ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/06(月)00:01:26 No.1120960718
「」はウォーハンマー好きかい?
1 23/11/06(月)00:10:46 No.1120964253
AOSしかやってないけど大好きさ!
2 23/11/06(月)00:18:17 No.1120967430
40kやってる人の方が多いのかね
3 23/11/06(月)00:19:12 No.1120967815
週刊買って塗ってる プレイはしたことない…
4 23/11/06(月)00:20:33 No.1120968342
ゲームとアニヲタwikiは知ってる
5 23/11/06(月)00:22:22 No.1120969035
アードボゥイが目茶苦茶格好良くてAOS買い出したんだけどこいつらこんなに格好いいのにアイアンジョウの下っ端なのね… 前の時代だと最強のオークであるブラックオークだったけどAOSになった時設定変更されたとか
6 23/11/06(月)00:25:43 No.1120970342
動画とかで設定解説してるの見てる ネクロン軍勢への解釈が俺の中で二転三転してる
7 23/11/06(月)00:27:27 No.1120971008
初心者セットを経てコンバットパトロールに手を出しそうになってる
8 23/11/06(月)00:34:06 No.1120973429
一度でっかい戦車とか飛行船みたいな兵器作ってみたい
9 23/11/06(月)00:36:11 No.1120974149
資料集とフィギュア2つ付いたやつを買うか悩んでるけど3000円くらいするんだよなあ
10 23/11/06(月)00:50:24 No.1120979400
デスガードとか気になってる
11 23/11/06(月)00:55:01 No.1120981030
長生きの種族はAOSでも使えるらしくて興味ある
12 23/11/06(月)00:55:08 No.1120981068
4chan見てたらウォーハンマー高杉スレがあってやっぱり海外でもそうなんだなとなった
13 23/11/06(月)00:56:53 No.1120981582
>4chan見てたらウォーハンマー高杉スレがあってやっぱり海外でもそうなんだなとなった イギリスとアメリカでも値段違うんかな
14 23/11/06(月)01:06:20 No.1120984443
アメリカはトレカも定価爆上がりしてて1パックでなく1ボックスに2枚しか入ってないボックスを日本で買うと2022年は5万だったのに2023年は15万になっちゃった
15 23/11/06(月)01:07:20 No.1120984722
ゲームのスペースマリーン2待ってるぜ
16 23/11/06(月)01:11:33 No.1120985944
オベリスクを買ったから届くまでワクワクしている しかしゲームをプレイしたことは無い
17 23/11/06(月)01:15:30 No.1120987167
リヴァイアサンとか買ってみたいなあ
18 23/11/06(月)01:17:09 No.1120987639
フォージのタウの飛行要塞買ってみたかったなあ
19 23/11/06(月)01:18:36 No.1120987997
>資料集とフィギュア2つ付いたやつを買うか悩んでるけど3000円くらいするんだよなあ もうちょい出してペイントセット買ったほうがいいぜ!
20 23/11/06(月)01:22:22 No.1120989042
>>資料集とフィギュア2つ付いたやつを買うか悩んでるけど3000円くらいするんだよなあ >もうちょい出してペイントセット買ったほうがいいぜ! ペイントツールセットってやつか