23/11/05(日)23:36:29 ウィー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/05(日)23:36:29 No.1120950978
ウィークリー済ませた?
1 23/11/05(日)23:38:11 No.1120951658
アイテムの週リセは火曜日まで
2 23/11/05(日)23:39:40 No.1120952296
依頼が…依頼が終わらない
3 23/11/05(日)23:41:52 No.1120953151
ちょっと右手が腱鞘炎になりかけててやばい
4 23/11/05(日)23:43:55 No.1120953882
>ちょっと右手が腱鞘炎になりかけててやばい なそ にん 何をそんな頑張ったの?
5 23/11/05(日)23:47:16 No.1120955128
>何をそんな頑張ったの? マウスカチカチしてたからかな…仕事もあるんだろうけど
6 23/11/05(日)23:51:17 No.1120956661
他クラスが気になるけどこれサブを今のメインと同じにまで育てるの大変だって理解しちゃって現実の厳しさを思い知っている
7 23/11/05(日)23:51:35 No.1120956784
ウスカ10000超え増えてきた?!
8 23/11/05(日)23:53:04 No.1120957432
依頼は頑張れば毎週UR本一冊もらえるのが嬉しい 記憶99周放置しないと…
9 23/11/05(日)23:54:40 No.1120958061
依頼Lv30はそこそこ大変だけどやる価値あるよね
10 23/11/05(日)23:54:45 No.1120958089
寝る前に敵の真っ只中で記憶99仕込んどいて終わったり失敗したらオート開始するようにしとくんだぞ
11 23/11/05(日)23:56:31 No.1120958725
俺今日ずっとフェロー経験値回収のワザップを待ってる
12 23/11/05(日)23:56:52 No.1120958877
85の人は記憶99どこ回ってるの?
13 23/11/05(日)23:57:27 No.1120959095
ギルドチャレンジこれ毎週は結構きついな…
14 23/11/05(日)23:57:45 No.1120959222
>俺今日ずっとフェロー経験値回収のワザップを待ってる 冗談抜きに教えてほしかったんだが残念だな…
15 23/11/05(日)23:58:19 No.1120959425
別に書いてもいいって言ってもらったのでフェロー経験値の稼ぎ方書くね! ポアタとかの低級ID鍵無し99周等でSOZAIを集めて白装備を製作してLv5までレベルアップさせる Lv5になった白装備を別の白装備に食わせると一瞬でLv5になる これでアホほど実績が稼げるのでフェロー経験値書がもらえる これとは別に白装備・青装備は+1だけ強化して分解すると金床がそのまま1個戻ってくるので拾ったら1だけ強化してから分解するとこちらも実績でフェロー経験値が稼げる 既に肩赤だったら申し訳ないけどこれやるだけでフェロー4~5人分のLv85ぐらいの経験値はどさっと稼げる
16 23/11/05(日)23:59:07 No.1120959744
製作終わらせたい→最初 オートで早く終わらせたい→アンデール村 エリートとボスの討伐数稼ぎたい→ホーバーク
17 23/11/05(日)23:59:18 No.1120959851
>85の人は記憶99どこ回ってるの? 装備素材欲しいならナクティスかヘルガ1段階で良いんじゃない? でももうお金無いから装備作るのやめたぜ
18 23/11/05(日)23:59:38 No.1120959971
マインローダーの攻撃クソ痛いんだけどどうすりゃいいのこれ…
19 23/11/06(月)00:00:15 No.1120960222
>別に書いてもいいって言ってもらったのでフェロー経験値の稼ぎ方書くね! ありがたい… レベル上げたゴミ装備を共食いさせればいいんだね?
20 23/11/06(月)00:00:37 No.1120960391
>別に書いてもいいって言ってもらったのでフェロー経験値の稼ぎ方書くね! 教えてくれてありがとう 残念ながら既に実施済みだったのでコツコツ上げるよ…
21 23/11/06(月)00:01:02 No.1120960558
記憶回すとボスカウントよりエリートが先に終わるから寺院回すことになる
22 23/11/06(月)00:01:36 No.1120960776
>マインローダーの攻撃クソ痛いんだけどどうすりゃいいのこれ… 赤範囲の攻撃は気合で避ける 予備動作よくわからん全方位にめっちゃ弾撃ってくる攻撃も気合で避ける
23 23/11/06(月)00:02:04 No.1120960958
>レベル上げたゴミ装備を共食いさせればいいんだね? うn ちなみに高レベルの装備を共食いさせると同レアリティならそのレベルまで一瞬で上がるからレベルアップに関しては繋ぎ装備だろうと気にせずガンガンレベル上げて上位の装備が手に入ったらまた食わせればいい
24 23/11/06(月)00:02:08 No.1120960974
ん?レベル5をレベル1に食わせてレベル5にするのはわかったけどレベル5にする実績なんてあったっけ
25 23/11/06(月)00:02:33 No.1120961135
記憶ナクティス回してるうぅーいちゃん居たら教えてほしい 杖から4つ玉飛ばしてくる攻撃って掲示者の場所に落ちるのとホーミングしてくるの二種類あるよね ホーミングしてくる方って何か対処法あるのかな?
26 23/11/06(月)00:02:55 No.1120961275
>ん?レベル5をレベル1に食わせてレベル5にするのはわかったけどレベル5にする実績なんてあったっけ 共食いで上げると「レベルをn回上げる」っていう実績がバカスカ稼げるんだ
27 23/11/06(月)00:02:57 No.1120961288
レベルはわざわざ5で止める理由もないと思うから10でいいんじゃないかな 俺はそうやったよ
28 23/11/06(月)00:03:40 No.1120961521
>レベルはわざわざ5で止める理由もないと思うから10でいいんじゃないかな >俺はそうやったよ 10まで上がるのならそれでもいいね 5が上限のでやってた
29 23/11/06(月)00:04:43 No.1120961890
製作の武器は素材1個でいい代わりに5が上限だからな
30 23/11/06(月)00:04:49 No.1120961925
>ホーミングしてくる方って何か対処法あるのかな? ないはずだから無敵スキルあるなら合わせるといい 追尾しない方は音がちょっと違うぞ!
31 23/11/06(月)00:05:25 No.1120962142
ライフハックありがたい… ここでみたのは同じ装備拾ったら超越分解で石キャッシュバック
32 23/11/06(月)00:05:46 No.1120962264
拾った装備でも別にいいけど製作実績も同時に稼げるのがいいよね
33 23/11/06(月)00:05:54 No.1120962308
>赤範囲の攻撃は気合で避ける >予備動作よくわからん全方位にめっちゃ弾撃ってくる攻撃も気合で避ける マジか…回避に専念すると火力足りないんだよなぁ
34 23/11/06(月)00:06:35 No.1120962590
これジャンプで避けるんだな!ってぴょーんってしたら結局当たってうぅ~い…
35 23/11/06(月)00:07:44 No.1120963030
回避は範囲が大きい攻撃は歩くのより回避スキルの無敵使って避けた方がいいと思う もし無敵無いスキルあったらすまない…
36 23/11/06(月)00:08:10 No.1120963214
>>ホーミングしてくる方って何か対処法あるのかな? >ないはずだから無敵スキルあるなら合わせるといい >追尾しない方は音がちょっと違うぞ! エレだから気合でフラッシュするしかないのか もうジリジリ削られた後半にあれをメイドルタで耐えられるかどうかで勝敗が決まってる 音は…味方側のSEだけ小さく出来たりもするのかな
37 23/11/06(月)00:08:57 No.1120963493
エレだと魔術士の塔はそんな苦戦するとこなかったな… 予告外からストライプ撃ってたら死ぬ
38 23/11/06(月)00:11:50 No.1120964647
ナクティスの追尾は引き撃ちできるなら勝手に外れてくれる ガチガチにやりたいなら見極めフラッシュしかない
39 23/11/06(月)00:13:32 No.1120965346
リサイクルコインが11枚になった するか…コスガチャ!
40 23/11/06(月)00:13:56 No.1120965511
ナクティスとかID周回はブロックや防御を意識してあげるとよいよ 防御面上げたらオートでもいける段階が増えてきた
41 23/11/06(月)00:14:38 No.1120965772
ビーチ系の強化終わっちまったラ何鍛えたらいいんだ…
42 23/11/06(月)00:14:46 No.1120965820
>リサイクルコインが11枚になった >するか…コスガチャ! と思ったけどガチャ1回で11コインは厳しいのでおとなしくランクアップ素材にします…
43 23/11/06(月)00:15:21 No.1120966050
>ビーチ系の強化終わっちまったラ何鍛えたらいいんだ… 別に他のシリーズでもいいんだ 入手済みの家具をドロップやトロフィーで手に入れると購入分のゴールド返ってくるから損することはない
44 23/11/06(月)00:15:24 No.1120966077
>ビーチ系の強化終わっちまったラ何鍛えたらいいんだ… フィルターがクソだから端から鍛えてる このシステムで能力フィルター無いの嘘だろ…
45 23/11/06(月)00:19:36 No.1120967960
コーデガチャ1回250円くらいって考えるとリサイクルコインは割に合わなさすぎる…
46 23/11/06(月)00:19:52 No.1120968071
>ナクティスとかID周回はブロックや防御を意識してあげるとよいよ ブロック手足探してみるかなあ
47 23/11/06(月)00:20:46 No.1120968434
>ブロック手足探してみるかなあ ベルカッパーブロック手に入れたら体感できるレベルで死ななくなった
48 23/11/06(月)00:21:40 No.1120968796
回避は・・・回避はどうなんです?
49 23/11/06(月)00:22:09 No.1120968942
サブ育成し始めたけどフェローってこれプレイヤーレベルと同期されてるとかじゃないんだ… 最初っから87まで上げたジャウラ使えんの強くてニューゲームすぎる
50 23/11/06(月)00:22:12 No.1120968967
>回避は・・・回避はどうなんです? 今本家で最強になったよ
51 23/11/06(月)00:22:52 No.1120969239
高難易度になればなるほどブロック重要だなってなってるから持ってる人は大事にしたほうがいいよ 拾ったベルカッパー貫通で嬉しいけど欲を言えばブロックが欲しかった
52 23/11/06(月)00:23:24 No.1120969447
>>回避は・・・回避はどうなんです? >今本家で最強になったよ 本家かぁ…
53 23/11/06(月)00:25:11 No.1120970130
本家(M韓国版) 本家(PC版)
54 23/11/06(月)00:26:26 No.1120970625
fu2763781.jpg 弓だからクリティカル系伸ばしてたけどブロックや防御の大切さに気付いて家具で上げ始めた クリスマス家具とか来ないかな…
55 23/11/06(月)00:26:31 No.1120970662
盾無しウィズちゃんもブロック積んだほうがよさげ?
56 23/11/06(月)00:27:02 No.1120970845
>盾無しウィズちゃんもブロック積んだほうがよさげ? 本家は盾無しはブロックなかったけどモバイルはどうなのか知らない…
57 23/11/06(月)00:27:55 No.1120971166
ロロパン腕ぐらい安いなら気軽に狙い直せるけど今後大変そうだから外付け出来るカードとかクポルフェロー家具で稼いでおきたい
58 23/11/06(月)00:28:37 No.1120971414
wizアチャスカウトでもブロックの効果はちゃんとあるので安心してほしい
59 23/11/06(月)00:30:15 No.1120972004
>fu2763781.jpg fu2763801.jpg 何気なしに自分のと見比べて思ったけどステの表示順が違うの地味に気になるな…
60 23/11/06(月)00:32:25 No.1120972859
>ブロックの効果はちゃんとある ありがたい…ブルッド1部屋目が痛すぎるのじゃ
61 23/11/06(月)00:34:00 No.1120973405
家具は火力ばっか上げてたけど気にするようにしよう・・・
62 23/11/06(月)00:35:04 No.1120973763
ジャウラガチャ敗北したから家具に回せるゴールドねえ
63 23/11/06(月)00:35:38 No.1120973964
貫通も防御無視かーって防御20%無視という何とも言えない性能・・・いや効果は確実にあるんだろうけども・・・
64 23/11/06(月)00:38:48 No.1120975178
>貫通も防御無視かーって防御20%無視という何とも言えない性能・・・いや効果は確実にあるんだろうけども・・・ 本命はそこじゃなくて貫通はブロックされないから-75%を直撃に変える可能性のある奴だよ
65 23/11/06(月)00:39:42 No.1120975467
なるほどそっちなのか・・・
66 23/11/06(月)00:40:33 No.1120975781
貫通も命中もブロックも攻撃も防御も全部上げたい
67 23/11/06(月)00:42:33 No.1120976578
敵の防御力高くしすぎてクリティカルの加算保証で戦う時代とかあるんだろうなToSだし
68 23/11/06(月)00:43:32 No.1120976972
回避は魔法も避けられる