虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/06(月)00:39:28 眼鏡さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/06(月)00:39:28 No.1120975399

眼鏡さん怖いよ!

1 23/11/06(月)00:40:27 No.1120975736

まあみんなメガネかけてんだけどね

2 23/11/06(月)00:40:38 No.1120975821

麻雀わからんからルールがわからん

3 23/11/06(月)00:40:55 No.1120975930

雁音さん匿名希望みたいにページの間を意識してる…

4 23/11/06(月)00:41:15 No.1120976048

負けたら1年メタバース出禁のエリアを40階代に作るとか趣味悪いな

5 23/11/06(月)00:41:36 No.1120976211

雁金さんの強さが描写されて興奮してきた

6 23/11/06(月)00:42:00 No.1120976377

華衣さんめっちゃドヤ顔でルール説明してたのに・・・

7 23/11/06(月)00:42:43 No.1120976646

今回雁金さんがずっと糸目なのがガチで怖い

8 23/11/06(月)00:43:02 No.1120976772

これはまたアンケ下がりそう

9 23/11/06(月)00:43:43 No.1120977031

D組2人ナレ死しとる!

10 23/11/06(月)00:43:47 No.1120977050

華衣さんずっと面白いな…

11 23/11/06(月)00:44:08 No.1120977175

C組のもう一人が…

12 23/11/06(月)00:44:52 No.1120977430

しかし本当に机あればどこにでもいるのか…?

13 23/11/06(月)00:44:56 No.1120977462

>華衣さんずっと面白いな… さらっとリベンジ戦を観戦してたの明かされててダメだった

14 23/11/06(月)00:44:58 No.1120977467

これグッズ化できない?

15 23/11/06(月)00:45:09 No.1120977526

今週よくわかんなかった…

16 23/11/06(月)00:45:40 No.1120977714

対面ゲーでいろはの表情読みは強すぎるしそりゃメタキャラ来るよな

17 23/11/06(月)00:45:43 No.1120977730

>今週よくわかんなかった… 麻雀わからんから俺もわからなかったな

18 23/11/06(月)00:45:45 No.1120977739

雁金さんやっぱり怖い人だった…

19 23/11/06(月)00:45:52 No.1120977788

助けて?でダメだった

20 23/11/06(月)00:45:54 No.1120977800

びゅうちゃんおもろいなこいつ 4人揃わないと進めなくて1人BANって低階層におくやつじゃないよこれ

21 23/11/06(月)00:46:12 No.1120977902

言葉でやる麻雀なのは分かるけど役の付け方がピンとこねえ

22 23/11/06(月)00:46:13 No.1120977910

>今週よくわかんなかった… 変則麻雀やっていろはピンチ でいいよ

23 23/11/06(月)00:46:16 No.1120977934

岩崎先生が流してる曲全部アカギじゃねーか!

24 23/11/06(月)00:46:20 No.1120977955

今ではローカル役の三連刻が当然のようにアリなのか

25 23/11/06(月)00:46:51 No.1120978148

役がどうつけられるのかわからん

26 23/11/06(月)00:47:08 No.1120978252

遂七不思議ピケが脱落してる……

27 23/11/06(月)00:47:17 No.1120978306

あ段もお段も端牌扱いならタンヤオ弱すぎるな

28 23/11/06(月)00:47:19 No.1120978321

基本は3文字の単語を4つと同じ文字を二つ揃える けど単語じゃなくて同じ読みの牌を3つ集めてもいい

29 23/11/06(月)00:47:20 No.1120978325

礼には及ばないよ 足元にも及ばないけど カッコ良すぎる

30 23/11/06(月)00:47:20 No.1120978329

助けて

31 23/11/06(月)00:48:10 No.1120978625

マジャンでもやってろ

32 23/11/06(月)00:48:13 No.1120978643

華衣さんズルだろこれ

33 23/11/06(月)00:48:38 No.1120978788

西尾の手癖みたいな雁音さんと華衣さん好き

34 23/11/06(月)00:49:17 No.1120979016

雁金さん単に目がめちゃくちゃ良くて眼球の反射から手牌見えてたりしない?

35 23/11/06(月)00:49:21 No.1120979040

嘆かわしいであります。

36 23/11/06(月)00:49:21 No.1120979041

いろはくんどこで麻雀覚えたんだろ

37 23/11/06(月)00:49:28 No.1120979081

>雁音さん匿名希望みたいにページの間を意識してる… この時点でやっぱり強キャラだったんだ!って嬉しくなった

38 23/11/06(月)00:49:31 No.1120979091

流石にマダミスに比べたら麻雀は分かる人多いだろう それでもかなり理解するのに時間掛かるな

39 23/11/06(月)00:50:34 No.1120979462

助けて?

40 23/11/06(月)00:50:36 No.1120979474

よくある簡単な説明だとこれ ポケモンで例えるとヒトカゲ~リザードンみたいな3進化系統を4組と同じポケモン2匹集めれば役ができるよ! fu2763883.jpg

41 23/11/06(月)00:50:55 No.1120979586

>いろはくんどこで麻雀覚えたんだろ 野盗に脱衣麻雀やらされたんだろう

42 23/11/06(月)00:51:06 No.1120979641

ガビガビ?

43 23/11/06(月)00:51:24 No.1120979733

ガチの人飛ばすの目指すレイド始まった感じだけど勝っても階進めるの1人ってキツいね

44 23/11/06(月)00:51:27 No.1120979750

ロワンで三連刻?

45 23/11/06(月)00:51:34 No.1120979775

>fu2763883.jpg img出禁1年

46 23/11/06(月)00:51:59 No.1120979920

>麻雀わからんからルールがわからん 実際の麻雀でいうと 4種類1~9までの数字+東西南北白発中で役を作る こっちの麻雀ら 3種類あ~んの文字+白(オールマイティ)で麻雀する んで今回の役が 対々和(同じ文字三枚組のみで役を作る) 三暗刻(同じ文字三枚組を三つ作る) 混老頭(頭と面子を全て1・9(今回はア段オ段)だけで揃えるもの) 三連刻(連続する文字で三枚組を三つ作る) あとは知らん雰囲気で見ろ

47 23/11/06(月)00:52:01 No.1120979928

そこ!鮮明化して!

48 23/11/06(月)00:52:11 No.1120979990

>ガチの人飛ばすの目指すレイド始まった感じだけど勝っても階進めるの1人ってキツいね 縁ちゃんが一抜けしそうな気がちょっとする

49 23/11/06(月)00:52:36 No.1120980131

タンヤオあんのかなこれ

50 23/11/06(月)00:52:38 No.1120980138

ジャンプ読者に白の誤った使い方が定着してしまう!

51 23/11/06(月)00:52:56 No.1120980264

>img出禁1年 あはは…なんか画像がガビガビだったよ… fu2763892.jpg

52 23/11/06(月)00:53:00 No.1120980284

ガチの人がちゃんと化け物みたいに強くて良かったよ…

53 23/11/06(月)00:53:02 No.1120980311

縁ちゃんイカサマする気でしょ

54 23/11/06(月)00:53:03 No.1120980318

変則的とはいえジャンプで麻雀漫画が見れるとは

55 23/11/06(月)00:53:04 No.1120980319

麻雀やったこと無い割には当然のようにルール把握してんないろいろ

56 23/11/06(月)00:53:07 No.1120980341

>よくある簡単な説明だとこれ >ポケモンで例えるとヒトカゲ~リザードンみたいな3進化系統を4組と同じポケモン2匹集めれば役ができるよ! >fu2763883.jpg 勉強や仕事出来なくてバカにされてるでしょ君

57 23/11/06(月)00:53:10 No.1120980362

あいうで順子になるの? いもげみたいな単語で順子になるの?

58 23/11/06(月)00:53:12 No.1120980384

多分この回はいろは君以外が抜けるよねこれ

59 23/11/06(月)00:53:48 No.1120980602

タンヤオはクソザコで役牌ない一通ないで三色もできるなら三暗刻四暗刻いった方が強そう 意識的に狙う役はチンイツチャンタチートイくらいで基本的には ゲームの性質状鬼多面張が多発しそうだからとにかく手役よりリーチしてツモるのがいいかな

60 23/11/06(月)00:54:37 No.1120980886

まあいろは君はいつでも抜けるからな

61 23/11/06(月)00:54:40 No.1120980908

>あいうで順子になるの? >いもげみたいな単語で順子になるの? 今のところは後者だと思う んでひらがなカタカナ漢字で同じ文字2つ揃えるのが雀頭になるから刻子は同じ文字三文字かな

62 23/11/06(月)00:54:50 No.1120980965

>ジャンプ読者に白の誤った使い方が定着してしまう! 何も書いてないハズレ牌なのは皆知ってるだろ

63 23/11/06(月)00:55:04 No.1120981041

定期的にただの暗号バトルじゃない変則ルールのゲームやる感じが初期の遊戯王みたいだな

64 23/11/06(月)00:55:11 No.1120981077

みんなdie好きな亜鉛亜鈴さんが画面外でお亡くなりになって死まった…

65 23/11/06(月)00:55:30 No.1120981183

>あいうで順子になるの? >いもげみたいな単語で順子になるの? 「単語を作る」がメインだから3もじ単語を揃えればいいっぽいけど 役とかに重要な連番だと文字の順序を見てるっぽい? めんどいなこりゃ

66 23/11/06(月)00:55:39 No.1120981230

>多分この回はいろは君以外が抜けるよねこれ この漫画が長期で続けば2年生編で再登場する可能性も…?

67 23/11/06(月)00:55:47 No.1120981260

九文字の単語で一気通貫とかつくのかな

68 23/11/06(月)00:55:48 No.1120981266

白ってオールマイティなんだ!

69 23/11/06(月)00:55:55 No.1120981309

久しぶりに柘榴口さんの発言が訂正されない回だった

70 23/11/06(月)00:56:03 No.1120981344

今のところ変則文字麻雀だけど軍法って名前はどうしてだろう?

71 23/11/06(月)00:56:04 No.1120981351

>九文字の単語で一気通貫とかつくのかな たゆたんならやる

72 23/11/06(月)00:56:08 No.1120981370

>みんなdie好きな亜鉛亜鈴さんが画面外でお亡くなりになって死まった… セリフ考えるのめんどくさいだ老死…

73 23/11/06(月)00:57:21 No.1120981737

決着はオープンリーチにリーチかけてないやつが打ったら役満というよくあるルールを採用して 手牌全部当たり牌になるにベットしよう

74 23/11/06(月)00:57:32 No.1120981797

まぁ麻雀なんて福本の漫画で出てきた時とか咲とかでもルール知らずに読んでた奴なんて幾らでもいるから問題なし

75 23/11/06(月)00:57:36 No.1120981813

しかしこれ眼鏡量産出来なかったらダンジョンクリア出来ないんじゃねーか?

76 23/11/06(月)00:57:43 No.1120981851

14文字で作れる言葉何が有るだろう

77 23/11/06(月)00:57:44 No.1120981857

即死死地埋葬を俺は忘れないよ…

78 23/11/06(月)00:57:49 No.1120981878

>久しぶりに柘榴口さんの発言が訂正されない回だった まずのんのんが麻雀詳しくなさそう

79 23/11/06(月)00:57:56 No.1120981907

パーティゲームちゃんはバグ技ずっと探してたら名探偵に捕まったのかよ

80 23/11/06(月)00:57:57 No.1120981912

漢字だけで裏読みできたりしないかな?

81 23/11/06(月)00:58:16 No.1120982011

ローカル役ほかにも出るのかな

82 23/11/06(月)00:58:23 No.1120982058

はんじマワルセカイはやる於オ

83 23/11/06(月)00:58:28 No.1120982089

西尾って末真博士みたいなキャラ好きだよな

84 23/11/06(月)00:58:53 No.1120982196

マダミスの時に本気が見られなかった二人が揃ってるのか今回

85 23/11/06(月)00:58:57 No.1120982209

まあ実際兵長クラスならともかく下位の人達はこんな命の危険ばっかのゲームやらない方が良いよね 何かここでとにかく暗号解く事自体に大きな意味があるとかじゃなければ

86 23/11/06(月)00:59:13 No.1120982287

>14文字で作れる言葉何が有るだろう かんたいへいようパートナーシップ

87 23/11/06(月)00:59:31 No.1120982354

>パーティゲームちゃんはバグ技ずっと探してたら名探偵に捕まったのかよ 前フリと思えばこのゲームでのアガリ方がそのバグ技に繋がるんじゃない?

88 23/11/06(月)00:59:36 No.1120982375

今デバフ無くなってるからかなり強いんだろうな

89 23/11/06(月)01:00:01 No.1120982486

濁音半濁音ないけどオールマイティつかえばおぺにす作れるかな

90 23/11/06(月)01:00:02 No.1120982487

>パーティゲームちゃんはバグ技ずっと探してたら名探偵に捕まったのかよ むしろ4人揃って戦って誰か勝たないと上がれないあの部屋のルールに捕まったからこそバグ技探してたんだろう

91 23/11/06(月)01:00:02 No.1120982488

縁ちゃんが良いところ見せてくれるだろうたぶん

92 23/11/06(月)01:00:24 No.1120982624

麻雀というよりドンジャラ?

93 23/11/06(月)01:00:42 No.1120982713

>14文字で作れる言葉何が有るだろう にほんじゅうけつきゅうちゅう ゆを三つ集めないといけないからきついな

94 23/11/06(月)01:00:55 No.1120982795

遂七不思議ピケの活躍見たかった…

95 23/11/06(月)01:01:01 No.1120982833

1回こっきりのマダミスから反省して繰り返し遊べるテーブルゲームを用意してきたな 反省してるのか?

96 23/11/06(月)01:01:32 No.1120983002

>はんじマワルセカイはやる於オ 全部のメンツと雀頭にあ段もしくはお段入ってるからこれ多分純チャンだな

97 23/11/06(月)01:03:50 No.1120983709

今回は今までよくわかんなかった暗号の部分が麻雀になっただけだよ つまりいろは君大ピンチ!ってことだよ

98 23/11/06(月)01:03:57 No.1120983737

これ残された小芝井はどうなるんだ?

99 23/11/06(月)01:04:31 No.1120983905

>これ残された小芝井はどうなるんだ? 特に何もない

100 23/11/06(月)01:05:45 No.1120984276

前回コンビ打ちとか言ってた凍お前本当何なんだよ

101 23/11/06(月)01:05:51 No.1120984314

四暗刻ではないんだ?

102 23/11/06(月)01:06:13 No.1120984417

>はんじマワルセカイはやる於オ 判号兵来たな…

103 23/11/06(月)01:06:15 No.1120984424

足元にも及ばないけれどカッコいいなあ

104 23/11/06(月)01:06:36 No.1120984520

むしろなんで2人だけ残ってるんだ… そこは3人じゃないのか

105 23/11/06(月)01:07:09 No.1120984673

>四暗刻ではないんだ? 4つ目の刻子を人が切った牌で作ると暗刻じゃなくて明刻になるので四暗刻ではないんだ 出あがりで四暗刻にするなら単騎待ちにするしかない

106 23/11/06(月)01:07:09 No.1120984679

ツーカーポーカーを思い出す見開き

107 23/11/06(月)01:07:19 No.1120984721

雁音さん強キャラ疑惑をこれ以上ないほど格好良く証明してくれた

108 23/11/06(月)01:07:32 No.1120984793

>四暗刻ではないんだ? ロンだからな 暗刻は自分のツモ牌のみで作るものだからロンじゃなくてツモじゃないと四暗刻は成立しない

109 23/11/06(月)01:07:51 No.1120984888

>むしろなんで2人だけ残ってるんだ… >そこは3人じゃないのか 同時に0点にさせたとか?それだと同率3位になるか

110 23/11/06(月)01:07:54 No.1120984904

サンマやったのか2人とも同点ラスで上家取りなしだったのか

111 23/11/06(月)01:08:10 No.1120984982

>むしろなんで2人だけ残ってるんだ… >そこは3人じゃないのか 「四人もしくは三人そろえばゲームができる」だから三麻もできる

112 23/11/06(月)01:08:15 No.1120985012

画力と台詞のカッコ良さでよく分からない部分をカバーしていくパワー戦法

113 23/11/06(月)01:08:18 No.1120985026

>前回コンビ打ちとか言ってた凍お前本当何なんだよ まだ嘘ついてコンビ打ちしてる可能性はあるだろ!

114 23/11/06(月)01:08:41 No.1120985127

雁音さんも凍とはまた違う目的でモルグ目指してるのか

115 23/11/06(月)01:08:43 No.1120985136

西尾作品の名探偵なんて最強キャラに決まってるからな…

116 23/11/06(月)01:09:04 No.1120985233

>むしろなんで2人だけ残ってるんだ… >そこは3人じゃないのか 前回がサンマだったんじゃないの? 1人しかリタイアしないし

117 23/11/06(月)01:09:38 No.1120985402

>画力と台詞のカッコ良さでよく分からない部分をカバーしていくパワー戦法 漫画でしか取れない手法ではある …この漫画そんなのばっかだな

118 23/11/06(月)01:09:58 No.1120985510

>画力と台詞のカッコ良さでよく分からない部分をカバーしていくパワー戦法 いい感じの盛り上がる絵でいい感じの盛り上がるセリフ出せればやってる事が分からなくても盛り上がりが伝わるのはそりゃそうなんだけどさ…

119 23/11/06(月)01:10:18 No.1120985589

華衣さん顔が良すぎない?

120 23/11/06(月)01:10:34 No.1120985659

>「四人もしくは三人そろえばゲームができる」だから三麻もできる ああ三麻あったのか 最低3回やってればそりゃ助けて?になるわな

121 23/11/06(月)01:11:25 No.1120985904

言葉を使うゲームなんてたゆたん向きだがたゆたんの運じゃ無理だこれ

122 23/11/06(月)01:11:37 No.1120985965

>>「四人もしくは三人そろえばゲームができる」だから三麻もできる >ああ三麻あったのか >最低3回やってればそりゃ助けて?になるわな むしろ最初っからいるのに飛ばされてないのすごいな ……やっぱ組んでんじゃね?

123 23/11/06(月)01:11:40 No.1120985986

バグ探してたら終わらない麻雀に巻き込まれた…

124 23/11/06(月)01:11:52 No.1120986055

天和、地和、人和除くとルール的に清老頭と四暗刻しか役満がない?

125 23/11/06(月)01:12:00 No.1120986108

しかし強制的に足止められるのは酷いエリアだ… ソロ攻略できねえ

126 23/11/06(月)01:12:23 No.1120986241

接吻さん野球好きなの?

127 23/11/06(月)01:12:30 No.1120986276

端牌13種類集めるのめっちゃ簡単だけど流石にそれを国士と強弁しても通らないか

128 23/11/06(月)01:12:33 No.1120986289

いやまぁ麻雀さえ知ってたらわかるけどね? 自分でやれるかは別だが

129 23/11/06(月)01:12:48 No.1120986378

これスキップした匿名希望無法すぎない?

130 23/11/06(月)01:13:42 No.1120986637

デバフ無くしたら怖くなった… 見ていられなくなったら止めるわよとか言ってくれる子だったのにガチの人!

131 23/11/06(月)01:14:13 No.1120986803

麻雀分らんけどゲームの流れは何となくわかるよ 凍の解説は何にもわからん

132 23/11/06(月)01:15:13 No.1120987088

>デバフ無くしたら怖くなった… >見ていられなくなったら止めるわよとか言ってくれる子だったのにガチの人! 今回もやってる事自体は優しいよ 雰囲気怖いけど

133 23/11/06(月)01:15:19 No.1120987114

この調子でいつか牡丹山春霧ちゃんが大暴れする回が読める日が来ると信じてる

134 23/11/06(月)01:15:22 No.1120987131

500階もあんのに正攻法とかやってられるわけないやろ

135 23/11/06(月)01:16:17 No.1120987405

なもなきなきがらさんなんて存在しなかった

136 23/11/06(月)01:16:18 No.1120987409

>天和、地和、人和除くとルール的に清老頭と四暗刻しか役満がない? 十三不塔は無理なのかなこれ

137 23/11/06(月)01:16:48 No.1120987545

>デバフ無くしたら怖くなった… >見ていられなくなったら止めるわよとか言ってくれる子だったのにガチの人! 下手したら無事に帰れないからな… 喋れるようになったんだね蜂起星さん!

138 23/11/06(月)01:17:02 No.1120987601

牡丹山さんは仲良くなる過程が一切描かれてないのに既にいつもおなじみの空気を出してくる

139 23/11/06(月)01:17:51 No.1120987809

>デバフ無くしたら怖くなった… >見ていられなくなったら止めるわよとか言ってくれる子だったのにガチの人! 爆風を浴びたら脳が破壊されるし長時間プレイしてても脳が破壊されるような危険地帯からダメージのない方法で安全に帰してくれるし…

140 23/11/06(月)01:18:33 No.1120987981

>500階もあんのに正攻法とかやってられるわけないやろ はい脳真っ二つ

141 23/11/06(月)01:18:45 No.1120988035

十三不塔はメンツなしターツなしの頭一つだけど 12種類の文字つかって一つも3文字の言葉もなく 任意のもう1文字でメンツにもならないっていう状況が存在しえないんじゃないか

142 23/11/06(月)01:18:59 No.1120988103

500階ローグライクマジ気て

143 23/11/06(月)01:19:44 No.1120988319

ピケちゃん(くん?)球磨川ポジだと思ってたけど負けとる!

144 23/11/06(月)01:20:06 No.1120988402

44階通過がドベの2人は強制退場なのかAIでもメンツに入ってくれるのか

145 23/11/06(月)01:20:10 No.1120988432

>牡丹山さんは仲良くなる過程が一切描かれてないのに既にいつもおなじみの空気を出してくる めだかボックスでもなんか知らない間に仲良くなったり技教わったりとこあったけど まあ同じクラスだからあっちよりわかりやすいな…

146 23/11/06(月)01:20:13 No.1120988450

もうすぐ1周年だしまあいろはがかっこいい感じに勝つのはわかった

147 23/11/06(月)01:20:24 No.1120988514

>ピケちゃん(くん?)球磨川ポジだと思ってたけど負けとる! 球磨川ポジなら負けるだろ

148 23/11/06(月)01:20:42 No.1120988588

ローグライクで階層に留まるのはルール違反ですよね?

149 23/11/06(月)01:21:10 No.1120988715

牡丹山さんはマダミスの和気藹々っぷりからも社交性高そうだった

150 23/11/06(月)01:21:45 No.1120988879

>はい脳真っ二つ 不正を感知したら溺愛ちゃん急に来るの普通に怖い

151 23/11/06(月)01:22:31 No.1120989081

>ローグライクで階層に留まるのはルール違反ですよね? バッテリー切れっていう制限時間は有るよ?

152 23/11/06(月)01:22:35 No.1120989101

風が吹いて雁音さん追い出してくれ この人足踏みしてトド狩りしてますよ

153 23/11/06(月)01:22:43 No.1120989150

これ十四文字で一つの文で尚且つ逆さ読みで別の文章になるとかぶっ飛んだ役とかできないかな

154 23/11/06(月)01:23:40 No.1120989439

あ段お段んだけで構成される14文字の単語があれば国士無双出来るな

155 23/11/06(月)01:24:09 No.1120989559

たゆたんが居ないのが惜しいルールだ…

156 23/11/06(月)01:24:21 No.1120989625

9文字繋げたら一通を主張したいな

157 23/11/06(月)01:24:34 No.1120989691

>たゆたんが居ないのが惜しいルールだ… あいつ地名的にツイてないからまず役が作れないんじゃ…

158 23/11/06(月)01:24:43 No.1120989727

>これ十四文字で一つの文で尚且つ逆さ読みで別の文章になるとかぶっ飛んだ役とかできないかな たゆたんがやりそうなやつ

159 23/11/06(月)01:25:31 No.1120989951

というか割と言ったもん勝ちルールでは

160 23/11/06(月)01:25:32 No.1120989954

たゆたんはミリオンシャンテンさだめだのジョニー別府みたいな感じで

161 23/11/06(月)01:26:09 No.1120990106

>>たゆたんが居ないのが惜しいルールだ… >あいつ地名的にツイてないからまず役が作れないんじゃ… ツイてないからこそクズ牌が集まって国士無双をやってくれそう

162 23/11/06(月)01:26:44 No.1120990226

もっと高得点出るのに気づかないパターン多そうだよね 原作の人はかっこいい決着のためにいくつくらい役考えてあるのかな…

163 23/11/06(月)01:27:03 No.1120990292

てっきり50音で単語を作ってその芸術点みたいなので勝敗が決まるんだと思ってたから 普通に同じ文字揃えて三暗刻やってきてそういうルールなの!?ってなった

164 23/11/06(月)01:27:11 No.1120990338

今のところまだ深層階での脱落者出てないけどその内出るのだろうか

165 23/11/06(月)01:27:15 No.1120990352

小芝居さん今度こそマジ気でたゆたんエミュろ?

166 23/11/06(月)01:27:29 No.1120990399

華の女子高生がクラップスはわからんのに麻雀は出来るんかい

167 23/11/06(月)01:28:23 No.1120990659

麻雀漫画って小さくないジャンルだけど少年ジャンプでやってるの初めて見たかもしれん

168 23/11/06(月)01:28:26 No.1120990669

まあいろはくんがいい感じにたゆたんから学んだ事を活かしてくれるんじゃねえかな…

169 23/11/06(月)01:28:34 No.1120990700

ローカル役ありならゴールデンゲートブリッジとかやらないかな

170 23/11/06(月)01:29:09 No.1120990897

fu2764020.jpg 改めて見たらやべーやつすぎる

171 23/11/06(月)01:29:24 No.1120990971

>麻雀漫画って小さくないジャンルだけど少年ジャンプでやってるの初めて見たかもしれん ボーボボでやってたと思ったけどあれはドンジャラだったか

172 23/11/06(月)01:29:37 No.1120991031

>てっきり50音で単語を作ってその芸術点みたいなので勝敗が決まるんだと思ってたから >普通に同じ文字揃えて三暗刻やってきてそういうルールなの!?ってなった まずジャブで通常の麻雀っぽくゲームを進めた後にそういうのを出す流れでしょ

173 23/11/06(月)01:29:44 No.1120991059

縁ちゃん持ち前のスピード活かして八連荘やって欲しい ローカルだから無理かな…

174 23/11/06(月)01:29:52 No.1120991099

麻雀だから三つずつに区切ってるけどこれ役を作った上でさらに14牌全部使ってアナグラムしてもいいのか

175 23/11/06(月)01:30:13 No.1120991197

>もうすぐ1周年だしまあいろはがかっこいい感じに勝つのはわかった 一周年て何が?まさか連載一周年?嘘だろ…

176 23/11/06(月)01:30:18 No.1120991216

とうほくしんかんせん揃えたら当然役満だよな んが3つで難易度も高いし

177 23/11/06(月)01:30:19 No.1120991221

>華の女子高生がクラップスはわからんのに麻雀は出来るんかい 雀魂とかアソビ大全とか咲とか女子高生でも麻雀に触れる機会はあるからな…

178 23/11/06(月)01:30:56 No.1120991346

>>麻雀漫画って小さくないジャンルだけど少年ジャンプでやってるの初めて見たかもしれん >ボーボボでやってたと思ったけどあれはドンジャラだったか ボーボボをカウントするな

179 23/11/06(月)01:31:41 No.1120991534

これめっちゃフリテンの指摘できそうだけどその辺どうなってんだろう

180 23/11/06(月)01:31:45 No.1120991550

麻雀といえばイカサマだけど匿名希望いないからな……

181 23/11/06(月)01:31:57 No.1120991594

机の下にいる人地味に同順で回避してるのすごいね

182 23/11/06(月)01:32:02 No.1120991612

あえてだと思うけど牌の種類しか説明してないよね

183 23/11/06(月)01:32:12 No.1120991647

>麻雀だから三つずつに区切ってるけどこれ役を作った上でさらに14牌全部使ってアナグラムしてもいいのか 役満扱いでやりそうだな

184 23/11/06(月)01:32:31 No.1120991715

>麻雀といえばイカサマだけど匿名希望いないからな…… 逆にできることありすぎてアイツのいないうちに麻雀ネタを使ったんじゃないかな…

185 23/11/06(月)01:32:56 No.1120991805

リアルでやったらオープンリーチしてツモるゲームになりそう

186 23/11/06(月)01:33:04 No.1120991831

>fu2764020.jpg >改めて見たらやべーやつすぎる つけてなかったら見え過ぎちゃうのかな

187 23/11/06(月)01:33:10 No.1120991854

いきなり四人揃わないと進めないエリアに降ろされた華衣さんが一番不運だろ

188 23/11/06(月)01:33:28 No.1120991912

>これめっちゃフリテンの指摘できそうだけどその辺どうなってんだろう チョンボ指摘ゲーが本来の想定かもね

189 23/11/06(月)01:34:15 No.1120992075

>これめっちゃフリテンの指摘できそうだけどその辺どうなってんだろう 同順フリテンのみだから指摘は簡単なようで難しいと思う

190 23/11/06(月)01:34:27 No.1120992117

これオールマイティ持ってたら混一になるクソルールじゃない?

191 23/11/06(月)01:34:46 No.1120992178

>これめっちゃフリテンの指摘できそうだけどその辺どうなってんだろう 匿名希望ならやる

192 23/11/06(月)01:35:12 No.1120992276

>一周年て何が?まさか連載一周年?嘘だろ… 大きな声じゃ言えないが暗号学園のいろはが連載開始した11月21日はいろはの誕生日なんだぜ

193 23/11/06(月)01:35:35 No.1120992354

麻雀は哲也ぐらいしかよく知らない…

194 23/11/06(月)01:35:36 No.1120992356

VR編始まってから何が目的で何してるのかわからなくなってきた

195 23/11/06(月)01:35:40 No.1120992368

まさかいろはもたゆたんみたいに点数調整して全員同率1位で突破するのか…?

196 23/11/06(月)01:35:46 No.1120992388

ワンポイントレッスン全部読まないとルール全然把握できねぇな

197 23/11/06(月)01:35:49 No.1120992398

凍が能力制限する兵器渡してる時点で自前のスペックが異常なのがもう透けて見えてる

198 23/11/06(月)01:35:58 No.1120992438

>いきなり四人揃わないと進めないエリアに降ろされた華衣さんが一番不運だろ バグ技探してたら段々みんな降りてきて4人揃ったらルール説明始まったみたいな感じなのかな…

199 23/11/06(月)01:36:20 No.1120992512

助けて?

200 23/11/06(月)01:37:37 No.1120992801

>fu2764020.jpg >改めて見たらやべーやつすぎる これで普段の成績は上位らしいからヤバい

201 23/11/06(月)01:37:46 No.1120992836

>VR編始まってから何が目的で何してるのかわからなくなってきた トラップを突破して地下500階に1番早く到達したやつが勝ち! 恐らく今のところトップはきょらりん

202 23/11/06(月)01:39:48 No.1120993289

ヤバイヤバイと言われてきた雁音さんのヤバさがやっと見られてワクワクしてきた

203 23/11/06(月)01:39:50 No.1120993295

世界中の戦争を止めたい→ひとまずは踊って暗号を送っている何者かを助けたい→それができるだけの人員とカネがいる→ひとまず学園代表にはなった→あとは暗号資産のマイニングが出来ればカネも揃う→頑張って目指せ地下500回! だよ

204 23/11/06(月)01:41:49 No.1120993710

華衣さんの社交性が高い…

205 23/11/06(月)01:42:29 No.1120993861

さらっとD組全滅してんのかよ

206 23/11/06(月)01:43:13 No.1120994004

あいうで順子になるんだろうか

207 23/11/06(月)01:43:26 No.1120994050

そういえば定期購読者限定プレゼントどうなったんだろと見たら20日からだった…

208 23/11/06(月)01:43:45 No.1120994117

>さらっとD組全滅してんのかよ 来週から解説席が賑やかになりそうだな

209 23/11/06(月)01:45:25 No.1120994487

こんな浅い層で待ち狩りされるのは想定遺骸だっ多死?

210 23/11/06(月)01:46:29 No.1120994710

麻雀どれくらい引っ張るか知らないけど長すぎるとマダミスの二の舞になりそう 本人に罪はないけど疫病神キャラすぎる

211 23/11/06(月)01:47:05 No.1120994848

ずっと2着ぶら下がりで凌いでたのにあの凛々しい表情で迎えてた華衣さんおもしろ

212 23/11/06(月)01:47:19 No.1120994916

>麻雀どれくらい引っ張るか知らないけど長すぎるとマダミスの二の舞になりそう 西尾がマダミス以降はアンケ取り返すために必死に読者ウケする展開やりまくってたからその反動でしょ 今ならそうそう打ち切りにはならんし好きにやらせてやれ

213 23/11/06(月)01:47:57 No.1120995058

折角文字使ってるのに刻子は麻雀に引っ張られすぎて勿体無く感じる

214 23/11/06(月)01:48:30 No.1120995166

順子が幅広いからね

215 23/11/06(月)01:48:57 No.1120995261

>さらっとD組全滅してんのかよ 遺言解読クラスだから死んでから本番という理論でなんか活躍するよ

216 23/11/06(月)01:49:16 No.1120995319

>麻雀どれくらい引っ張るか知らないけど長すぎるとマダミスの二の舞になりそう 西尾もあの数話は猛省してたらしいし同じ過ちは繰り返さないでしょ

217 23/11/06(月)01:49:34 No.1120995366

麻雀もあと2回くらいで終わるんじゃね

218 23/11/06(月)01:49:40 No.1120995394

篩に掛けようとしてるというより強制成長させようとしてない?

219 23/11/06(月)01:49:42 No.1120995400

話のテンポいいしやって3話くらいじゃないのか 一人しか先に進めないしいろはが勝ってみんなと別れて次の誰かとペアになる感じだろう

220 23/11/06(月)01:49:58 No.1120995457

キャラわかんないうちに知らんキャラが知らんキャラの真似をしてゲームする回をするんじゃないよ

221 23/11/06(月)01:50:34 No.1120995599

華衣さんがおもしれー女を更新し続けていく…

222 23/11/06(月)01:51:19 No.1120995738

模擬試験が思った以上に話題になった直後に変速ルール麻雀編なんてマニアックな暗号バトルやって大丈夫!?

223 23/11/06(月)01:51:25 No.1120995766

雁音がすごいのは分かったけどきょらさんや多夕も足止め食らったってことこれ?いまいちわからん

224 23/11/06(月)01:51:31 No.1120995792

>華衣さんがおもしれー女を更新し続けていく… 文字通りの隠れ人気キャラというわけだ

225 23/11/06(月)01:51:55 No.1120995888

マダミスの勿忘草和音は密かに厄ネタだと思ってるのでリトライに期待してる

226 23/11/06(月)01:52:13 No.1120995970

>西尾もあの数話は猛省してたらしいし同じ過ちは繰り返さないでしょ それどこ情報!?

227 23/11/06(月)01:52:35 No.1120996065

>雁音がすごいのは分かったけどきょらさんや多夕も足止め食らったってことこれ?いまいちわからん 強者は下層スタートというルールをまだ理解できてない奴がいる!

228 23/11/06(月)01:52:56 No.1120996135

華衣さんはもうビジュアル出来た時点で西尾に気に入られまくったのが容易く想像できる

229 23/11/06(月)01:53:05 No.1120996167

>>西尾もあの数話は猛省してたらしいし同じ過ちは繰り返さないでしょ >それどこ情報!? いや単行本で言ってるじゃん

230 23/11/06(月)01:53:08 No.1120996179

>マダミスの勿忘草和音は密かに厄ネタだと思ってるのでリトライに期待してる クラスの人数が奇数だしまあ出てくるよね…

231 23/11/06(月)01:53:15 No.1120996208

>キャラわかんないうちに知らんキャラが知らんキャラの真似をしてゲームする回をするんじゃないよ 結果的にだけどあとで読み返して楽しい回にはなった… そのために今の章で小芝居さんと組んだり今回雁音さん出したんだろう

232 23/11/06(月)01:53:33 No.1120996279

>強者は下層スタートというルールをまだ理解できてない奴がいる! その理屈なら足止めできてなくね? 今回やたらドヤッてたけど

233 23/11/06(月)01:54:18 No.1120996460

このルール混老頭成立させるのすげーラクになってない?

234 23/11/06(月)01:54:42 No.1120996543

>その理屈なら足止めできてなくね? >今回やたらドヤッてたけど ちゃんと読めとしか

235 23/11/06(月)01:55:08 No.1120996632

fu2764075.jpg ナレ死したのはいろは一行と匿名希望以外の44階以下3人

236 23/11/06(月)01:55:36 No.1120996725

>このルール混老頭成立させるのすげーラクになってない? 楽にはなってるけどそもそも同じ牌三枚しかないから トイトイチートイの難易度も高いんだよな 純チャンは超楽

237 23/11/06(月)01:55:40 No.1120996742

>>強者は下層スタートというルールをまだ理解できてない奴がいる! >その理屈なら足止めできてなくね? 弱者をおうちに帰してあげるのが雁音さんの理念なので そもそも低階層スタートの子らは勝ってる限り問題視してない 負けてリトライし始めたらここで止める

238 23/11/06(月)01:55:52 No.1120996785

メタバース学園に不相応な子をさっさと安全な現実に退場させたいのであって相応の実力者はノータッチ

239 23/11/06(月)01:56:41 No.1120996970

リスタート組がまだな以上雁音さんの思惑は実力不足者の足切りに専念って段階では

240 23/11/06(月)01:57:45 No.1120997193

これ小芝井さんも参加してもう一戦やらなきゃいけないからルール通りなら 5人中2人通過2人脱落1人居残り(もう面子が増えないから実質脱落) になるってこと?

241 23/11/06(月)01:57:57 No.1120997245

そぼろちゃんがナレ死しなくてよかった 初期メン面してるのにいまいちいい所見せられてない上ここで退場したら何なのアイツすぎる

242 23/11/06(月)01:58:50 No.1120997408

刻子が作りにくくて順子が作りやすい?のか? 文字麻雀なんてやったことないからわかんないぜ

243 23/11/06(月)01:59:46 No.1120997585

B25スタートはおかしくないですかAIちゃん

244 23/11/06(月)01:59:54 No.1120997610

>5人中2人通過2人脱落1人居残り(もう面子が増えないから実質脱落) ここまで来たら縁ちゃんについてきてほしいけど雁音さんの活躍がもっと見たいな…

245 23/11/06(月)02:00:19 No.1120997687

ただこの突破ルールは雁音さんが勝手に言ってるだけの可能性もある 華衣さんはルールを伝聞調でしか語ってないし

246 23/11/06(月)02:00:22 No.1120997692

これまでの雁音さんの言動見る限り思慮深く人当たり良く且つ根っからの暗号兵って感じなのでまあ怖い面も優しさと表裏一体なのかな いろはに挑発されたらデバフ眼鏡外すけど

247 23/11/06(月)02:00:59 No.1120997820

ピケくんちゃん脱落しとる…

248 23/11/06(月)02:01:08 No.1120997844

これラスト華衣さん一人残る気がしてきたな

249 23/11/06(月)02:01:16 No.1120997874

雁音ちゃんやっぱ強キャラだったな

250 23/11/06(月)02:01:17 No.1120997879

雁音さん絶対本当の実力地下25階レベルじゃないよね

251 23/11/06(月)02:01:23 No.1120997904

いろはくん的に考えると全員同点で全員突破になるのかな…

252 23/11/06(月)02:02:56 No.1120998194

最下位抜け二人残ってるのは一位と最下位が抜けたってことなのかな

253 23/11/06(月)02:03:04 No.1120998222

>これラスト華衣さん一人残る気がしてきたな 助けて?

254 23/11/06(月)02:04:02 No.1120998412

小芝井さんエンジョイ勢なのも有るけど実際の実力全然出して無かったりするよね…?

255 23/11/06(月)02:05:47 No.1120998834

華衣さん実はもう裏道見つけてるかもしれんし… 机の裏に逆さに張り付いたまま移動したら壁抜けできた!

256 23/11/06(月)02:05:48 No.1120998839

>最下位抜け二人残ってるのは一位と最下位が抜けたってことなのかな 話を信じるなら三麻で雁音さんが一位取って落とし続けてるんじゃないか? 華衣さんは何戦やってるんだろうね

257 23/11/06(月)02:05:58 No.1120998873

>最下位抜け二人残ってるのは一位と最下位が抜けたってことなのかな 3人または4人揃ったらゲームを始めれるから 4人麻雀と3人麻雀で雁音さんが全勝して居座ってるだけ

258 23/11/06(月)02:06:25 No.1120998966

一流の暗号兵が自分の実力をあらわにするわけねーだろという話でもある… きょらりんとか濃姫さんみたいに自分の実力を示すのが役割の人もいるけど

259 23/11/06(月)02:06:53 No.1120999075

三麻もいけるのか 二人麻雀はダメなのかな 脱衣麻雀スタイル

260 23/11/06(月)02:07:15 No.1120999148

2位に居座り続けられる華衣さんがすごいのは雁×謬がキテて華衣さんが意図的に残されてるのか…

261 23/11/06(月)02:08:00 No.1120999286

コンビ打ちやってるよね それこそ暗号だし

262 23/11/06(月)02:09:17 No.1120999549

E組の良心こと華衣謬さんがコンビ打ちをしていたなんて…

263 23/11/06(月)02:11:12 No.1120999947

何戦もラスで脱落のサドンデスやらされてんのにメガネ早く降りろよとの恨み言ひとつ言わず 凛々しい顔で迎え入れてルール説明までしてくれる華衣さん

264 23/11/06(月)02:12:09 No.1121000128

トイメンでコンビ打ちはキツいのでは というか鳴いてないだろ雁音さん

265 23/11/06(月)02:12:47 No.1121000262

華衣さんシンプルに見た目がかわいい好き

266 23/11/06(月)02:13:27 No.1121000400

E組はグッドルッキング多いわ こっとんもそっち系だけど

267 23/11/06(月)02:14:48 No.1121000655

4人を帰投ってのも別の意味が有るのかな 最低3人でやる限り4人は帰せないし?

268 23/11/06(月)02:15:08 No.1121000711

柘榴口さんと華衣さんがぶっちぎりで美人だと思ってる(美少女は美少女) あと笑わなければ濃姫さん

269 23/11/06(月)02:16:21 No.1121000926

覆面だけどF組の兵長も明らかに美人度高い

270 23/11/06(月)02:16:34 No.1121000963

なんかよくわからないけどすごいことをやってるんだな…ってなる回でも単行本に収録されれば東洲斎先生が解説してくれるのありがたいと思ってる

271 23/11/06(月)02:18:22 No.1121001302

雁音さんが夏休みに旅行行って事件に巻き込まれるスピンオフ書いてよ西尾

272 23/11/06(月)02:18:44 No.1121001377

単行本のおまけページ良さそうだな 電子版ジャンプあるからバックナンバー見るのはいつでもできるんだけど

273 23/11/06(月)02:19:19 No.1121001481

えんちゃんといろいろ!いいよね

274 23/11/06(月)02:19:25 ID:acFNV2WI acFNV2WI No.1121001498

快楽ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 快楽出産 快楽出産 快楽出産ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 快楽出産 快楽出産 快楽出産 快楽出産 快楽出産ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 快楽出産 ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

275 23/11/06(月)02:20:33 No.1121001689

>単行本のおまけページ良さそうだな >電子版ジャンプあるからバックナンバー見るのはいつでもできるんだけど 近年では珍しくかなり描き下ろしが多い

276 23/11/06(月)02:21:26 No.1121001825

>単行本のおまけページ良さそうだな >電子版ジャンプあるからバックナンバー見るのはいつでもできるんだけど 先週の要塞村さんとか単行本のおまけでちゃんと布石があったからしっかり読んでるならオススメだよ

277 23/11/06(月)02:21:32 No.1121001843

先週号読み返したらモロに雁音さんと華衣さんがコンビ打ちやってるって言ってたわ

278 23/11/06(月)02:21:47 No.1121001884

アニメ化されるまで安泰モードになったら単行本買おうと思う

279 23/11/06(月)02:22:08 No.1121001956

縁ちゃんは長らく単行本のおまけページでいちゃいちゃしてるだけの娘だった

280 23/11/06(月)02:22:29 No.1121002005

>ただこの突破ルールは雁音さんが勝手に言ってるだけの可能性もある >華衣さんはルールを伝聞調でしか語ってないし 縊梨さんとの野良バトルで会場が気利かせてモニタにこれまでの言葉映してたし変な麻雀牌くらいは用意してくれるか

281 23/11/06(月)02:24:39 No.1121002380

西尾維新は本編に出ないサブ設定考えるの大好きだからな…

282 23/11/06(月)02:26:40 No.1121002713

>アニメ化されるまで安泰モードになったら単行本買おうと思う その辺はめだかでも怪しかったじゃねーか!

283 23/11/06(月)02:34:10 No.1121003859

公式垢が2日おきにXのアイコンプレゼントしてるけど今日は誰かなって予想しながら寝るか

↑Top