被りすぎ世界
250 23/11/06(月)06:28:12 No.1121019982
限界反応でロボの格を定めたかったんだろうけど結局まともにステータスとして制御できなくて消滅とか悲しいね
251 23/11/06(月)06:28:21 No.1121019988
オーラバトラーの良さはこの性能が複数で襲ってくることだからね 単騎だとあまり脅威ではないんだが
252 23/11/06(月)06:29:36 No.1121020059
未だにジェガンすらないとはほんとにロンドベルなのかここは
253 23/11/06(月)06:29:56 No.1121020079
当時はハサウェイとかゴミなんの意味がって思ってたけど 今見るとなんか違うふうに見えてくるな…
254 23/11/06(月)06:31:23 No.1121020144
このハサウェイの顔グラってあんま似てないんだよな
255 23/11/06(月)06:33:31 No.1121020264
実際何考えてそっくりな妖精キャラ作ったんだろうなおハゲ
256 23/11/06(月)06:34:50 No.1121020333
ちゃんとスパロボにダイナミックプロが協力してるから
257 23/11/06(月)06:35:06 No.1121020350
妖精シコを子どもたちに植え付けるのだ!
258 23/11/06(月)06:35:35 No.1121020378
パリーンと割れる謎のバリア!
259 23/11/06(月)06:35:47 No.1121020389
パリンと割れる光子力研究所
260 23/11/06(月)06:35:47 No.1121020390
あ まずいここ探索持ちが
261 23/11/06(月)06:36:13 No.1121020410
何ならEDは裸じゃないっけ
262 23/11/06(月)06:37:07 No.1121020463
アホキャラにされる兜甲児
263 23/11/06(月)06:37:17 No.1121020474
ドリルは土に潜れる
264 23/11/06(月)06:38:59 No.1121020563
グレンダイザーが同居してる時点で開発者としても頭良くて成功してたのになぜこんな扱いな甲児くん
265 23/11/06(月)06:39:12 No.1121020575
ヒーロー作戦もよろしく!
266 23/11/06(月)06:40:28 No.1121020653
エゥーゴならディアスくらい下さい
267 23/11/06(月)06:40:37 No.1121020661
実験室のフラスコを認識しながら世界移動するロン毛
268 23/11/06(月)06:41:58 No.1121020725
あー
269 23/11/06(月)06:42:03 No.1121020733
割れちゃった…
270 23/11/06(月)06:42:33 No.1121020753
しょせん割れるバリアじゃけぇ…
271 23/11/06(月)06:43:15 No.1121020794
ギリアムに頼るしかないのか…
272 23/11/06(月)06:43:21 No.1121020803
もうここでグレートが来てもいいのに
273 23/11/06(月)06:43:54 No.1121020835
ここの為にマジンガーは装甲だけは改造しまくったな
274 23/11/06(月)06:47:29 No.1121021074
地獄にゴーショーグン
275 23/11/06(月)06:52:06 No.1121021384
勝負は一発
276 23/11/06(月)06:55:44 No.1121021632
探索あるじゃん!
277 23/11/06(月)06:56:21 No.1121021687
ギリアムがやるよ
278 23/11/06(月)07:08:18 No.1121022603
アストナージとできてるコウ
279 23/11/06(月)07:08:51 No.1121022644
運動性ご機嫌なのこれ?
280 23/11/06(月)07:09:11 No.1121022668
03はやはり本体がないとな
281 23/11/06(月)07:11:12 No.1121022819
おつおつ
282 <a href="mailto:sage">23/11/06(月)07:12:32</a> [sage] No.1121022944
配信は終了しました ご視聴ありがとうございます