虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/05(日)18:51:30 血中の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/05(日)18:51:30 No.1120801988

血中の中性脂肪やコレステロールが基準値の半分以下しかなくて ちゃんと食べてるのになんでなんぬな~?と思ってたんぬが 夕飯の席で気付いたんぬ 毎食飲んでるノンアルコールチューハイ 犯人はおまえだったんぬか!!? 脂肪の吸収を抑えるってなんなんぬ!!!

1 23/11/05(日)18:52:29 No.1120802401

これ飲めば痩せるんぬ!?

2 23/11/05(日)18:53:15 No.1120802688

いいこと聞いたんぬ?

3 23/11/05(日)18:53:24 No.1120802751

ぬの分けてやるでぶ

4 23/11/05(日)18:53:26 No.1120802766

ノンアルコールチューハイを飲んだからカロリーゼロなんぬ

5 23/11/05(日)18:53:40 No.1120802867

>血中の中性脂肪やコレステロールが基準値の半分以下しかなくて なそ ぬん

6 23/11/05(日)18:54:34 No.1120803250

>毎食飲んでるノンアルコールチューハイ 飲み過ぎなんぬ

7 23/11/05(日)18:54:40 No.1120803304

健康飲料だったんぬ!?

8 23/11/05(日)18:54:48 No.1120803360

ほんとかー?

9 23/11/05(日)18:55:23 No.1120803610

>>毎食飲んでるノンアルコールチューハイ >飲み過ぎなんぬ 味が好きなんぬ 特にゆずとりんごとレモンが好きなんぬ ローテーションでいけるんぬ

10 23/11/05(日)18:55:36 No.1120803706

いくらなんでもそんな薬レベルでは効かないだろ

11 23/11/05(日)18:56:03 No.1120803865

>いくらなんでもそんな薬レベルでは効かないだろ じゃあなんでぬの血中脂肪そんなに低いんぬ…

12 23/11/05(日)18:56:32 No.1120804050

インアルコール飲むんぬ

13 23/11/05(日)18:56:43 ID:4Ij9hsig 4Ij9hsig No.1120804128

そんな痩せ薬じゃねーんだぬから

14 23/11/05(日)18:56:44 No.1120804131

体質だと思うんぬ または病気

15 23/11/05(日)18:56:48 No.1120804171

きちんとお野菜から食ってるとか?

16 23/11/05(日)18:56:58 No.1120804254

体質なんぬ

17 23/11/05(日)18:57:13 No.1120804382

ちゃんと食ってるのにって言ってるやつが本当にちゃんと食ってるとこ見た事ないでぶ

18 23/11/05(日)18:57:24 No.1120804454

ノンアルチューハイ如きでそんなんなるんなら毎日同じお茶しか飲んでない俺は今頃ミイラになってるよ

19 23/11/05(日)18:58:05 No.1120804773

体質なんぬなあとは酒以外の食生活が普通と違う可能性 そんな劇的効能あったらもっと世の中で持てはやされてるんぬ

20 23/11/05(日)18:58:51 No.1120805118

本当にそんな効くなら今の薬より凄いんぬ

21 23/11/05(日)18:59:42 No.1120805482

痩せのちゃんと食ってるはでぶのちゃんと食ってるの1/10なんぬ

22 23/11/05(日)18:59:54 No.1120805556

>毎食飲んでるノンアルコールチューハイ 毎食!?

23 23/11/05(日)19:00:45 No.1120805942

カラテカの矢部みたいな食う量なんだろうな

24 23/11/05(日)19:00:50 No.1120805975

ノンアルコールって代償があるんだな

25 23/11/05(日)19:02:07 No.1120806543

>ノンアルコールって代償があるんだな 知らなかったんぬ

26 23/11/05(日)19:02:07 No.1120806548

病院行って医者に検査してもらった方がいいんぬ 素人判断は怖いんぬ

27 23/11/05(日)19:02:07 No.1120806550

毎晩水腹になるくらい飲んでたらそうなるかも

28 23/11/05(日)19:03:43 No.1120807306

毎晩じゃなくて毎食飲んでるのか…

29 23/11/05(日)19:08:42 No.1120809640

>痩せのちゃんと食ってるはでぶのちゃんと食ってるの1/10なんぬ デブは食い過ぎなんぬ

30 23/11/05(日)19:10:17 No.1120810382

俺も悪玉コレステロールやたら低くてなんでだろうと思ってたけど肝臓悪いだけだった

31 23/11/05(日)19:11:11 No.1120810815

試しにやめてみたらどうなるのか実験して欲しいんぬ

32 23/11/05(日)19:14:07 No.1120812160

ノンアルキャッツ!

33 23/11/05(日)19:14:14 No.1120812234

>ノンアルチューハイ如きでそんなんなるんなら毎日同じお茶しか飲んでない俺は今頃ミイラになってるよ お茶だから駄目なんぬな…

34 23/11/05(日)19:15:32 No.1120812789

ノンアルにはカロリーを消す効果があったんぬなぁ

35 23/11/05(日)19:17:52 No.1120813922

大体ジュースと考えると太りそうなもんだけど

36 23/11/05(日)19:18:40 No.1120814308

ところでノンアル謳ってるものをたくさん摂っても酒飲みすぎみたいな判定にはならない? ノンアルにも2種ほどあるんだろうけど

37 23/11/05(日)19:19:01 No.1120814487

いっぱい飲むんぬ!明日から健康!

38 23/11/05(日)19:20:32 No.1120815295

お野菜先に食べるといいと聞くけどどれだけ先に食べればいいんだろう

39 23/11/05(日)19:22:25 No.1120816143

血糖値は大丈夫なんぬ?

40 23/11/05(日)19:23:49 No.1120816828

お前には肥満救済の重責があるんぬ ノンアル飲むのやめて比較データを取るんぬ

41 23/11/05(日)19:23:54 No.1120816880

ノンアルとはいえ朝昼も飲んでるんぬ…?

42 23/11/05(日)19:30:28 No.1120820049

バランスの良い食生活を心がけましょうね~ あと適度な睡眠と適度な運動

43 23/11/05(日)19:32:01 No.1120820892

原因分かってよかったね判明大事

44 23/11/05(日)19:32:30 No.1120821155

ちょっと買ってきてみるかな…

45 23/11/05(日)19:34:41 No.1120822291

腹にサナダさんとか居ない?

46 23/11/05(日)19:35:45 No.1120822943

なんか内臓死んでて栄養吸収出来なくなってるとかない?

47 23/11/05(日)19:37:00 No.1120823556

基準値より低過ぎてもダメなのかその辺って

48 23/11/05(日)19:38:00 No.1120824101

ガリのちゃんと食ってるは全然食ってないけどその原因は胃腸にあることが多いんぬ 胃腸げんきになれば消化も良くなるし食欲も増すんぬ

49 23/11/05(日)19:38:12 No.1120824217

これから毎食飲むデブ

50 23/11/05(日)19:41:52 No.1120826273

難消化性デキストリンってやつを選べばええんぬ?

51 23/11/05(日)19:47:51 No.1120829719

痩せすぎて不整脈起きた友人のデブ活で食った量見てだけそんってなったぬの話は止めるんぬ

52 23/11/05(日)19:48:32 No.1120830105

ぬも中性脂肪が基準値切ってて血液検査がB判定になってるんぬ どうしろと

53 23/11/05(日)19:50:29 No.1120831286

猫の画像開くとだいたい自分語り

↑Top