23/11/05(日)21:15:24 マイナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/05(日)21:15:24 No.1120881193
マイナーで面白い作品教えてください
1 23/11/05(日)21:18:58 No.1120883161
檸檬
2 23/11/05(日)21:19:46 No.1120883669
古川緑波の食べ物系
3 23/11/05(日)21:20:43 No.1120884226
きのこ会議
4 23/11/05(日)21:21:40 No.1120884728
俺の学力レベルでのマイナーだが寺田寅彦さんの随筆
5 23/11/05(日)21:23:24 No.1120885670
>古川緑波の食べ物系 頭だけ読んだが面白そう >俺の学力レベルでのマイナーだが寺田寅彦さんの随筆 どれおすすめ?
6 23/11/05(日)21:25:58 No.1120887174
>どれおすすめ? 割とだいたいどれもだけど個人的には地図を眺めてと断水の日
7 23/11/05(日)21:29:16 No.1120889138
長谷川伸の股旅物の戯曲 瞼の母とか あと俺が一番好きなのは菊池寛の恩讐の彼方に 読む度に泣く
8 23/11/05(日)21:30:56 No.1120890177
菊池寛なら無名作家の日記が面白いよ
9 23/11/05(日)21:31:07 No.1120890322
時代物嫌いじゃないなら久生十蘭の顎十郎捕物帳がだらだら読むのに楽しい
10 23/11/05(日)21:31:43 No.1120890691
泥棒と若殿
11 23/11/05(日)21:32:11 No.1120890962
恩讐の彼方にと無名作家の日記読んでみるわ
12 23/11/05(日)21:32:27 No.1120891141
>あと俺が一番好きなのは菊池寛の恩讐の彼方に 菊池寛いいよね 「入れ札」「藤十郎の恋」「忠直卿行状記」とか好きだな
13 23/11/05(日)21:34:49 No.1120892615
マイナーかどうかは分からんが今まで一番繰り返して読んだのは吉村昭の「高熱隧道」かな 黒部に水力発電用のトンネルを掘る技師達の話なんだが 掘ろうとしている岩盤が高熱を持っていてそれを知恵と人力で克服してゆく話
14 23/11/05(日)21:43:13 No.1120898028
オダサクの競馬
15 23/11/05(日)21:46:30 No.1120900420
太宰の佐渡は定期的に読み返したくなる 作者自体は超メジャーだけど
16 23/11/05(日)21:51:59 No.1120903523
いのちの初夜
17 23/11/05(日)21:59:56 No.1120907918
乞はない乞食
18 23/11/05(日)22:02:59 No.1120909506
取り合えず読んでない奴は全部読むわ ありがとうね
19 23/11/05(日)22:07:42 No.1120911777
地味に文章うまい北大路魯山人 西洋料理を目の敵にしすぎだけど
20 23/11/05(日)22:10:41 No.1120913271
小酒井不木はいいぞ 恋愛曲線とか色々