虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • DCEUま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/05(日)19:48:15 No.1120829934

    DCEUまだ引っ張りたいのかここで終わらせたいのか正直よく分かりませんでした

    1 23/11/05(日)19:49:29 No.1120830685

    フラッシュ超面白かったからまた見たい…

    2 23/11/05(日)19:50:43 No.1120831415

    DCEUを今度こそスタートさせるぞって意気込みは感じた まあそのフラッシュにとんでもないケチがついたんだが

    3 23/11/05(日)19:56:34 No.1120834959

    何故売れないのか分からないくらいには面白かったのが惜しい

    4 23/11/05(日)19:56:36 No.1120834982

    めっちゃ面白かったんだけど興行収入的にはコケてしまうという

    5 23/11/05(日)20:07:03 No.1120840866

    本国での話題性は確実にあったのにそれでもコケたのは経営陣レベルのゴタゴタヘイトが酷すぎたからに他ならないので もう映画以外の情報出すの止めたら

    6 23/11/05(日)20:08:01 No.1120841451

    >フラッシュ超面白かったからまた見たい… 円盤買ってあげてね

    7 23/11/05(日)20:08:23 No.1120841678

    めっちゃ面白いしマジ見た方が良いけどみんな見ないんだろうなぁ…という寂しさと納得感

    8 23/11/05(日)20:10:33 No.1120842961

    スパイダーバースとネタが被ってる…

    9 23/11/05(日)20:16:17 No.1120846372

    ニコラス・ケイジのスーパーマンのインパクトがヤバすぎる

    10 23/11/05(日)20:18:06 No.1120847524

    もう今スーパーヒーロー物っていうジャンル自体から客が離れる現象起きてるので 良い内容のモノ作っても興行的には成功できないって分析されてた ここからDCユニバース新生するの苦しすぎる試みだと思う

    11 23/11/05(日)20:20:51 No.1120849189

    ユニバースに拘らず単体でバットマン関係の映画作ってれば良いだけなのにな… あれだけ盛り上がったMCUも今となってはスパイダーマンだけ作ってろって状況になりつつあるし

    12 23/11/05(日)20:21:01 No.1120849293

    >良い内容のモノ作っても興行的には成功できないって分析されてた それまで悪いもの作ってたら特にな…

    13 23/11/05(日)20:24:04 No.1120851140

    主演が犯罪者だしもう続かないだろ

    14 23/11/05(日)20:25:42 No.1120852133

    >あれだけ盛り上がったMCUも今となってはスパイダーマンだけ作ってろって状況になりつつあるし 西部劇とかも良作はあるんだけど駄作もたくさん作ったから一気に廃れたんだよね まあMCUは本当に乱造しすぎたのもあってスパイダーマン以外にも デアデビル関連みたいに手堅いシリーズあるから俺はまだ観る

    15 23/11/05(日)20:27:43 No.1120853367

    ザバットマンもいいけどベンアフブルースとアイアンズアルフレッドのコンビでしっかり単品作ってほしかった…

    16 23/11/05(日)20:28:10 No.1120853613

    面白かったけど映画のスーツは全部カッコ悪かった

    17 23/11/05(日)20:31:13 No.1120855498

    単純にエンタメ映画としてみたらゾッド将軍に一矢も報えず延々負けるのがな ただでさえ日本で知名度そんなに高くないフラッシュなのでいいところもわかるが 人に勧めるには色々きついのがな…

    18 23/11/05(日)20:31:59 No.1120855989

    この作品のおかげでベンアフは良い思い出にしてバットマン卒業できたんだよね ワンウーの鞭に巻かれるシーンとかお気に入りみたいで JLの撮影の時は精神的に参ってたらしいし

    19 23/11/05(日)20:32:15 No.1120856156

    テーマ的にはスパイダーバースが動機だったのも痛い

    20 23/11/05(日)20:32:52 No.1120856539

    >あれだけ盛り上がったMCUも今となってはスパイダーマンだけ作ってろって状況になりつつあるし それもソニーのものというね

    21 23/11/05(日)20:32:57 No.1120856595

    >何故売れないのか分からないくらいには面白かったのが惜しい スキャンダルとかまあ要因は色々ある というか今はコロナ前よりずっとアタリハズレの予想がつかないからな…

    22 23/11/05(日)20:32:58 No.1120856602

    >テーマ的にはスパイダーバースが動機だったのも痛い そんなスパイダーバースは運命なんて知るかバーカ!なのにフラッシュは運命相手になにもできてない…

    23 23/11/05(日)20:34:35 No.1120857567

    フラッシュは都合好く過去を変えることなんかできないから受け入れて前へ進もうというテーマだからスパイダーバースとは土俵違う

    24 23/11/05(日)20:34:41 No.1120857623

    >>あれだけ盛り上がったMCUも今となってはスパイダーマンだけ作ってろって状況になりつつあるし >西部劇とかも良作はあるんだけど駄作もたくさん作ったから一気に廃れたんだよね >まあMCUは本当に乱造しすぎたのもあってスパイダーマン以外にも >デアデビル関連みたいに手堅いシリーズあるから俺はまだ観る ローディがエンドゲーム含めてずっとスクラルだったとかサムキャップやシャンチー放置とかワンダヴィとストレンジ2の辻褄の合わなさもだけど 観客がアメコミに適応したとはいえ信用しすぎだった

    25 23/11/05(日)20:35:09 No.1120857884

    >>テーマ的にはスパイダーバースが動機だったのも痛い >そんなスパイダーバースは運命なんて知るかバーカ!なのにフラッシュは運命相手になにもできてない… そもそも起きた話と起きてない話はまるで別だろ…

    26 23/11/05(日)20:35:10 No.1120857898

    あんま映画自体も面白くなかったな 過去の自分ぶっ刺して死ぬラスボスもアレだったし 鳴り物入りの女スーパーマンも弱くて正直売れなかったのも納得

    27 23/11/05(日)20:36:38 No.1120858732

    ドラマ版がこれ以上世界がおかしくならないために諦めるのに対して 映画版が勝てないから諦めるような流れでもあったし ジョージクルーニーにしろニコラスケイジにしろ出し方がもったいない

    28 23/11/05(日)20:36:48 No.1120858827

    >>>あれだけ盛り上がったMCUも今となってはスパイダーマンだけ作ってろって状況になりつつあるし >>西部劇とかも良作はあるんだけど駄作もたくさん作ったから一気に廃れたんだよね >>まあMCUは本当に乱造しすぎたのもあってスパイダーマン以外にも >>デアデビル関連みたいに手堅いシリーズあるから俺はまだ観る >ローディがエンドゲーム含めてずっとスクラルだったとかサムキャップやシャンチー放置とかワンダヴィとストレンジ2の辻褄の合わなさもだけど >観客がアメコミに適応したとはいえ信用しすぎだった おっ頑張れ頑張れ

    29 23/11/05(日)20:36:54 No.1120858899

    歴史改変の影響でフラッシュも変わった事にするしかないか

    30 23/11/05(日)20:37:00 No.1120858976

    原作もあんな状況もうどうにも出来ねぇ!母親諦める!は同じなんだけど〆で印象変わるよなって あの映画のバッツ達じゃメッセンジャーボーイの下り出来ないだろうけど

    31 23/11/05(日)20:37:29 No.1120859276

    そのキャラを出すことに意味のあったノーウェイホームに比べて出すだけ出してみました~感が否めない

    32 23/11/05(日)20:38:09 No.1120859693

    スレ画がコケたのはヒーロー離れ以前に主演の不祥事とDCEU終了でファン冷めさせたせいだろ

    33 23/11/05(日)20:38:30 No.1120859903

    >そのキャラを出すことに意味のあったノーウェイホームに比べて出すだけ出してみました~感が否めない まあそれは本当にそれだけだろ そもそも話に絡んでないカメオじゃん

    34 23/11/05(日)20:38:58 No.1120860205

    ノーウェイホームはそもそもピーターがとんでもねえ馬鹿になっててビビる

    35 23/11/05(日)20:39:21 No.1120860467

    >そのキャラを出すことに意味のあったノーウェイホームに比べて出すだけ出してみました~感が否めない ファンサ以上の意味あったっけ…

    36 23/11/05(日)20:39:32 No.1120860600

    >ノーウェイホームはそもそもピーターがとんでもねえ馬鹿になっててビビる 通しで見ると話しメッチャクチャだからなノーウェイホーム

    37 23/11/05(日)20:39:46 No.1120860751

    >何故売れないのか分からないくらいには面白かったのが惜しい 面白いかどうかは置いといて何故売れなかったのか分からないはないだろ…

    38 23/11/05(日)20:39:51 No.1120860805

    >>そのキャラを出すことに意味のあったノーウェイホームに比べて出すだけ出してみました~感が否めない >ファンサ以上の意味あったっけ… 知らんけどまあそこは主観だろうからいい

    39 23/11/05(日)20:40:07 No.1120860974

    主役が犯罪者な関係で宣伝もあんまりできなかったのが主な原因じゃない?

    40 23/11/05(日)20:40:28 No.1120861195

    ガン体制になってやっと上層部のゴタゴタ収まるかと思ったらあんま変わってなさそうなのが

    41 23/11/05(日)20:40:57 No.1120861515

    冗談抜きに主演が足を引っ張りすぎる…

    42 23/11/05(日)20:41:05 No.1120861613

    正直ずっとスッキリしない展開が続いたまま恩人のバッツ消してどうなっちゃうの~!?で終わったから全然名作だと思ってない DCの暗い作品に慣れてる濃いファンだけが見た結果滅茶苦茶評価されてるんだろうと思ってる

    43 23/11/05(日)20:41:20 No.1120861791

    ていうかカメオ含めたクロスの規模で言えば現状は現実の作者も出したドラマタイタンズがダントツだ

    44 23/11/05(日)20:41:34 No.1120861949

    売れないのしょうがないし公開できただけでありがたいと思うしかない 俺にとっては面白い映画だったのでヨシ

    45 23/11/05(日)20:41:35 No.1120861955

    >ガン体制になってやっと上層部のゴタゴタ収まるかと思ったらあんま変わってなさそうなのが まだガン体制になってからの作品始まってないから…

    46 23/11/05(日)20:41:56 No.1120862179

    >主役が犯罪者な関係で宣伝もあんまりできなかったのが主な原因じゃない? その代わりスーパーガールや他のキャストが宣伝頑張ったぜ 劇中でどうやっても死ぬのが判明したぜ

    47 23/11/05(日)20:41:59 No.1120862214

    なんならアクロスザスパイダーバースも主人公の我儘で暴れ回ってるようにしか見えないからこの手のテーマは難しい

    48 23/11/05(日)20:42:21 No.1120862439

    >ガン体制になってやっと上層部のゴタゴタ収まるかと思ったらあんま変わってなさそうなのが ガンの映画は好きだし期待はしてるんだけど結局ワーナーがどうなってんのかだよなあ

    49 23/11/05(日)20:42:52 No.1120862711

    キートンバッツとスパガの劇中での扱いは最後に出てくるならまぁ許せるけども…

    50 23/11/05(日)20:43:09 No.1120862913

    ドラマ版クライシス…

    51 23/11/05(日)20:43:34 No.1120863219

    >なんならアクロスザスパイダーバースも主人公の我儘で暴れ回ってるようにしか見えないからこの手のテーマは難しい いやアクロスのマイルスは諦めなかったけどフラッシュは諦めたのがそのまま映画の興行収入の差に繋がったんじゃないかと思ってるよ俺は

    52 23/11/05(日)20:43:52 No.1120863417

    >キートンバッツとスパガの劇中での扱いは最後に出てくるならまぁ許せるけども… そのパターンのラストも撮影したらしい でも採用されるのはジョージクルーニー

    53 23/11/05(日)20:43:58 No.1120863472

    ガンのスースクもそんなに売れたわけじゃないのが気になる また途中終了にならないか

    54 23/11/05(日)20:44:00 No.1120863486

    >なんならアクロスザスパイダーバースも主人公の我儘で暴れ回ってるようにしか見えないからこの手のテーマは難しい まあこのテーマだとアドベンチャータイムの続編が現状は全てを包括して上にいる

    55 23/11/05(日)20:44:07 No.1120863533

    ザバとかジョーカーとか単品の質を高めていく方向で頑張って欲しい

    56 23/11/05(日)20:44:22 No.1120863685

    >>なんならアクロスザスパイダーバースも主人公の我儘で暴れ回ってるようにしか見えないからこの手のテーマは難しい >いやアクロスのマイルスは諦めなかったけどフラッシュは諦めたのがそのまま映画の興行収入の差に繋がったんじゃないかと思ってるよ俺は 言ってること寒い

    57 23/11/05(日)20:44:37 No.1120863821

    >ガンのスースクもそんなに売れたわけじゃないのが気になる >また途中終了にならないか まああれは前作とか上映のタイミングとか色々悪かったし…

    58 23/11/05(日)20:45:00 No.1120864016

    未成年の少女を監禁したくらいで主演映画をフラットに評価してくれないなんて…ち、血も涙もねえ…!

    59 23/11/05(日)20:45:14 No.1120864170

    ブルービートルもあんな状態だしMCU以上に先が見えないのはなんとかして欲しい

    60 23/11/05(日)20:45:24 No.1120864277

    >>>なんならアクロスザスパイダーバースも主人公の我儘で暴れ回ってるようにしか見えないからこの手のテーマは難しい >>いやアクロスのマイルスは諦めなかったけどフラッシュは諦めたのがそのまま映画の興行収入の差に繋がったんじゃないかと思ってるよ俺は >言ってること寒い 要はヒーロー映画なんてスカッとしに見にきてるのに人生の苦味を知ったねみたいな映画出されても困るって話だよ

    61 23/11/05(日)20:45:40 No.1120864414

    >>>なんならアクロスザスパイダーバースも主人公の我儘で暴れ回ってるようにしか見えないからこの手のテーマは難しい >>いやアクロスのマイルスは諦めなかったけどフラッシュは諦めたのがそのまま映画の興行収入の差に繋がったんじゃないかと思ってるよ俺は 見てからしか判断できないじゃんそれ!

    62 23/11/05(日)20:45:58 No.1120864598

    スースクのアニメどうなるかな…

    63 23/11/05(日)20:46:12 No.1120864754

    MCUはエンドゲームっていう過去の栄光あるけどDCEUは黄金期すらねえじゃん

    64 23/11/05(日)20:46:28 No.1120864933

    単純にスパイダーマンとフラッシュじゃ一般層の知名度に雲泥の差があるだろ

    65 23/11/05(日)20:46:51 No.1120865149

    俺はスーパーマンの新作が面白ければなんでもいいよ

    66 23/11/05(日)20:46:58 No.1120865210

    >要はヒーロー映画なんてスカッとしに見にきてるのに人生の苦味を知ったねみたいな映画出されても困るって話だよ NWHの話だろうか…

    67 23/11/05(日)20:46:58 No.1120865212

    キートンバッツは新作作る気だったのに頓挫したので実質あれで最後だし ベンアフバッツも終わりでクルーニーはただのカメオだしガル・ガドットのワンウーもこれで最後っぽいし 色々終わったなぁって思った

    68 23/11/05(日)20:47:22 No.1120865418

    >MCUはエンドゲームっていう過去の栄光あるけどDCEUは黄金期すらねえじゃん ワンウーとかアクアマンとかだからな成功した部類は…

    69 23/11/05(日)20:47:26 No.1120865466

    まあだいたい見る前から辛気臭いと思われてそうだからなDC映画 かといってシャザムは受けないしワンウーも続編はこけたしアクアマンもどうなるか…

    70 23/11/05(日)20:47:28 No.1120865486

    面白いんだけど売れないのはやっぱりMCUの二番煎じにしか見えないのがダメで それもMCUとは違う路線にしようとしたスナイダーの暗さがウケなかったせいなのが

    71 23/11/05(日)20:47:31 No.1120865521

    >要はヒーロー映画なんてスカッとしに見にきてるのに人生の苦味を知ったねみたいな映画出されても困るって話だよ アクロスまだ完結してないのになにいってんだ? 本当に観て語ってないだろ……

    72 23/11/05(日)20:47:40 No.1120865611

    グダグダでも続くだけいいよ 息してるのかスポーン

    73 23/11/05(日)20:47:40 No.1120865613

    >>要はヒーロー映画なんてスカッとしに見にきてるのに人生の苦味を知ったねみたいな映画出されても困るって話だよ >NWHの話だろうか… NWHは自己犠牲で済んでるから違う フラッシュは人の人生変えてるから