虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 紙の話... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/05(日)16:28:24 No.1120743424

    紙の話になるんだけど烙印デッキで公認CS勝ち上がるのめっちゃキツい マスカンが分かりきってるのはこの際仕方ないし別にそれをおいても強いのは強いんだけど後攻からの捲りパワーがあんまりなくて特に烙印は魔法罠にめっちゃ弱い上に相手の魔法罠を除去する手段が結構限られてて唯一の除去手段が烙印の獣とかガーキマの破壊効果なんだけどすぐリソース補充されるのきっつい具体的に言うと炎王とラビュあと昨日のYCSJで遭遇したルーンにも殺意湧いた かと言って烙印融合が無制限になることはほぼ無理だろうし仮に準になっても今の対面が楽になるかって言うと難しい 以前組んでた星遺物デッキもそうなんだけどストーリーが終わって劇的な強化なんて望めないしイヴ返ってくることほぼ無理だろうし大好きなテーマがインフレについていけなくなって新規もメタ的に望めないって辛いなぁって 3年間定期的に新規もらってたテーマが何言ってんだって話だとは思うけど

    1 23/11/05(日)16:29:13 No.1120743722

    良くも悪くも群雄割拠だからどのテーマも勝ち上がるのしんどいと思う

    2 23/11/05(日)16:30:23 No.1120744119

    MDからの新参としては烙印融合来る前の烙印って何してたか気になる時ある

    3 23/11/05(日)16:30:43 No.1120744238

    >3年間定期的に新規もらってたテーマが何言ってんだって話だとは思うけど それはそうだよ!

    4 23/11/05(日)16:31:03 No.1120744373

    ビーステッド側が緩和されるだけでも結構行ける気もするけどせめて烙印魔法どちらか準に…とも思う

    5 23/11/05(日)16:31:03 No.1120744374

    >MDからの新参としては烙印融合来る前の烙印って何してたか気になる時ある 烙印というより捕食とデスピアが組んでたとかそんなんじゃないかな

    6 23/11/05(日)16:31:16 No.1120744447

    でもそれ以外には勝ててるんだろ?

    7 23/11/05(日)16:31:39 No.1120744589

    暴れ散らかしたからあと3年ぐらい耐えるしかないのでは…

    8 23/11/05(日)16:31:48 No.1120744647

    >MDからの新参としては烙印融合来る前の烙印って何してたか気になる時ある まず烙印ってデッキタイプはほぼ無いと言ってよかった アスバストライクで形になったから

    9 23/11/05(日)16:32:18 No.1120744834

    烙印はサンボルで崩壊するからな このターンで殺せばミラジェイドの全体破壊も意味ないし

    10 23/11/05(日)16:33:01 No.1120745061

    烙印は烙印融合と開幕が制限だっけ?開幕緩和させるのそんなにダメ?

    11 23/11/05(日)16:33:32 No.1120745233

    バック触るなら・F・もいるよ けど紙の烙印に入れる枠あるのかは分からん…

    12 23/11/05(日)16:33:33 No.1120745238

    3年も貰ってないよ そもそも烙印がカテゴリしたの結構後だし

    13 23/11/05(日)16:33:36 No.1120745255

    星杯関連はそろそろ新規もらってもいいだろうけどやるとしたら後日談になるからなぁ

    14 23/11/05(日)16:33:53 No.1120745337

    >烙印は烙印融合と開幕が制限だっけ?開幕緩和させるのそんなにダメ? 開幕ぐらいは返してもいいと思うけど紙は創建や超重みたいなレアケースじゃないと返してくれないからなあ…

    15 23/11/05(日)16:34:38 No.1120745589

    烙印融合にうららで死ぬテーマだけど 烙印融合にほぼ初手でサーチできるようになったらヤバいからなぁ

    16 23/11/05(日)16:34:40 No.1120745602

    >烙印は烙印融合と開幕が制限だっけ?開幕緩和させるのそんなにダメ? 今となってはもういいと思う寄りだけどな…

    17 23/11/05(日)16:35:20 No.1120745832

    烙印緩和したらまたティアラメンツ暴れるかと言ったらそうでもないよね…?

    18 23/11/05(日)16:35:30 No.1120745893

    この流れでサロニール制限逝ったら烙印はどうなるんです? どっからどうみても制限になることないから聞くけど

    19 23/11/05(日)16:36:14 No.1120746144

    烙印はあからさまに続き匂わせてるから良いじゃん

    20 23/11/05(日)16:36:17 No.1120746157

    >この流れでサロニール制限逝ったら烙印はどうなるんです? >どっからどうみても制限になることないから聞くけど サロニール制限になったら天底の使徒型が流行るからそこまで影響ない

    21 23/11/05(日)16:36:21 No.1120746181

    改めて見ると烙印カードって大したカードねえな…ってなる ツインソー互換みたいなの欲しい

    22 23/11/05(日)16:36:29 No.1120746230

    融合複製でも入れて相手ターンに烙印展開するか…

    23 23/11/05(日)16:36:41 No.1120746294

    >烙印はあからさまに続き匂わせてるから良いじゃん 聖杯だってイヴの一人旅冒険で匂わせてるじゃん!

    24 23/11/05(日)16:37:28 No.1120746562

    烙印カードには二種類ある 1枚でいいな…っていう絶妙なカードと3枚欲しいな…ってカードの二つ

    25 23/11/05(日)16:37:28 No.1120746565

    フュリアスドラゴンはマストで入れちゃう 魔法罠に触れるカード大事

    26 23/11/05(日)16:37:29 No.1120746570

    >改めて見ると烙印カードって大したカードねえな…ってなる >ツインソー互換みたいなの欲しい 流石にスケアクローよりは強いよ!

    27 23/11/05(日)16:38:09 No.1120746798

    >烙印融合にうららで死ぬテーマだけど >烙印融合にほぼ初手でサーチできるようになったらヤバいからなぁ 初手に来るかどうかなんて関係ないでしょ 烙印だってバレた時点で烙印融合までうらら温存されるから

    28 23/11/05(日)16:39:00 No.1120747102

    烙印融合はやっぱ2枚欲しいなぁ

    29 23/11/05(日)16:39:00 No.1120747103

    今の烙印は3枚絶対欲しい!ってカードはアルベルと融合派兵とうららGくらいしか居ない まあルベリオンと烙印融合無制限になったら別だけど

    30 23/11/05(日)16:39:31 No.1120747275

    ビーステッド緩和しろ緩和しろ緩和しろ

    31 23/11/05(日)16:39:32 No.1120747286

    >初手に来るかどうかなんて関係ないでしょ >烙印だってバレた時点で烙印融合までうらら温存されるから そりゃ毎回初手でうらら握れるならそうだけど…

    32 23/11/05(日)16:39:38 No.1120747316

    とりあえずルーン死ねって部分には同意しよう

    33 23/11/05(日)16:39:47 No.1120747380

    >流石にスケアクローよりは強いよ! スケアクローよりパワーあって盤面は脆いって感じ 話逸れるがスケアクロー対面は超キツいぜ!

    34 23/11/05(日)16:40:45 No.1120747707

    ミラジェイドはクソ強いけど理性を感じる強さだよね ファンデッキ使いからはクソ!ってなるし普通にガチデッキ握っててもキツいけど

    35 23/11/05(日)16:40:52 No.1120747743

    ほぼうらら持ってる相手に烙印融合チラつかせて他の展開通せるのは強いが烙印融合なしでそこまで広がらんなぁって シンクロリンク使ったら烙印融合腐るし

    36 23/11/05(日)16:40:53 No.1120747750

    デッキギチギチだからあんまり烙印関連カード以外を入れるスロットないのもキツイよな 拡張性低くて弱点を補いにくい

    37 23/11/05(日)16:41:17 No.1120747896

    そもそも烙印融合が通ったからはい勝ちってなるレベルのカードでもないのだ

    38 23/11/05(日)16:41:20 No.1120747912

    万能無効とか持ってたらそりゃ糞みたいなテーマになるから仕方ない

    39 23/11/05(日)16:42:05 No.1120748160

    今の環境で魔法罠は基本素通りでモンスターも効果は止められないけど盤面のモンスター相手だけには強いって結構きつい

    40 23/11/05(日)16:42:14 No.1120748224

    >そもそも烙印融合が通ったからはい勝ちってなるレベルのカードでもないのだ それはそうだけどこのデッキで勝率上げるなら烙印融合通った試合は絶対勝つ!って意思持たないと握る意味ないからな

    41 23/11/05(日)16:42:14 No.1120748226

    >デッキギチギチだからあんまり烙印関連カード以外を入れるスロットないのもキツイよな >拡張性低くて弱点を補いにくい これは烙印っていうか融合テーマ全体がそんな感じなんだよな ティアラは墓地肥し能力があったからまた別なんだが

    42 23/11/05(日)16:42:29 No.1120748302

    >ミラジェイドはクソ強いけど理性を感じる強さだよね >ファンデッキ使いからはクソ!ってなるし普通にガチデッキ握っててもキツいけど 別に理性は全然感じないけど烙印融合無しでの要求値の高さだけは理性あると思う 烙印融合に理性はないけど制限なのが理性

    43 23/11/05(日)16:42:34 No.1120748330

    >万能無効とか持ってたらそりゃ糞みたいなテーマになるから仕方ない ドラグーンこんな時君がいてくれたら…

    44 23/11/05(日)16:42:51 No.1120748415

    結局デッキ融合は失敗だったのか ティアラ以降融合テーマが現れないから判断できない…

    45 23/11/05(日)16:43:08 No.1120748510

    烙印が環境トップに上がる方法はドラグーン制限になることだからな

    46 23/11/05(日)16:43:19 No.1120748584

    今さらな質問なんだけど妨害札が泡影しかない場合の烙印相手ってどこがマスカンになるん?

    47 23/11/05(日)16:43:22 No.1120748599

    >ミラジェイドはクソ強いけど理性を感じる強さだよね >ファンデッキ使いからはクソ!ってなるし普通にガチデッキ握っててもキツいけど 使ってる側で言うのもあれだけどミラジェイド単体なら理性感じるが赫の烙印で凶劇から復活して除外撃ち直す類の流れは間違いなくノー理性

    48 23/11/05(日)16:43:50 No.1120748796

    >今さらな質問なんだけど妨害札が泡影しかない場合の烙印相手ってどこがマスカンになるん? 融合のルベリオン

    49 23/11/05(日)16:43:56 No.1120748843

    >今さらな質問なんだけど妨害札が泡影しかない場合の烙印相手ってどこがマスカンになるん? 相手の手札による

    50 23/11/05(日)16:43:56 No.1120748844

    選んで除外(再融合すれば使いまわし可)とフィールド離れたらエンドフェイズにサンボルは理性効いてるかどうかで言われると効いてない枠だと思うが…

    51 23/11/05(日)16:44:07 No.1120748908

    >今さらな質問なんだけど妨害札が泡影しかない場合の烙印相手ってどこがマスカンになるん? アルベル出てきたらアルベルでそうじゃなければルベリオンかな カルテシア盤面に出てたらケアされるけど

    52 23/11/05(日)16:44:14 No.1120748956

    >烙印が環境トップに上がる方法はドラグーン制限になることだからな そんな外部パーツよりまず自前の規制が緩和されていくほうがよくね…?

    53 23/11/05(日)16:44:15 No.1120748966

    >融合のルベリオン サンキュー!

    54 23/11/05(日)16:44:49 No.1120749171

    >そんな外部パーツよりまず自前の規制が緩和されていくほうがよくね…? 烙印融合が3枚になっても魔法罠に無力なのは変わらないしなぁ

    55 23/11/05(日)16:44:55 No.1120749204

    ドラグーン横に並べる方法ってあるのか? 烙印融合からドラグーンぼったちなんて絶対弱いからやりたくないけど

    56 23/11/05(日)16:45:08 No.1120749276

    >アルベル出てきたらアルベルでそうじゃなければルベリオンかな >カルテシア盤面に出てたらケアされるけど なるほどありがとう勉強になります

    57 23/11/05(日)16:45:26 No.1120749380

    >今さらな質問なんだけど妨害札が泡影しかない場合の烙印相手ってどこがマスカンになるん? アルビオンかルベリオンが妨害1で止まる手札コストもあるしルベリオンがいい アルベルに泡影は烙印融合素引きって裏目はあるがなければ機能停止する

    58 23/11/05(日)16:45:32 No.1120749416

    あー!簡単に突破できなくて魔法罠モンスター効果妨害できてミラジェイドの隣に立てて嬉しい融合モンスターいねぇかなー!

    59 23/11/05(日)16:45:52 No.1120749562

    >ドラグーン横に並べる方法ってあるのか? >烙印融合からドラグーンぼったちなんて絶対弱いからやりたくないけど 天底でミラジェイド立つから余った烙印融合でドラグーン立てるだけでしょ

    60 23/11/05(日)16:45:57 No.1120749588

    >>そんな外部パーツよりまず自前の規制が緩和されていくほうがよくね…? >烙印融合が3枚になっても魔法罠に無力なのは変わらないしなぁ いやそうじゃなくて今の構築にドラグーンだけあってもトップなんて無理じゃね?

    61 23/11/05(日)16:46:07 No.1120749657

    >結局デッキ融合は失敗だったのか >ティアラ以降融合テーマが現れないから判断できない… バニラモンスターしか素材にできないなら失敗じゃない 墓地効果持ち素材にできるからシャドールの時点で失敗召喚だよ

    62 23/11/05(日)16:46:24 No.1120749762

    神碑はまじで欠陥デッキ デュエフェスでセンサーボーダーでしょうもなゲーミングされたけどデッキ40枚枯らすまで20分ギリかかりやがった シングル適正高いけどシングルで絶対戦いたくない

    63 23/11/05(日)16:46:30 No.1120749798

    >>ドラグーン横に並べる方法ってあるのか? >>烙印融合からドラグーンぼったちなんて絶対弱いからやりたくないけど >天底でミラジェイド立つから余った烙印融合でドラグーン立てるだけでしょ そんな増え振れハンドならドラグーン無くても殺せてるだろ

    64 23/11/05(日)16:46:49 No.1120749921

    >ティアラ以降融合テーマが現れない キマイラあるけど…

    65 23/11/05(日)16:47:06 No.1120750033

    >そんな増え振れハンドならドラグーン無くても殺せてるだろ それに対する答えが魔法罠に対する回答ないからダメだって言ってんだよ

    66 23/11/05(日)16:47:08 No.1120750041

    >あー!簡単に突破できなくて魔法罠モンスター効果妨害できてミラジェイドの隣に立てて嬉しい融合モンスターいねぇかなー! 突破できなくてってのには当てはまらないしEXの枠ちょっと使うけど カルテシアとティアラ使って融合グラファで魔法罠妨害立てるとかはできるよ

    67 23/11/05(日)16:47:43 No.1120750252

    ドラグーンもドラグーンで無効にするための手札コストで捨てていいカードって烙印って確保できるの?

    68 23/11/05(日)16:48:37 No.1120750589

    デッキ融合が駄目って言うけど融合テーマで一枚初動やろうとするならそれが一番手っ取り早いんだよね

    69 23/11/05(日)16:48:45 No.1120750635

    新規いっぱいもらえても大半が(この内容なら刷らない方がマシだな…)ってなると悲しい 閃刀姫とか

    70 23/11/05(日)16:49:01 No.1120750730

    >ドラグーンもドラグーンで無効にするための手札コストで捨てていいカードって烙印って確保できるの? 烙印はカルテシアが自己サルベージ効果持ちだったりで案外手札は確保できる というか自前のカードが手札コスト要求多いからその辺どうにかする手段はある ただ融合モンスターが墓地に送られてないといけないけど

    71 23/11/05(日)16:49:02 No.1120750735

    >ドラグーンもドラグーンで無効にするための手札コストで捨てていいカードって烙印って確保できるの? 烙印はエンドフェイズで手札増えてるからまあハンド次第かな

    72 23/11/05(日)16:49:11 No.1120750781

    ノイドはどうなることやら

    73 23/11/05(日)16:49:12 No.1120750790

    儀式テーマ好きだから盛ってほしい

    74 23/11/05(日)16:49:45 No.1120750990

    >ノイドはどうなることやら まじでクソ強いと思うよ あまりにも篝火ポプルス咎姫と相性がいい

    75 23/11/05(日)16:49:53 No.1120751037

    ノイドは間違いなく環境に上がってくるよ 咎姫との相性良すぎる

    76 23/11/05(日)16:50:10 No.1120751134

    >ノイドはどうなることやら 俺はもうヤバいと思う 追加つえーカードばっかじゃん

    77 23/11/05(日)16:50:27 No.1120751235

    >ドラグーンもドラグーンで無効にするための手札コストで捨てていいカードって烙印って確保できるの? リソースだけならまぁ展開通れば何とかなる方

    78 23/11/05(日)16:50:30 No.1120751252

    レスキューもそうだけど露骨に魔法罠に弱くされるテーマってあるよね

    79 23/11/05(日)16:50:47 No.1120751352

    ノイドは盤石な下地に真っ当な強化と強力な外部パーツであらゆる要素が追い風だからな

    80 23/11/05(日)16:50:49 No.1120751364

    パワー落ちたとしても烙印融合に頼らない動きができればいいんだけどねぇ アルバスくん墓地に仕込む目的でも烙印融合便利だから使わない理由がないんだよな 気炎通ればアルビオンも持ってくるの楽な部類ではあるんだが気炎通るならキットで烙印融合持ってこれるし

    81 23/11/05(日)16:51:08 No.1120751492

    烙印融合止まったら負けだけど烙印融合通っても勝ちじゃないのはちょっと辛いとこあるよね 後攻に強いキマイラ型とか面白いよ面白いだけだが

    82 23/11/05(日)16:51:13 No.1120751526

    今季環境はR-ACEと炎王と転生とノイドでほぼ確

    83 23/11/05(日)16:51:42 No.1120751705

    ノイドは今までの欠点解消されててサイドから墓地メタ積まれでもしないと止まらんだろうなって 炎プッシュの波に乗ってる

    84 23/11/05(日)16:52:07 No.1120751849

    ミラジェイドの最後っ屁の存在を忘れる

    85 23/11/05(日)16:52:09 No.1120751856

    相手にしてるとミラジェイドの最後っ屁サンボルがうざい事この上ないんだけど自分で使ってると受動的だから頼りないんだよな…

    86 23/11/05(日)16:52:13 No.1120751871

    >デッキ融合が駄目って言うけど融合テーマで一枚初動やろうとするならそれが一番手っ取り早いんだよね 素材に問題あるから素材をどうしようもないゴミカードにしろってんだ なんで素材がアド2個以上取ったりすんだよアホか

    87 23/11/05(日)16:52:14 No.1120751879

    >今季環境はR-ACEと炎王と転生とノイドでほぼ確 粛声ロー神レクイエムをご存知ない?

    88 23/11/05(日)16:52:24 No.1120751937

    烙印融合止められた後天底から真炎竜出す動きしたいけどまぁなかなか決まらん

    89 23/11/05(日)16:52:27 No.1120751950

    超融合でなんとかなれーする以外俺の頭じゃ解決できねぇ

    90 23/11/05(日)16:52:34 No.1120752001

    氷結界の新規もノイドに負けないぐらいのパワーあると思ってるんだが 元が弱過ぎてどうもな……水シンクロも弱くはないんだがイマイチというか

    91 23/11/05(日)16:52:43 No.1120752049

    ノイドはテーマ全員DDクロウみたいなやつらだからめちゃくちゃ環境荒れると思う ついでに俺の粛声も死ぬ

    92 23/11/05(日)16:53:16 No.1120752264

    ノイドが今の環境ぶっ壊すの正直ワクワクする

    93 23/11/05(日)16:53:40 No.1120752406

    >粛声ロー神レクイエムをご存知ない? 環境にはいるけど上位のついでに殺せるから粛声は別にそこまで警戒するほどでもない 俺は握るけど

    94 23/11/05(日)16:53:41 No.1120752412

    粛声は流行ったら対策されて死ぬ枠だと思う あらゆる誘発が効く

    95 23/11/05(日)16:54:02 No.1120752533

    >氷結界の新規もノイドに負けないぐらいのパワーあると思ってるんだが >元が弱過ぎてどうもな……水シンクロも弱くはないんだがイマイチというか 新規の質だけで言えば勝るとも劣らないけど元々のデッキパワーと取り込める汎用の質が段違いすぎる

    96 23/11/05(日)16:54:03 No.1120752538

    >>デッキ融合が駄目って言うけど融合テーマで一枚初動やろうとするならそれが一番手っ取り早いんだよね >素材に問題あるから素材をどうしようもないゴミカードにしろってんだ >なんで素材がアド2個以上取ったりすんだよアホか デッキ融合じゃなくとも一枚から出される出力じゃそれ以上のものもいくらでもあるからなんとも 一回で2アド取ってるからクソ強く見えるのはそうだがね

    97 23/11/05(日)16:54:12 No.1120752588

    >デッキ融合が駄目って言うけど融合テーマで一枚初動やろうとするならそれが一番手っ取り早いんだよね 結局のところデッキ融合のない融合テーマが環境とれないのがその辺を物語ってる

    98 23/11/05(日)16:54:14 No.1120752601

    >粛声は流行ったら対策されて死ぬ枠だと思う >あらゆる誘発が効く 一応流行りのニビルが効かないからそこだけ追い風 ドロバも流行ってるから死

    99 23/11/05(日)16:54:24 No.1120752669

    粛声はドロバで死ぬからなぁ

    100 23/11/05(日)16:54:27 No.1120752689

    シンクロエクシーズと比べて融合の無効妨害の少なさよ

    101 23/11/05(日)16:54:56 No.1120752863

    もしかして烙印もあらゆる誘発ぶっ刺さるのでは?

    102 23/11/05(日)16:55:05 No.1120752926

    >レスキューもそうだけど露骨に魔法罠に弱くされるテーマってあるよね 今だと魔法罠に弱くされてよかったなって思ってる

    103 23/11/05(日)16:55:19 No.1120753017

    ミラジェイドリンドヴルム並ぶだけで大概だと思うけど

    104 23/11/05(日)16:55:21 No.1120753032

    たまにアルバス君の自前の吸収融合が決まると楽しいよね 対象取らない破壊じゃないで無効にされなきゃ大体通るし

    105 23/11/05(日)16:55:30 No.1120753085

    まじめにデュエルしてる人たちは大変なんだなぁ…と思う この処理どうだっけ?しらん…適当にやろう!とかやってる身内だぜ俺ー!

    106 23/11/05(日)16:55:32 No.1120753102

    素材のアドってことだと烙印融合は将来性だいぶ限られる方ではあるな いつでも打てる代わりの融合縛りのせいで現実的に採用できるやつかなり制限される

    107 23/11/05(日)16:55:59 No.1120753252

    >もしかして烙印もあらゆる誘発ぶっ刺さるのでは? うらら以外まだ何とかなる方では?

    108 23/11/05(日)16:55:59 No.1120753255

    烙印って貰ったカード見てると明らかにこれやべぇ!ってカードアルベルと烙印融合とスレ画の3枚しかないな どのカードもギミックパーツって感じで渋い効果してる奴らばっかだ

    109 23/11/05(日)16:56:05 No.1120753306

    キット烙印融合アルビオンルベリオンリンドブルムで分かつ烙印セットの流れよくやる 相手ターンにアルバスくん特殊召喚する手段があるとだいぶ違う

    110 23/11/05(日)16:56:17 No.1120753393

    儀式もそうだけどデッキ融合無い場合手札3枚消費して1枚出すって言う超絶ディスアドが前提だからな融合…

    111 23/11/05(日)16:56:26 No.1120753436

    烙印はまあ規制が遅かったよね…烙印融合は諦めるけど開幕はそろそろ返してくれないかな 帰ってきたところでバック触れない問題はどうにもならないけど

    112 23/11/05(日)16:56:34 No.1120753485

    >ミラジェイドリンドヴルム並ぶだけで大概だと思うけど 環境と比較してどう?って話だから 全体と比較しての話ではないんだ

    113 23/11/05(日)16:56:44 No.1120753541

    >ミラジェイドリンドヴルム並ぶだけで大概だと思うけど 逆にそれだけとも言う

    114 23/11/05(日)16:56:46 No.1120753555

    イヴは帰ってこないしアウラムも帰ってこない とりあえず3年後待たないと

    115 23/11/05(日)16:56:54 No.1120753612

    >儀式もそうだけどデッキ融合無い場合手札3枚消費して1枚出すって言う超絶ディスアドが前提だからな融合… そこでこのサンダードラゴンをですね

    116 23/11/05(日)16:57:04 No.1120753682

    >たまにアルバス君の自前の吸収融合が決まると楽しいよね >対象取らない破壊じゃないで無効にされなきゃ大体通るし リンドブルムはすげぇいいカード

    117 23/11/05(日)16:57:39 No.1120753873

    赤の烙印とかリソースもあってそれだけってことはないだろう

    118 23/11/05(日)16:57:44 No.1120753906

    アナコンダ生きてりゃもうちょっとなんかできそうなんだがなぁ

    119 23/11/05(日)16:57:50 No.1120753940

    烙印は少ない妨害で耐えて潤沢なリソースで返す印象があるけど炎王とかレスキューがね…

    120 23/11/05(日)16:58:08 No.1120754052

    ティアラみたいにカウンター効果に馬鹿みたいな効果ついてる罠あれば…

    121 23/11/05(日)16:58:16 No.1120754094

    >赤の烙印とかリソースもあってそれだけってことはないだろう 前提がふわふわ過ぎないか どういう盤面でどういうリソースが残ってるかが重要だろ

    122 23/11/05(日)16:58:24 No.1120754153

    融合が重めなのはわかるけどデッキ融合じゃなきゃ3枚で動くディスアドってのも極端なのしか知らんのか?

    123 23/11/05(日)16:59:00 No.1120754348

    ミラジェイドは強いがリトルナイトから出されるお手軽妨害がヤバすぎて色々と霞む まあ中速全般に言える事だけど

    124 23/11/05(日)16:59:04 No.1120754369

    ミラジェイドリンドヴルムとかアルバスの超融合とか結局魔法罠で上手くいなしてくるタイプのデッキ相手だと大した妨害にならないのが本当に環境に合ってない

    125 23/11/05(日)16:59:33 No.1120754558

    >アナコンダ生きてりゃもうちょっとなんかできそうなんだがなぁ 烙印融合通るとアナコンダは出せないし烙印融合無効にされてもデッキにないからアナコンダ使えなくなるしで烙印はあんまりアナコンダ嬉しくないように思える

    126 23/11/05(日)16:59:34 No.1120754561

    >烙印は少ない妨害で耐えて潤沢なリソースで返す印象があるけど炎王とかレスキューがね… その少ない妨害ってのがもう時代遅れなんだよね 今ミドルレンジやるなら少なくない妨害と硬めの盤面と潤沢なリソースが欲しい

    127 23/11/05(日)16:59:46 No.1120754630

    なんて言うか悪くない…というか強いんだけど環境がそれを許してない感がすごい

    128 23/11/05(日)16:59:53 No.1120754671

    そもそも烙印融合一枚から出されるものじゃ大した盤面は作れないってのはあんまり知られてない

    129 23/11/05(日)17:00:15 No.1120754802

    烙印は罪宝の方にゲスト出演しそう

    130 23/11/05(日)17:00:22 No.1120754844

    時代遅れになりつつあるだけだしまぁどのテーマも味わうもんだと思う

    131 23/11/05(日)17:00:25 No.1120754858

    >烙印って貰ったカード見てると明らかにこれやべぇ!ってカードアルベルと烙印融合とスレ画の3枚しかないな >どのカードもギミックパーツって感じで渋い効果してる奴らばっかだ リンドヴルムはかなりぶっ飛んでると思う

    132 23/11/05(日)17:00:49 No.1120755018

    >そもそも烙印融合一枚から出されるものじゃ大した盤面は作れないってのはあんまり知られてない ミラジェイド鬱陶しいわ!

    133 23/11/05(日)17:00:59 No.1120755083

    >時代遅れになりつつあるだけだしまぁどのテーマも味わうもんだと思う いつまでもゾンビみたいに環境トップにいる方がおかしいわな

    134 23/11/05(日)17:01:26 No.1120755243

    >融合が重めなのはわかるけどデッキ融合じゃなきゃ3枚で動くディスアドってのも極端なのしか知らんのか? 素材2体+融合用カードで3枚はほぼ確定では… 融合内蔵モンスターもたまにいるけどその上でアド取れるようなのそうそうおらんし

    135 23/11/05(日)17:01:27 No.1120755256

    >>そもそも烙印融合一枚から出されるものじゃ大した盤面は作れないってのはあんまり知られてない >ミラジェイド鬱陶しいわ! 今時一枚から選んで除外だけってテーマのが少ないだろう

    136 23/11/05(日)17:01:35 No.1120755318

    >>時代遅れになりつつあるだけだしまぁどのテーマも味わうもんだと思う >いつまでもゾンビみたいに環境トップにいる方がおかしいわな おい何か言ってやれティアラメンツ

    137 23/11/05(日)17:01:37 No.1120755335

    粛声も最低限の万能無効+対象耐性くらいじゃ秒で抜かれる +サウラヴィスと威光構えたうえで結界以外突破されて残った結界と手札で捲り返すみたいなデュエルになりがち まじで今の環境デッキの後攻強い

    138 23/11/05(日)17:01:48 No.1120755419

    >烙印融合通るとアナコンダは出せないし烙印融合無効にされてもデッキにないからアナコンダ使えなくなるしで烙印はあんまりアナコンダ嬉しくないように思える 縛り付かずに横並び苦手ってのはあるけど墓地にアルバスくん置きながらミラジェイド出せるのは結構ありがたい んだけどスプリガンズとかのがこれ上手く使えるんだよな

    139 23/11/05(日)17:01:49 No.1120755430

    妨害受けまくって展開できなかった時にアナコンダさえ出せればミラジェイド+墓地リンドで2妨害になるのはまあ悪くはないだろうけどピンポイントだな

    140 23/11/05(日)17:02:17 No.1120755628

    >>>そもそも烙印融合一枚から出されるものじゃ大した盤面は作れないってのはあんまり知られてない >>ミラジェイド鬱陶しいわ! >今時一枚から選んで除外だけってテーマのが少ないだろう 除外よりエンド時全破壊が厄介だろ今は

    141 23/11/05(日)17:02:24 No.1120755678

    まあ融合効果内臓で素材時効果とか持ってるの少ないっていうかいなくねーか

    142 23/11/05(日)17:02:25 No.1120755687

    >>アナコンダ生きてりゃもうちょっとなんかできそうなんだがなぁ >烙印融合通るとアナコンダは出せないし烙印融合無効にされてもデッキにないからアナコンダ使えなくなるしで烙印はあんまりアナコンダ嬉しくないように思える 最初からアナコンダ使う前提でドラリンみたいな展開系でリンクシンクロ混ぜれたら強く動けるかなって思ってさ 烙印融合手札から使うのがそもそも現環境だと弱いなって感じるし

    143 23/11/05(日)17:02:34 No.1120755748

    >妨害受けまくって展開できなかった時にアナコンダさえ出せればミラジェイド+墓地リンドで2妨害になるのはまあ悪くはないだろうけどピンポイントだな 普通烙印で妨害受けまくったらアナコンダ出せないしな

    144 23/11/05(日)17:02:55 No.1120755881

    >んだけどスプリガンズとかのがこれ上手く使えるんだよな スプリガンズは余りがちになるからアナコンダはちょうどいい 枠食うのは嫌だけど

    145 23/11/05(日)17:04:03 No.1120756356

    時代遅れになるのはともかくとして実質新規的なカードがあまり望めないのが辛いんだよな EXもギッチギチだし融合縛りがキツイしで

    146 23/11/05(日)17:04:07 No.1120756402

    誘発の流行り的には烙印は追い風側だと思うけどな

    147 23/11/05(日)17:04:35 No.1120756623

    スプリガンズの最終盤面にミラジェイド立てるタイプはストーリー的にも合ってて綺麗で好き あれはアナコンダじゃなくてプロキシーFだったと思うけど

    148 23/11/05(日)17:05:08 No.1120756843

    ノイドは篝火ポプルスの動きは強いけど手数が全てみたいなデッキで素引きで腐るポプルスまで入れたくねぇ…って気持ちが強い スネークノイドだとただでさえ素引きしたくないスネークアイカードたくさん積んでるのに

    149 23/11/05(日)17:05:45 No.1120757071

    レスキュー対策のサイドでよく見る拮抗勝負がダルすぎる

    150 23/11/05(日)17:05:59 No.1120757162

    ガバガバに全部使えるのがヤバイのであって制約あるのはしっかりしてるよ

    151 23/11/05(日)17:06:00 No.1120757171

    ミラジェイド赫でボコボコにしてくる時期があまりにも懐かしすぎる…今でもこれやられるとキツい時はキツイけど

    152 23/11/05(日)17:06:06 No.1120757196

    直接的な烙印融合サーチ少なすぎてだいたい墓地に落としてから断罪で拾う事になるの冗長で嫌い あれさえどうにかなれば烙印融合無効になっても何らかのサブプランで展開するだけの手数捻出できそう

    153 23/11/05(日)17:06:41 No.1120757409

    今になってわかる烙印融合の制約のキツさ

    154 23/11/05(日)17:07:10 No.1120757580

    >直接的な烙印融合サーチ少なすぎてだいたい墓地に落としてから断罪で拾う事になるの冗長で嫌い >あれさえどうにかなれば烙印融合無効になっても何らかのサブプランで展開するだけの手数捻出できそう 烙印融合サーチさえできればいいならタリホーガン積みで3枚増やせるぞ!キットns初動弱すぎ!

    155 23/11/05(日)17:07:30 No.1120757709

    烙印融合は発動するターンか まぁ重いな

    156 23/11/05(日)17:07:42 No.1120757792

    発動するターン融合縛りはまぁちゃんとキツいんだ

    157 23/11/05(日)17:07:56 No.1120757900

    スレ画(というかアルビオン)のせいでマクシムスが使えない

    158 23/11/05(日)17:07:57 No.1120757911

    開幕すら抜きたいのに初動が細いのなんの

    159 23/11/05(日)17:08:07 No.1120757975

    この縛りじゃなきゃ本当におろ埋になってた

    160 23/11/05(日)17:08:44 No.1120758249

    >今になってわかる烙印融合の制約のキツさ 今のインフレなら制約なくてよかったと思う

    161 23/11/05(日)17:09:16 No.1120758446

    烙印融合から縛り消せとは言わないけど開幕の融合縛りは消して欲しい

    162 23/11/05(日)17:09:32 No.1120758565

    今烙印で戦ってる人すごいと思うよ 好きなんだろうな 何故か未だに時々大会結果に載る烙印バスブレの人とか

    163 23/11/05(日)17:09:50 No.1120758678

    >>今になってわかる烙印融合の制約のキツさ >今のインフレなら制約なくてよかったと思う なわけねぇだろアホ

    164 23/11/05(日)17:09:50 No.1120758681

    >烙印融合サーチさえできればいいならタリホーガン積みで3枚増やせるぞ!キットns初動弱すぎ! タリホー!がシンプルなサーチカードなこと忘れてたわ…

    165 23/11/05(日)17:09:54 No.1120758709

    >>今になってわかる烙印融合の制約のキツさ >今のインフレなら制約なくてよかったと思う まあアルバスってゴミ入れないといけないからな おろまいとして使う場合は

    166 23/11/05(日)17:10:11 No.1120758821

    >>今になってわかる烙印融合の制約のキツさ >今のインフレなら制約なくてよかったと思う それはない 禁止になる

    167 23/11/05(日)17:10:20 No.1120758880

    >>今になってわかる烙印融合の制約のキツさ >今のインフレなら制約なくてよかったと思う ただのおろ埋になるから流石にいるよむしろ制約入れたデザイナーちゃんとしてるよ

    168 23/11/05(日)17:10:24 No.1120758902

    >今のインフレなら制約なくてよかったと思う さすがに罪宝狩りからのディアベルでさえ一旦手札切る必要あるうえでの縛りのなさだしあの爆アド稼ぎカードに制約なくていいってのは傲慢が過ぎる

    169 23/11/05(日)17:10:31 No.1120758956

    かといって烙印融合規制解除はダメだと思う

    170 23/11/05(日)17:10:35 No.1120758973

    紙の烙印は言い方選ばないで言うと馬鹿には回せない 難しすぎる俺はレスキューで4枚サーチ気持ちいい!に逃げた

    171 23/11/05(日)17:11:12 No.1120759258

    烙印融合2枚になってもな

    172 23/11/05(日)17:11:15 No.1120759280

    俺のアンデットデッキでは烙印融合はキーカードだよ

    173 23/11/05(日)17:11:16 No.1120759286

    生命線の烙印融合止められてもカルテシアグランギニョルからそれなりに動けるのは流石元環境デッキだなって

    174 23/11/05(日)17:11:18 No.1120759302

    制約無かったら多分禁止送りにされて帰ってこれず烙印そのものが死んでたと思うよ烙印融合

    175 23/11/05(日)17:11:25 No.1120759351

    烙印で勝つの今の環境きついね→そうだね 烙印融合無制限にして!→それは絶対ダメ 大体こんな感じ

    176 23/11/05(日)17:11:26 No.1120759362

    R-ACEってイラストと名前がややこしいだけで回すのまじで簡単なんだよな そのうえでクソ強いんだからそりゃ流行る

    177 23/11/05(日)17:11:27 No.1120759374

    >かといって烙印融合規制解除はダメだと思う リトルナイトティフオンみたいなガバガバカード増えれば準辺りにはなるよ

    178 23/11/05(日)17:11:41 No.1120759498

    >俺のアンデットデッキでは烙印融合はキーカードだよ エルドリッチか?

    179 23/11/05(日)17:11:58 No.1120759622

    発動するターン縛りじゃなくてしたターンでもよかったよねというのはそれはそう ただ当時だと強すぎ

    180 23/11/05(日)17:12:09 No.1120759713

    ぶっちゃけ環境って強い弱いとかじゃなくて流行りもあるからな 逆に炎王に強いテーマ見つかればそれが流行ったりするだろうしな

    181 23/11/05(日)17:12:23 No.1120759797

    長編ストーリーはその期に楽しむもんだと12期も楽しみにしよう

    182 23/11/05(日)17:12:23 No.1120759798

    烙印融合無制限だとしても勝つなら別のデッキ使うだろうし

    183 23/11/05(日)17:12:31 No.1120759848

    ティフォンは別にガバガバってほどでもない むしろ縛りがえぐい

    184 23/11/05(日)17:12:51 No.1120759986

    >逆に炎王に強いテーマ見つかればそれが流行ったりするだろうしな 恐らくノイドはそれにあたる

    185 23/11/05(日)17:12:56 No.1120760031

    した後だったら事前になんか出しておきたいやつあるの? バロネス系?

    186 23/11/05(日)17:13:04 No.1120760082

    ティフォンはルーンで馬鹿強くて泣きそうだけど 捲り力たけーなおい

    187 23/11/05(日)17:13:05 No.1120760085

    仮に失烙印みたいなカードが烙印融合に相手チェーンできません!とかならヤバかったよね

    188 23/11/05(日)17:13:21 No.1120760181

    失烙印がうらら弾いてくれたら枚数増えると素引きされた時ヤバいって思うけどそうじゃないのよね

    189 23/11/05(日)17:13:27 No.1120760229

    烙印融合無制限ならワンチャン粛声に入れる

    190 23/11/05(日)17:14:05 No.1120760458

    まあ烙印ドライトロンみたいなデッキもあったから無しではないだろうが…

    191 23/11/05(日)17:14:15 No.1120760533

    >リトルナイトティフオンみたいなガバガバカード増えれば準辺りにはなるよ 全然因果関係ないだろそれ

    192 23/11/05(日)17:14:24 No.1120760592

    ルベリオンの融合縛りはしたターンなんだよね

    193 23/11/05(日)17:14:25 No.1120760601

    遊戯王史上一番サーチが簡単な魔法カードなんだからサーチしなさい

    194 23/11/05(日)17:14:34 No.1120760652

    ノイドはいくらスネークアイまわりで初動増えたって言っても事故率がダイブあるし安定して勝てるデッキではないと思う ノイド握る時点で安定性とかそこまで気にしないプレイヤーなのはそう

    195 23/11/05(日)17:14:36 No.1120760663

    リトルナイトはガバガバにも程があるよ

    196 23/11/05(日)17:14:36 No.1120760664

    烙印融合無制限で環境トップになりますか?って言われたら違うからな

    197 23/11/05(日)17:14:47 No.1120760736

    >制約無かったら多分禁止送りにされて帰ってこれず烙印そのものが死んでたと思うよ烙印融合 ティアラが死んでないから禁止にはならないだろ

    198 23/11/05(日)17:15:18 No.1120760962

    >失烙印がうらら弾いてくれたら枚数増えると素引きされた時ヤバいって思うけどそうじゃないのよね 失烙印で何かを防げた記憶がないくらいあの効果使ってないわ サーチ効果は上振れだけど便利

    199 23/11/05(日)17:15:19 No.1120760965

    >遊戯王史上一番サーチが簡単な魔法カードなんだからサーチしなさい 儀式魔法の事か?

    200 23/11/05(日)17:15:48 No.1120761143

    >した後だったら事前になんか出しておきたいやつあるの? >バロネス系? した後だったら効果で制約付くからうららで止まった後にリンクしたりできる

    201 23/11/05(日)17:15:48 No.1120761146

    魔法で融合しなきゃいけない時点でもう弱い ティアラ見てるとそんな気になる

    202 23/11/05(日)17:15:52 No.1120761174

    まあ仮に烙印融合無制限ならアルベルで烙印融合うらら撃たれた後に立て直せるような赫の烙印持ってきたり色々できるから安定度と勝率は間違いなく上がる

    203 23/11/05(日)17:16:38 No.1120761462

    失烙印が微妙な扱いなんて暴走魔法陣がかわいそうだろ

    204 23/11/05(日)17:16:42 No.1120761505

    純烙印デスピアが建てられる最終盤面は言うほど硬くないけど混ぜ物だと結構硬いのが作れちゃうのが烙印融合の良く無いところだ

    205 23/11/05(日)17:16:43 No.1120761511

    >まあ仮に烙印融合無制限ならアルベルで烙印融合うらら撃たれた後に立て直せるような赫の烙印持ってきたり色々できるから安定度と勝率は間違いなく上がる 懐かしすぎるなこの動き…

    206 23/11/05(日)17:16:48 No.1120761545

    >魔法で融合しなきゃいけない時点でもう弱い >ティアラ見てるとそんな気になる デッキ融合捕まえて何言ってんだオメー

    207 23/11/05(日)17:16:55 No.1120761597

    烙印は考えれば考えるほど獣も復烙印も上振れだから要らね!で抜けてきてるの面白い

    208 23/11/05(日)17:17:01 No.1120761640

    儀式テーマだってフリチェで儀式してえよ

    209 23/11/05(日)17:17:36 No.1120761914

    ルベリオンMDだと無制限のまま許されそうだな

    210 23/11/05(日)17:17:39 No.1120761932

    今環境のトップって制約ないのに強い展開できるのばっかだから強いけど制約かかるデッキはどうにも応用力に欠けてしまう

    211 23/11/05(日)17:17:41 No.1120761953

    レスキューとか上で魔法罠に弱いッつったってラドン展開やらサイバース展開で ある程度弾けるの考えると本当弱いな

    212 23/11/05(日)17:18:12 No.1120762145

    >魔法で融合しなきゃいけない時点でもう弱い >ティアラ見てるとそんな気になる じゃあデッキ融合を全ての融合テーマに配ってくれよ 弱いんだろ?

    213 23/11/05(日)17:18:20 No.1120762211

    深淵はパワー高いけどこのまま環境が炎に染まっていったら制限解除しても屁でも無いよね

    214 23/11/05(日)17:18:23 No.1120762243

    >まあ仮に烙印融合無制限ならアルベルで烙印融合うらら撃たれた後に立て直せるような赫の烙印持ってきたり色々できるから安定度と勝率は間違いなく上がる 赫烙印って烙印融合にうらら撃たれた後の立て直しには使えなくない? デスピアかアルバス墓地に落としておかないといけないぞ

    215 23/11/05(日)17:18:52 No.1120762430

    >深淵はパワー高いけどこのまま環境が炎に染まっていったら制限解除しても屁でも無いよね また光闇いじめるのかよ

    216 23/11/05(日)17:18:55 No.1120762454

    >今環境のトップって制約ないのに強い展開できるのばっかだから強いけど制約かかるデッキはどうにも応用力に欠けてしまう これは本当感じるな 最近のテーマは特にこれと言った縛りがかからない 烙印周りのテーマは縛りキツいの多い印象だ

    217 23/11/05(日)17:19:06 No.1120762528

    >烙印は考えれば考えるほど獣も復烙印も上振れだから要らね!で抜けてきてるの面白い なんて言うか盤面揃った後に強いカードが多いよね

    218 23/11/05(日)17:19:26 No.1120762648

    使われる側からしたら烙印融合されるだけでうーわ…って感じだったから消えてくれて助かった

    219 23/11/05(日)17:19:36 No.1120762725

    >また光闇いじめるのかよ 今まで他を虐めてきて何を言うか

    220 23/11/05(日)17:19:52 No.1120762820

    復烙印はドローで事故率軽減効果もあったと思うが ルベリオンが規制されてるのがなあ…

    221 23/11/05(日)17:20:02 No.1120762895

    >>魔法で融合しなきゃいけない時点でもう弱い >>ティアラ見てるとそんな気になる >じゃあデッキ融合を全ての融合テーマに配ってくれよ >弱いんだろ? 制約ありならチャンスあるかもしれんよ

    222 23/11/05(日)17:20:20 No.1120763018

    >>深淵はパワー高いけどこのまま環境が炎に染まっていったら制限解除しても屁でも無いよね >また光闇いじめるのかよ むしろ光闇強化パーツだから欲しいんだが

    223 23/11/05(日)17:20:22 No.1120763038

    >使われる側からしたら烙印融合されるだけでうーわ…って感じだったから消えてくれて助かった その程度でそうなってたら今の環境テーマでならんカードがないだろ

    224 23/11/05(日)17:21:34 No.1120763575

    烙印での深淵ならとりあえずルベリオン戻ってきてくれたらいいから…

    225 23/11/05(日)17:21:42 No.1120763636

    今の環境連中確かにクソ強いんだけどそれでもなお去年のティアクシャ後のティアラのがやばかったな…

    226 23/11/05(日)17:21:54 No.1120763712

    っていうか獣はビーステッドが軒並み制限で活躍できるカードじゃねぇ!

    227 23/11/05(日)17:22:01 No.1120763766

    >烙印での深淵ならとりあえずルベリオン戻ってきてくれたらいいから… リボルバーもそう思います

    228 23/11/05(日)17:22:02 No.1120763773

    最近の熱い炎推しはなんなの その情熱の半分でもいいから風にくれてもいいんじゃないかコナミ

    229 23/11/05(日)17:22:15 No.1120763865

    >>使われる側からしたら烙印融合されるだけでうーわ…って感じだったから消えてくれて助かった >その程度でそうなってたら今の環境テーマでならんカードがないだろ 環境テーマが動いてきてうーわ…ってならない訳がないだろ

    230 23/11/05(日)17:22:30 No.1120763980

    烙印融合が弱いとは言わないけど今の環境ガゼルからとかのが強い盤面が出来るのが現実 G受け以外で強い要素って無いんだわ

    231 23/11/05(日)17:22:33 No.1120764008

    >その程度でそうなってたら今の環境テーマでならんカードがないだろ 環境テーマ全てが憎いおじさんなんでしょ

    232 23/11/05(日)17:22:42 No.1120764069

    今炎流行ってるし深淵の獣返してくだち! ルベリオン無制限とかでもいいから!

    233 23/11/05(日)17:22:47 No.1120764097

    一旦罪宝狩り制限にしてもらっていいでしょうか

    234 23/11/05(日)17:22:47 No.1120764099

    >最近の熱い炎推しはなんなの >その情熱の半分でもいいから風にくれてもいいんじゃないかコナミ いや属性推しはちゃんと順番にしてたじゃん

    235 23/11/05(日)17:23:03 No.1120764202

    使い手的に弱点の方ばっか見えてるのは分かるけど弱いとかはせめて無規制になってから言えと思う

    236 23/11/05(日)17:23:16 No.1120764297

    >最近の熱い炎推しはなんなの >その情熱の半分でもいいから風にくれてもいいんじゃないかコナミ 別に風強化来てもお前の使ってる風テーマに恩恵ある可能性は1割も無いぞ

    237 23/11/05(日)17:23:23 No.1120764347

    >最近の熱い炎推しはなんなの >その情熱の半分でもいいから風にくれてもいいんじゃないかコナミ 加減を知らないからな…

    238 23/11/05(日)17:23:46 No.1120764494

    烙印は環境デッキですか? はい!烙印は環境でも見かけますよ! 優勝できますか? ……… みたいなテーマ

    239 23/11/05(日)17:23:56 No.1120764564

    >一旦罪宝狩り制限にしてもらっていいでしょうか 普通にレスキューとか殺せばいいじゃん

    240 23/11/05(日)17:23:58 No.1120764582

    >一旦罪宝狩り制限にしてもらっていいでしょうか 不遇属性だからいいよね!って感じで盛り始めて半年足らずでなんかヤバいことになるのは25年間何やってたんだ?ってなる

    241 23/11/05(日)17:24:07 No.1120764623

    >使い手的に弱点の方ばっか見えてるのは分かるけど弱いとかはせめて無規制になってから言えと思う 環境でって話だからそもそも視点がズレてるんだよね

    242 23/11/05(日)17:24:21 No.1120764728

    >使い手的に弱点の方ばっか見えてるのは分かるけど弱いとかはせめて無規制になってから言えと思う その理論だと禁止あるテーマ弱い名乗れないじゃない…

    243 23/11/05(日)17:24:31 No.1120764803

    >>一旦罪宝狩り制限にしてもらっていいでしょうか >普通にレスキューとか殺せばいいじゃん 対面してて一番ストレス感じるの罪宝ギミックの墓地効果だぞ

    244 23/11/05(日)17:24:33 No.1120764825

    >最近の熱い炎推しはなんなの >その情熱の半分でもいいから風にくれてもいいんじゃないかコナミ 別に推せる時にガンガン押すのはいいだろ 来期は風推しが来るよ

    245 23/11/05(日)17:24:34 No.1120764834

    >使い手的に弱点の方ばっか見えてるのは分かるけど弱いとかはせめて無規制になってから言えと思う 無い物ねだりなんかしてる暇あったら今ある手札でなんとかするしかねーだろ!

    246 23/11/05(日)17:25:11 No.1120765119

    デッキ融合ブラマジにくれ

    247 23/11/05(日)17:25:15 No.1120765141

    今の環境と比較して弱いなって枕詞を理解してない訳ではあるまい

    248 23/11/05(日)17:25:17 No.1120765155

    2022以降の風強化と言えばユニコーン

    249 23/11/05(日)17:25:29 No.1120765247

    >デッキ融合ブラマジにくれ あるじゃん

    250 23/11/05(日)17:26:05 No.1120765479

    文句垂れる前に構築見直してプレイングを磨きな?

    251 23/11/05(日)17:26:14 No.1120765551

    >烙印融合が弱いとは言わないけど今の環境ガゼルからとかのが強い盤面が出来るのが現実 >G受け以外で強い要素って無いんだわ Gニビル受け自体は今の環境でだいぶ重要な要素ではあるだろう それを差し引いてもやっぱ今の環境連中程の手数ない感じはあるが

    252 23/11/05(日)17:26:26 No.1120765637

    環境なんて規制食らった上でどうするかが主題の場所だ あるもので何とかするしかない

    253 23/11/05(日)17:26:47 No.1120765768

    >文句垂れる前に構築見直してプレイングを磨きな? 公認とCS参加してるスレ「」は充分やってる方だと思うけど…

    254 23/11/05(日)17:27:31 No.1120766039

    一周回って烙印融合関連引いたらミラジェイドくらいに考えて残りのスロットでの妨害増やすべきなのかねえ 必然的に融合テーマ探すことになるけど

    255 23/11/05(日)17:27:38 No.1120766099

    閃刀姫見ろよカガリ無制限になる頃にはもうインフレに完全に置いていかれたぞ明後日新規公開されるけど

    256 23/11/05(日)17:27:47 No.1120766160

    烙印がニビル受けいいかは大分微妙 他と比べたらマシかも

    257 23/11/05(日)17:28:14 No.1120766344

    >>文句垂れる前に構築見直してプレイングを磨きな? >公認とCS参加してるスレ「」は充分やってる方だと思うけど… 大会出るだけで強くなれるなら俺も最強になってなきゃおかしいだろ

    258 23/11/05(日)17:28:43 No.1120766512

    どこすみ? 関東関西で流行りの傾向違ったりするらしいぞ

    259 23/11/05(日)17:28:48 No.1120766547

    R-ACEの盤面返したうえで原罪宝と罪宝狩りでリソース回収されてさらに無限の咎姫を気にしつつターンを渡り合うストレスよ

    260 23/11/05(日)17:29:21 No.1120766797

    烙印のニビル受けって召喚回数少なくある程度盤面敷ける方向だったから最初から割と限界あったんだよな

    261 23/11/05(日)17:29:30 No.1120766869

    >烙印がニビル受けいいかは大分微妙 >他と比べたらマシかも フル展開したらニビル刺さるかな 烙印融合だけならエンドフェイズに動けばいいからニビルケアできる アルベル+ルベリオンのコンボが最強盤面だけどキツい

    262 23/11/05(日)17:29:56 No.1120767053

    今メインニビルドロバなのでだいぶ極まってきてる

    263 23/11/05(日)17:30:29 No.1120767297

    遊戯王の流行りとかきっかけって面白いよねマタンゴとか関西で結果出してやっと注目されたアクセスコードトーカーとか

    264 23/11/05(日)17:30:50 No.1120767449

    二ビル受けが良いと一言に言っても最小限で妨害抑えて止まらざる得ないテーマと二ビルトークンから再展開できるテーマとじゃかなり違うよな

    265 23/11/05(日)17:31:05 No.1120767551

    アルベルアルビオンルベリオンミラジェイドルベリオンで踏んじゃうからねぇ

    266 23/11/05(日)17:31:53 No.1120767887

    関西関東で流行り廃りがあるってなんか不思議よね

    267 23/11/05(日)17:32:16 No.1120768026

    対人ゲーはある程度以上は自分より上手い人に教えて貰うとかしないときつい… とくに環境変わるカードゲームなら余計

    268 23/11/05(日)17:32:35 No.1120768140

    >関西関東で流行り廃りがあるってなんか不思議よね 結局そこにどういう強い人がいるかによる

    269 23/11/05(日)17:33:11 No.1120768350

    >関西関東で流行り廃りがあるってなんか不思議よね そのへんリアル対面の対人ゲーム感ある

    270 23/11/05(日)17:33:37 No.1120768503

    >対人ゲーはある程度以上は自分より上手い人に教えて貰うとかしないときつい… >とくに環境変わるカードゲームなら余計 真面目に鍛えるならどっかのコミュニティ入らんとキツかったりするよね

    271 23/11/05(日)17:33:56 No.1120768613

    >>関西関東で流行り廃りがあるってなんか不思議よね >結局そこにどういう強い人がいるかによる 特定デッキのスペシャリストみたいなのがいると 個人メタが必要になって構築だいぶ歪んだりするからな…

    272 23/11/05(日)17:34:12 No.1120768720

    まあティアラも規制されたから烙印融合も解除される兆しはあるだろ ギルスルートにならない事を祈る

    273 23/11/05(日)17:36:19 No.1120769526

    よく考えたら星遺物も烙印もヴィも2部臭わしてるしオリストはこういう感じで終わらせていつでも新規出せるようにって方針なだけかもしれない

    274 23/11/05(日)17:36:27 No.1120769580

    烙印融合を2枚に…おねがい…