虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/06(月)00:33:23 色違い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/06(月)00:33:23 No.1120973181

色違いたるものみんなこれくらい変わってくれ

1 23/11/06(月)00:34:18 No.1120973505

パッと見どこが変わってるか分からない色違いとか寂しいよね

2 23/11/06(月)00:35:41 No.1120973981

パルデアはゲンガー並みの色違い多過ぎじゃない?

3 23/11/06(月)00:37:30 No.1120974657

ドオーの色違い好き

4 23/11/06(月)00:37:33 No.1120974679

パルデアはわざとかってくらい微妙なのが

5 23/11/06(月)00:37:48 No.1120974813

>パッと見どこが変わってるか分からない色違いとか寂しいよね エンカウントした時キラーンするとテンション上がるでしょ

6 23/11/06(月)00:37:55 No.1120974852

見てくれよこのノノクラゲとヘイラッシャ! すっげえわかりやすい!

7 23/11/06(月)00:39:09 No.1120975306

カルボウとかコレクレーとか本当にがっかりしたわ

8 23/11/06(月)00:39:15 No.1120975324

シャリタツの寿司Part2な色違い好き

9 23/11/06(月)00:39:37 No.1120975449

なんで専用テクスチャ用意するようになったのに微妙な色違い連発してるのかわからないよパルデア… こうなった3DS世代の2作は感動するくらい変わってたというのに

10 23/11/06(月)00:39:48 No.1120975511

コレクレーは色違い渋っておいてイベントで解禁とかデカいことした割にアレなのがマイナスすぎる

11 23/11/06(月)00:39:49 No.1120975515

微妙色違いでもぐるぐる回してるとんん?ってなってそれが色違いだったりする おいカルボウお前ふざけてんのか

12 23/11/06(月)00:39:51 No.1120975528

カルボウ系統は色逆転させるだけで格好良かったのに…

13 23/11/06(月)00:42:02 No.1120976385

メルタンメルメタルは機会に目をつぶれば悪くない

14 23/11/06(月)00:43:28 No.1120976929

リザードンの色違いは厨二心くすぐる

15 23/11/06(月)00:43:30 No.1120976949

>>パッと見どこが変わってるか分からない色違いとか寂しいよね >エンカウントした時キラーンするとテンション上がるでしょ フィールドでキラーンしてくれたらテンション上がるんだがな…

16 23/11/06(月)00:45:42 No.1120977723

判別容易な程度に差があるからあんま言われないけど パルデア御三家の色違いは自分としてはかなりガッカリ

17 23/11/06(月)00:45:44 No.1120977733

カルボウはまだ顔がでかい分ちょっと嬉しい グレンとブレイズはわからねえって!!

18 23/11/06(月)00:47:56 No.1120978542

ただでさえ光の加減で色違いなんだかなんなんだかわからなくなるのに…

19 23/11/06(月)00:48:03 No.1120978589

>シャリタツの寿司Part2な色違い好き 変な色の寿司になるんじゃなくて ちゃんと寿司ネタとして成り立つ色合いになってるのいいよね

20 23/11/06(月)00:48:52 No.1120978867

fu2763878.jpg これぐらい分かりやすく変わって欲しい

21 23/11/06(月)00:49:20 No.1120979033

ヤバチャくらいやってんなら色違いでもいいよ?

22 23/11/06(月)00:49:37 No.1120979141

色違い2パターン目くれ 微妙な配色のやつは黒歴史でいい

23 23/11/06(月)00:50:35 No.1120979469

チャデスの色違いも分かりづらい

24 23/11/06(月)00:50:51 No.1120979561

メガとかキョダイの白ゲンガー好き 返して

25 23/11/06(月)00:52:35 No.1120980121

未来のプロトタイプ感は好き

26 23/11/06(月)00:53:02 No.1120980305

マスカーニャの色違いも嫌いじゃないんだけど 黒と緑と紫で全体が暗い色になっちゃうから ピンクのワンポイントが目立つ通常色の方が好き

27 23/11/06(月)00:54:48 No.1120980946

水タイプが紫やピンクになる類のガッカリ率よ

28 23/11/06(月)00:54:49 No.1120980955

>色違い2パターン目くれ >微妙な配色のやつは黒歴史でいい ゲンガーはメガとキョダイが似た方向性だったから黒歴史にしたさを感じる

29 23/11/06(月)00:57:04 No.1120981654

地味な色違いは別に狙わなくていいかって割り切りできるのだけがメリット コレクレーレイドはそれでスルーした

30 23/11/06(月)00:59:56 No.1120982471

f102968.png

31 23/11/06(月)01:01:07 No.1120982864

これで色サーフゴーが黒金のゴージャスなカラーリングとかだったりしたらレイド全力周回してたかも

32 23/11/06(月)01:01:09 No.1120982873

イキリンコは一律ピンクじゃなくても良かったんじゃねえかな…

33 23/11/06(月)01:02:21 No.1120983257

コレクレーっていうかサーフゴーはそのまま金銀でよかったと思うんだよな

34 23/11/06(月)01:02:36 No.1120983330

>f102968.png 純白のノノクラゲいいな…

35 23/11/06(月)01:02:38 No.1120983341

ヒラヒナ黒パンになるのか…

36 23/11/06(月)01:02:41 No.1120983363

>イキリンコは一律ピンク そうなんだ… なんか仕様的にはメテノ釈放の前フリめいてるな

37 23/11/06(月)01:03:41 No.1120983662

ゼロワンとかデップーとかのパロディには全力なのに色セグレイブが微妙な配色なの何なん バニゴジカラーとかじゃダメだったんだろうか

38 23/11/06(月)01:03:52 No.1120983719

赤⇔青系とか白⇔黒系とかは安易と言われようとやっぱカッケーな…ってなる

39 23/11/06(月)01:03:55 No.1120983730

一律真っ黒だけどアメざいく違いによってパターンが増えるマホイップ

40 23/11/06(月)01:05:14 No.1120984121

シガロコに関しては元々土っぽかった玉のテクスチャを 金属質に変えて完全に金の玉にする力の入れっぷり

41 23/11/06(月)01:05:40 No.1120984242

>ゼロワンとかデップーとかのパロディには全力なのに色セグレイブが微妙な配色なの何なん >バニゴジカラーとかじゃダメだったんだろうか 言うほどゴジラかなあいつ…

42 23/11/06(月)01:06:31 No.1120984500

何千何万回も言われてると思うけどワッカイッカネズミの色違いは無いわ

43 23/11/06(月)01:07:10 No.1120984684

>シガロコに関しては元々土っぽかった玉のテクスチャを >金属質に変えて完全に金の玉にする力の入れっぷり 進化すると金玉が本体になるのか金玉が妊娠してるのかわからなくなる

44 23/11/06(月)01:07:15 No.1120984702

炎の塊にはみんな青くなって欲しいからイーユイには満足してる サーフゴーは推したがってるの見え見えなのにあざといプラチナとかにしなかったのはなぜ…?

45 23/11/06(月)01:07:16 No.1120984707

サーフゴーを1000匹目とか言って謎に推してたくせに色違いは外してくるのが意味不明すぎる 微妙な違いなのが面白いでしょ?って本気で思ってそう

46 23/11/06(月)01:07:53 No.1120984900

ミガルーサかっこいいな

47 23/11/06(月)01:09:24 No.1120985342

進化後がわかりやすければいいと思ってんじゃねえぞズピカ って厳選中に数度思った

48 23/11/06(月)01:10:18 No.1120985591

色が変わってはいるけどあまりにも酷いカラーリングのやつもいるよね エーフィとかあのクソミドリはマジで無いわー… 逆にブラッキーは部分的に変わってるだけだがめっちゃ良い色違い貰えてるのによぉ

49 23/11/06(月)01:10:36 No.1120985669

>f102968.png なんか微妙なの多い印象だったけど御三家やグレソウセグレサフゴあたりの人気どころがピンポイントに酷いだけな気がしてきた

50 23/11/06(月)01:10:48 No.1120985720

アルマブレイズサフゴは日和ったなゲーフリって見るたびに思う

51 23/11/06(月)01:11:18 No.1120985869

みんな厳選するせいで一周回って珍しくもなくなってきた色違い

52 23/11/06(月)01:11:22 No.1120985889

>f102968.png 金玉ころがしてる…

53 23/11/06(月)01:11:35 No.1120985955

fu2763953.png fu2763954.png 第6、7世代はみんなしっかりと配色変わってとても良かった まあ小さいヤツらはSVで大変なことになったけど…

54 23/11/06(月)01:12:14 No.1120986186

ソウブレイズとグレンアルマなんて相方と反転させるだけでめちゃくちゃ美味しいのになぜ外すのか

55 23/11/06(月)01:13:02 No.1120986444

ほんのり色が違うだけのやつなんて何を思って作ってんだろうな

56 23/11/06(月)01:14:11 No.1120986791

>ソウブレイズとグレンアルマなんて相方と反転させるだけでめちゃくちゃ美味しいのになぜ外すのか 目の色を入れ替えてみました!いかがでしたか?

57 23/11/06(月)01:14:27 No.1120986866

シルヴァディとメテノだけで3行以上埋まってるの面白いな…

58 23/11/06(月)01:15:21 No.1120987125

色違いの配色ってひとつにつき5分で考えなきゃいけない縛りとかしてんの?

59 23/11/06(月)01:15:41 No.1120987221

リザードンやゲッコウガみたいにわざとらしく人気出そうとしてるやつはあんま好きじゃないけどシャリタツとかテツノシリーズみたいにキャラとしての深みが増すやつは好き

60 23/11/06(月)01:16:01 No.1120987325

ドデカバシこんな凄いことになってたの!?

61 23/11/06(月)01:16:26 No.1120987449

>サーフゴーは推したがってるの見え見えなのにあざといプラチナとかにしなかったのはなぜ…? とくせい:おうごんのからだって言ってるのに黄金じゃないと変だし…

62 23/11/06(月)01:17:11 No.1120987651

グレンアルマの青い眼はそんなに悪くないよ ソウブレイズの赤い眼は微妙

63 23/11/06(月)01:17:48 No.1120987795

>とくせい:おうごんのからだって言ってるのに黄金じゃないと変だし… んなこと言ったらギラティナとかどう見ても白金色じゃないぞ

64 23/11/06(月)01:18:17 No.1120987901

ほとんど元のポケモンと同じだけどよく見ると違う奥ゆかしい色違いって 結局最初にキラーンってアピールするからそのさりげなさは無意味だろ

65 23/11/06(月)01:18:35 No.1120987991

水色が薄い水色に! 分かんねーって!

66 23/11/06(月)01:20:26 No.1120988528

ゼルネアスイベルタルジガルデの三匹はなんかバグってるみたいで好き

67 23/11/06(月)01:21:07 No.1120988703

>f102968.png 色イーユイいいな…配布されないかな…

68 23/11/06(月)01:21:46 No.1120988883

ディアルガギラティナはいいのにパルキアは微妙だよね

69 23/11/06(月)01:21:51 No.1120988916

クエスパトラの色違い良い

70 23/11/06(月)01:21:57 No.1120988948

変化が地味なレジシリーズの中で一人だけチョコミント味みたいになるレジスチルくん 制作者のお気に入りみたいでちょっと好き

71 23/11/06(月)01:22:57 No.1120989215

サーフゴーはまあ設定的にもコイン1000枚ボディ部分は変えられないからか…とは思ったけどそんなの気にしないでほしい

72 23/11/06(月)01:23:05 No.1120989256

>変化が地味なレジシリーズの中で一人だけチョコミント味みたいになるレジスチルくん >制作者のお気に入りみたいでちょっと好き ロックの変化はかなり派手だろ…

73 23/11/06(月)01:25:36 No.1120989974

ベラカスには心底がっかりしたよ

74 23/11/06(月)01:27:51 No.1120990492

未来パラドックスは全部未塗装になるみたいだけど 意匠と相まって白無垢っぽくなるブジンは好き

75 23/11/06(月)01:28:07 No.1120990571

fu2764017.png キタカミ分

76 23/11/06(月)01:29:51 No.1120991090

マシマシラ変わってる…?

77 23/11/06(月)01:30:18 No.1120991215

いい色だなコイキングだろ?

78 23/11/06(月)01:31:24 No.1120991467

>マシマシラ変わってる…? 灰色部分が素だともっと黒いよ

79 23/11/06(月)01:32:45 No.1120991759

未来はみんなロールアウトカラーじゃないとダメなの? 迷彩色とか許されなかったの?

80 23/11/06(月)01:32:56 No.1120991806

ピカチュウやブイズの色違いとか絶対グッズ展開で損してるだろ…

81 23/11/06(月)01:33:02 No.1120991824

ぽにおの色違い可愛くない…

82 23/11/06(月)01:33:35 No.1120991935

なんで蛍光色再びなんてやってるんだ…

83 23/11/06(月)01:34:47 No.1120992181

>ぽにおの色違い可愛くない… 柑橘だから緑が色違いになる理屈は分かるんだがな…

84 23/11/06(月)01:35:01 No.1120992234

クロデスナ好き

85 23/11/06(月)01:35:09 No.1120992266

色違いのグッズ展開しないのは看板のピカ様があんなんだからだと思ってる

86 23/11/06(月)01:35:41 No.1120992371

>色違いのグッズ展開しないのは看板のピカ様があんなんだからだと思ってる 色違いのメガサーナイトやメガゲンガーとかはグッズしっかり出たぞ

87 23/11/06(月)01:36:37 No.1120992582

メガサーナイトいいよね…

88 23/11/06(月)01:36:57 No.1120992655

>>色違いのグッズ展開しないのは看板のピカ様があんなんだからだと思ってる >色違いのメガサーナイトやメガゲンガーとかはグッズしっかり出たぞ だからピカ様の色違いがもっと派手ならグッズ展開も積極的だったろうなあと 流石にこれは… fu2764037.png

89 23/11/06(月)01:37:17 No.1120992738

ゲンガーはメガにキョダイと白くなるならいっそ素の色も変えてやれ

90 23/11/06(月)01:37:36 No.1120992792

パルデアも結構良い色違いいるけど酷いとこが酷すぎる

91 23/11/06(月)01:37:41 No.1120992814

グレンアルマソウブレイズは鎧がサーフゴーはコインが進化アイテムだからその物体は固定なので色違いでも変化しないって理性が働いたのかも知れない そんなんならポットデスの時点でおかしいだろ自由にやっていいじゃないか

92 23/11/06(月)01:37:52 No.1120992858

それこそ赤いギャラドスのイベントがあるくらいだし かっこいい色違いに需要があることは金銀の頃から把握してそうだけどな

93 23/11/06(月)01:38:59 No.1120993106

>グレンアルマソウブレイズは鎧がサーフゴーはコインが進化アイテムだからその物体は固定なので色違いでも変化しないって理性が働いたのかも知れない >そんなんならポットデスの時点でおかしいだろ自由にやっていいじゃないか もっと理性働かすとこあるだろ

94 23/11/06(月)01:39:14 No.1120993170

似合ってないのはまだ良いんだ 誤差レベルのが本当に無意味

95 23/11/06(月)01:40:19 No.1120993397

ちょっと黄ばんだ色違いいいよね

96 23/11/06(月)01:40:27 No.1120993421

シンプルな疑問なんだけど色ってモデルのパーツごとに指定買えるだけで可変だよね? 労力が増えるから大きな変化しないって訳じゃないから全部考えた上でだよね?

97 23/11/06(月)01:40:32 No.1120993435

fu2764044.png メガシンカの色違いはとても良いものだった…

98 23/11/06(月)01:42:07 No.1120993775

メガシンカ返して…

99 23/11/06(月)01:42:15 No.1120993805

>シンプルな疑問なんだけど色ってモデルのパーツごとに指定買えるだけで可変だよね? 第5世代以前はカラーパレットの変更のみで第6世代以降は細かい指定も出来る可変

100 23/11/06(月)01:42:45 No.1120993899

メガラティは素も色もゴミ

101 23/11/06(月)01:42:55 No.1120993935

色違いコイキング手に入れた時のそこまで嬉しく無さは異常

102 23/11/06(月)01:43:06 No.1120993981

ゲーフリはゲンガーの色違いが微妙なの後悔してそう

103 23/11/06(月)01:43:27 No.1120994056

本来のグラカイの色違いってちょっと微妙だったんだよね… ゲンシカイキでレックウザと合わせて黒に揃ったのすごい素敵だと思うの

104 23/11/06(月)01:43:52 No.1120994137

パルデアケンタロスは普通の色と比べても え?どこ?ってなる

105 23/11/06(月)01:44:15 No.1120994224

ゲンシグラカイが黒になるの大好き 元のも黒くして欲しい

106 23/11/06(月)01:45:31 No.1120994511

ドレディアみたいに全体地味でもワンポイント目立つ色変更有ると嬉しい

107 23/11/06(月)01:45:50 No.1120994576

>fu2764044.png >メガシンカの色違いはとても良いものだった… うおっ頭ピンク逆バニーエロすぎ…

108 23/11/06(月)01:47:09 No.1120994871

シンボルエンカウントになったんだからマップで歩いてる時からピカピカしてるとか もっとわかりやすくして欲しい

109 23/11/06(月)01:47:46 No.1120995028

書き込みをした人によって削除されました

110 23/11/06(月)01:48:39 No.1120995207

>色違いギャロック惜しい…何でそこでずらした… 使用してたカラーパレットがポニータと違っていたせいなので…

111 23/11/06(月)01:48:43 No.1120995220

安易だけど赤い奴は青くなってくれ その逆もだ

112 23/11/06(月)01:49:21 No.1120995329

>シンボルエンカウントになったんだからマップで歩いてる時からピカピカしてるとか >もっとわかりやすくして欲しい アルセウスだと視界に入った時にキラッとエフェクトと音が鳴ってすごいわかりやすかったんだけどね…

113 23/11/06(月)01:49:32 No.1120995359

>安易だけど赤い奴は青くなってくれ >その逆もだ 金髪アシレーヌを否定するのか!?

114 23/11/06(月)01:51:05 No.1120995696

イダイトウ♀が龍感増して好き

115 23/11/06(月)01:52:28 No.1120996031

>アルセウスだと視界に入った時にキラッとエフェクトと音が鳴ってすごいわかりやすかったんだけどね… その代わり逃げなくなったから…

116 23/11/06(月)01:55:55 No.1120996792

ソルルナは剣盾発売ギリギリでやっと色違い解禁したと思ったらセブンアプリDL者限定だし 実際の色違いはどっちも雑に赤くしただけでぱっと見やる気の無さを感じてたわ

117 23/11/06(月)01:57:47 No.1120997208

パラドックス未来組の統一感はずるい!

118 23/11/06(月)02:00:57 No.1120997810

ルビサファあたりまでの水ポケ色違いが紫ばっかなのどうにかしてほしい

119 23/11/06(月)02:02:29 No.1120998118

ニドクインはなんでそこだけ外すかなってガッカリする

120 23/11/06(月)02:03:12 No.1120998244

こいつはコイキングから無理やり進化させたから赤いままとか理由もあるのがグッド

121 23/11/06(月)02:03:16 No.1120998257

>ルビサファあたりまでの水ポケ色違いが紫ばっかなのどうにかしてほしい カラーパレットを一律でずらしてただけだからこうなってたんだっけ でもなんで今でもわかりづらい色違いが生まれちゃうんだろ

122 23/11/06(月)02:04:09 No.1120998441

>こいつはコイキングから無理やり進化させたから赤いままとか理由もあるのがグッド (進化前は金色)

123 23/11/06(月)02:04:41 No.1120998573

古代パラドックスは元のポケモンの色違いを反映してるのがいいよね 古代と現代で色違い同士並べても同族に見えるようになってて

124 23/11/06(月)02:05:25 No.1120998739

>第5世代以前はカラーパレットの変更のみで第6世代以降は細かい指定も出来る可変 これでなんで今でも昔とそんな変わらん程度の誤差色違いでんだ…

125 23/11/06(月)02:05:56 No.1120998866

カラーパレットの概念はウインドウズのペイントとか触ったこと無いと分かりにくいだろうな… 古い人間にだとスーパーゲームボーイで非対応ソフトで使うカラーセットがそのまま説明に出来るんだけど

126 23/11/06(月)02:06:14 No.1120998930

微妙に薄くなったり濃くなったりしてる昔のポケモンたちは新作でしれっと大幅に変えてくれ

127 23/11/06(月)02:06:22 No.1120998956

>古代パラドックスは元のポケモンの色違いを反映してるのがいいよね コライドンはゲンダイドンと無関係だったのかが議論になる

128 23/11/06(月)02:08:46 No.1120999450

>でもなんで今でもわかりづらい色違いが生まれちゃうんだろ 全体の色味うっすら変えてるのとか手抜き丸出しすぎて…

129 23/11/06(月)02:09:22 No.1120999565

テツノシリーズはわかりやすいけどドクガ探しだけは目が潰れて死ぬ

130 23/11/06(月)02:10:37 No.1120999824

大穴からの使者、ワナイダーマッ!

131 23/11/06(月)02:12:31 No.1121000201

>大穴からの使者、ワナイダーマッ! お前デッドプールだろ!

132 23/11/06(月)02:12:34 No.1121000215

俺のストライクとかアハ体験レベルだぜ

133 23/11/06(月)02:20:16 No.1121001646

大量発生で色違い出やすいと知ってお世話になったから初めて厳選したタイカイデンの色違いがちょっと赤みがかるだけでマジでガッカリしたわ

134 23/11/06(月)02:22:42 No.1121002035

アローラ虫の色違い名作多すぎる

↑Top