虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なかっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/05(日)17:51:11 ID:cJWQevZw cJWQevZw No.1120775664

    なかった事にはならない

    1 23/11/05(日)17:52:53 No.1120776365

    よかった!心に残る思い出の作品になったんだね!

    2 23/11/05(日)17:54:12 No.1120776913

    >よかった!心に残る思い出の作品になったんだね! 下手な嫌味言ってないで大人になれよ

    3 23/11/05(日)17:55:09 No.1120777322

    >下手な嫌味言ってないで大人になれよ 大人になれてないんだね!

    4 23/11/05(日)17:55:30 ID:6XkGfTW. 6XkGfTW. No.1120777461

    スレッドを立てた人によって削除されました >下手な嫌味言ってないで大人になれよ 死ねよバカ山崎信者が 毎日クソ映画スレ立ててやるから覚悟しときなウケケ

    5 23/11/05(日)17:55:37 No.1120777510

    大人は反応なんかしないでスレを閉じれるんだよね!

    6 23/11/05(日)17:56:09 No.1120777741

    ウケケて

    7 23/11/05(日)17:56:16 No.1120777807

    >ウケケ これ手打ちしてるの?

    8 23/11/05(日)17:56:32 No.1120777928

    こいつはゴジラの礎となったのだ 礎の礎にな

    9 23/11/05(日)17:56:37 No.1120777958

    監督が元々引き受ける気なかったのに無理やり頼み込んだ挙句こんなオチにしますという提案にOKサイン出したのと小説版の作者への浅はかムーブとスクエニ側のバカさ加減は確かになくならんな

    10 23/11/05(日)17:57:18 No.1120778255

    まあドラクエの映画で興行収入14億行ったらよくやったほうじゃね

    11 23/11/05(日)17:57:28 No.1120778333

    >ウケケ 大人になれよ

    12 23/11/05(日)17:57:33 No.1120778361

    ていうか誰もなかった事にしようとしてないよね

    13 23/11/05(日)17:58:18 No.1120778708

    再評価の時期

    14 23/11/05(日)17:58:30 No.1120778809

    >ていうか誰もなかった事にしようとしてないよね これ作るようなやつでもやりゃできるじゃねえかって褒めてはいるのは見た

    15 23/11/05(日)17:58:38 No.1120778868

    コピペするなら自分を出すな

    16 23/11/05(日)17:58:53 No.1120778976

    スレ画はエイリアン3みたく監督や脚本や役者と言った現場の人間じゃなくて版権元が一番バカでしたってオチだろ

    17 23/11/05(日)17:59:17 No.1120779150

    序盤は良かったんですよ

    18 23/11/05(日)17:59:42 No.1120779326

    これに関してはなんか名前で裁判してたやつが問題になってなかったか

    19 23/11/05(日)17:59:50 No.1120779382

    ゴジラが面白かったのは本当だしなあ

    20 23/11/05(日)18:00:53 [s] No.1120779876

    単純な暴言中傷は流石にだめよするね

    21 23/11/05(日)18:01:37 No.1120780204

    書き込みをした人によって削除されました

    22 23/11/05(日)18:02:20 No.1120780525

    これは山崎監督じゃなくてスクエニの負の歴史だよねと思ったけど興行的には失敗でもなかったわこれ

    23 23/11/05(日)18:02:58 No.1120780787

    ラスト以外は映像も音楽も良かったよ このオチでいいからとにかく映画作ってとお願いしたスクエニは何があったんだろう

    24 23/11/05(日)18:03:54 No.1120781194

    ゴジラの公開日にユアストーリーがトレンド入りしたのは笑ったわ

    25 23/11/05(日)18:04:28 No.1120781402

    裁判にも勝ったしな

    26 23/11/05(日)18:04:30 No.1120781416

    >単純な暴言中傷は流石にだめよするね それならもっとスレ文なにかこう…あっただろ!?

    27 23/11/05(日)18:04:52 No.1120781563

    堀に文句言うべき作品であって監督だけに言うのはなんか違う気がする

    28 23/11/05(日)18:05:33 No.1120781827

    >単純な暴言中傷は流石にだめよするね このスレ文は暴言中傷じゃないんだ?

    29 23/11/05(日)18:05:35 No.1120781837

    1作だけを持ち出して全て知ったかのように自らの節穴っぷりを吹聴していた雑魚どもの所業も消えたりはしない

    30 23/11/05(日)18:06:47 No.1120782327

    誹謗中傷がダメだと言うならスレ文の意図を教えてくれよ

    31 23/11/05(日)18:07:37 No.1120782672

    スクエニのドラクエの今の扱いを象徴する奴

    32 23/11/05(日)18:07:39 No.1120782687

    監督はわざわざ断ったのにしつこくオファーして「じゃあこういう内容ならやりますけどいいですか?」って提案したら快諾したスクエニ君の罪は消えないって話?

    33 23/11/05(日)18:07:42 No.1120782702

    >単純な暴言中傷は流石にだめよするね 俺にとって都合の良い叩き方以外は消すに書き換えろ

    34 23/11/05(日)18:08:19 No.1120782939

    >監督はわざわざ断ったのにしつこくオファーして「じゃあこういう内容ならやりますけどいいですか?」って提案したら快諾したスクエニ君の罪は消えないって話? はい

    35 23/11/05(日)18:08:27 No.1120782993

    あースクエニ叩きが目的のスレだったのか

    36 23/11/05(日)18:08:30 No.1120783004

    ぶっちゃけ堀井を叩けないドラクエおじさんの案山子扱いだよね

    37 23/11/05(日)18:08:33 No.1120783023

    どうせこれも観てないだろ

    38 23/11/05(日)18:09:48 No.1120783616

    最終決戦にヘンリーがかけつけるとこは結構好き 直後にガッカリしたけど

    39 23/11/05(日)18:09:48 No.1120783618

    >あー山崎叩きが目的のスレだったのか

    40 23/11/05(日)18:10:29 No.1120783937

    エモオーズといい出来の悪い奴をつくる奴はだいたい卒業しろだのが常套句

    41 23/11/05(日)18:11:38 No.1120784423

    https://twitter.com/bigburn/status/1720963137330143670 あの多根がスレうんことおんなじことやってるぞばっちぃー

    42 23/11/05(日)18:13:19 No.1120785111

    おじさん達は堀井お墨付きのオチだという点はどう思ってるの

    43 23/11/05(日)18:14:12 No.1120785513

    >おじさん達は堀井お墨付きのオチだという点はどう思ってるの その点はなぜかみんな目をそらしてるぞ なんでだろうね

    44 23/11/05(日)18:14:52 No.1120785814

    別にやりたくなかったのに変なストーリー提示したらドラクエ側からお墨付き貰ったという話伏せて叩かれてたの最低すぎるな

    45 23/11/05(日)18:14:57 No.1120785849

    >>ウケケ >これ手打ちしてるの? 悪いが 【ボイス入力】

    46 23/11/05(日)18:15:35 No.1120786138

    大人になってもドラクエは面白いよな!

    47 23/11/05(日)18:15:42 No.1120786197

    >あの多根がスレうんことおんなじことやってるぞばっちぃー 多根って誰…?

    48 23/11/05(日)18:15:43 No.1120786206

    スクエニがドSで監督を芸術品に仕立てたかったってこと?

    49 23/11/05(日)18:15:52 No.1120786256

    このよううにスレ「」がバカにされるだけのスレならいくらでも立てて欲しいなウケケ

    50 23/11/05(日)18:16:07 No.1120786358

    >>おじさん達は堀井お墨付きのオチだという点はどう思ってるの >その点はなぜかみんな目をそらしてるぞ >なんでだろうね 別に目を逸らさず見つめても何もないけど 君はなんで目を逸らしてるの?

    51 23/11/05(日)18:16:11 No.1120786397

    >>>ウケケ >>これ手打ちしてるの? >悪いが >【ボイス入力】 リアルでウケケ もっとイタくなったんだね!

    52 23/11/05(日)18:16:14 No.1120786417

    >スクエニがドSで監督を芸術品に仕立てたかったってこと? それははい

    53 23/11/05(日)18:16:15 No.1120786426

    https://news.livedoor.com/article/detail/16894049/ 山崎 一度どころか、何度も断りました(笑)。と言うのも、もともと僕はゲームと映画は似て非なるメディアだと考えていて、単純に無理だろうと思っていたんです。 とくに『DQ』のようなRPGは「プレイヤー=主人公」で、それこそ何十時間、何百時間も主人公として冒険をするわけですから、没入の度合いはほかのメディアとは桁外れですよね。そういった濃密な体験を、映画という受動的なメディアで、しかも100分で表現しきるのは厳しいなと。仮にそれができたとして、そもそもゲームの内容をそのまま映画に落とし込むことにどんな意味があるのかも疑問でした。 いいこと言うじゃん!これを押し切るなんて最低だぞ

    54 23/11/05(日)18:16:52 No.1120786691

    ただでさえ原作を知らないのに世間的にはビッグタイトルなものなんか任されても困るって4~5年断り続けてきたのに知名度しか見てない堀井雄二ってバカがゴリ押したせいなんだからもうどうしようもない

    55 23/11/05(日)18:17:01 No.1120786755

    >いいこと言うじゃん!これを押し切るなんて最低だぞ 無理やりやらせたスクエニと堀井雄二が悪い

    56 23/11/05(日)18:17:06 No.1120786784

    山﨑はゴジラで名作作ったからスレ画は題材が悪かったんだなって

    57 23/11/05(日)18:17:12 No.1120786823

    >このよううにスレ「」がバカにされるだけのスレならいくらでも立てて欲しいなウケケ 誤字ると恥ずかしいからちゃんと見直ししような

    58 23/11/05(日)18:17:55 No.1120787129

    ウケケってなに?

    59 23/11/05(日)18:18:27 No.1120787352

    >山﨑はゴジラで名作作ったからスレ画は題材が悪かったんだなって そもそも興味なくて断り続けてたのに最終的には引き受けざるを得ないくなったくらいだから スクエニが相当しつこかったと思われる

    60 23/11/05(日)18:19:05 No.1120787598

    >山﨑はゴジラで名作作ったからスレ画は題材が悪かったんだなって まあ過去に名作を作ってたから堀井雄二がわざわざ指名したわけだしな...

    61 23/11/05(日)18:19:28 No.1120787793

    イヤイヤ作ってあの出来ならむしろすごいだろ

    62 23/11/05(日)18:19:29 No.1120787796

    今回のゴジラへの駄作扱いの殴り棒に画像使われてるのか…かわうそ

    63 23/11/05(日)18:19:42 No.1120787893

    スクエニは小説版の作者さんにも酷いことしたからな...

    64 23/11/05(日)18:19:53 No.1120787972

    ユアストーリー見てクソだなって思ってアルキメデスとルパンで口直しした

    65 23/11/05(日)18:20:08 No.1120788074

    >ぶっちゃけ堀井を叩けないドラクエおじさんの案山子扱いだよね 堀井雄二を叩く要素あるか?

    66 23/11/05(日)18:20:37 No.1120788306

    >>ぶっちゃけ堀井を叩けないドラクエおじさんの案山子扱いだよね >堀井雄二を叩く要素あるか? ドラクエ5の映画を120分でやれはアホの所業

    67 23/11/05(日)18:20:40 No.1120788342

    >無理やりやらせたスクエニと堀井雄二が悪い 前半部分がまさしく言われてる通りの苦肉の策みたいな早回ししてるのが本当に酷い 全部きっちりやるなら3部作ぐらい作らないといけないだろうに一作でまとめさせたスクエニも相当の悪

    68 23/11/05(日)18:21:47 No.1120788872

    >>ぶっちゃけ堀井を叩けないドラクエおじさんの案山子扱いだよね >堀井雄二を叩く要素あるか? 経緯もコンテンツの責任者としても一番叩かれるべき存在だろどう考えても

    69 23/11/05(日)18:22:07 No.1120789032

    ゲマだけ最高

    70 23/11/05(日)18:22:43 No.1120789312

    インタビュー見る限り山崎はガチで「いや映画でやるのは無理だろ…」って思ってたっぽいからな…

    71 23/11/05(日)18:23:04 No.1120789442

    >堀井雄二を叩く要素あるか? >https://news.livedoor.com/article/detail/16894049/ それで言うと、本作には映画オリジナルの要素が含まれていますよね。これまでの「『DQ』とは?」という話の流れから考えると、相当なチャレンジだと感じるのですが、堀井さんとしてはいかがでしたか? 堀井 『DQ』を作る際、僕はいつも「今度はどうやってユーザーを驚かせようか」と、そればかりを考えているんです。 だから映画ならではの仕掛けがあるのは全然ウェルカムですし、それがあるからこそ、この映画は僕の『DQ』でもあり、山崎さんの『DQ』でもあるなと感じました。いずれにしろ、これは僕には作れなかった『DQ』だと思います。

    72 23/11/05(日)18:24:09 No.1120789934

    >>>ぶっちゃけ堀井を叩けないドラクエおじさんの案山子扱いだよね >>堀井雄二を叩く要素あるか? >経緯もコンテンツの責任者としても一番叩かれるべき存在だろどう考えても でもドラクエのテキストからするとこういうことしそうだなってのは思う

    73 23/11/05(日)18:24:26 No.1120790062

    >インタビュー見る限り山崎はガチで「いや映画でやるのは無理だろ…」って思ってたっぽいからな… 4年間断り続けていたってインタビューあったからまあ根負けしたんだろう

    74 23/11/05(日)18:25:16 No.1120790415

    ユアストなんかに山崎監督の時間使わせたスクエニ許せねえってこと?

    75 23/11/05(日)18:26:57 No.1120791125

    >なかった事にはならない これ才能枯れ果ててゴミ展開推し進めた堀井雄二のこと?

    76 23/11/05(日)18:27:10 No.1120791216

    >経緯もコンテンツの責任者としても一番叩かれるべき存在だろどう考えても え?なんで?

    77 23/11/05(日)18:27:37 No.1120791416

    >ドラクエ5の映画を120分でやれはアホの所業 いや実際いけただろ

    78 23/11/05(日)18:27:41 No.1120791446

    まぁ引き受けた以上はどんな経緯であれ作品のクオリティの責任は監督にあると言われればそれも一理あるが それはそれとして最も責任があるのはどう考えても堀井とスクエニだからな

    79 23/11/05(日)18:27:57 No.1120791562

    ウダウダ言ってるやつも実際見たことあるのかどうなのか気になるよな 俺は見てません

    80 23/11/05(日)18:28:16 No.1120791687

    >ウダウダ言ってるやつも実際見たことあるのかどうなのか気になるよな >俺は見てません 正直でよろしい

    81 23/11/05(日)18:28:17 No.1120791700

    >ユアストなんかに山崎監督の時間使わせたスクエニ許せねえってこと? ええ...

    82 23/11/05(日)18:28:25 No.1120791753

    >単純な暴言中傷は流石にだめよするね 口汚いとか言う奴って例外なくこういう層なの不思議だわ

    83 23/11/05(日)18:28:31 No.1120791801

    >それはそれとして最も責任があるのはどう考えても堀井とスクエニだからな 堀井が!?

    84 23/11/05(日)18:28:51 No.1120791933

    堀井雄二アンチ初めて見た

    85 23/11/05(日)18:29:08 No.1120792034

    もうこれは再評価されて名作扱いなんだよ

    86 23/11/05(日)18:29:17 No.1120792093

    よっぽど山崎叩く流れにならなかったの悔しかったんだなって人をそこかしこで見る…

    87 23/11/05(日)18:29:22 No.1120792137

    >まぁ引き受けた以上はどんな経緯であれ作品のクオリティの責任は監督にあると言われればそれも一理あるが >それはそれとして最も責任があるのはどう考えても堀井とスクエニだからな 映像自体は悪くねぇしな

    88 23/11/05(日)18:29:35 No.1120792223

    >ウダウダ言ってるやつも実際見たことあるのかどうなのか気になるよな >俺は見てません それはそう

    89 23/11/05(日)18:29:55 No.1120792361

    >もうこれは再評価されて名作扱いなんだよ こんなストーリーになったのはスクエニが悪いって再確認されただけでは?

    90 23/11/05(日)18:30:09 No.1120792450

    >>https://news.livedoor.com/article/detail/16894049/ アフィサイトから持ってきたのかな

    91 23/11/05(日)18:30:16 No.1120792500

    >よっぽど山崎叩く流れにならなかったの悔しかったんだなって人をそこかしこで見る… マイゴジも世間でめちゃくちゃ好評だからなんとしてでも山崎叩こうとしてイライラしてるやつちらほら見るな

    92 23/11/05(日)18:30:37 No.1120792642

    >>ドラクエ5の映画を120分でやれはアホの所業 >いや実際いけただろ いや無理だ序盤の書き割りみたいな風景とかそう言ったチープさが後半の伏線になってて そのチープさはCGの手間とかかる時間考えてギリギリ頑張った結果なんだよ

    93 23/11/05(日)18:30:37 No.1120792649

    >よっぽど山崎叩く流れにならなかったの悔しかったんだなって人をそこかしこで見る… ゲハ民は煽り耐性がないんだ

    94 23/11/05(日)18:30:58 No.1120792787

    まあ誰もなかったことにしてないしな

    95 23/11/05(日)18:31:01 No.1120792807

    >>>https://news.livedoor.com/article/detail/16894049/ >アフィサイトから持ってきたのかな 本人インタビューをアフィサイトが!?

    96 23/11/05(日)18:31:03 No.1120792824

    ライブドアニュースをアフィサイト扱い笑った

    97 23/11/05(日)18:31:26 No.1120792988

    >いや無理だ序盤の書き割りみたいな風景とかそう言ったチープさが後半の伏線になってて >そのチープさはCGの手間とかかる時間考えてギリギリ頑張った結果なんだよ やっぱり名作じゃないかたまげたなぁ...

    98 23/11/05(日)18:31:46 No.1120793125

    >本人インタビューをアフィサイトが!? ん?

    99 23/11/05(日)18:31:59 No.1120793210

    アスペの民もいます

    100 23/11/05(日)18:32:00 No.1120793214

    >>よっぽど山崎叩く流れにならなかったの悔しかったんだなって人をそこかしこで見る… >ゲハ民は煽り耐性がないんだ ゲハ民は映画監督なんて知らないだろうからスクエニ叩きたい側じゃないの

    101 23/11/05(日)18:32:32 No.1120793449

    >ライブドアニュースをアフィサイト扱い笑った アフィブロから記事引っ張ってきただろってツッコミなんです...

    102 23/11/05(日)18:32:49 No.1120793579

    地上波でやんないかなー

    103 23/11/05(日)18:32:53 No.1120793609

    ゴジラが失敗すること前提で荒らす気だったアホが上手く荒らせなくてイライラしてるってこと?

    104 23/11/05(日)18:33:01 No.1120793681

    映画監督知らなくても叩けるから…

    105 23/11/05(日)18:33:06 No.1120793732

    >アスペの民もいます 記事自体をアフィブロ扱いしたと勘違いしたんだろうな...

    106 23/11/05(日)18:33:15 No.1120793799

    >>いや無理だ序盤の書き割りみたいな風景とかそう言ったチープさが後半の伏線になってて >>そのチープさはCGの手間とかかる時間考えてギリギリ頑張った結果なんだよ >やっぱり名作じゃないかたまげたなぁ... 上レスしたけどそうやって頑張った結果がクソ映画だっただけ

    107 23/11/05(日)18:33:20 No.1120793847

    つまり持ってきた奴はアフィサイトって悪いところから持ってきたからノーカンなんですけおってこと?

    108 23/11/05(日)18:33:35 No.1120793956

    >ゴジラが失敗すること前提で荒らす気だったアホが上手く荒らせなくてイライラしてるってこと? アホだから誰も同意してくれないの泣けるよね

    109 23/11/05(日)18:33:37 No.1120793970

    スレ画はあくまで原作者の為の映画化だから…

    110 23/11/05(日)18:33:48 No.1120794042

    >>ライブドアニュースをアフィサイト扱い笑った >アフィブロから記事引っ張ってきただろってツッコミなんです... いやライブドアニュース見てなんでアフィサイトから持ってきた扱いなんです?

    111 23/11/05(日)18:33:53 No.1120794080

    スクエニが悪いのをどうにかして監督が悪いことにしようと当時から頑張ってた人とかいたのかな…

    112 23/11/05(日)18:33:56 No.1120794098

    >アフィブロから記事引っ張ってきただろってツッコミなんです... ゲハ民の読解力の低さを甘く見るなよ?

    113 23/11/05(日)18:34:21 No.1120794296

    >アフィブロから記事引っ張ってきただろってツッコミなんです... お前はアフィブログだからノーカンってこと?

    114 23/11/05(日)18:34:23 No.1120794321

    堀井もなかなか尖ってる人だからねじゃなきゃドラクエ7なんて作らん

    115 23/11/05(日)18:34:24 No.1120794332

    >スクエニが悪いのをどうにかして監督が悪いことにしようと当時から頑張ってた人とかいたのかな… めちゃくちゃいた 聞く耳も持たなかった

    116 23/11/05(日)18:34:26 No.1120794343

    >上レスしたけどそうやって頑張った結果がクソ映画だっただけ ゲームっていう設定は最初の方に出しといたほうが全体がまとまった気もする

    117 23/11/05(日)18:34:27 No.1120794352

    スクエニは悪くねぇ!監督が悪い!って主張したいやつがこういうスレずっと立ててたのか?

    118 23/11/05(日)18:34:47 No.1120794478

    シンゴジラ超える傑作つくられて発狂してる

    119 23/11/05(日)18:34:50 No.1120794502

    >いやライブドアニュース見てなんでアフィサイトから持ってきた扱いなんです? もしかしてほんとにアフィから持ってきたの?

    120 23/11/05(日)18:34:53 No.1120794521

    >スクエニが悪いのをどうにかして監督が悪いことにしようと当時から頑張ってた人とかいたのかな… まぁ実際それがうまくいってたから監督叩きばっかになったんじゃないの当時から最近にいたるまで

    121 23/11/05(日)18:35:06 No.1120794610

    >スクエニは悪くねぇ!監督が悪い!って主張したいやつがこういうスレずっと立ててたのか? スクエニも叩きたいし監督も叩きたい人だと思う

    122 23/11/05(日)18:35:09 No.1120794643

    >お前はアフィブログだからノーカンってこと? どんな解釈だよ...

    123 23/11/05(日)18:35:19 No.1120794720

    ゴジラ公開前めちゃくちゃ粘着して荒らしてた奴らが憤死しててちょっと気分がいい

    124 23/11/05(日)18:35:28 No.1120794769

    アフィ煽り効きすぎでダメだった

    125 23/11/05(日)18:35:28 No.1120794773

    >スクエニは悪くねぇ!監督が悪い!って主張したいやつがこういうスレずっと立ててたのか? アルキメデスとルパンで相当言われていた気がする

    126 23/11/05(日)18:35:50 No.1120794949

    >もしかしてほんとにアフィから持ってきたの? 図星やろなぁ

    127 23/11/05(日)18:35:56 No.1120794992

    >>スクエニは悪くねぇ!監督が悪い!って主張したいやつがこういうスレずっと立ててたのか? >スクエニも叩きたいし監督も叩きたい人だと思う スクエニが悪いのにその理論両立するか?

    128 23/11/05(日)18:36:30 No.1120795245

    >>>スクエニは悪くねぇ!監督が悪い!って主張したいやつがこういうスレずっと立ててたのか? >>スクエニも叩きたいし監督も叩きたい人だと思う >スクエニが悪いのにその理論両立するか? 荒らしに理論を求めるな

    129 23/11/05(日)18:36:38 No.1120795317

    アフィっていうよりアフォの間違いだろw

    130 23/11/05(日)18:36:53 No.1120795422

    >アフィ煽り効きすぎでダメだった やめたれ

    131 23/11/05(日)18:37:04 No.1120795499

    監督に一切の責任がないとは言わんがぶっちゃけユアストーリーで一番被害受けてるの監督だよな まさに今回のゴジラでも言われてた誰かが貧乏くじ引かなきゃいけねえんだよ!って感じ

    132 23/11/05(日)18:37:09 No.1120795533

    >アフィっていうよりアフォの間違いだろw うまい!

    133 23/11/05(日)18:37:11 No.1120795546

    別にスレ画嫌いでも良いけど何作もヒットさせてるのにこれだけで監督語るの無理あるだろ… ドラえもんなんかもアンチ多かったし駄作扱いされるの他にもあるだろうけどさ

    134 23/11/05(日)18:37:13 No.1120795561

    >ゴジラが失敗すること前提で荒らす気だったアホが上手く荒らせなくてイライラしてるってこと? ゴジラにしても三丁目の夕日のシーンとかライドやってるしあの時代なら名作とってるって結構いわれてたから失敗前提も無理筋なんだよな…

    135 23/11/05(日)18:37:17 No.1120795593

    ドラクエがユアストーリーになってムカつくからゴジラもユアストーリーになれ!って足引っ張ってたドラクエ爺は息してるかな してるなら今すぐ止めてくれ

    136 23/11/05(日)18:37:34 No.1120795702

    ゴジラのおかげで監督叩きがごっそり減ったのはいい事だ

    137 23/11/05(日)18:37:36 No.1120795718

    スレ「」別回線でレスしててダメだった

    138 23/11/05(日)18:37:46 No.1120795797

    >スクエニが悪いのにその理論両立するか? ?

    139 23/11/05(日)18:37:58 No.1120795885

    >スレ「」別回線でレスしててダメだった wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    140 23/11/05(日)18:38:11 No.1120795985

    >ゴジラにしても三丁目の夕日のシーンとかライドやってるしあの時代なら名作とってるって結構いわれてたから失敗前提も無理筋なんだよな… なんで?

    141 23/11/05(日)18:38:11 No.1120795986

    今まで主流だった監督叩きが効かなくなって荒れてるように見える

    142 23/11/05(日)18:38:21 No.1120796071

    >ゴジラのおかげで監督叩きがごっそり減ったのはいい事だ たしなに

    143 23/11/05(日)18:38:41 No.1120796221

    >>ゴジラが失敗すること前提で荒らす気だったアホが上手く荒らせなくてイライラしてるってこと? >ゴジラにしても三丁目の夕日のシーンとかライドやってるしあの時代なら名作とってるって結構いわれてたから失敗前提も無理筋なんだよな… 丁寧にそう説明しても聞く耳持たず全く同じこと壊れたスピーカーみてえに繰り返してたからな荒らしのクソども ざまぁみろバーカって感じ

    144 23/11/05(日)18:38:46 No.1120796272

    >今まで主流だった監督叩きが効かなくなって荒れてるように見える そんな事で荒れるとか逆にすごいな

    145 23/11/05(日)18:39:02 No.1120796387

    ラスボスにいい歳してドラクエの映画なんか見に来てるんじゃねーよ(意訳)とか言われた点とかその後ドラクエが好きって良いことじゃん(意訳)って展開が言葉のトゲと釣り合ってない気がしたけどまあ映像としての出来は良かったんじゃないですか

    146 23/11/05(日)18:39:03 No.1120796389

    これは確実にアフィスレ

    147 23/11/05(日)18:39:08 No.1120796431

    ゴジラも見たけどユアストと同じ失敗してて笑っちゃった 才能ないよなコイツ

    148 23/11/05(日)18:39:27 No.1120796590

    >ドラクエがユアストーリーになってムカつくからゴジラもユアストーリーになれ!って足引っ張ってたドラクエ爺 これが今回の大元な気がする

    149 23/11/05(日)18:39:27 No.1120796591

    ゲハアフィサイトさん見苦しいぞ

    150 23/11/05(日)18:39:37 No.1120796672

    >これは確実にアフィスレ ほんとこれ

    151 23/11/05(日)18:39:38 No.1120796684

    >ゴジラも見たけどユアストと同じ失敗してて笑っちゃった >才能ないよなコイツ スレ蟲… いくらなんでももう無理だよ…

    152 23/11/05(日)18:39:52 No.1120796783

    >まさに今回のゴジラでも言われてた誰かが貧乏くじ引かなきゃいけねえんだよ!って感じ 監督の言葉か忘れたけどシンゴジの後は胃が痛いとか言ってたのは笑う そりゃそうだろうけども

    153 23/11/05(日)18:39:52 No.1120796785

    6割ゴミで出来てるゴジラシリーズと比べればこの監督が作った映画の方が当たりの比率多いと思う

    154 23/11/05(日)18:39:53 No.1120796792

    >ゴジラも見たけどユアストと同じ失敗してて笑っちゃった >才能ないよなコイツ 孤軍奮闘頑張れ

    155 23/11/05(日)18:39:53 No.1120796798

    振り上げた拳を原作側に向けられないのが辛い所だよな

    156 23/11/05(日)18:40:02 No.1120796874

    >これが今回の大元な気がする なんで?

    157 23/11/05(日)18:40:22 No.1120797020

    >スレ蟲… >いくらなんでももう無理だよ… 本人は自演バレてないと思ってそうなのがわらいどころ

    158 23/11/05(日)18:40:25 No.1120797048

    >>今まで主流だった監督叩きが効かなくなって荒れてるように見える >そんな事で荒れるとか逆にすごいな 心が荒れている…

    159 23/11/05(日)18:40:26 No.1120797060

    面白くないというよりはDQ5の映画を期待している層のための映画ではなくて作る側の自己満映画だったってだけ そんな事するなら作品に泥を塗らずにオリジナルで全部作れってだけ

    160 23/11/05(日)18:40:35 No.1120797137

    >6割ゴミで出来てるゴジラシリーズと比べればこの監督が作った映画の方が当たりの比率多いと思う そして監督を叩けなくなったので今度はゴジラシリーズを叩く方向に舵を切る 全くやること変わってなくてほんと反吐が出るよ

    161 23/11/05(日)18:40:44 No.1120797212

    >振り上げた拳を原作側に向けられないのが辛い所だよな ゲハの痛いところよね

    162 23/11/05(日)18:40:57 No.1120797312

    そもそもこれ原作側に許可取った上でやったことだし

    163 23/11/05(日)18:40:58 No.1120797325

    >面白くないというよりはDQ5の映画を期待している層のための映画ではなくて作る側の自己満映画だったってだけ >そんな事するなら作品に泥を塗らずにオリジナルで全部作れってだけ それを堀井とスクエニに言ってやれよ

    164 23/11/05(日)18:41:01 No.1120797342

    アフィリエイト禁止でお願いします

    165 23/11/05(日)18:41:02 No.1120797347

    本当に作るの嫌だったんだろうな…

    166 23/11/05(日)18:41:18 No.1120797484

    庵野信者…死す

    167 23/11/05(日)18:41:20 No.1120797495

    >そもそもこれ原作側に許可取った上でやったことだし 取ってないよ

    168 23/11/05(日)18:41:26 No.1120797538

    今はもうスクエニアンチしかこのスレ画でスレ立てるやついないのによくやるね

    169 23/11/05(日)18:41:26 No.1120797542

    >面白くないというよりはDQ5の映画を期待している層のための映画ではなくて作る側の自己満映画だったってだけ >そんな事するなら作品に泥を塗らずにオリジナルで全部作れってだけ 断ったのに4年も粘るスクエニサイドにも問題あるな…

    170 23/11/05(日)18:41:33 No.1120797589

    >本当に作るの嫌だったんだろうな… 嫌じゃないけど

    171 23/11/05(日)18:41:42 No.1120797659

    >庵野信者…死す 生きとるわw

    172 23/11/05(日)18:41:57 No.1120797776

    >6割ゴミで出来てるゴジラシリーズと比べればこの監督が作った映画の方が当たりの比率多いと思う 同じくらいだろ

    173 23/11/05(日)18:42:07 No.1120797845

    >今はもうスクエニアンチしかこのスレ画でスレ立てるやついないのによくやるね スクエニ叩きに誰も同意してくれないの笑えるよね

    174 23/11/05(日)18:42:07 No.1120797846

    >ゴジラも見たけどユアストと同じ失敗してて笑っちゃった >才能ないよなコイツ 最後にゴジラの中の人が着ぐるみ脱いで大人になれよって言ったとこでおれも笑ったわ

    175 23/11/05(日)18:42:20 No.1120797945

    >同じくらいだろ なんで?

    176 23/11/05(日)18:42:24 No.1120797988

    >振り上げた拳を原作側に向けられないのが辛い所だよな 逆にあのラストこそ堀井成分かなり出てると思うメタネタオチとかやりたがる方でしょ

    177 23/11/05(日)18:42:29 No.1120798020

    >最後にゴジラの中の人が着ぐるみ脱いで大人になれよって言ったとこでおれも笑ったわ そんな事で笑うな

    178 23/11/05(日)18:42:37 No.1120798074

    なんでドラクエはこんななのにゴジラはあんな気合入ってんだよ!って声が聞こえてきた けどスレ画もCG自体は凄かったよね?

    179 23/11/05(日)18:42:44 No.1120798121

    >逆にあのラストこそ堀井成分かなり出てると思うメタネタオチとかやりたがる方でしょ それはマジ

    180 23/11/05(日)18:42:45 No.1120798134

    パンフレットでシンゴジのことめっちゃ褒めてたのになんで庵野と対立してることになってるの…?シンプルにスクエニが舵取り失敗しただけだろスレ画は…

    181 23/11/05(日)18:42:49 No.1120798162

    >>ゴジラも見たけどユアストと同じ失敗してて笑っちゃった >>才能ないよなコイツ >最後にゴジラの中の人が着ぐるみ脱いで大人になれよって言ったとこでおれも笑ったわ スレ蟲… 一人でまだ続けるのか…

    182 23/11/05(日)18:42:54 No.1120798204

    >なんでドラクエはこんななのにゴジラはあんな気合入ってんだよ!って声が聞こえてきた >けどスレ画もCG自体は凄かったよね? すごいすごーい!

    183 23/11/05(日)18:43:02 No.1120798260

    >ゴジラが失敗すること前提で荒らす気だったアホが上手く荒らせなくてイライラしてるってこと? それはノーカン >まぁ引き受けた以上はどんな経緯であれ作品のクオリティの責任は監督にあると言われればそれも一理あるが >それはそれとして最も責任があるのはどう考えても堀井とスクエニだからな これもノーカン はい全部ノーカンにしたから俺の勝ち やっぱゴジラもユアストと同じ失敗してて笑っちゃった才能ないよこの監督

    184 23/11/05(日)18:43:05 No.1120798288

    >パンフレットでシンゴジのことめっちゃ褒めてたのになんで庵野と対立してることになってるの…?シンプルにスクエニが舵取り失敗しただけだろスレ画は… いや成功してるけど

    185 23/11/05(日)18:43:13 No.1120798367

    >なんでドラクエはこんななのにゴジラはあんな気合入ってんだよ!って声が聞こえてきた >けどスレ画もCG自体は凄かったよね? ドラクエ信者がうざいからでしょ

    186 23/11/05(日)18:43:22 No.1120798446

    >スレ蟲… >一人でまだ続けるのか… 本人は自演バレしてないと思ってるのいいよね

    187 23/11/05(日)18:43:39 No.1120798579

    >これもノーカン >はい全部ノーカンにしたから俺の勝ち >やっぱゴジラもユアストと同じ失敗してて笑っちゃった才能ないよこの監督 いやどう見てもお前の負けやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    188 23/11/05(日)18:43:41 No.1120798590

    >>ゴジラが失敗すること前提で荒らす気だったアホが上手く荒らせなくてイライラしてるってこと? >それはノーカン >>まぁ引き受けた以上はどんな経緯であれ作品のクオリティの責任は監督にあると言われればそれも一理あるが >>それはそれとして最も責任があるのはどう考えても堀井とスクエニだからな >これもノーカン >はい全部ノーカンにしたから俺の勝ち >やっぱゴジラもユアストと同じ失敗してて笑っちゃった才能ないよこの監督 もしかして:なーじくん?

    189 23/11/05(日)18:43:44 No.1120798620

    DQXver6すごいよ 画像みたいなの並みの虚無感を感じる

    190 23/11/05(日)18:44:00 No.1120798747

    >ドラクエ信者がうざいからでしょ いやゲハ民のほうが十倍ウザイが...

    191 23/11/05(日)18:44:09 No.1120798817

    >>なんでドラクエはこんななのにゴジラはあんな気合入ってんだよ!って声が聞こえてきた >>けどスレ画もCG自体は凄かったよね? >ドラクエ信者がうざいからでしょ まあゴジラとドラクエじゃコンテンツとしての元の面白さがね…

    192 23/11/05(日)18:44:12 No.1120798850

    堀井は悪趣味な事喜んでやる性癖だってDQ信者が一番知ってるはずなのに…

    193 23/11/05(日)18:44:18 No.1120798905

    >もしかして:なーじくん? ナージャ?

    194 23/11/05(日)18:44:39 No.1120799062

    >DQXver6すごいよ >画像みたいなの並みの虚無感を感じる FF14より面白いし人口多くてすまんな

    195 23/11/05(日)18:44:43 No.1120799084

    >>同じくらいだろ >なんで? 自分が見た中だと8割以上ゴミだったけど見てないのもあるから6割はゴミだろうなって思っただけだけど

    196 23/11/05(日)18:44:57 No.1120799178

    >堀井は悪趣味な事喜んでやる性癖だってDQ信者が一番知ってるはずなのに… DQ7いいよね

    197 23/11/05(日)18:45:06 No.1120799248

    どうでも良いけどドラクエ爺はゴジラのスレには迷惑かけないでね

    198 23/11/05(日)18:45:11 No.1120799290

    >自分が見た中だと8割以上ゴミだったけど見てないのもあるから6割はゴミだろうなって思っただけだけど ???

    199 23/11/05(日)18:45:29 No.1120799413

    >どうでも良いけどドラクエ爺はゴジラのスレには迷惑かけないでね ゴジラ現役世代のジジイのレス

    200 23/11/05(日)18:45:40 No.1120799494

    ドラクエの駄作率よりも >>>同じくらいだろ >>なんで? >自分が見た中だと8割以上ゴミだったけど見てないのもあるから6割はゴミだろうなって思っただけだけど ドラクエのことかな?

    201 23/11/05(日)18:46:08 No.1120799696

    >なんでドラクエはこんななのにゴジラはあんな気合入ってんだよ!って声が聞こえてきた >けどスレ画もCG自体は凄かったよね? CGに限らずラスト以外は映画として良く出来てたよ

    202 23/11/05(日)18:46:46 No.1120799976

    >>どうでも良いけどドラクエ爺はゴジラのスレには迷惑かけないでね >ゴジラ現役世代のジジイのレス ユアストーリー抱いて溺死しろ

    203 23/11/05(日)18:47:30 No.1120800296

    スクエニはクソゲー出し続けて山崎はゴジラでバシッと決めて答えが出たみたいだね

    204 23/11/05(日)18:47:34 No.1120800324

    >ユアストーリー抱いて溺死しろ そのセリフももう古いよ

    205 23/11/05(日)18:47:56 No.1120800476

    ダイ大は駄作じゃないんだっけ?

    206 23/11/05(日)18:47:58 No.1120800488

    >なんでドラクエはこんななのにゴジラはあんな気合入ってんだよ!って声が聞こえてきた ゴジラは東映の至宝なので…

    207 23/11/05(日)18:48:18 No.1120800621

    >スクエニはクソゲー出し続けて山崎はゴジラでバシッと決めて答えが出たみたいだね ドラクエ3リメイクは続報潰えたからノーカンだけど

    208 23/11/05(日)18:48:21 No.1120800637

    妹が出ないってマジ?

    209 23/11/05(日)18:49:09 No.1120800957

    >>なんでドラクエはこんななのにゴジラはあんな気合入ってんだよ!って声が聞こえてきた >ゴジラは東映の至宝なので… もしかして:東宝

    210 23/11/05(日)18:49:52 No.1120801279

    スレ画の敗因から監督が一抜けしただけの話だろ

    211 23/11/05(日)18:50:56 No.1120801747

    この監督の作品は100点か0点かしかないな

    212 23/11/05(日)18:51:19 No.1120801902

    ユアストーリーする(動詞)

    213 23/11/05(日)18:51:24 No.1120801945

    大人になれよ

    214 23/11/05(日)18:51:46 No.1120802115

    ユアストーリーみたいでやんした

    215 23/11/05(日)18:51:58 No.1120802187

    そしたらある日、「この方法ならやれるかもしれない」と、映画として成立しそうなアイデアをひとつ思いついちゃったんですね。それが「むしろ『DQ』だからこそやれる!」となり、「もうやるしかない!」と、自分の中でどんどんヒートアップしていきました(笑)。 詳しくは映画をご覧いただきたいのですが、これはゲーム作品すべてに通用するものというわけではなく、誰もが知っている『DQ』だからこそできた、一度きりのアイデアなのかなと思います。

    216 23/11/05(日)18:53:00 No.1120802596

    レゴブロックの映画も大人になれよメタオチみたいな流れだったけど最後の最後には最高の終わり方をした 見せ方の問題

    217 23/11/05(日)18:53:05 No.1120802634

    堀井雄二が悪いとかじゃなくて堀井雄二はドラクエを常にプレイヤーのあなたが主人公ですこの経験を活かして現実でも生きて欲しいってことを言い続けてるから その思想に乗って作られてるのがスレ画なのは間違いない

    218 23/11/05(日)18:53:14 No.1120802679

    これは面白かったこれはつまらなかったで良くない?

    219 23/11/05(日)18:53:35 No.1120802831

    >この監督の作品は100点か0点かしかないな アルキメデスの大戦は350点ぐらいだけど…

    220 23/11/05(日)18:54:00 No.1120802992

    >これは面白かったこれはつまらなかったで良くない? ユアストーリーがこれだったから他も全部クソ!!!!って喚く頭の悪いカスがすげえウジャウジャいたから あの蛆虫どもがゴジラで全滅してくれてマジで嬉しいわ そのまま死んでてほしい

    221 23/11/05(日)18:54:07 No.1120803047

    種泥棒とかデスピサロ改悪とか結構客の心からかけ離れたことする割合高いよねチームドラクエさんは

    222 23/11/05(日)18:55:48 No.1120803779

    レディ・プレイヤー1の落ちと混同して見もせずに叩いてた人多かったよね

    223 23/11/05(日)18:55:57 No.1120803834

    山崎信者って怖いね

    224 23/11/05(日)18:56:24 No.1120804005

    糞映画どうこうでお祭り騒ぎしたがる人たちの悪いところが存分に現れてた

    225 23/11/05(日)18:56:40 No.1120804110

    邦キチとか好きそう

    226 23/11/05(日)18:56:59 No.1120804257

    スクエニ側が悪かったんだなって最近のドラクエの展開見てると改めて思う

    227 23/11/05(日)18:57:21 No.1120804435

    >山崎信者って怖いね お前負けたんだよキチガイ とっとと死ね

    228 23/11/05(日)18:58:20 No.1120804884

    >お前負けたんだよキチガイ >とっとと死ね あーあライン越えしちゃったね

    229 23/11/05(日)18:58:36 No.1120804995

    スレ画に関しては原作の素材は良かった 原作サイドが悪い

    230 23/11/05(日)18:58:43 No.1120805050

    >なんでドラクエはこんななのにゴジラはあんな気合入ってんだよ!って声が聞こえてきた >けどスレ画もCG自体は凄かったよね? 画像はそもそも興味ないので「こういう落ちでやるんだったら監督やるわ」って無茶振りしたら通った ゴジラは大ファンでALWAYSでも出してるしライドも手掛けてる