虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

連休も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/05(日)22:45:57 No.1120929383

連休も終わったけど強いのだいぶ判明したね

1 23/11/05(日)22:48:25 No.1120930457

スレ画と大奥と後なんだろ

2 23/11/05(日)22:54:03 No.1120933084

>スレ画と大奥と後なんだろ ジョン万次郎

3 23/11/05(日)23:09:10 No.1120939455

春日局よく見る

4 23/11/05(日)23:12:14 No.1120940745

小松帯刀もスレ画とセットで見るようになって来てない?

5 23/11/05(日)23:12:56 No.1120941043

信長包囲網に信長いたら特殊台詞あるって聞いて興味出た

6 23/11/05(日)23:18:07 No.1120943233

忍槍という邪悪を許すな

7 23/11/05(日)23:19:01 No.1120943619

>忍槍という邪悪を許すな おまさの方に至っては昂揚まで付いとる…

8 23/11/05(日)23:20:22 No.1120944263

「」チーム一応できたらしいな

9 23/11/05(日)23:26:13 No.1120946840

俺が使う忍槍はすぐ死ぬ 敵の忍槍には刺さりまくる

10 23/11/05(日)23:29:59 No.1120948433

武力と兵力が上がる号令は強い いつものことだ

11 23/11/05(日)23:33:44 No.1120949872

デビューしたきり一年放置してた君主再稼働したけど10万石ちょっとなのに20万石越えとマッチングするの酷くない?

12 23/11/05(日)23:34:27 No.1120950161

>小松帯刀もスレ画とセットで見るようになって来てない? あれ強いのかな普通に大久保2発した方が良くない?

13 23/11/05(日)23:35:39 No.1120950621

>デビューしたきり一年放置してた君主再稼働したけど10万石ちょっとなのに20万石越えとマッチングするの酷くない? 今日10万くらいのカードの半分が止まってる人と当たったけどどうしたらいいかわからんかった…流石に実力違いすぎるのと当たるの申し訳ないよね

14 23/11/05(日)23:36:32 No.1120950999

書き込みをした人によって削除されました

15 23/11/05(日)23:37:02 No.1120951199

小松は技巧ついてて流派ゲージ早く打てるから入れてるだけじゃない?

16 23/11/05(日)23:37:19 No.1120951316

>>小松帯刀もスレ画とセットで見るようになって来てない? >あれ強いのかな普通に大久保2発した方が良くない? 小松はゲージ3で知力も上がるから攻め込む時にエラいのよね フルコンにも繋げられるし

17 23/11/05(日)23:37:45 No.1120951484

>今日10万くらいのカードの半分が止まってる人と当たったけどどうしたらいいかわからんかった…流石に実力違いすぎるのと当たるの申し訳ないよね 1勝8敗して流石に萎えて帰った スレ画入りデッキには3回ボコされたよ

18 23/11/05(日)23:37:46 No.1120951491

>あれ強いのかな普通に大久保2発した方が良くない? 大久保ミラーになった時に帯刀が入っている方がダブル号令で押し込みが強いみたい 消費3で+5/+3が約9cとかなんとか

19 23/11/05(日)23:37:56 No.1120951551

大久保は先打ちしづらいけどそこを補うのか

20 23/11/05(日)23:38:07 No.1120951617

琥は技巧持ち意図的に少なくしてる

21 23/11/05(日)23:39:06 No.1120952046

流派のおかげで立ち上がりが早い上に3連打くらいは普通にしてくる 春日局はライン高めで撃たせればいいけど大久保だとそれが厳しい

22 23/11/05(日)23:39:25 No.1120952185

>琥は技巧持ち意図的に少なくしてる 技巧技巧の秀長使うか

23 23/11/05(日)23:39:46 No.1120952336

大久保は連打しても強いけど重ねる号令あったらもっと戦法広がるもんね 帯刀がその枠にかなり丁度いい

24 23/11/05(日)23:39:51 No.1120952375

新Ver始まったらとりあえずカード収集含めて群雄に籠もるに限る

25 23/11/05(日)23:41:56 No.1120953187

新カードの方の嬴政が実は強いみたいな話を聞いた

26 23/11/05(日)23:42:41 No.1120953448

fu2763614.png 全国の合間の息抜きとして劉備伝が滅茶苦茶楽しい 槍撃出し放題

27 23/11/05(日)23:42:54 No.1120953525

信長包囲網ジョン万亀寿にリード取られたらもうどうやって城取り返せばいいものか…士気8で武力21の即時リロ烈火射撃になってフルコンしようと一瞬で溶ける…

28 23/11/05(日)23:43:14 No.1120953639

嬴政は弱くはないだろうけど扱い難しそうなのと メンツほぼ固定になりそうなのがな

29 23/11/05(日)23:43:16 No.1120953648

>新カードの方の嬴政が実は強いみたいな話を聞いた 強くても上手く使うのが難しいタイプじゃないかな…

30 23/11/05(日)23:43:19 No.1120953664

>デビューしたきり一年放置してた君主再稼働したけど10万石ちょっとなのに20万石越えとマッチングするの酷くない? 一か月くらい経たないと適性にならんよ 30万くらいでランカーにもう当たるっぽいし

31 23/11/05(日)23:43:56 No.1120953887

>fu2763614.png 倍プッシュしてて駄目だった

32 23/11/05(日)23:44:25 No.1120954076

嬴政で勝てる人は何使っても大体強いだろう

33 23/11/05(日)23:44:48 No.1120954208

群雄伝の劉備やべーやつすぎた

34 23/11/05(日)23:45:06 No.1120954327

復刻スタンプっていつからだっけ

35 23/11/05(日)23:46:18 No.1120954767

>群雄伝の劉備やべーやつすぎた 劉備がぶっ飛んでて張飛が常識人枠とか予想外すぎた

36 23/11/05(日)23:46:22 No.1120954787

劉備伝は史実劉備なので演義劉備より苛烈です 張飛が劉備の暴力性に引くレベル

37 23/11/05(日)23:46:22 No.1120954792

ランカーは今50万石ってところか

38 23/11/05(日)23:46:47 No.1120954938

秀吉の極をいなせる九天おかしいだろ…

39 23/11/05(日)23:46:51 No.1120954973

呂将軍!と呼ばれて出てきたのがモブで駄目だった

40 23/11/05(日)23:46:57 No.1120955006

劉備伝の劉備は変な所で声入るのがズルいズルすぎる

41 23/11/05(日)23:47:23 No.1120955179

>一か月くらい経たないと適性にならんよ 復帰勢潰すの悪手だなぁ

42 23/11/05(日)23:47:53 No.1120955343

合間に挟まる演義版のキレイな劉備いいよね

43 23/11/05(日)23:48:04 No.1120955405

>ランカーは今50万石ってところか 60万くらいだと思うよ

44 23/11/05(日)23:49:13 No.1120955849

>60万くらいだと思うよ ランキング見たら下の方50万くらいかと思ったけどまた上がってるのか

45 23/11/05(日)23:49:21 No.1120955892

外伝で演義の方やると本編とキャラ違うのが多くて 田よはさあ…ってなる

46 23/11/05(日)23:49:31 No.1120955960

項燕がケニアで操作し易くて強いと聞いた

47 23/11/05(日)23:50:20 No.1120956272

武道の開幕台詞で「劉備さんヤベー」って言ってたの 群雄伝踏まえてのやつだったのか

48 23/11/05(日)23:50:57 No.1120956536

あと劉備伝で流れる新規マップのBGMイイね

49 23/11/05(日)23:51:33 No.1120956778

>項燕がケニアで操作し易くて強いと聞いた 慶次が+8で70%回復するからな ハオ入れた型の方が安定するだろうけど

50 23/11/05(日)23:52:39 No.1120957216

また無二伝でも来てくれたらそっち籠るんだけどまだ無いのか

51 23/11/05(日)23:52:41 No.1120957240

ハオ持ってないとデッキ組みにくいのが最大の難点だな

52 23/11/05(日)23:52:47 No.1120957288

>項燕がケニアで操作し易くて強いと聞いた やってる事は戦国大戦の時の高橋ジェダイ紹運だから馴染む人には馴染むやつ

53 23/11/05(日)23:53:23 No.1120957551

項羽はやっぱり4コスで来て項燕と組むんだろうな

54 23/11/05(日)23:53:51 No.1120957750

李牧使ってるけどパンチが足りねえ…ってなる

55 23/11/05(日)23:55:23 No.1120958321

項燕ケニア上でも通用してるみたいだが下だともっと大暴れだろうな 俺は対処できる気しないぜー

56 23/11/05(日)23:55:25 No.1120958331

「」くん?

57 23/11/05(日)23:56:18 No.1120958630

ケニアはランカーもいるしなあ

58 23/11/05(日)23:57:01 No.1120958920

晴明の出番きちゃう?

59 23/11/05(日)23:57:23 No.1120959080

紹運は島津伝で散る姿が心底カッコよかったことを覚えてる

↑Top