ブルグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/05(日)17:02:07 No.1120755578
ブルグ恐ろしい魔法使いだったね
1 23/11/05(日)17:03:40 No.1120756185
無視したらしたでゾルトラーク撃ってくるのかな
2 23/11/05(日)17:05:05 No.1120756812
どうなった?
3 23/11/05(日)17:05:54 No.1120757131
みんな信頼してた辺り多分人格面も優れてたんだろうな…
4 23/11/05(日)17:05:58 No.1120757155
ブノ/レグ
5 23/11/05(日)17:06:59 No.1120757520
だいぶ可哀想
6 23/11/05(日)17:08:17 No.1120758044
でもガード不能魔法くらいは想定しとくべきだったよブノ/レグさん
7 23/11/05(日)17:08:19 No.1120758059
ゼーリエもさぞや惜しんだことだろう… それはそれとして合格
8 23/11/05(日)17:09:15 No.1120758441
これ誰が失格の判断したんだろう
9 23/11/05(日)17:09:31 No.1120758554
やっぱ攻撃に勝る防御はねえってことだな
10 23/11/05(日)17:09:57 No.1120758718
自分で試験内容考えといて切断防げず死んで失格者出したんだよなこいつ…
11 23/11/05(日)17:10:08 No.1120758802
どこぞの海王みたいに硬さ自慢したから
12 23/11/05(日)17:10:27 No.1120758922
ダイヤモンドジョズ!
13 23/11/05(日)17:10:27 No.1120758925
ええー……なんか死んでる……
14 23/11/05(日)17:10:32 No.1120758958
ダイヤモンドジョズ!
15 23/11/05(日)17:11:47 No.1120759560
これ合格だろって思うけれど一歩でも下がらせたら合格だから下りはしなかったんだろうな
16 23/11/05(日)17:12:09 No.1120759707
敵の魔族がけっこうわからん殺ししてくるので防御凄いだけじゃ生きてたのが運良かっただけなんじゃないのと思わなくもない
17 23/11/05(日)17:12:16 No.1120759758
不動の外套!これも2ページくらいで破られたわ!!!
18 23/11/05(日)17:12:28 No.1120759837
土属性っぽい見た目
19 23/11/05(日)17:12:44 No.1120759937
一級魔法使いの恥晒し
20 23/11/05(日)17:15:07 No.1120760889
黄金に変える魔法は防げるんだろうか
21 23/11/05(日)17:16:41 No.1120761487
殺したら失格ってルールあったから失格になったんだよ
22 23/11/05(日)17:17:02 No.1120761646
試験で誰にも死んで欲しくない優しい人だったのかもしれない
23 23/11/05(日)17:17:20 No.1120761780
切っただけで死ぬとは思わんじゃん…
24 23/11/05(日)17:17:33 No.1120761881
>黄金に変える魔法は防げるんだろうか 魔法と呪いでは格が違うから無理なんじゃないかな
25 23/11/05(日)17:17:54 No.1120762030
人は切れたら死ぬくらいは切ったやつだって知ってるぞ
26 23/11/05(日)17:17:57 No.1120762051
ゾルトラーク撃つより3000匹のゴキブリを出す魔法打ったほうが合格できそうなのは試験内容としてもどうなの
27 23/11/05(日)17:18:13 No.1120762169
どうせ一般攻撃魔法当てれば勝てるんだからビルドは間違ってないのにな
28 23/11/05(日)17:19:14 No.1120762577
戦闘でならめっちゃ強いだろうけど試験内容完全に間違えた
29 23/11/05(日)17:19:35 No.1120762713
基本的に人体ぶち抜かれまくるくらい攻撃力がインフレしてる世界ではかなり安定したビルドだと思うよ
30 23/11/05(日)17:20:09 No.1120762945
よく考えたら条件達成してないから合格するわけないんだな
31 23/11/05(日)17:20:29 No.1120763088
鉄板仕込んどくだけで防げたかもしれない
32 23/11/05(日)17:20:34 No.1120763129
皆にも外套作ってあげられるとかだったら失ったの惜しすぎる
33 23/11/05(日)17:20:37 No.1120763146
この作品この人といい不死なるベーゼといい防御系が結構不遇
34 23/11/05(日)17:20:55 No.1120763280
>ゾルトラーク撃つより3000匹のゴキブリを出す魔法打ったほうが合格できそうなのは試験内容としてもどうなの 多分それゾルトラークより稀少な魔法だと思う
35 23/11/05(日)17:21:40 No.1120763613
>この作品この人といい不死なるベーゼといい防御系が結構不遇 不死なるベーゼは解析に2か月くらいかかったし…
36 23/11/05(日)17:21:45 No.1120763647
防御系とは少し違うかもしれないけど脱出ゴーレム作った人一級の中でも飛び抜けてると思う
37 23/11/05(日)17:21:48 No.1120763669
この人誰だっけ…?
38 23/11/05(日)17:22:12 No.1120763840
>戦闘でならめっちゃ強いだろうけど試験内容完全に間違えた シュタルク両断出来なかったらリーニエちゃんは非力みたいなことを言うんじゃない
39 23/11/05(日)17:22:12 No.1120763841
>多分それゾルトラークより稀少な魔法だと思う ゾルとラークは希少でもなんでもない誰でも使える魔法だぞ
40 23/11/05(日)17:22:25 No.1120763928
>この作品この人といい不死なるベーゼといい防御系が結構不遇 創作での防御とか破られる前提で存在してるから…
41 23/11/05(日)17:22:30 No.1120763981
布を切れる女の子に殺された人
42 23/11/05(日)17:22:41 No.1120764055
>敵の魔族がけっこうわからん殺ししてくるので防御凄いだけじゃ生きてたのが運良かっただけなんじゃないのと思わなくもない 命張る場面なんか山程あるだろう一級なのにこれまで手傷一つ追ってこなかったからこそやばいし信頼されてたんじゃない? ただの運いいだけの慢心野郎ならそもそも一級になれてないだろうし
43 23/11/05(日)17:23:55 No.1120764553
>>多分それゾルトラークより稀少な魔法だと思う >ゾルとラークは希少でもなんでもない誰でも使える魔法だぞ だからゴキブリの方がレアだろうからゾルトラークより~ってのはおかしいだろうって話
44 23/11/05(日)17:24:12 No.1120764667
今ダンジョン潜ってるとこまで読んだけど殺した女の子不穏なんだけど敵にならないよね?
45 23/11/05(日)17:24:16 No.1120764697
割とクソ試験だろ
46 23/11/05(日)17:24:24 No.1120764753
ガチ戦闘なら流石に防御魔法張って棒立ちってことはないだろうよ 他にもいろいろ魔法持ってるだろうし 単にこの防御魔法にどのくらい打撃入れられるかな?って試験だから素で食らっただけだし
47 23/11/05(日)17:24:59 No.1120765027
鎧にしておけばよかった
48 23/11/05(日)17:25:20 No.1120765182
この人が紙装甲で勝手に死んだのが悪いのに失格にするのひどくない…?
49 23/11/05(日)17:25:26 No.1120765219
この世界思い込みのちからが強いから催眠術極めれば何でもできそう
50 23/11/05(日)17:25:34 No.1120765274
>命張る場面なんか山程あるだろう一級なのにこれまで手傷一つ追ってこなかったからこそやばいし信頼されてたんじゃない? >ただの運いいだけの慢心野郎ならそもそも一級になれてないだろうし ユーベルが色んな意味で規格外過ぎた 外套ぶった切れるのも勿論だが 万一殺したら失格の試験でうっかり殺しちゃったゴメーンテヘペロするような奴ってのも
51 23/11/05(日)17:26:12 No.1120765536
>割とクソ試験だろ 足を狙いつつ目的は足場を削って動かすってのが通れば合格できるかな
52 23/11/05(日)17:26:13 No.1120765547
失格はまぁ仕方ないけど事故みたいなもんで試験管殺しっていうのは汚名すぎる…
53 23/11/05(日)17:26:16 No.1120765569
>この人が紙装甲で勝手に死んだのが悪いのに失格にするのひどくない…? ルールはルールだろ
54 23/11/05(日)17:26:25 No.1120765634
>この人が紙装甲で勝手に死んだのが悪いのに失格にするのひどくない…? 殺したら失格ってのもしっかりルールに入ってんのに合格にするのもおかしいだろ
55 23/11/05(日)17:26:32 No.1120765680
後退させろって言ってんのに切れると思って切るやつは話聞いてねえから失格だよ
56 23/11/05(日)17:26:55 No.1120765825
酷いと言うよりこの人が死んで試験も失格にしたら戦力大幅に減る一番の損なんだよね
57 23/11/05(日)17:26:58 No.1120765844
>ユーベルが色んな意味で規格外過ぎた >外套ぶった切れるのも勿論だが >万一殺したら失格の試験でうっかり殺しちゃったゴメーンテヘペロするような奴ってのも 普通の判断力あれば外套ぶった切れるって確信あるならそんな中身も真っ二つにするように撃つわけないからな
58 23/11/05(日)17:27:06 No.1120765884
>この世界思い込みのちからが強いから催眠術極めれば何でもできそう 術式とか精緻さとかにも言及されてるから 必要なのは単なる妄想力じゃなくて細部まできちんと想像できるシミュレーションぢからだと思う
59 23/11/05(日)17:28:29 No.1120766442
シュタルクよりはるかに強い戦士を一方的に殺した4刀流魔族とかならこの人が所見で勝てそうだよね 相性だよ相性
60 23/11/05(日)17:28:45 No.1120766530
>酷いと言うよりこの人が死んで試験も失格にしたら戦力大幅に減る一番の損なんだよね 失格にしたらユーベルが二度と魔法使えなくなるとかならそうかもしれんけど 実際再試験受けられてるんだから手打ちにはなってるだろ
61 23/11/05(日)17:28:52 No.1120766580
武装錬金のブラボーを瞬殺できるみたいたもんか
62 23/11/05(日)17:29:09 No.1120766702
せめて足狙っていれば転んで合格だったのにね
63 23/11/05(日)17:29:12 No.1120766723
立ってる足場を操作できる魔法持ってるやつだけ超有利なクソ試験
64 23/11/05(日)17:30:28 No.1120767284
>立ってる足場を操作できる魔法持ってるやつだけ超有利なクソ試験 その理屈で行くと精神魔法に特化してるエーデルにとっては全部クソ試験だった訳だが
65 23/11/05(日)17:30:37 No.1120767350
仮に外套だけ斬れたところで後退しないんだからマジで殺そうとした以外の意図読み取れないだろ
66 23/11/05(日)17:30:48 No.1120767429
不動の鎧だったらな…
67 23/11/05(日)17:31:09 No.1120767578
一級ってもしかしてピンキリ?
68 23/11/05(日)17:31:10 No.1120767584
>ガチ戦闘なら流石に防御魔法張って棒立ちってことはないだろうよ >他にもいろいろ魔法持ってるだろうし >単にこの防御魔法にどのくらい打撃入れられるかな?って試験だから素で食らっただけだし 逆に実戦だったら有り得なかっただろう死に方ではある
69 23/11/05(日)17:31:48 No.1120767845
この世界はかなり相性ゲーだから…
70 23/11/05(日)17:32:23 No.1120768064
硬いっていうから切ってみたら普通に切れて死んだわウケるって程度のノリよね
71 23/11/05(日)17:32:40 No.1120768179
けどこんな絶対防御あったらとりあえず受けるって思考回路になっちゃいそう
72 23/11/05(日)17:32:47 No.1120768212
>立ってる足場を操作できる魔法持ってるやつだけ超有利なクソ試験 本体狙っても駄目なら足場崩せよみたいなのが解法なら試験としては無難な気もするけど流石に難易度低すぎるからないか
73 23/11/05(日)17:33:02 No.1120768296
>一級ってもしかしてピンキリ? それで言うとスレ画はピン側になる 一級同士でもアイツにはおいそれと傷もつけられんわって評価だったんで
74 23/11/05(日)17:34:12 No.1120768721
変な呪いとか持ってないソリテールあたりなら良い線いけるかもしれん
75 23/11/05(日)17:34:34 No.1120768853
>その理屈で行くと精神魔法に特化してるエーデルにとっては全部クソ試験だった訳だが 精神操作で下がらせればいいんじゃ?
76 23/11/05(日)17:34:50 No.1120768942
>仮に外套だけ斬れたところで後退しないんだからマジで殺そうとした以外の意図読み取れないだろ 相手は格上の一級なんだし外套は布だから切れるにしても他の防御手段ある前提で全力で挑むのは自然だとも思う 外套は切っても相手は一歩下がらなければ不合格だし切った本人も…あー…って予想外な反応しているし
77 23/11/05(日)17:35:29 No.1120769190
魔法なんてなんでもありなのに防御無視を考えてなかったのは純粋に残念
78 23/11/05(日)17:36:09 No.1120769464
ヤバい攻撃って判断して避けて欲しいよね
79 23/11/05(日)17:36:15 No.1120769502
>魔法なんてなんでもありなのに防御無視を考えてなかったのは純粋に残念 初見でそれ考えたやつ周りの1級含めて誰も居ないじゃん…
80 23/11/05(日)17:36:39 No.1120769665
>魔法なんてなんでもありなのに防御無視を考えてなかったのは純粋に残念 考えてなかったのは防御無視の魔法の存在じゃなくて それ使ってぶち殺しに来る受験生の存在だろう しかも一応殺したら失格って言い渡してあるのに
81 23/11/05(日)17:37:31 No.1120770002
ゼンゼも斬れるしあの子がおかしい
82 23/11/05(日)17:38:10 No.1120770281
>しかも一応殺したら失格って言い渡してあるのに 外套を突破できたら合格って条件もつけていれば死しなかっただろうに
83 23/11/05(日)17:38:24 No.1120770369
>初見でそれ考えたやつ周りの1級含めて誰も居ないじゃん… だから死んだ
84 23/11/05(日)17:38:53 No.1120770560
この作品空間に干渉する系の魔法って出てこないよね
85 23/11/05(日)17:40:41 No.1120771317
殺したやつは倫理観は壊れてるけど別に快楽殺人者ってわけじゃないのが厄介
86 23/11/05(日)17:40:56 No.1120771432
>この作品空間に干渉する系の魔法って出てこないよね マハト戦でゼーリエがしれっとそれらしきものは見せてた 具体的に言うとマハトの不壊の黄金の剣を防いでたあの魔法
87 23/11/05(日)17:41:06 No.1120771493
>この作品空間に干渉する系の魔法って出てこないよね 杖出してるのって原理説明されたっけ?
88 23/11/05(日)17:41:32 No.1120771668
失格だけど再試験可って辺りに防げなかったアイツも悪いよなぁ感がある
89 23/11/05(日)17:41:56 No.1120771836
ゼーリエが会話すらなく合格判定してるのヤバすぎるよね
90 23/11/05(日)17:42:13 No.1120771939
人を殺すってハードル自体はみんな別にそんな高くないんだよね
91 23/11/05(日)17:42:22 No.1120771988
ていうか逆にこの試験だとフェルン合格できなくね?
92 23/11/05(日)17:42:47 No.1120772140
過去編で最初に出てきた魔族がワープ使ってなかったかな
93 23/11/05(日)17:42:48 No.1120772153
>これ誰が失格の判断したんだろう 二級は試験中人を殺したら失格の規定あった
94 23/11/05(日)17:42:50 No.1120772169
>ていうか逆にこの試験だとフェルン合格できなくね? 足場狙えば何とでもなるだろ
95 23/11/05(日)17:42:53 No.1120772189
>この作品空間に干渉する系の魔法って出てこないよね フリーレンコピーがフェルンに使った念動力みたいなのってどんな原理なんだろうね
96 23/11/05(日)17:44:09 No.1120772653
>フリーレンコピーがフェルンに使った念動力みたいなのってどんな原理なんだろうね 多分体系化されてない魔法だから初見じゃ分からない系かな
97 23/11/05(日)17:44:36 No.1120772823
>人を殺すってハードル自体はみんな別にそんな高くないんだよね 一般攻撃魔法の威力が高過ぎるよ…
98 23/11/05(日)17:45:03 No.1120773000
接待麻雀でツモれば勝ちだけど俺をとばしたら気分悪いから負けみたいな条件だと思えば…
99 23/11/05(日)17:45:22 No.1120773125
この試験ではうっかり殺しちゃったけど初登場時の盗賊なんかはむしろ殺しておいたほうが他の旅人のためになっていいんじゃないのとさえ思う
100 23/11/05(日)17:45:36 No.1120773230
服だけを斬る魔法にできれば…
101 23/11/05(日)17:45:36 No.1120773231
>ゼンゼも斬れるしあの子がおかしい あれって実際に挑んだら黄金も切れるのかね
102 23/11/05(日)17:46:06 No.1120773431
特権で魔法もらう時に黒金の翼を操る魔法とか何を思ってあんな魔法貰ったんだろうか 他の判明してる貰った魔法が呪い返しとか洗濯不要とか目的分かりやすいだけに
103 23/11/05(日)17:46:15 No.1120773500
切りすぎちゃっただけだし事故といえば事故
104 23/11/05(日)17:46:18 No.1120773524
ぶっ飛ばす試験じゃなくて発想力と使える魔法の種類見る試験でしょこれ
105 23/11/05(日)17:46:21 No.1120773543
>>ていうか逆にこの試験だとフェルン合格できなくね? >足場狙えば何とでもなるだろ それ言い出したらほぼ全員合格できるな
106 23/11/05(日)17:46:42 No.1120773693
フリーレンやフェルンが杖をシュッと出すのは収納魔法みたいなもんじゃないの?
107 23/11/05(日)17:47:03 No.1120773814
>あれって実際に挑んだら黄金も切れるのかね 金が鋏で切れる?に対して切れると言えるなら切れる
108 23/11/05(日)17:47:13 No.1120773888
ブルグに攻撃当てて下がらせろって試験だから足元狙って転倒とかは駄目でしょ
109 23/11/05(日)17:47:18 No.1120773921
服が脱げる魔法さえあれば…
110 23/11/05(日)17:47:28 No.1120773983
>>ゼンゼも斬れるしあの子がおかしい >あれって実際に挑んだら黄金も切れるのかね まぁ無理 日常的に黄金をハサミで切るような家庭だったらいけるけどそんなわけないし
111 23/11/05(日)17:47:31 No.1120774005
>ぶっ飛ばす試験じゃなくて発想力と使える魔法の種類見る試験でしょこれ じゃあ尚更切られてアウトはええ…ってなるじゃん
112 23/11/05(日)17:47:51 No.1120774160
>特権で魔法もらう時に黒金の翼を操る魔法とか何を思ってあんな魔法貰ったんだろうか >他の判明してる貰った魔法が呪い返しとか洗濯不要とか目的分かりやすいだけに あの魔法ビジュアルだけじゃなく結構強くない? 攻防一体な上に飛び回れるみたいだし
113 23/11/05(日)17:48:19 No.1120774360
脚切ればよかった
114 23/11/05(日)17:48:39 No.1120774514
>>ぶっ飛ばす試験じゃなくて発想力と使える魔法の種類見る試験でしょこれ >じゃあ尚更切られてアウトはええ…ってなるじゃん 殺さず外套だけ切った後に動かしてりゃ合格だよ
115 23/11/05(日)17:48:46 No.1120774576
>特権で魔法もらう時に黒金の翼を操る魔法とか何を思ってあんな魔法貰ったんだろうか >他の判明してる貰った魔法が呪い返しとか洗濯不要とか目的分かりやすいだけに あれが特権かは不明だけど原理不明の浮遊魔法に頼りきってる空を飛べてシュタルクより硬く同等の攻撃力もあり羽根で遠距離攻撃も出来ると万能すぎる魔法だぞ
116 23/11/05(日)17:48:49 No.1120774594
魔法使いの大体不得手な近接と防御補えるのにあの羽魔法強いとは思う 戦士が硬さとか思うと特に
117 23/11/05(日)17:48:50 No.1120774610
髪や布って切断するイメージがやりやすすぎる…
118 23/11/05(日)17:49:02 No.1120774694
物理魔法偏重な時代らしいし質量で押し出されるのでも想定してたのかね
119 23/11/05(日)17:49:04 No.1120774712
>ブルグに攻撃当てて下がらせろって試験だから足元狙って転倒とかは駄目でしょ なら羽織るタイプの外套みたいだし足元からゾルトラークを曲げて股間を狙うしかないか
120 23/11/05(日)17:49:12 No.1120774781
やっぱ服とか髪は人によっちゃ当たり前に斬れるイメージあるからダメだよなって話になる
121 23/11/05(日)17:49:53 No.1120775090
人死に出したくない優しいやつで試験の趣旨としてそういう目的があったのに気にせずぶった斬る奴は不合格どころか失格という認識なのかもしれない まぁ何度でも言えるな
122 23/11/05(日)17:50:37 No.1120775406
人を殺さない最低限の出力制御も必要だよねってルールで制御できず殺しちゃいましたは未熟者でしょ
123 23/11/05(日)17:50:53 No.1120775523
オリハルコン製の布でも布なら切れるでしょって考えることが出来る狂人でもわざわざ胴体狙う必要はなかったからな
124 23/11/05(日)17:51:03 No.1120775604
たかが三級の試験でこの内容は優しいと言うより性格悪いと思う
125 23/11/05(日)17:51:33 No.1120775827
>やっぱ服とか髪は人によっちゃ当たり前に斬れるイメージあるからダメだよなって話になる 壊れねえ黄金操るか!
126 23/11/05(日)17:51:43 No.1120775895
まず大前提に殺したら失格というルールがあるんだからスマホ見たからテスト満点取れましたとか言われてもそんなの無効でしかない
127 23/11/05(日)17:52:17 No.1120776128
>>特権で魔法もらう時に黒金の翼を操る魔法とか何を思ってあんな魔法貰ったんだろうか >>他の判明してる貰った魔法が呪い返しとか洗濯不要とか目的分かりやすいだけに >あれが特権かは不明だけど原理不明の浮遊魔法に頼りきってる空を飛べてシュタルクより硬く同等の攻撃力もあり羽根で遠距離攻撃も出来ると万能すぎる魔法だぞ 対魔法使いとかの戦闘で考えるとあの世界的にあんまりアドバンテージ感じないけど自由に空飛べる魔法欲しいに副次的に高い攻撃力ついてきたなら納得かな
128 23/11/05(日)17:53:04 No.1120776438
>やっぱ服とか髪は人によっちゃ当たり前に斬れるイメージあるからダメだよなって話になる たぶん普通のやつなら外套がそんな強いわけないってとこから予想外に強いって先見せされて逆に勝ちイメージ失いかねない
129 23/11/05(日)17:53:27 No.1120776599
>まず大前提に殺したら失格というルールがあるんだからスマホ見たからテスト満点取れましたとか言われてもそんなの無効でしかない まぁだから自分の体で受ける試験方式は馬鹿だよなって…
130 23/11/05(日)17:53:37 No.1120776661
>人を殺さない最低限の出力制御も必要だよねってルールで制御できず殺しちゃいましたは未熟者でしょ その出力でこの防御魔法に攻撃しろと?やっぱり足場狙いしか無いんじゃないかな
131 23/11/05(日)17:54:36 No.1120777087
本当に死んだの?
132 23/11/05(日)17:55:02 No.1120777273
勝手な想像でしか無いけどバトル漫画でよくある「指一本で試してやるよ…」とか言って呆けてたらボコボコにされたってことでしょ? 死んでて良かったな
133 23/11/05(日)17:55:05 No.1120777285
ぶっちゃけこの人の試練突破できないやつがフリーレンが居ない場合の本編試練突破できるとは思えない
134 23/11/05(日)17:55:17 No.1120777375
今の魔法は質量攻撃が基本と考えると足場狙いとかじゃなくて普通に押し出したりするのが正攻法だと思うよ
135 23/11/05(日)17:55:38 No.1120777517
>ぶっちゃけこの人の試練突破できないやつがフリーレンが居ない場合の本編試練突破できるとは思えない これは一級試験とは関係ないぞ
136 23/11/05(日)17:56:52 No.1120778065
黒金の翼マジで有用だよね見た目がちょっとアレな人っぽい感じになるだけで
137 23/11/05(日)17:57:17 No.1120778250
さすがに足場は迷宮の時みたいな魔法自体が効かない感じじゃないか
138 23/11/05(日)17:57:52 No.1120778517
これで失格は逆に可哀想ってなった
139 23/11/05(日)17:57:57 No.1120778553
後退させろって言ってんのに馬鹿の一つ覚えみたいに切断魔法ぶっ放すのがまずおかしいのでは
140 23/11/05(日)17:58:11 No.1120778656
>勝手な想像でしか無いけどバトル漫画でよくある「指一本で試してやるよ…」とか言って呆けてたらボコボコにされたってことでしょ? >死んでて良かったな 魔族か?
141 23/11/05(日)17:58:22 No.1120778737
1級試験レベルだったら棒立ちじゃないだろうし2級魔法使いの試験だから普通に火力を見る試験だと思う
142 23/11/05(日)17:58:52 No.1120778965
>今の魔法は質量攻撃が基本と考えると足場狙いとかじゃなくて普通に押し出したりするのが正攻法だと思うよ ドラガーテを死なない程度に撃つでもいいわけか
143 23/11/05(日)17:59:15 No.1120779137
誰も得しない不幸な事故だった
144 23/11/05(日)18:01:24 No.1120780096
>後退させろって言ってんのに馬鹿の一つ覚えみたいに切断魔法ぶっ放すのがまずおかしいのでは 色々試してみてもいいだろ 防御出来ない類だったら回避で下がってくれるかもしれないし…
145 23/11/05(日)18:03:13 No.1120780913
>後退させろって言ってんのに馬鹿の一つ覚えみたいに切断魔法ぶっ放すのがまずおかしいのでは ダメージ入れてもいいけどまず無理だから後退させてもOKってだけだぞ 指くらいならともかく腹を狙うのはアホだろ
146 23/11/05(日)18:03:51 No.1120781182
レイルザイデンは防御魔法で防げるからこの人がちゃんと防御しなかったのは間違いないのがね
147 23/11/05(日)18:05:01 No.1120781628
一級なこととゼーリエの面倒見の良さ考えると自分の防御魔法を無敵と勘違いしてはまずないだろうからな… 不幸な事故だったんだろう
148 23/11/05(日)18:05:17 No.1120781720
何かの物質を操って間接的に押すか退かすかできるかが想定解でいいんかな
149 23/11/05(日)18:05:49 No.1120781940
ブルグかわいそうだからここきらい
150 23/11/05(日)18:05:53 No.1120781968
厨二心を刺激するビジュアルなだけで便利で強いんだよな黒金の翼
151 23/11/05(日)18:06:49 No.1120782341
ゼンゼの試験がみんなで協力してお互いに得意なな相手のコピーと戦って突破しましょうになったのってこの経験が元なんだろうな
152 23/11/05(日)18:07:26 No.1120782585
>レイルザイデンは防御魔法で防げるからこの人がちゃんと防御しなかったのは間違いないのがね いや防御魔法使ったらレギュレーション違反だろ
153 23/11/05(日)18:08:08 No.1120782853
なんでも切れるウーマン周辺の魔法の説明には納得いってない
154 23/11/05(日)18:08:12 No.1120782888
マントじゃなくてスライムだったら斬るイメージできなかったかもな
155 23/11/05(日)18:10:15 No.1120783831
>>レイルザイデンは防御魔法で防げるからこの人がちゃんと防御しなかったのは間違いないのがね >いや防御魔法使ったらレギュレーション違反だろ 生き残った上で殺害できる攻撃だったので不合格でいいじゃないってことよ
156 23/11/05(日)18:12:28 No.1120784760
試験管殺しても強いから合格!とかやったらヒソカみたいな奴が大量に湧きそうだから正解
157 23/11/05(日)18:13:15 No.1120785081
普通は防御魔法で防げる程度なら外套でノーダメなんだ より高度な外套は切れるけど防御魔法はなんか硬そうだから無理というユーベルの100%主観で決まってるからこその理不尽なことが起きてるんだ