23/11/05(日)23:08:48 fu27634... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/05(日)23:08:48 No.1120939319
fu2763403.jpg 私はスレイザスパイア星人 サイレントロボがA20H終わったがアイアンクラッドが未だに19で勝てない 地球を滅ぼされたくなければアイクラで登る際のコツを教えろ 画像はひたすら遅延して勝ったA18の記録だ
1 23/11/05(日)23:13:08 No.1120941136
A20登るだけなら堕落枝でいいもしくはパンプ軸か とはいえラリアットなりアッパーカットなりの脱力カードがなければ高アセンはきびしい
2 23/11/05(日)23:13:25 No.1120941255
堕落じゃ堕落を使うんじゃ
3 23/11/05(日)23:15:00 No.1120941919
アッパーは取っていたけどラリアットは全く取っていなかった次から拾ってみよう 堕落は枝を拾えなかったらと考えると怖くてピックできない
4 23/11/05(日)23:15:56 No.1120942345
堕落は枝抜きでも雑魚戦だとクソ強カードだから取れ
5 23/11/05(日)23:16:06 No.1120942408
無痛堕落枝これですべて解決する
6 23/11/05(日)23:16:07 No.1120942424
サイレントやロボはショップで何を買えばいいかなんとなく分かるけどアイクラは全然分からんので金の使い道も教えてほしい
7 23/11/05(日)23:18:30 No.1120943412
堕落の評価高すぎだろ! 短期決戦なら強いもんな…
8 23/11/05(日)23:19:18 No.1120943760
スネッコアイは雑に強い 特にアイアンクラッドだと
9 23/11/05(日)23:19:22 No.1120943809
枝無くても堕落は強い スレ画みたいなデッキでも雑魚戦でやせ我慢使ってデッキに状態異常カード混ぜつつ殴るのがスムーズになるしデッキが細るから炎の息のダメージ効率も段違いになる 余ったコストでストライクも使えるからそんなに頑張ってデッキから除去する重要性も低くなるし スキルを必要以上に使わなければ引きと計画性次第ではボスでも使った方が安定する
10 23/11/05(日)23:19:29 No.1120943873
ああーうあー無痛無痛無痛
11 23/11/05(日)23:20:02 No.1120944115
見張り取りすぎ問題
12 23/11/05(日)23:21:01 No.1120944557
無痛は見ただけ取る
13 23/11/05(日)23:21:19 No.1120944688
堕落はパワー満載の長期決戦向けデッキでもパワー使うターンにスキル無料で使えるから短期でも長期でも腐ることはない
14 23/11/05(日)23:21:50 No.1120944922
ラリアットはカスや
15 23/11/05(日)23:22:38 No.1120945265
アイクラはなんだかんだボディプレスが一番
16 23/11/05(日)23:25:36 No.1120946503
無痛はただでさえシナジーで伸びるくせに持ってるだけでめまい混ぜまくりマン達の対策になるから初手で取っても良いのもずるい
17 23/11/05(日)23:26:00 No.1120946727
まぁ何回か堕落使って低アセで回してみると良い高アセ行っても良いけど 飛ぶぞ
18 23/11/05(日)23:26:09 No.1120946810
あとネオーで初期レリ交換ってありだろうか
19 23/11/05(日)23:27:28 No.1120947369
パワーは進化吐息悪魔化は取ってたけどそれ以外ほぼやったことないや
20 23/11/05(日)23:28:08 No.1120947652
アイクラの初期レリ強いしハズレ即死するつもりないならやらん方が良いんじゃないかな
21 23/11/05(日)23:28:16 No.1120947723
>あとネオーで初期レリ交換ってありだろうか プロがやる初期レリ交換の勝率は高いらしい…
22 23/11/05(日)23:28:35 No.1120947858
スターターより優秀なレリック貰える可能性考えるとあまり交換したくない気がする…
23 23/11/05(日)23:31:23 No.1120948958
ウォッチャーは大あり ロボはアリより サイレンはないより アイクラは無い
24 23/11/05(日)23:33:12 No.1120949668
パワーはプレイングで好き嫌いかなら変わるから強いと思ってる奴だけでいいんじゃない 堕落は認識を変えて使ってみた方が絶対勝率は上がる
25 23/11/05(日)23:33:16 No.1120949692
心臓行かなくていいならパーフェクトストライクでも行けるぞ
26 23/11/05(日)23:34:41 No.1120950243
A19と20のアイクラは無限ループで押し切った
27 23/11/05(日)23:36:53 No.1120951129
アイクラの初期レリ弱くないか? サイレントロボは初期レリ強いウォッチャーはわざわざ博打撃つ必要ないで1番交換するわ
28 23/11/05(日)23:36:56 No.1120951152
コストがランダムになるやつ 世界中で強いって言われてるけど3223233が怖い!
29 23/11/05(日)23:38:04 No.1120951593
A18ぐらいから1層の芋虫がめちゃくちゃムカつく!
30 23/11/05(日)23:38:30 No.1120951800
スネッコは手札増やす効果の方が本命まであるから
31 23/11/05(日)23:38:53 No.1120951959
>サイレントロボは初期レリ強いウォッチャーはわざわざ博打撃つ必要ないで1番交換するわ 個人的にサイレント>ロボ>アイクラ>ウォッチャーぐらい ロボとサイレントはまあ交換しない
32 23/11/05(日)23:39:46 No.1120952342
プレイングによる しっかりデッキ回して長めに戦うなら微回復といえどありがたいし 手札事故なし期待の短期決戦好きなら別になくても良い
33 23/11/05(日)23:40:37 No.1120952674
>コストがランダムになるやつ >世界中で強いって言われてるけど3223233が怖い! ドローが悪くて負けるかスネッコの機嫌で負けるかの可能性比べたら怖くなくなる
34 23/11/05(日)23:41:01 No.1120952829
毎戦闘事に6回復が弱いはプレイングというより低アセしかやってないだけじゃない…?
35 23/11/05(日)23:41:48 No.1120953128
毎回6回復は滅茶苦茶強いよ
36 23/11/05(日)23:42:22 No.1120953339
アイクラ初期レリ交換は相当キツイイメージあるなあ 死神とかあればいいけど供物どうすんの
37 23/11/05(日)23:42:51 No.1120953506
6回復より毎ターンコスト1の方が被弾抑えれるイメージある
38 23/11/05(日)23:43:34 No.1120953752
引ければな
39 23/11/05(日)23:43:47 No.1120953826
これは俺がこの前A20アイクラ初クリアした編成だ fu2763616.jpg ロウソクで天賦の歪み使って百年パズルでドローして戦闘ハイでドローして鬼火を撃つと相手は死ぬ 最高に楽しかった
40 23/11/05(日)23:43:54 No.1120953876
ボスレリ交換ってそれこそパンドラ一点狙いじゃない…?
41 23/11/05(日)23:43:58 No.1120953902
初期レリは強いけどブラックブラッドは相当弱い
42 23/11/05(日)23:43:58 No.1120953903
6回復は雑魚踏みやすくなるから結果的にエリートも踏めてデッキが強くなるからまあ強い
43 23/11/05(日)23:44:40 No.1120954158
何より上手く回ってHP収支がプラスになると休息しなくて良くなるのが最高に強い
44 23/11/05(日)23:44:48 No.1120954203
圧縮して強カードを使い回すがアイクラの基本
45 23/11/05(日)23:44:50 No.1120954220
廃棄せよ廃棄せよ廃棄せよ
46 23/11/05(日)23:45:32 No.1120954486
アイクラ初期レリ交換は安定しないから個人的にはあんまりやりたくない ピック幅も狭くなるし
47 23/11/05(日)23:45:44 No.1120954562
>初期レリは強いけどブラックブラッドは相当弱い ブラックブラッドが弱いというより他のボスレリ取るわって感じなだけだから… チョーカーピラミッドとかだとブラックブラッド取るし
48 23/11/05(日)23:45:51 No.1120954610
初期レリ交換はしないわ 強いて言うならウォッチャーは考えるけど博打しなくても勝算あるし
49 23/11/05(日)23:46:20 No.1120954782
ただ1回勝ちたいだけなら初期レリ交換してもいいよ 安定して楽しみたい場合王冠とかがノイズ過ぎる…
50 23/11/05(日)23:46:27 No.1120954821
>>初期レリは強いけどブラックブラッドは相当弱い >ブラックブラッドが弱いというより他のボスレリ取るわって感じなだけだから… >チョーカーピラミッドとかだとブラックブラッド取るし ピラミッドだろ
51 23/11/05(日)23:46:31 No.1120954842
アイクラでネクロノミコン引けるとテンションあがる
52 23/11/05(日)23:46:47 No.1120954937
高アセやって思ったのが最初の3回HP1はつええなって…
53 23/11/05(日)23:47:06 No.1120955051
初期レリ交換はけおりウーマン以外基本やらんでいい
54 23/11/05(日)23:47:07 No.1120955065
そもそもボスレリに外れが多すぎる…
55 23/11/05(日)23:47:09 No.1120955079
>ピラミッドだろ よっぽど相性悪いとかじゃない限りピラミッドよな
56 23/11/05(日)23:47:42 No.1120955287
アイクラとピラミッドは相性良すぎる
57 23/11/05(日)23:48:17 No.1120955508
逆にピラミッド取らない時ってスネッコ持ってるとか堕落枝が揃ってるとかか?
58 23/11/05(日)23:48:29 No.1120955588
初手王冠とか引くと勝てる勝てない以前にだいぶやる気失せるからな…
59 23/11/05(日)23:48:33 No.1120955612
>高アセやって思ったのが最初の3回HP1はつええなって… アイクラはHP18回復するし普通に有りだ
60 23/11/05(日)23:48:48 No.1120955700
ピラミッドは大体どのキャラで取っても強いからな…
61 23/11/05(日)23:49:09 No.1120955825
王冠!エクトプラズム!チョーカー!
62 23/11/05(日)23:49:27 No.1120955936
>逆にピラミッド取らない時ってスネッコ持ってるとか堕落枝が揃ってるとかか? 状態異常進化炎の息デッキだと手札回ってくれないと困るからいらない
63 23/11/05(日)23:49:39 No.1120956004
ピラミッド鬼火とかセカンドウィンドとか武装+するの気持ちいいぜ
64 23/11/05(日)23:49:53 No.1120956114
>王冠!エクトプラズム!チョーカー! 1層で出たら泣きながらエクトプラズム取るかな…
65 23/11/05(日)23:49:54 No.1120956124
王冠は初手じゃなくても勝った記憶5回くらいしかないや 全部ループ
66 23/11/05(日)23:49:58 No.1120956141
了解!ピラミッドフレシェット!
67 23/11/05(日)23:49:59 No.1120956148
チョーカーはアイクラならワンチャンある ししおどしが終わってる
68 23/11/05(日)23:50:10 No.1120956210
いいい息デッキ!?!?!?
69 23/11/05(日)23:50:57 No.1120956535
>いいい息デッキ!?!?!? (すごい変態すぎて尊敬するけど参考にはしねえわ…)
70 23/11/05(日)23:51:11 No.1120956623
>>王冠!エクトプラズム!チョーカー! >1層で出たら泣きながら侵攻を諦めるかな…
71 23/11/05(日)23:51:30 No.1120956755
息はビルド考えてる時は活かせそうだな…って思うけど実際使って強いデッキを組むのが物凄く難しい
72 23/11/05(日)23:51:48 No.1120956862
炎の息は1章のスケールとしては悪くないぞ 軸にするのは…
73 23/11/05(日)23:51:54 No.1120956910
抱擁が堕落抜きでも強いんだよな
74 23/11/05(日)23:52:04 No.1120956964
炎の吐息ってメインって感じじゃないからなぁ… それでもやっぱピラの方が強いと思うけどね ピラで圧縮して進化+と無謀なる突進と0コス1ドロー付きアタックでループするし
75 23/11/05(日)23:52:19 No.1120957079
今試しにアイクラでボスレリ交換したらアストロノーベだったわうーん…
76 23/11/05(日)23:52:26 No.1120957117
最強のデッキじゃなくてその時勝てるデッキを組み続けるゲームなんだよな
77 23/11/05(日)23:53:16 No.1120957496
アイクラやってて一番扱いに悩むのが強打ってやつなんだ
78 23/11/05(日)23:53:23 No.1120957546
息で勝てるならもう他の材料でなんでも勝てそう
79 23/11/05(日)23:53:23 No.1120957548
無痛抱擁は堕落専用って訳じゃなくてやせがまウィンドとかでも生きるからな
80 23/11/05(日)23:53:24 No.1120957554
えっ心臓にも強い良いカードだぞ炎の吐息 堕落で一回しして準備完了してカード引くだけでボスが死んでいくのは痛快だ
81 23/11/05(日)23:53:32 No.1120957617
息は雑に1枚抱えるくらいでいつも取ってるわ
82 23/11/05(日)23:53:33 No.1120957627
吐息は軸って言うより完全なループは完成してなくてタイムイーター相手に微妙にブロックとか不安なときにダメージ追加で取る物
83 23/11/05(日)23:53:38 No.1120957655
>今試しにアイクラでボスレリ交換したらアストロノーベだったわうーん… 最初からアプグレ済み3枚とストライク防御交換できるから概ね辺りじゃん! と思ったけどひでえの引いてたんならごめん
84 23/11/05(日)23:53:56 No.1120957807
>抱擁が堕落抜きでも強いんだよな 廃棄パワーはどれも強い 後半は堕落なくてもいくらでも廃棄できるしな
85 23/11/05(日)23:54:30 No.1120958006
アイクラは無限ループのパターンをいくつか覚えれば勝率変わると思うよ
86 23/11/05(日)23:54:39 No.1120958054
♢♢♢ こいつ滅んで欲しい
87 23/11/05(日)23:54:50 No.1120958125
>最強のデッキじゃなくてその時勝てるデッキを組み続けるゲームなんだよな 2層ボス用のスケールどうするかがすげえ難しいんだよな… アーティファクトステロイドを温存して突破してる人は上手いと思った
88 23/11/05(日)23:54:54 No.1120958142
息は基本は1層でセントリーとボススライム用に取るカード やせ我慢持ってたら取ることもある なんかそのままずっと活躍したりする
89 23/11/05(日)23:55:16 No.1120958282
>と思ったけどひでえの引いてたんならごめん fu2763647.jpg 結構いけそう感はあるから頑張ってみる
90 23/11/05(日)23:55:16 No.1120958283
息は勝てた時の印象が強く残ってだらだらピックしちゃう人が多いタイプのカードだと思う 先ピック触媒みたいな
91 23/11/05(日)23:55:26 No.1120958335
>♢♢♢ >こいつ滅んで欲しい 1番癒しじゃねえか
92 23/11/05(日)23:55:28 No.1120958348
息は1層ボスには強いけど軸ではない
93 23/11/05(日)23:55:40 No.1120958424
進化ってアプグレしなくてもいいやつ?
94 23/11/05(日)23:55:42 No.1120958431
1層用で取った息をアプグレするかいつも困ってる
95 23/11/05(日)23:55:52 No.1120958493
>今試しにアイクラでボスレリ交換したらアストロノーベだったわうーん… 当たりでしょ
96 23/11/05(日)23:55:55 No.1120958509
>アイクラは無限ループのパターンをいくつか覚えれば勝率変わると思うよ 廃棄カードあるからあっこれループいけるなが他に比べて多すぎるのが相倉さんが難しい由縁だと思う
97 23/11/05(日)23:56:13 No.1120958609
>>と思ったけどひでえの引いてたんならごめん >fu2763647.jpg >結構いけそう感はあるから頑張ってみる かなりの当たりに見える
98 23/11/05(日)23:56:13 No.1120958610
>進化ってアプグレしなくてもいいやつ? 基本しなくていい 特定の無限ループではug必要
99 23/11/05(日)23:56:23 No.1120958667
>進化ってアプグレしなくてもいいやつ? しないとアド取れなくね 状態異常1枚引いて1ドローじゃ
100 23/11/05(日)23:56:28 No.1120958708
ダブルタップくん強いと思うんだけど個人的に凄い勝率悪い
101 23/11/05(日)23:56:42 No.1120958813
UGは息大活躍しそうだなってピックにならなきゃしなくて良いよ
102 23/11/05(日)23:56:50 No.1120958861
セントリー濃厚でボススライムなら拾いたくね~って思いながら取るわ息
103 23/11/05(日)23:56:55 No.1120958891
アンロックのためにおすすめされてたA1でなんとか心臓倒せてこれでこのゲームクリアだ! って思ってるんだけどそのうち上の難易度に挑みたくなったりするんだろうか
104 23/11/05(日)23:56:58 No.1120958903
無謀なる突進をループに絡めるなら進化+はいいぞ
105 23/11/05(日)23:57:15 No.1120959032
>状態異常1枚引いて1ドローじゃ アド取れてるじゃねえか
106 23/11/05(日)23:57:15 No.1120959040
1層でクソお世話になって2層後半から手札で消える大虐殺が地味に好き
107 23/11/05(日)23:57:35 No.1120959148
UGしないと状態異常引いた分を引き直してるだけだからした方がいいよ ただ自分で状態異常全然埋め込めないとかならそんなに優先度高くないかも
108 23/11/05(日)23:57:38 No.1120959172
息は結局ドロー自体はバリバリ阻害されてるから 進化はやればやるほどいぶし銀で評価上がる
109 23/11/05(日)23:57:52 No.1120959251
>>進化ってアプグレしなくてもいいやつ? >しないとアド取れなくね >状態異常1枚引いて1ドローじゃ ディスアドが無くなるだけで十二分 ほぼ実質状態異常無効だぞ
110 23/11/05(日)23:58:07 No.1120959342
状態異常引いた時の手詰まりを解消する目的ならUG不要 手札増やしたいならUG必要