23/11/06(月)01:19:22 俺異世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/06(月)01:19:22 No.1120988207
俺異世界に転生したら釜玉うどんで無双するから
1 23/11/06(月)01:19:44 No.1120988322
香川だろそこ
2 23/11/06(月)01:22:23 No.1120989047
伊勢かい?ならもっと柔らかいうどんじゃないと
3 23/11/06(月)01:24:11 No.1120989569
啜る動作は異世界には馴染みがなかったのだ
4 23/11/06(月)01:26:01 No.1120990070
まずは洗卵設備からだな
5 23/11/06(月)01:26:39 No.1120990207
衛生面で問題のない生卵用意するのが地味に大変そう
6 23/11/06(月)01:30:01 No.1120991143
海苔を消化できない
7 23/11/06(月)01:32:39 No.1120991744
生卵と刺身は真っ先に突っ込みが入るのに
8 23/11/06(月)01:39:37 No.1120993257
麺の角の立ち方でコシの強さが分かるな 結構しっかり目のうどんだ
9 23/11/06(月)01:45:48 No.1120994571
小麦の品種開発からやらないといけないか既に諦めがつくほど美味い麺が存在するかの2択だろうな
10 23/11/06(月)02:09:09 No.1120999525
大量の水もいるぞ
11 23/11/06(月)02:23:57 No.1121002266
ダム作るか…
12 23/11/06(月)02:24:31 No.1121002359
>井戸掘るか…
13 23/11/06(月)02:25:24 No.1121002511
醤油と安全な生卵の時点で1から作るのが無理
14 23/11/06(月)02:27:51 No.1121002916
異世界転生ものでマヨネーズ作るみたいな展開はわりとあるけどあり合わせで作るなら現実的な選択なのか?
15 23/11/06(月)02:28:09 No.1121002965
>醤油と安全な生卵の時点で1から作るのが無理 生卵は努力でどうにかなるけど 醤油はこっちの酵母菌に相当するものがいなかったらどう足掻いても不可能だからな…
16 23/11/06(月)02:28:29 No.1121003022
まず恒常的に供給できる飲み水の確保だな…
17 23/11/06(月)02:30:58 No.1121003395
醤なら肉を潰して涼しいとこにおいておけば
18 23/11/06(月)03:26:08 No.1121010417
伊勢に転生
19 23/11/06(月)03:26:47 No.1121010467
福岡でも可
20 23/11/06(月)03:47:14 No.1121012207
美味いからな…
21 23/11/06(月)03:49:42 No.1121012396
じゃあ俺はちたけそばで魔界に君臨するよ…
22 23/11/06(月)03:49:55 No.1121012413
ネット通販スキルで取り寄せれば大丈夫
23 23/11/06(月)05:35:51 No.1121017651
まず浄化魔法を習得しないとな